18/10/29(月)12:07:34 2019年1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/29(月)12:07:34 No.543811250
2019年1月7日(月)放送開始? ※ 1月7日(月)は放送開始記念特番になります。
1 18/10/29(月)12:07:52 No.543811308
?
2 18/10/29(月)12:08:15 No.543811379
それは開始って言っていいのか
3 18/10/29(月)12:09:29 No.543811578
え?どゆこと?
4 18/10/29(月)12:09:54 No.543811654
>それは開始って言っていいのか まぁ宣伝しない理由は無いし
5 18/10/29(月)12:09:58 No.543811659
早速万策尽きてる…
6 18/10/29(月)12:10:15 No.543811724
声優の特番ってこと?
7 18/10/29(月)12:11:11 No.543811887
放送直前特番も放送開始記念特番もおなじよ
8 18/10/29(月)12:11:43 No.543811984
前のアニメも最初は特番だったぞ
9 18/10/29(月)12:11:44 No.543811987
思ってたよりはやかった そしてアイカツの監督さんかあ 力いれてるじゃん
10 18/10/29(月)12:11:44 No.543811988
1作目特番を踏襲
11 18/10/29(月)12:11:49 No.543812004
スタッフ発表されたのか 木村監督よく請けたな
12 18/10/29(月)12:11:49 No.543812006
これの一期もそうだったし今時初回が特番なんて珍しくも何ともない
13 18/10/29(月)12:11:52 No.543812012
7日ってまだ正月番組ばかりだしいいんじゃない
14 18/10/29(月)12:12:16 No.543812075
ま…どうでもいいことだろう…
15 18/10/29(月)12:13:40 No.543812306
全体的に太い 餌が変わったのかな
16 18/10/29(月)12:13:49 No.543812324
面白かったら見るよ
17 18/10/29(月)12:14:16 No.543812404
これがアイカツフレンズか
18 18/10/29(月)12:14:30 No.543812449
えっ!?また小林ゆうを読んで第0回を!?
19 18/10/29(月)12:14:58 No.543812533
>ま…どうでもいいことだろう… めっちゃ気になってスレに来てそれ書き込むんだ…
20 18/10/29(月)12:14:59 No.543812538
毎クールどれか1作は開始前特番やってるイメージ
21 18/10/29(月)12:15:39 No.543812641
どこ情報?
22 18/10/29(月)12:15:55 No.543812686
>7日ってまだ正月番組ばかりだしいいんじゃない 言われてみるとずいぶん早い番組スタートだなってなるけど 1期も放送開始は1月11日だからそんな変わらないといえば変わらないのか
23 18/10/29(月)12:15:59 No.543812696
また金朋と小林ゆうを呼ぼう
24 18/10/29(月)12:16:35 No.543812816
人間の子供…いったい誰なんだ…
25 18/10/29(月)12:16:39 No.543812825
また金朋にスイカ食わせよう
26 18/10/29(月)12:17:37 No.543813010
もっと先かと思ってた
27 18/10/29(月)12:17:47 No.543813046
角川アニメって一時期全10話とかあったような
28 18/10/29(月)12:17:49 No.543813050
あれ? ケム……と被ってない?
29 18/10/29(月)12:17:56 No.543813067
ハハハ1時間枠とって特番と1話やるんだろ?
30 18/10/29(月)12:18:36 No.543813187
https://twitter.com/kemono_anime/status/1056743579907813378
31 18/10/29(月)12:18:39 No.543813197
0話は一期にもやったのでまあ
32 18/10/29(月)12:18:41 No.543813205
1時間みっちり金朋が喋るの…?
33 18/10/29(月)12:19:41 No.543813382
別世代と言われても中の人込みでキャラクタ同じで主人公の人間だけ別だと セングラ2みたいななんともいえない味わいがある……
34 18/10/29(月)12:20:47 No.543813580
声優も世界観とか込みで色々推測されてたけど普通に続投なのね
35 18/10/29(月)12:21:07 No.543813652
>角川アニメって一時期全10話とかあったような アニメのトップが変わって全10話は大分なくなってきた 今期のいもいもは全10話だが
36 18/10/29(月)12:21:19 No.543813695
ZZかよ
37 18/10/29(月)12:21:48 No.543813779
早くね?
38 18/10/29(月)12:21:48 No.543813781
>前のアニメも最初は特番だったぞ 金朋先生と小林画伯で下野くんのツッコミが追いつかないいい番組だったね
39 18/10/29(月)12:21:51 No.543813787
プレリュード・けもフレ
40 18/10/29(月)12:21:54 No.543813803
こどもちゃん
41 18/10/29(月)12:22:24 No.543813905
どうせカラカルとダブルメインキャラの別世界観でやるんだったら サーバルの声もアプリ版の声に戻せばよかったのに
42 18/10/29(月)12:22:39 No.543813932
https://natalie.mu/comic/news/305652
43 18/10/29(月)12:22:54 No.543813990
>ZZかよ 正解すればジャパリパークに行けるシルエットクイズあるn!?
