18/10/29(月)11:53:02 み 普通... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/29(月)11:53:02 No.543809057
み 普通の人が生活する上で一番たくさん放射線を受ける原因はレントゲンでも食べ物でもないんみ 空気中にあるラドンガスが最大の放射線源なんみ
1 18/10/29(月)11:56:20 No.543809521
み 上の話はあくまで日本の普通の土地の話での話なんみ ブラジルとかイランとかの特殊な地域では地面に放射性元素がたくさん含まれてて日本の四百倍くらい地面から放射線出てるんみ
2 18/10/29(月)12:00:45 No.543810129
み 放射性元素のラジウムは自然崩壊でほんのり光を放つので百年くらい前は時計の夜光塗料に使われてたんみ 文字盤の細かい塗装をするために職工の女の子は塗料の付いた筆先を唇で整えてたんみ ガンになって鼻と顎が溶けて大勢死んだんみ
3 18/10/29(月)12:02:57 No.543810439
>ガンになって鼻と顎が溶けて大勢死んだんみ どういうことなの…
4 18/10/29(月)12:04:56 No.543810762
み 蛍光作用のある放射性廃棄物が流出してそれを知らずに塗りたくって人が死んだことあるんみ
5 18/10/29(月)12:06:10 No.543810992
み キュリー夫人も白血病で死んだんみ 遺骨からはいまだに放射線が出てるので鉛で棺を覆ってあるんみ
6 18/10/29(月)12:06:41 No.543811073
昔風呂屋でラドン湯ってあったけどあれはなんなんだ?
7 18/10/29(月)12:07:21 No.543811215
ぬーん チェルノブイリの事故で出動した消防隊員たちは場所が原子力発電所であることから当然とてつもない原子力災害であることを理解していたんぬ なぜか日本含む西側では消防士たちは知らなかったことになってるんぬ
8 18/10/29(月)12:07:47 No.543811289
>蛍光作用のある放射性廃棄物が流出してそれを知らずに塗りたくって人が死んだことあるんみ あれやっぱり死んだのか
9 18/10/29(月)12:09:41 No.543811609
み 日本でもウランが採れる場所があるんみ 人形峠という鳥取と岡山の間にあるクソ田舎なんみ 一時期は産業レベルでウラン掘ってたんみ
10 18/10/29(月)12:10:41 No.543811791
ラジオアクティブキャッツ!
11 18/10/29(月)12:11:57 No.543812023
>あれやっぱり死んだのか み 4人死んでるんみ ゴイアニア被曝事故でミル貝の記事あるんみ
12 18/10/29(月)12:12:14 No.543812069
>日本でもウランが採れる場所があるんみ >人形峠という鳥取と岡山の間にあるクソ田舎なんみ >一時期は産業レベルでウラン掘ってたんみ 戦前もしくは戦時中にそこ見つけてれば原爆作れてたりすんのかね 当時の日本の技術力じゃどうやっても無理そうだけど
13 18/10/29(月)12:13:32 No.543812288
ウランといえば鉄腕アトムの妹だが誕生理由が誰もわからないらしいな 神様含めて
14 18/10/29(月)12:14:11 No.543812392
知識なしで見た目だけじゃ危険と思うことすらないだろうなただの金属だし
15 18/10/29(月)12:14:15 No.543812402
>戦前もしくは戦時中にそこ見つけてれば原爆作れてたりすんのかね 戦時中に作る計画あったんぬ
16 18/10/29(月)12:14:56 No.543812523
>ぬーん >チェルノブイリの事故で出動した消防隊員たちは場所が原子力発電所であることから当然とてつもない原子力災害であることを理解していたんぬ >なぜか日本含む西側では消防士たちは知らなかったことになってるんぬ なんで…
17 18/10/29(月)12:15:56 No.543812689
>なぜか日本含む西側では消防士たちは知らなかったことになってるんぬ み 爆発したばかりの炉心の破片が散らばりまくってる中で消火活動するなんて知らなきゃできないって考えなんぬ その場で力尽きて倒れてもおかしくない線量なんぬ
