18/10/29(月)12:11:56 デスゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/29(月)12:11:56 No.543812021
デスゲームものの傑作貼る
1 18/10/29(月)12:14:08 No.543812383
死亡を確認……!
2 18/10/29(月)12:14:55 No.543812522
最初に撃たれたヤツも自爆したヤツも生きてる…
3 18/10/29(月)12:16:03 No.543812709
富樫っぽいやつかっけえな…
4 18/10/29(月)12:16:03 No.543812713
銃で撃たれたら死んでおけよ…
5 18/10/29(月)12:16:34 No.543812810
読み切りで一番輝くタイプの漫画だと思う
6 18/10/29(月)12:16:38 No.543812823
自分もデスゲームに巻き込まれたらルール理解できないと思う
7 18/10/29(月)12:16:58 No.543812892
直球で元ネタ言っててダメだった
8 18/10/29(月)12:17:50 No.543813051
めちゃくちゃスカッとする 爽快だ
9 18/10/29(月)12:19:10 No.543813281
男塾ラーニングが完璧なのがひどい
10 18/10/29(月)12:21:36 No.543813743
男の人生はいつだって生きるか死ぬかのデスゲームよー!!!!の有無を言わせぬ感じすごい
11 18/10/29(月)12:29:21 No.543815326
この間のやつはうn?ってなったけどショートショートが本当に楽しい…
12 18/10/29(月)12:35:22 No.543816541
この古めかしい銃撃表現もそれっぽさに一役買ってる
13 18/10/29(月)12:36:11 No.543816700
奥義ミラクルケイン
14 18/10/29(月)12:36:28 No.543816751
この安っぽいピエロマスクがたまらん
15 18/10/29(月)12:36:46 No.543816815
フッ やりましたね
16 18/10/29(月)12:40:17 No.543817461
民明じゃないけどこれもそれっぽさがすごい 背中さする行為うんぬんが特に
17 18/10/29(月)12:44:03 No.543818112
最高だった ありがとう
18 18/10/29(月)12:44:09 No.543818135
主催者側のパロ元が戦闘能力低いライアーゲームの奴らだったのも悪い せめて爆発する首輪とかかけておくべきだった でもこいつらなんだかんだで耐えきりそうだな...
19 18/10/29(月)12:46:07 No.543818499
絵のエミュ精度はめちゃくちゃ高いってわけじゃないんだけど台詞回しとかの精度が完璧すぎる
20 18/10/29(月)12:46:08 No.543818500
銃撃食らって死亡確認しても 建物全壊する量のダイナマイト抱えて吹っ飛んでも生きてるのに 首輪爆弾程度で死ぬわけがないだろ!
21 18/10/29(月)12:46:55 No.543818633
そうそうに男塾ワールドに塗り替えられてるから こうなるともう男気でしか勝負できない
22 18/10/29(月)12:47:26 No.543818722
>主催者側のパロ元が戦闘能力低いライアーゲームの奴らだったのも悪い これが帝愛や賭郎ならまず消されて終わりだったな
23 18/10/29(月)12:48:16 No.543818878
>首輪爆弾程度で死ぬわけがないだろ! 首ちぎれないで死亡確認!されるのが目に見える…
24 18/10/29(月)12:49:13 No.543819040
リサーチ担当クビにしろ
25 18/10/29(月)12:49:29 No.543819077
部屋を密閉できてガスまで完備したら普通はもう絶対安全だと思うじゃないですか…
26 18/10/29(月)12:49:33 No.543819088
せっかく頭脳戦で盛り上がるゲームいっぱい用意したのに…
27 18/10/29(月)12:51:37 No.543819455
この漫画他にも面白い回ある? 適当に3つぐらい読んでみたけどスレ画ほどハマレなかった
28 18/10/29(月)12:51:58 No.543819523
そもそも元ネタ自体がデスゲームだよね
29 18/10/29(月)12:52:13 No.543819569
最後に物を言うのは暴だからな…
30 18/10/29(月)12:52:34 No.543819625
賭郎はともかく帝愛って強いの…
31 18/10/29(月)12:54:20 No.543819968
こんな回あったような気がしてきた
32 18/10/29(月)12:55:14 No.543820116
ぐだぐだ進行の奴と説明下手の奴はきつかった
33 18/10/29(月)12:56:15 No.543820291
そもそも賭郎は双方の同意の元に行われてるからキレられないと思う
34 18/10/29(月)12:57:17 No.543820487
>適当に3つぐらい読んでみたけどスレ画ほどハマレなかった 弟が嫌いな皇帝と猿の手はかなりいいよ
35 18/10/29(月)12:58:03 No.543820602
やっぱり力の裏付けは必要
36 18/10/29(月)12:58:18 No.543820637
哈ー!
37 18/10/29(月)13:01:06 No.543821072
>この漫画他にも面白い回ある? 狂王ガルザーシリーズは好き 26話36話
38 18/10/29(月)13:02:33 No.543821282
>ぐだぐだ進行の奴と説明下手の奴はきつかった ギャグ漫画日和じゃねーか!
39 18/10/29(月)13:02:56 No.543821334
猿の手は面白いけどもう見られないんじゃなかったっけ
40 18/10/29(月)13:04:52 No.543821612
爽やかな終わりで好き
41 18/10/29(月)13:04:56 No.543821619
>主催者側のパロ元が戦闘能力低いライアーゲームの奴らだったのも悪い >せめて爆発する首輪とかかけておくべきだった >でもこいつらなんだかんだで耐えきりそうだな... 首輪爆弾使うデスゲーム漫画あったな 耐えてたけど
42 18/10/29(月)13:05:31 No.543821709
>これが帝愛や賭郎ならまず消されて終わりだったな 落下死したと思ったら生きてるやつらだぞ 硫酸で溶けたと思っても生きてるし
43 18/10/29(月)13:06:36 No.543821855
電撃食らって明らかに灰になってるのに生きてたりするからな…
44 18/10/29(月)13:08:06 No.543822052
何度も貼られてたけど漫画家vs異教の害鳥が好き
45 18/10/29(月)13:08:23 No.543822092
>これが帝愛や賭郎ならまず消されて終わりだったな 帝愛ってそんな戦闘力強かった?
46 18/10/29(月)13:08:37 No.543822118
賭郎は無理だけど帝愛なら別に…
47 18/10/29(月)13:09:47 No.543822298
>賭郎は無理だけど帝愛なら別に… 立会人と男塾の16対16バトルか…