44 18/10/29(月)12:23:05 No.543814031
けもカツ
45 18/10/29(月)12:23:12 No.543814061
>今期のいもいもは全10話だが 完走できるか心配だ…
46 18/10/29(月)12:23:13 No.543814065
プレリュードZZが出てくるのがコミュニティの深刻な高齢化を示している…
47 18/10/29(月)12:23:28 No.543814122
ケムリクサとかいう前監督のアニメが同じクールにあるのですが
48 18/10/29(月)12:23:37 No.543814150
トマソン作るのか 何か良い感じに仕上げてきそう
49 18/10/29(月)12:23:47 No.543814190
戦争や… su2683194.jpg
50 18/10/29(月)12:23:53 No.543814203
シリーズ構成はゾンビランドサガの人じゃん
51 18/10/29(月)12:24:03 No.543814237
>プレリュードZZが出てくるのがコミュニティの深刻な高齢化を示している… とはいえ放送前番組としても空気読まなさはかなりアレな内容だったしね…?
52 18/10/29(月)12:24:09 No.543814266
>プレリュードZZが出てくるのがコミュニティの深刻な高齢化を示している… 内山君とマイケル富岡だよなー
53 18/10/29(月)12:24:14 No.543814286
仮面ライダーBLACKも放送前特番がご丁寧にDVDに収録されてたな なんにしても例えが古いな
54 18/10/29(月)12:24:24 No.543814322
>プレリュードZZが出てくるのがコミュニティの深刻な高齢化を示している… 知識として言ってるだけで言うほど見てた世代でもないと思う
55 18/10/29(月)12:24:33 No.543814350
いろいろ切り離して考えよう?
56 18/10/29(月)12:24:40 No.543814370
>ケムリクサとかいう前監督のアニメが同じクールにあるのですが こんな短期の製作期間なあたりわざわざぶつけて来た感がすごい
57 18/10/29(月)12:24:42 No.543814379
アイカツの監督か いい落としどころ見つけたな
58 18/10/29(月)12:24:50 No.543814404
結構はえーな
59 18/10/29(月)12:24:56 No.543814417
>「けもフレ2」は1月開始!監督は木村隆一、制作はトマソン、キャスト情報も到着
60 18/10/29(月)12:25:08 No.543814460
>あれ? >ケム……と被ってない? 関係ない人だし
61 18/10/29(月)12:25:21 No.543814499
ケムリクサって5分アニメじゃなかったのか
62 18/10/29(月)12:25:27 No.543814512
>いろいろ切り離して考えよう? ぶっちゃけ無理じゃないかな
63 18/10/29(月)12:25:55 No.543814599
朝アニメでもいけそうな気がするけど深夜帯か 子供も見られる内容だから少し惜しいな
64 18/10/29(月)12:26:05 No.543814632
いい監督じゃないか
65 18/10/29(月)12:26:19 No.543814687
今期だって2週も放送前特番やったアニメがあるし…
66 18/10/29(月)12:26:23 No.543814699
細谷Pの盟友木村監督の登場とはね
67 18/10/29(月)12:26:31 No.543814732
前作の0話なんて誰も見てなかったし…
68 18/10/29(月)12:26:50 No.543814788
>いろいろ切り離して考えよう? そういうことができる人もいるとは思うけど もはや流石に無理な話よそれは…
69 18/10/29(月)12:27:03 No.543814832
今はもう関係ない人の新作は作り直し宣言とかしてたみたいだし 向こうからぶつかるようになっちゃった形じゃないかな
70 18/10/29(月)12:27:13 No.543814873
>内山君とマイケル富岡だよなー こっちが思い浮かんだからまだヤングだな!
71 18/10/29(月)12:27:22 No.543814900
>細谷Pの盟友木村監督の登場とはね もしや他に頼るあてがなくて貧乏クジ引かされたんじゃ…
72 18/10/29(月)12:27:24 No.543814906
メインビジュアルにトキいないし金朋地獄はないと考えられる
73 18/10/29(月)12:27:29 No.543814925
制作スタジオはオタク寄りじゃなくてニュースとかの再現CGがメインのところかな?