18 18/10/29(月)12:16:08 No.543812733
西側諸国からしたらソ連は人間をゴミ扱いする悪の帝国じゃないとダメだからな
19 18/10/29(月)12:16:28 No.543812790
ぬ 大理石からは放射線出てるんぬ
20 18/10/29(月)12:16:58 No.543812894
>放射性元素のラジウムは自然崩壊でほんのり光を放つので百年くらい前は時計の夜光塗料に使われてたんみ >文字盤の細かい塗装をするために職工の女の子は塗料の付いた筆先を唇で整えてたんみ ラジウムガールズいいよねよくない おぞましい
21 18/10/29(月)12:17:02 No.543812905
当時は放射線ブームで生命の光とか呼ばれてたしね ウォーターサーバーみたいな機械でラジウムウォーターが飲める機械もあったよ 大半はインチキだけど本物使う良心的業者もいたよ被爆した
22 18/10/29(月)12:17:15 No.543812942
ぬ 花崗岩からも放射線出てるんぬ
23 18/10/29(月)12:17:20 No.543812957
>み >爆発したばかりの炉心の破片が散らばりまくってる中で消火活動するなんて知らなきゃできないって考えなんぬ >その場で力尽きて倒れてもおかしくない線量なんぬ その考え自体が人間を舐めてるすぎる…
24 18/10/29(月)12:17:37 No.543813014
チェルノブイリ事故では兵士に 「ここで5分清掃作業するか、地獄の中東で数年泥をすするか」 って優しい選択肢が与えられたらしいな
25 18/10/29(月)12:17:40 No.543813026
中東辺りで水入れる器欲しくてドラム缶の中身その辺に捨ててたやつどうなったのかな
26 18/10/29(月)12:18:37 No.543813189
>昔風呂屋でラドン湯ってあったけどあれはなんなんだ? み 精製したラドン鉱石を練りこんだ陶器を浴槽に沈めてたんみ 放射能や放射線に過剰反応していた時期に公園で異常な測定値が 計測されて調査したらラドン泉陶器が埋まってたオチだったみ 自然発生の少適量の放射線は健康にも良いみ
27 18/10/29(月)12:18:38 No.543813195
ラジウムは万能薬として一時期はいろんなものに使われていたんぬ 使ったらハゲて死ぬラジウム育毛剤や使ったら元気が無くなって死ぬラジウム精力剤は有名なんぬ
28 18/10/29(月)12:19:25 No.543813339
>当時は放射線ブームで生命の光とか呼ばれてたしね み アメリカの放射線ブームはかなりキテたんみ ノリで言うとヌカコーラと変わらないレベルの商品が沢山あったんみんみー
29 18/10/29(月)12:19:33 No.543813362
>チェルノブイリ事故では兵士に >「ここで5分清掃作業するか、地獄の中東で数年泥をすするか」 >って優しい選択肢が与えられたらしいな 5分清掃したら生きて帰れるの?
30 18/10/29(月)12:19:49 No.543813408
放射線も浴びすぎなきゃ健康な範囲に収まるんだろうけど ラドン風呂は原発事故で大打撃だったろうな
31 18/10/29(月)12:19:51 No.543813416
余りに放射性物質塗れだからキュリー夫人の遺品見たいときは誓約書書かされるんぬ
32 18/10/29(月)12:19:56 No.543813424
>放射能や放射線に過剰反応していた時期に公園で異常な測定値が >計測されて調査したらラドン泉陶器が埋まってたオチだったみ そういやあったな異常な放射線量が民家から! ↓ 昔の塗料でしたっていうの んで住んでるおばあさんなんともないやつ
33 18/10/29(月)12:20:05 No.543813447
し、死んでる…
34 18/10/29(月)12:20:18 No.543813491
>5分清掃したら生きて帰れるの? 数年以内にほとんど死んだんぬ
35 18/10/29(月)12:20:31 No.543813532
>ノリで言うとヌカコーラと変わらないレベルの商品が沢山あったんみんみー 世界一危険なおもちゃの 核融合体験キットもその一つだっけ?