74 18/10/29(月)12:27:31 No.543814937
監督の人選はいろんな意味で最善手のカード切ってきたな
75 18/10/29(月)12:27:40 No.543814964
>いろいろ切り離して考えよう? 切り離したらビミョーな出来のPVとキービジュアルしか残らん
76 18/10/29(月)12:27:49 No.543814989
特番は放送前や放送中ではなく最終話の次の週にやってるなのはを見習え
77 18/10/29(月)12:28:33 No.543815142
アイカツの監督は開拓精神に溢れてるな
78 18/10/29(月)12:28:41 No.543815174
>>細谷Pの盟友木村監督の登場とはね >もしや他に頼るあてがなくて貧乏クジ引かされたんじゃ… 寿司を奢るから飯食いに行こうぜって誘いに乗ったら けもフレ2やってくれと頼まれたみたいな逸話が広まるんだ…
79 18/10/29(月)12:28:48 No.543815200
>細谷Pの盟友木村監督の登場とはね ようジャパは吉崎総監督の盟友だから完璧な布陣だな
80 18/10/29(月)12:28:49 No.543815204
声優のぐだぐだのやつは定番にするのか
81 18/10/29(月)12:29:27 No.543815351
>制作スタジオはオタク寄りじゃなくてニュースとかの再現CGがメインのところかな? 怪力スクリュー男とか置き引き先生とか出て来ちゃうんだ…
82 18/10/29(月)12:29:42 No.543815399
正直ガンダムの監督やらされるよりは100倍マシだと思う
83 18/10/29(月)12:29:51 No.543815430
木村監督じゃん 最善手なんじゃないかな
84 18/10/29(月)12:30:44 No.543815614
>怪力スクリュー男とか置き引き先生とか出て来ちゃうんだ… サーバルちゃんのダッシュすげぇ速い!
85 18/10/29(月)12:31:17 No.543815721
けものフレンズ2:新作テレビアニメが19年1月7日スタート 「アイカツ!」の木村隆一が監督 尾崎由香、内田彩が出演 https://mantan-web.jp/article/20181029dog00m200017000c.html https://storage.mantan-web.jp/images/2018/10/29/20181029dog00m200017000c/001_size9.jpg 「けものフレンズ2」が、2019年1月7日からテレビ東京ほかで放送がスタートすることが29日、明らかになった。 「けものフレンズ」は、たつきさんが監督を務めたが、新作は「アイカツ!」などの木村隆一さんが監督を務め、「日本の昔ばなし」シリーズなどのトマソンが制作する。 尾崎由香さんがサーバル、内田彩さんがラッキービーストの声優を務めるほか、 子供役の石川由依さん、カラカル役の小池理子さんが新たに出演する。 新作は、超巨大総合動物園ジャパリパークを舞台に、ある日、サーバルとカラカルが、森の中でヒトの子供と出会い、一緒に旅をすることになる……というストーリー。 ▽コンセプトデザイン:吉崎観音 ▽監督:木村隆一 ▽シリーズ構成・脚本:ますもとたくや ▽CG監督:谷口英男 ▽アニメーション制作:トマソン
86 18/10/29(月)12:31:24 No.543815739
あれだろZZのクイズみたいなもんだろ
87 18/10/29(月)12:31:25 No.543815744
一方その頃たつきのファンネルは細谷Pがネット掲示板の荒らしだったという妄想で騒いでいた
88 18/10/29(月)12:31:38 No.543815784
>シリーズ構成はゾンビランドサガの人じゃん つまりフレンズを立て直すアイドルアニメ…
89 18/10/29(月)12:32:32 No.543815977
1期の続きというわけではないのね
90 18/10/29(月)12:32:40 No.543816018
放映時間はいつなんだ? 子供向けで夕方とかニチアサ?
91 18/10/29(月)12:32:41 No.543816022
>新作は、超巨大総合動物園ジャパリパークを舞台に、ある日、サーバルとカラカルが、森の中でヒトの子供と出会い、一緒に旅をすることになる……というストーリー。 そうだろうなって覚悟はしてたけどわりかしショックだ
92 18/10/29(月)12:32:52 No.543816066
たつきさんって書き方が面白い
93 18/10/29(月)12:33:06 No.543816117
>特番は放送前や放送中ではなく最終話の次の週にやってるなのはを見習え DVDのコメンタリーでクソみたいな感想ばっかり出てきてその後の発言も全部リップサービスにしか見えないアニメがなんだって?
94 18/10/29(月)12:34:09 No.543816302
新しいフレンズが動いてるところ見たい
95 18/10/29(月)12:34:11 No.543816308
こんな監督知らね~!!!みたいな感じで振り上げた拳も まぁあんた程の男が受けてくれるなら…ってなりそうな人なのか
96 18/10/29(月)12:34:12 No.543816311
最近事前特番って珍しくもないよね?
97 18/10/29(月)12:34:29 No.543816366
>放映時間はいつなんだ? >子供向けで夕方とかニチアサ? 1/7が月曜日なことくらい調べればすぐわかるのになんでしないの
98 18/10/29(月)12:35:04 No.543816485
アイカツが初監督だったか
99 18/10/29(月)12:35:04 No.543816486
>最近事前特番って珍しくもないよね? 「」が最近アニメあんまり見てないって事がバレるからやめなさい
100 18/10/29(月)12:35:18 No.543816527
>放映時間はいつなんだ? >子供向けで夕方とかニチアサ? 内容以前に予算の問題で深夜しか無理だと思う
101 18/10/29(月)12:35:20 No.543816530
当たり前だけど続編という形にはならないんだね
102 18/10/29(月)12:35:28 No.543816568
始まってもないのに叩きたい奴が見え隠れして まだここにも香ばしいの残ってるんだなあってほほえましくなる
103 18/10/29(月)12:35:29 No.543816569
最善手だと思う
104 18/10/29(月)12:35:43 No.543816613
なんかヒでグズグズ言ってる人が監督だと思ってたが そっちはショートアニメ?だったっけか
105 18/10/29(月)12:36:30 No.543816755
まあこれ以上良くもならないが悪くもならんだろう
106 18/10/29(月)12:36:31 No.543816764
監督の目立つ作品はアイカツ!しかないけど90年代後半からコンテ演出で良い感じの仕事手掛けてるベテランだからそこまで酷くはないと思う シリーズ構成の多芸な感じも合ってそうだし
107 18/10/29(月)12:36:55 No.543816849
アイカツ!の監督じゃねえか
108 18/10/29(月)12:37:25 No.543816944
逆にアイカツみたいにパロが多い作品ならそれはそれで見てみたい
109 18/10/29(月)12:37:35 No.543816972
むしろキッズタイムに放送してキッズ視聴者増やしたほうが良くない
110 18/10/29(月)12:37:41 No.543816990
流石にトマソンにマウント取るような奴は居ないか…
111 18/10/29(月)12:37:58 No.543817042
>むしろキッズタイムに放送してキッズ視聴者増やしたほうが良くない 純粋に予算が少なくて枠が取れないんだと思う
112 18/10/29(月)12:38:00 No.543817049
>>シリーズ構成はゾンビランドサガの人じゃん >つまりフレンズを立て直すアイドルアニメ… 冒頭から軽トラに轢かれるサーバルちゃんか…
113 18/10/29(月)12:38:15 No.543817096
トマソンもああいう明るい感じのアニメは作り慣れてるだろうし悪くはないと思う
114 18/10/29(月)12:38:18 No.543817108
>逆にアイカツみたいにパロが多い作品ならそれはそれで見てみたい 言うほどアイカツはパロ要素強くねーよ!
115 18/10/29(月)12:38:22 No.543817127
>流石にトマソンにマウント取るような奴は居ないか… 巨人のダメ助っ人の方しか思い浮かばなかったわ
116 18/10/29(月)12:38:53 No.543817219
>>むしろキッズタイムに放送してキッズ視聴者増やしたほうが良くない >純粋に予算が少なくて枠が取れないんだと思う キッズタイムのほうが安いんんだ
117 18/10/29(月)12:38:54 No.543817221
普通に楽しみだわ
118 18/10/29(月)12:39:37 No.543817351
頼む方も受ける方もめっちゃ気を使ったんだろうなという面々
119 18/10/29(月)12:39:41 No.543817363
>言うほどアイカツはパロ要素強くねーよ! しょっぱなから担任の名前がジョニーデップのパロディだぞ
120 18/10/29(月)12:39:58 No.543817415
>始まってもないのに叩きたい奴が見え隠れして >まだここにも香ばしいの残ってるんだなあってほほえましくなる 壺に帰れ
121 18/10/29(月)12:40:00 No.543817421
>始まってもないのに叩きたい奴が見え隠れして >まだここにも香ばしいの残ってるんだなあってほほえましくなる シリーズ全体の話じゃないかなあ そりゃあれだけもめたらいろんな意見のある人がいると思うよ 批判を恐れるのは仕方ないけど無駄に攻撃的にして敵を作ろうとしてるなら荒らしにしか見えない
122 18/10/29(月)12:40:10 No.543817441
トマソンってどんなアニメ作ってるんだろうって調べたら日本昔ばなしとか出てきてだめだった
123 18/10/29(月)12:40:38 No.543817530
>トマソンってどんなアニメ作ってるんだろうって調べたら日本昔ばなしとか出てきてだめだった やっぱキッズ向けじゃん!
124 18/10/29(月)12:40:38 No.543817531
なんだかんだで来期で一番の注目作だと思う
125 18/10/29(月)12:40:41 No.543817541
不安だったけど楽しみになってきた
126 18/10/29(月)12:40:51 No.543817565
たつき版のそこはかとなく漂うダークな世界観が好きだったのでそこを上手く引き継いでほしい
127 18/10/29(月)12:41:47 No.543817719
しかしよく監督引き受けたな
128 18/10/29(月)12:42:05 No.543817765
キッズ層掴んだら勝ちだからな
129 18/10/29(月)12:42:35 No.543817854
深夜で掴めるのかな…
130 18/10/29(月)12:42:37 No.543817857
日本の昔ばなしってそっちの方のか!TBSの方かと思ったわ!