36 18/10/29(月)12:20:42 No.543813562
宇宙に出ると放射線凄いらしいけど映画みたいに何年も地球外に出て宇宙で活動するにはまだまだなんぬか
37 18/10/29(月)12:20:59 No.543813622
ぬ ウランガラス欲しいんぬ
38 18/10/29(月)12:22:12 No.543813868
み ウランを採掘してるアウトローな「」がいるんみ
39 18/10/29(月)12:22:45 No.543813956
月曜朝一の地下室は線量が高いって聞いた
40 18/10/29(月)12:22:52 No.543813981
>ウランガラス欲しいんぬ SLの古いライト探すみんみー
41 18/10/29(月)12:23:23 No.543814106
>数年以内にほとんど死んだんぬ まだ中東の方がマシかな…でもたいして変わらないか…
42 18/10/29(月)12:25:07 No.543814453
米軍の光学サイトなんかはトリチウムが使われてるんぬ
43 18/10/29(月)12:26:15 No.543814670
ゴイアニアのwiki読んだけど調査に来た医師の線量計が振り切れて測定不能なレベルって酷い
44 18/10/29(月)12:26:25 No.543814708
ぬ 放射線は一度に大量に浴びなければ怖くないんぬ
45 18/10/29(月)12:26:27 No.543814711
トリチウム欲しいんぬ
46 18/10/29(月)12:26:30 No.543814726
無知で悪いんだけど震災直後農作物に放射線がうんたら言われてたけど実際の所どうなの?
47 18/10/29(月)12:27:18 No.543814892
>まだ中東の方がマシかな…でもたいして変わらないか… 清掃は生きて終わるけど数年以内に死ぬのに対して 中東は生きて終わる人がどれ位いるかだな…
48 18/10/29(月)12:27:54 No.543815011
ぬ チェルノブイリでは下部の水槽の水を抜くためにソ連の特殊部隊員が放射性物質だらけのプールへ潜水し手動でバルブを開け排水を成功させたんぬ 本物の英雄なんぬ
49 18/10/29(月)12:28:38 No.543815158
>無知で悪いんだけど震災直後農作物に放射線がうんたら言われてたけど実際の所どうなの? 市場に流通してるものは全部食える それ以上のことを知りたかったら自分でググる
50 18/10/29(月)12:28:41 No.543815170
>無知で悪いんだけど震災直後農作物に放射線がうんたら言われてたけど実際の所どうなの? しっかり検査したんぬ まぁ基準に引っ掛かるのはめったになかったんぬ
51 18/10/29(月)12:28:54 No.543815221
あの頃は米軍の最新兵器を支給されたムジャヒディーンが荒れ狂ってた時期だから ソ連兵の分も悪かろう
52 18/10/29(月)12:28:56 No.543815229
>>蛍光作用のある放射性廃棄物が流出してそれを知らずに塗りたくって人が死んだことあるんみ >あれやっぱり死んだのか 光るチンポになった後真っ黒チンポになって死んだんみ
53 18/10/29(月)12:29:14 No.543815299
み 放射性物質を食べるということは体の中で放射線が出るってことみんみ 良いか悪いで言えば体には悪いんみ ただ程度の問題だし個人差や年齢差あるしでヤバさは人それぞれなんみー
54 18/10/29(月)12:29:26 No.543815346
>チェルノブイリでは下部の水槽の水を抜くためにソ連の特殊部隊員が放射性物質だらけのプールへ潜水し手動でバルブを開け排水を成功させたんぬ >本物の英雄なんぬ それでその後その英雄は…?
55 18/10/29(月)12:29:51 No.543815431
>無知で悪いんだけど震災直後農作物に放射線がうんたら言われてたけど実際の所どうなの? そんな程度でどうにかなる身体ならとうの昔に自然被ばく量で死んでる程度 つまり問題なんかない
56 18/10/29(月)12:29:56 No.543815448
311の件は おそらくこのスレにも嘘と承知で嘘を垂れ流す人が出てくるから注意んぬ
57 18/10/29(月)12:29:56 No.543815449
>ぬ >チェルノブイリでは下部の水槽の水を抜くためにソ連の特殊部隊員が放射性物質だらけのプールへ潜水し手動でバルブを開け排水を成功させたんぬ >本物の英雄なんぬ なんというか必要な犠牲なんだろうけど辛いなそれ…
58 18/10/29(月)12:30:24 No.543815540
>それでその後その英雄は…? ぬ ただでさえ鉄のカーテンがあった時代…更に英雄は特殊部隊隊員なんぬ 全ては秘密なんぬ…
59 18/10/29(月)12:30:37 No.543815589
中東ってイライラ戦争の方に行けって意味?アフガン?