131 18/10/29(月)12:42:40 No.543817872
制作スタッフみてるとキッズアニメみたいな布陣だ 全国の動物園に広告出してるし子供が見られる機会もあるといいな
132 18/10/29(月)12:42:46 No.543817883
叩こうにも取っ掛かりがなさすぎる人選で駄目だった てか逆に楽しみだよこれ
133 18/10/29(月)12:43:07 No.543817942
筐体が置かれてケモカツ始まっちゃうんだ…
134 18/10/29(月)12:43:10 No.543817954
どうしたって深夜アニメ視聴層からの印象は悪いからキッズに舵切るのはアリだと思う 麻流した時も好評だったし
135 18/10/29(月)12:43:27 No.543818002
テレビ東京ほか、ってのはテレ東オンリーじゃなくてネット配信とかもあるのかな?
136 18/10/29(月)12:43:42 No.543818045
徹底的に1期の内容を否定するようなのにならないといいんだが
137 18/10/29(月)12:43:52 No.543818078
ニコニコで配信もあるんじゃない?
138 18/10/29(月)12:44:12 No.543818144
キッズアニメを深夜に…?
139 18/10/29(月)12:44:12 No.543818145
>麻流した時も好評だったし 誤解を招く誤字だ!
140 18/10/29(月)12:44:30 No.543818203
>麻流した時も好評だったし ハーブ効きすぎる…
141 18/10/29(月)12:44:32 No.543818208
あれ吉崎観音の信者みたいな人がやるって話じゃなかったのか
142 18/10/29(月)12:44:46 No.543818244
>キッズアニメを深夜に…? テレ東は割とやるぞそういうの
143 18/10/29(月)12:44:57 No.543818275
しかし新キャラが二人だけってひどくないか? 夢も希望もないんだが
144 18/10/29(月)12:45:03 No.543818290
>あれ吉崎観音の信者みたいな人がやるって話じゃなかったのか あにてれでやってる方なもうやってるぞ
145 18/10/29(月)12:45:14 No.543818325
イクシオンサーガも深夜だったしな
146 18/10/29(月)12:45:20 No.543818347
>テレ東は割とやるぞそういうの 石崎君も! ハマっている!
147 18/10/29(月)12:45:26 No.543818364
>批判を恐れるのは仕方ないけど無駄に攻撃的にして敵を作ろうとしてるなら荒らしにしか見えない 事前特番ってだけで万策尽きてるとか言いだしてるのが無駄に攻撃的じゃなくて何なんだろうなあ
148 18/10/29(月)12:45:33 No.543818390
オオアルマジロちゃんの声優さん続投して欲しい
149 18/10/29(月)12:45:34 No.543818393
本編ではそれなりに新しいフレンズ出てくるんじゃないかな
150 18/10/29(月)12:45:34 No.543818394
かばんちゃんたちの話の続きがみたかったって層も多そうだけどどうなるか 1期とは世界自体が違う感じになるのかな
151 18/10/29(月)12:45:36 No.543818400
内田彩ってことはかばんちゃん出てくるの?ミライさんか
152 18/10/29(月)12:45:42 No.543818417
子供役?
153 18/10/29(月)12:46:10 No.543818508
結局かばんちゃんリストラかよ
154 18/10/29(月)12:46:10 No.543818509
一話目の実写特番はルーツ先生を司会に据えてやろう
155 18/10/29(月)12:46:17 No.543818528
かばんちゃんはいない
156 18/10/29(月)12:46:20 No.543818537
うっちーはミライさんとボスだろう かばんちゃん?知らない子ですね…
157 18/10/29(月)12:46:35 No.543818587
ポンキッキの後番組も朝4時からやるっていうし 今はレコーダー持ってて当たり前だから放送時間はいつでも良いんだと思う
158 18/10/29(月)12:46:43 No.543818603
>夢も希望もないんだが 俺は放送前のホームページに今後どんどん登場してくるキャラクターのキャストまで全て書いてるアニメは知らないな…
159 18/10/29(月)12:46:45 No.543818608
>徹底的に1期の内容を否定するようなのにならないといいんだが 肯定されても嫌なんだが
160 18/10/29(月)12:47:08 No.543818669
キービジュアルの最後にふつーにかばんちゃんが出るかと思ったらそこは違ったか 実際の2本編にサプライズとかもまだなくはないけど
161 18/10/29(月)12:47:15 No.543818697
ケムリクサとけもフレのガチンコ対決が見られるのか どっちの円盤が売れるか勝負だな
162 18/10/29(月)12:47:25 No.543818721
>始まってもないのに叩きたい奴が見え隠れして >まだここにも香ばしいの残ってるんだなあってほほえましくなる あそこまで騒動になってそういう意見出しちゃうほど楽観的な「」も大分あれだと思うぞ…
163 18/10/29(月)12:47:32 No.543818741
>かばんちゃんたちの話の続きがみたかったって層も多そうだけどどうなるか >1期とは世界自体が違う感じになるのかな むしろ1期の続きみたいになる方が余計反感買うだけだから別物にするのは正解だと思うよ
164 18/10/29(月)12:47:35 No.543818752
>内田彩ってことはかばんちゃん出てくるの?ミライさんか ラッキービーストダヨ
165 18/10/29(月)12:48:17 No.543818881
ヒトの子供が男だったら嫌だな 女の子にしてくれなかったらたつき側に回るぞ俺は
166 18/10/29(月)12:48:28 No.543818911
>>徹底的に1期の内容を否定するようなのにならないといいんだが >肯定されても嫌なんだが それならけものフレンズの二期なんで見るの?