60 18/10/29(月)12:30:37 No.543815590
>無知で悪いんだけど震災直後農作物に放射線がうんたら言われてたけど実際の所どうなの? キノコやイノシシはアウトで出荷検査通らなかったって
61 18/10/29(月)12:30:38 No.543815594
なんで線源放置してたの…
62 18/10/29(月)12:30:57 No.543815657
前立腺ガンの治療とかで放射性物質を埋め込むのは大丈夫なのかな…ってなる
63 18/10/29(月)12:31:10 No.543815693
その場で死ぬレベルの放射線浴びてるとどういう感覚があるんだろ 全身が痛むのかな
64 18/10/29(月)12:31:14 No.543815708
事故起こした原潜の炉心に突入したりソ連軍人はたまに本物の英雄出るな…
65 18/10/29(月)12:31:19 No.543815723
飛騨の方に光るガラスの博物館があったな 綺麗だった
66 18/10/29(月)12:31:44 No.543815805
み 今どき原爆なんて大学の設備でつくれるんみ 難しいのは巡航ミサイルなんみ
67 18/10/29(月)12:31:58 No.543815851
悲劇はチェルノブイリ建設から始まっていたんぬ 作った幹部連が出世と報奨目当てに淀みまくっていて ノルマ達成のために使っちゃいけない物で炉を作ったんぬ
68 18/10/29(月)12:31:58 No.543815852
>キノコやイノシシはアウトで出荷検査通らなかったって キノコはスポンジなんぬ 空気中や土壌に含まれるものは驚くくらい吸着するんぬ
69 18/10/29(月)12:32:11 No.543815898
ぬ 広島、長崎では100-150ミリS v以下の被爆者は白血病やガンでの死亡率が一般平均より低くなるんぬ
70 18/10/29(月)12:32:13 No.543815906
K‐19いいよね…
71 18/10/29(月)12:32:17 No.543815918
>チェルノブイリでは下部の水槽の水を抜くためにソ連の特殊部隊員が放射性物質だらけのプールへ潜水し手動でバルブを開け排水を成功させたんぬ >本物の英雄なんぬ 間一髪で水蒸気爆発防げたってんだからほんとにな…
72 18/10/29(月)12:32:28 No.543815959
>その場で死ぬレベルの放射線浴びてるとどういう感覚があるんだろ >全身が痛むのかな 東海村臨界事故のミル貝でも読んどけ
73 18/10/29(月)12:32:28 No.543815962
>全身が痛むのかな たぶん光浴びてるから熱いんぬ?
74 18/10/29(月)12:32:48 No.543816053
>全身が痛むのかな み 一瞬で死ぬレベルなら気分悪くなって死ぬからそこまで苦痛じゃないかもしれないんみ そこまでじゃなければ代謝の早い腸なんかの細胞組織から壊死するので地獄間違いないみんみー
75 18/10/29(月)12:33:25 No.543816175
ぬーん 非破壊検査用の放射線源を紛失してそれを一般人が拾っちまった事例もあるんぬ 千葉県の話なんぬ
76 18/10/29(月)12:33:26 No.543816178
>「ここで5分清掃作業するか、地獄の中東で数年泥をすするか」 >って優しい選択肢が与えられたらしいな み 君は優秀だからこの任務をやってもらおうってのもあったんみ
77 18/10/29(月)12:34:48 No.543816433
ぬ チェルノブイリの火災を消し止めた消防士たちなんぬが彼らも比較的安全な地帯を任された部隊と恐らく入れば死ぬ地帯を任された部隊があったんぬ 安全なほうの隊長は部下たちに撤退するように命令した後消防車で危険地帯の応援に向かったんぬ 近年隊長の家族に日本の記者がインタビューしてるんぬ 家族は「たくさんの人々を救った息子を誇りに思っている」と答えたんぬ
78 18/10/29(月)12:35:31 No.543816576
山菜はまあヤバいらしいな…
79 18/10/29(月)12:35:50 No.543816643
浴びすぎると細胞が再生しないんぬ 日常通りに生きると いつもどおりに新陳代謝で各細胞が死ぬんぬ でもいつもの再生の時間が来ないんぬ 新陳代謝活発な箇所から溶けていくんぬ 幸い?脳は一番新陳代謝が緩やかなので最新の医療で最後まで苦しみ抜いて死ぬんぬ
80 18/10/29(月)12:36:08 No.543816693
>チェルノブイリでは下部の水槽の水を抜くためにソ連の特殊部隊員が放射性物質だらけのプールへ潜水し手動でバルブを開け排水を成功させたんぬ み 既に水で冷やされたっぽい残骸があったとかで効果あったか疑問視してる人もいるんみ 水に浸かった形跡のある残骸をどうやって発見したのか知らんみ
81 18/10/29(月)12:36:30 No.543816763
>無知で悪いんだけど震災直後農作物に放射線がうんたら言われてたけど実際の所どうなの? そんなんで影響でるなら宇宙飛行士とか大変なんぬ あの人たちは毎時45マイクロシーベルト浴びてるんぬ ミッション期間の半年で180ミリシーベルトなんぬ 宇宙飛行士はエイリアンじゃないんぬ
82 18/10/29(月)12:38:02 No.543817056
>千葉県の話なんぬ み Siriをヤケドなんみ
83 18/10/29(月)12:38:28 No.543817137
さすがの南米マフィアも放射性廃棄物をパクってダーティボムは作らないのか
84 18/10/29(月)12:38:33 No.543817153
もっとこう…平和な話はないのか!!