167 18/10/29(月)12:48:47 No.543818971
>あそこまで騒動になってそういう意見出しちゃうほど楽観的な「」も大分あれだと思うぞ… 出た出たこういうのこういうの 楽観も何も自分から辞退した監督が続投しないってだけなのに
168 18/10/29(月)12:48:51 No.543818981
アイカツとかのキッズアニメ意識して作ってたわけだから先祖返りみたいなものか
169 18/10/29(月)12:48:54 No.543818990
>ヒトの子供が男だったら嫌だな >女の子にしてくれなかったらたつき側に回るぞ俺は 勝手にしろよ
170 18/10/29(月)12:48:55 No.543818991
>肯定されても嫌なんだが アンチはゲラウト
171 18/10/29(月)12:48:56 No.543818995
>あそこまで騒動になってそういう意見出しちゃうほど楽観的な「」も大分あれだと思うぞ… 「」なら角川と戦わないとな
172 18/10/29(月)12:48:59 No.543819001
たつきはもうけもフレにとって他所の人なのにたつき側とは
173 18/10/29(月)12:49:09 No.543819025
人間再会編じゃないんだ
174 18/10/29(月)12:49:26 No.543819067
え?木村監督ってマジ?それはそれで超嬉しいんだけど これで加藤さんが脚本に加わってくれたら
175 18/10/29(月)12:49:41 No.543819107
新しい監督も熱心なアンチが付いてる人だから安心してほしい
176 18/10/29(月)12:49:43 No.543819116
>たつきはもうけもフレにとって他所の人なのにたつき側とは 縁を切って無関係になるぞってことだろう
177 18/10/29(月)12:50:02 No.543819172
>>出た出たこういうのこういうの >楽観も何も自分から辞退した監督が続投しないってだけなのに 普通不安だろあんな騒動の後なのに
178 18/10/29(月)12:50:03 No.543819175
子供主人公ってなると朝アニメみたいだ 最初それで考えてたのかも
179 18/10/29(月)12:50:20 No.543819221
アイカツ!の同人誌もらった!熱量がすごいとか 同性愛がどうとか騒ぎになった監督か
180 18/10/29(月)12:50:43 No.543819296
よりによってケムなんとかとぶつけて来なくても…
181 18/10/29(月)12:50:45 No.543819302
けもフレ1期の時点で福原氏なんかはアイカツ!参考にしたみたいに言ってたしね
182 18/10/29(月)12:50:48 No.543819308
>え?木村監督ってマジ?それはそれで超嬉しいんだけど >これで加藤さんが脚本に加わってくれたら 大丈夫?芸人の実写コーナーついてこない?
183 18/10/29(月)12:50:49 No.543819313
前回と同じで反響大きかったら夏辺りに朝再放送するでしょ
184 18/10/29(月)12:51:09 No.543819373
なんだたつきいらねーな
185 18/10/29(月)12:51:13 No.543819386
よういちが居ないと木村監督だけだと若干不安ではあるなぁ
186 18/10/29(月)12:51:18 No.543819406
あんな騒動って自分たちから辞退してた監督が降板されたって嘘ついただけなのに 何を不安になることが?
187 18/10/29(月)12:51:19 No.543819411
ケムなんとかはBSとabemaだからぶつかってない
188 18/10/29(月)12:51:33 No.543819446
>よりによってケムなんとかとぶつけて来なくても… 向こうが勝手にぶつかってきたというか 10月配信予定を落として1月配信予定すら落としそうだぞケムリクサ
189 18/10/29(月)12:51:48 No.543819487
まぁたつきのいないけもフレってだけで評価に値しないんだがな
190 18/10/29(月)12:52:00 No.543819528
>ケムリクサとけもフレのガチンコ対決が見られるのか >どっちの円盤が売れるか勝負だな そういうのはいいんで
191 18/10/29(月)12:52:36 No.543819638
>よういちが居ないと木村監督だけだと若干不安ではあるなぁ よういち抜きの監督作品見たことないや
192 18/10/29(月)12:52:41 No.543819656
出来はともかく生贄は決まったのか
193 18/10/29(月)12:52:47 No.543819671
たつきのケムリクサでアイカツのけもフレに勝てんの
194 18/10/29(月)12:53:21 No.543819785
>よういちが居ないと木村監督だけだと若干不安ではあるなぁ 2人揃ってみたいな所はあるよね 木村監督だけだと真面目すぎるから加藤さんのバラエティ勘が調度いい
195 18/10/29(月)12:53:55 No.543819893
>>どっちの円盤が売れるか勝負だな >そういうのはいいんで だが同時期にやるということは発売も同時期なわけでワクワクするでしょう
196 18/10/29(月)12:54:05 No.543819920
そうきたか~~~って感じの人選だ…
197 18/10/29(月)12:54:13 No.543819948
>10月配信予定を落として1月配信予定すら落としそうだぞケムリクサ あぁ向こうがぶつかってきたのか…後出しってだけでぶつけてきたと勘違いする奴多そうだ
198 18/10/29(月)12:54:27 No.543819988
>だが同時期にやるということは発売も同時期なわけでワクワクするでしょう いや全然
199 18/10/29(月)12:54:47 No.543820036
>いや全然 プラナリアくらい闘争心ないな
200 18/10/29(月)12:55:22 No.543820138
アニメ見るのに闘争心必要なんです?