85 18/10/29(月)12:38:42 No.543817188
ぬ 福島の原発事故では万が一再臨界が起きる恐れがある場合に備えて自衛隊によるホウ酸の散布が準備されたんぬ 鶴市作戦と呼ばれた作戦で高濃度の汚染源に接近する必要があったことから自衛隊員から志願者を募って行う予定だったんぬ 志願者だけでは足りなかったから途中で強制指名に切り替えたんぬ 結果的に作戦は行わずに済んだんぬが...
86 18/10/29(月)12:39:16 No.543817280
>>無知で悪いんだけど震災直後農作物に放射線がうんたら言われてたけど実際の所どうなの? >そんなんで影響でるなら宇宙飛行士とか大変なんぬ 皮膚通して浴びる宇宙線と体内に取り込まれる放射性物質を同じものとして扱うのはどうよ 分かってて言ってんだろうけど
87 18/10/29(月)12:39:57 No.543817413
>幸い?脳は一番新陳代謝が緩やかなので最新の医療で最後まで苦しみ抜いて死ぬんぬ 東海村の事故の時の患者の経過をまとめた資料?っぽいのを読んだことあるけどほぼほぼ死体みたいな状態になっても意識あったんだよなぁ…
88 18/10/29(月)12:40:32 No.543817509
>もっとこう…平和な話はないのか!! ぬ ラジウム卵おいしいんぬ
89 18/10/29(月)12:40:34 No.543817517
そろそろガセのノストラダムスさんが湧きそうな雰囲気なんぬ
90 18/10/29(月)12:40:56 No.543817587
学生時代に脳作ってる時期の胎児マウスに放射線当てたんぬが 毎分数百マイクロシーベルト当てないと影響出なかったんぬ マウスと人間で耐久度違うから参考になるか怪しいんぬが
91 18/10/29(月)12:40:59 No.543817590
>み >Siriをヤケドなんみ ぬーん ベルトに線源の棒を刺してたらどうなるかの好例なんぬ 幸い指が犠牲になっただけで死者は出なかったんぬ
92 18/10/29(月)12:41:14 No.543817637
放射線って耐性つけようないんぬ? ゴキブリに放射線当て続けたら体制を持った個体とか出てきそうなんだけど
93 18/10/29(月)12:41:48 No.543817724
エアガンのダットサイトが放射性塗料使ってて日本じゃ規制で買えねえ!って話があったな
94 18/10/29(月)12:41:52 No.543817733
>新陳代謝活発な箇所から溶けていくんぬ ぬ 全身被曝で真っ先にやられるのは消化器官なんぬ 栄養補給できなかったり内出血による多臓器不全でお亡くなりなんぬ
95 18/10/29(月)12:41:58 No.543817750
ぬ 311で3日停電したんぬ おかげで冷凍庫の在庫処分ができたんぬ 糞でかいエビフライとか塊肉とか食いまくったんぬ
96 18/10/29(月)12:42:36 No.543817856
>もっとこう…平和な話はないのか!! み ガン検査で使うポジトロン断層法は人工的に作った放射線物質を接種する検査なんみ ブドウ糖に似せた物質で代謝の早いがん細胞に集まるので放射線が出てる場所を検査すればガンが分かるんみー 放射線物質すぐに崩壊して無くなったり体外に排出されるから比較的安全みんみー 放射線物質も使い方で役立つんみ
97 18/10/29(月)12:42:51 No.543817893
>ベルトに線源の棒を刺してたらどうなるかの好例なんぬ 線源棒でなんとなくシンプソンズのオープニングを思い出した
98 18/10/29(月)12:43:00 No.543817922
>放射線って耐性つけようないんぬ? >ゴキブリに放射線当て続けたら体制を持った個体とか出てきそうなんだけど 物理的に細胞が破壊されるから耐性のつけようがないかと
99 18/10/29(月)12:43:15 No.543817968
>ぬ >全身被曝で真っ先にやられるのは消化器官なんぬ >栄養補給できなかったり内出血による多臓器不全でお亡くなりなんぬ だからこうして直接各器官に栄養を補給して無理やり生かすんぬ 殺してくれなんぬ
100 18/10/29(月)12:43:25 No.543817998
ぬの時計の文字盤もトリチウムで光ってるんめ 光量は蓄光塗料と大差ないんめ
101 18/10/29(月)12:43:29 No.543818008