201 18/10/29(月)12:55:29 No.543820164
下手に叩けない人選きたな…
202 18/10/29(月)12:55:34 No.543820177
細谷Pはファンに自宅特定されて凸される手前と聞いた
203 18/10/29(月)12:55:36 No.543820182
>だが同時期にやるということは発売も同時期なわけでワクワクするでしょう 円盤の売り上げがどうの~みたいなあからさまなお客様ってどっから来るんだろう
204 18/10/29(月)12:55:51 No.543820214
あれ?2はたつき監督じゃないの?
205 18/10/29(月)12:55:51 No.543820216
でもたつきの自主制作アニメがfateの映画よりアマゾンで売れたのは事実だし ヤベーぞ
206 18/10/29(月)12:55:57 No.543820242
>プラナリアくらい闘争心ないな 自分で作った作品ならまだしも外野が変に競争煽ってもまるでゲハかなんかみたいでは
207 18/10/29(月)12:56:09 No.543820272
>下手に叩けない人選きたな… もう既に突撃して叩いてる連中がいるから安心して欲しい
208 18/10/29(月)12:56:20 No.543820302
前監督のリスペクト先持ってくるのは妙手というか老獪というか
209 18/10/29(月)12:56:50 No.543820395
角川許さん
210 18/10/29(月)12:56:55 No.543820415
まぁでも真面目に作りすぎててなんかつまんね!みたいな事はあるかもだけど 良心的に作られることは保証されたような感じだ
211 18/10/29(月)12:57:14 No.543820471
たつきより良い監督使うなやKADOKAWA叩けなくなんだろ
212 18/10/29(月)12:57:24 No.543820503
>細谷Pはファンに自宅特定されて凸される手前と聞いた たつきファンボーイはキチガイかなにかか
213 18/10/29(月)12:57:29 No.543820519
トマソンにしては前のpvしょぼくない…
214 18/10/29(月)12:57:45 No.543820565
>2人揃ってみたいな所はあるよね >木村監督だけだと真面目すぎるから加藤さんのバラエティ勘が調度いい 監督も間違いなく有能な人ではあるけど割と手綱が必要な人でもあるしね… その辺細Pには期待できないからますもとさんがバランサーになってくれるといい
215 18/10/29(月)12:57:54 No.543820584
たつき元監督はケモフレのことをしんどいので忘れるようにしてたっていうぐらいなんだから たつき元監督には触れないであげようよ…
216 18/10/29(月)12:58:06 No.543820609
>まぁでも真面目に作りすぎててなんかつまんね!みたいな事はあるかもだけど >良心的に作られることは保証されたような感じだ まあこれだけ騒ぎになったら下手なもんは作らないでしょう
217 18/10/29(月)12:58:16 No.543820634
アイカツは好きだけど一部の熱狂的なファンみたいに いい思い出だけ残ってるわけじゃないからこの人選は複雑
218 18/10/29(月)12:58:25 No.543820654
またたつきが声を上げるかな
219 18/10/29(月)12:58:25 No.543820655
>円盤の売り上げがどうの~みたいなあからさまなお客様ってどっから来るんだろう でもゼーガペインも悪いんですよ
220 18/10/29(月)12:58:41 No.543820697
たつきを返せ 2は見ないしぶっ叩く
221 18/10/29(月)12:59:00 No.543820741
>円盤の売り上げがどうの~みたいなあからさまなお客様ってどっから来るんだろう 生粋の「」気取りも要らん
222 18/10/29(月)12:59:19 No.543820794
アイカツは女児アニメってことで多目に見られてた面はあるし 木村を過信するのは早計だな
223 18/10/29(月)12:59:19 No.543820797
>アイカツは好きだけど一部の熱狂的なファンみたいに >いい思い出だけ残ってるわけじゃないからこの人選は複雑 それこそ脚本次第だと思う
224 18/10/29(月)12:59:19 No.543820799
雑な人多い
225 18/10/29(月)12:59:31 No.543820827
>たつき元監督には触れないであげようよ… そうはいうがたつきのおかげで2期もあるようなもんだぞ 本人は謙遜してるかもしれないが世間は確実に比較する そしてケムリクサの評価も行われる
226 18/10/29(月)12:59:43 No.543820872
>>円盤の売り上げがどうの~みたいなあからさまなお客様ってどっから来るんだろう >生粋の「」気取りも要らん 念 もうimgに「」はいらねぇんだよ