ソ連は建前でも「科学の国」だったし事実宇宙開発はアメリカより人命優先でやってた アポロもスペースシャトルも脱出装置が不完全な欠陥品だったけどソ連は宇宙飛行士の安全性を優先していた
102 18/10/29(月)12:43:37 No.543818028
ぬ オロナミンにブラックライト当てると光るんぬ
103 18/10/29(月)12:43:39 No.543818039
>エアガンのダットサイトが放射性塗料使ってて日本じゃ規制で買えねえ!って話があったな ぬ ぬもウラン鉱石の標本輸入しようとしたら駄目よされたから普通の石に混ぜて輸入したんぬ 今では規制緩和で普通に輸入できるんぬが昔は大変だったんぬ
104 18/10/29(月)12:44:09 No.543818134
>皮膚通して浴びる宇宙線と体内に取り込まれる放射性物質を同じものとして扱うのはどうよ >分かってて言ってんだろうけど 線量をシーベルトで表すと、生物学的影響の大きさを考えてるんぬ 単純な吸収線量ならグレイで表記するんぬ
105 18/10/29(月)12:44:12 No.543818147
み じゃがいもに放射線ビームすると芽が出なくなって便利なんみ
106 18/10/29(月)12:44:17 No.543818165
震災時の炊き出しは地域のお店とかの冷蔵庫内の食品が入って豪華になるよね うちのときはカニだった
107 18/10/29(月)12:44:27 No.543818194
原爆はアメリカが莫大な予算と大学の天才たちを集めて終戦間際に開発出来た代物だから日本の国力じゃ無理だと思う
108 18/10/29(月)12:44:38 No.543818224
>放射線って耐性つけようないんぬ? >ゴキブリに放射線当て続けたら体制を持った個体とか出てきそうなんだけど 放射線被曝はめっちゃ小さなマシンガンで撃たれてるようなものなんぬ DNAがそれで損傷するから設計図が破壊されて細胞が作れなくなるんぬ 耐性どころじゃ無くなるんぬ
109 18/10/29(月)12:44:47 No.543818251
有機生物である以上放射線には耐えられないんぬ 細胞や遺伝子の損壊は生命活動に異常をきたすんぬ
110 18/10/29(月)12:44:51 No.543818255
>み >缶詰に放射線ビームすると菌が死んで便利なんみ
111 18/10/29(月)12:45:02 No.543818286
>じゃがいもに放射線ビームすると芽が出なくなって便利なんみ あー芽って一番分裂が激しいところだからそこやっちゃえばでなくなるのか
112 18/10/29(月)12:45:40 No.543818413
>線量をシーベルトで表すと、生物学的影響の大きさを考えてるんぬ >単純な吸収線量ならグレイで表記するんぬ 話逸らすな
113 18/10/29(月)12:45:49 No.543818440
今考えると劇物でしかないものが健康に良いって事になってたシリーズってなんであんなにあるんだろう
114 18/10/29(月)12:46:03 No.543818484
じゃがいも細胞死んで腐らないの?
115 18/10/29(月)12:46:22 No.543818550
ぬはクマムシになるんぬ あいつなら壊れた細胞を再生できるんぬ
116 18/10/29(月)12:46:30 No.543818571
そういうのは今だってあってもおかしくなくて将来的に同じ疑問が出てくるんじゃないかな
117 18/10/29(月)12:46:48 No.543818620
>物理的に細胞が破壊されるから耐性のつけようがないかと そうとも言えんぬ 傷ついた遺伝子を復元する能力は生体的なものなんぬ もしかしたら低料被爆を続ければ鍛えられる かもしれんぬ
118 18/10/29(月)12:46:52 No.543818630
東海村の原発事故はもう検索すらしたくないんぬ たまに思い出して吐き気がするんぬ 広島原爆のどんな写真よりも東海村の記録には敵わないんぬ ソ連の人たちもあんな風に死んだと思うと哀しくなるんぬ
119 18/10/29(月)12:47:10 No.543818680
>有機生物である以上放射線には耐えられないんぬ み 滅茶苦茶な放射線量ならそうみんみー ただ多少多い程度ならDNAのエラー訂正を強化すれば平気なはずみんみー なので人間もその操作すればいいんみー!