227 18/10/29(月)12:59:52 No.543820895
>前監督のリスペクト先持ってくるのは妙手というか老獪というか >たつきファンボーイはキチガイかなにかか 壺の荒らしと同一視してけんまするらしい
228 18/10/29(月)12:59:53 No.543820902
>たつきを返せ >2は見ないしぶっ叩く 煙草見てなさいよ
229 18/10/29(月)13:00:33 No.543820991
ケムリクサと被ってんじゃん ほんと戦争するきなんだね
230 18/10/29(月)13:01:11 No.543821079
けもフレ叩いてないでケムリクサ持ち上げてやれよ
231 18/10/29(月)13:01:13 No.543821083
>たつきファンボーイはキチガイかなにかか 常人なら製作委員会にたつき残留を説いてた角川にごめんなさい&ありがとうございましたを言うのがスジだしな…
232 18/10/29(月)13:01:13 No.543821084
ケムリクサと合わせてくるとか本当にタチ悪いな こんな奴らが作る優しい世界とか反吐が出るわ
233 18/10/29(月)13:01:30 No.543821128
アイカツは面白いって話はここでは見るけど 大人も楽しめる女児向けアニメって感じなのか女児アニメ好きが単に楽しんでたのかどっち寄りなんだろう
234 18/10/29(月)13:01:40 No.543821149
どちらの陣営につくか迷ってる 「」の流れに任せるかな
235 18/10/29(月)13:01:57 No.543821187
「」はたつき監督側だから工作は無駄だぞ
236 18/10/29(月)13:01:58 No.543821190
陣営て
237 18/10/29(月)13:02:12 No.543821230
>>10月配信予定を落として1月配信予定すら落としそうだぞケムリクサ >あぁ向こうがぶつかってきたのか…後出しってだけでぶつけてきたと勘違いする奴多そうだ 勘違いではなく故意の奴が現れたぞ
238 18/10/29(月)13:02:26 No.543821266
女児アニメ有難がってるやつキッモ
239 18/10/29(月)13:03:12 No.543821365
アイカツはいいけどプリキュアバカにしたら全「」が怒るぞ
240 18/10/29(月)13:03:19 No.543821392
ジャパリパーク再生 フレンズ昔ばなし
241 18/10/29(月)13:03:21 No.543821401
>どちらの陣営につくか迷ってる >「」の流れに任せるかな imgじゃたつき監督叩きばっかじゃん mayちゃんちとかならともかく
242 18/10/29(月)13:03:25 No.543821409
1期の続きやるとしてかばんちゃん居ないとかそんなんある?
243 18/10/29(月)13:03:39 No.543821437
ケムリクサも傾福も正直うn…って感じだったから 始まると逆転すると思う
244 18/10/29(月)13:03:50 No.543821458
>アイカツは面白いって話はここでは見るけど >大人も楽しめる女児向けアニメって感じなのか女児アニメ好きが単に楽しんでたのかどっち寄りなんだろう どの辺までを大人も楽しめるなのかにもよるかなぁ 突拍子ないことしたりもするけど積み重ねもあって通しで見たら面白い作品だよ
245 18/10/29(月)13:04:01 No.543821484
面白いならついてくる
246 18/10/29(月)13:04:04 No.543821490
アイカツの監督前から叩きたかったから今がチャンスだわ
247 18/10/29(月)13:04:31 No.543821557
しかし上の読むにストーリーは完全パラレルと思っていいのかな2とはいえ
248 18/10/29(月)13:04:59 No.543821620
たつきのファンネルはケムリクサ流行らなかったらどうすんのかな 無かったことにしてけもフレ叩くのかな
249 18/10/29(月)13:05:14 No.543821657
>アイカツの監督前から叩きたかったから今がチャンスだわ いいのか たつきが尊敬してる監督だぞ
250 18/10/29(月)13:05:21 No.543821679
>無かったことにしてけもフレ叩くのかな もう既に無かったことにしてるからセーフ
251 18/10/29(月)13:05:29 No.543821704
>しかし上の読むにストーリーは完全パラレルと思っていいのかな2とはいえ 完全パラレルというか間にうん千年の隔絶があるタイプの話に見える
252 18/10/29(月)13:05:53 No.543821758
1期の頃の別地方の話くらいに思いたいけどたぶん話し的にも世界観的にも繋がり無さそうよね
253 18/10/29(月)13:05:59 No.543821769
ケムリクサが流行るかどうかは関係なくね? けもフレを不当に利用する奴らが性悪な事実はそこには関係ない話だし