120 18/10/29(月)12:47:13 No.543818692
2014年にも線源棒が紛失しているんぬ
121 18/10/29(月)12:47:36 No.543818756
子供の頃文字盤光る時計いじってたらガンになって死ぬよ言われたのはそういう
122 18/10/29(月)12:47:40 No.543818769
初期に麻酔かけたまま多臓器不全で死ぬのが一番幸せルートっぽいんぬ
123 18/10/29(月)12:47:40 No.543818770
>話逸らすな 横からだけどそらしてないよ 影響換算した単位用いてるしそもそも放射線は皮膚では防げないし 突っ込むなら浴び続ける期間ぐらいか
124 18/10/29(月)12:47:40 No.543818772
東海村そんなに
125 18/10/29(月)12:47:41 No.543818774
>じゃがいも細胞死んで腐らないの? 腐るのは生きている菌のせいなんぬ
126 18/10/29(月)12:47:47 No.543818792
東海村と言えばあの手足吊り下げたやつって何の意味あったんだろ 床擦れ防止?
127 18/10/29(月)12:48:04 No.543818840
程度の問題って言うけどぶっちゃけちょっとでも良くないって聞いてダメじゃんッッ!ってなった
128 18/10/29(月)12:48:09 No.543818857
>ソ連の人たちもあんな風に死んだと思うと哀しくなるんぬ ソ連の人の写真は昔の社会の教科書に載ってたんぬ 体毛が全て抜け落ちて無菌室の中で水飲んでる写真だったんぬ
129 18/10/29(月)12:48:19 No.543818889
放射線に耐性なんてものができるとすればゴキより先に菌とかだよね 中国あたりだと殺菌でばしばし照射してるし
130 18/10/29(月)12:48:25 No.543818901
ソ連なら「コロシテー!」「アイヨー」じゃね
131 18/10/29(月)12:48:30 No.543818919
>>物理的に細胞が破壊されるから耐性のつけようがないかと >そうとも言えんぬ >傷ついた遺伝子を復元する能力は生体的なものなんぬ >もしかしたら低料被爆を続ければ鍛えられる >かもしれんぬ エラー訂正アルゴリズムが発達すれば耐えられる線量は上がるかもしれないってことか
132 18/10/29(月)12:48:56 No.543818994
み ちなみに体の大きな動物はDNAに傷がついても比較的大丈夫なんみー 卵細胞一個から始まるの一緒だからDNAのエラー訂正が強くないと大人になる前にガンで死ぬみんみー 実際像さんはそういう遺伝子がたくさんあるみんみー
133 18/10/29(月)12:49:13 No.543819039
>もしかしたら低料被爆を続ければ鍛えられる 自然被曝多い地域と少ない地域でDNA比較したらなんかでるかもね
134 18/10/29(月)12:49:19 No.543819046
>ぬもウラン鉱石の標本輸入しようとしたら駄目よされたから普通の石に混ぜて輸入したんぬ そんなんで検査パスできるのか…
135 18/10/29(月)12:49:42 No.543819110
放射線処理して滅菌密封した肉や野菜は長持ちするんぬ でも日本人は生肉大好きなのに香辛料にしか認めてないんぬ
136 18/10/29(月)12:49:48 No.543819129
エラーチェックが高度になったら自然発生するガンも減るんだろうか
137 18/10/29(月)12:50:36 No.543819273
>>もしかしたら低料被爆を続ければ鍛えられる >自然被曝多い地域と少ない地域でDNA比較したらなんかでるかもね 実際イランとか凄いんぬ なのにガン少なくて長寿だったりするんぬ
138 18/10/29(月)12:50:39 No.543819281
>自然発生するガンも減るんだろうか み 理屈ではそうみんみー ただトレードオフは必ず存在するから他で不都合は出るかもしれないみんみー
139 18/10/29(月)12:50:56 No.543819333
SFの再生カプセルに入れて液体の中で生かされる時代になったとしても 放射線で全身の細胞が死んでいくのは止められないの?