虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 稼働率2... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/29(月)10:46:06 5tN8sNo2 No.543800943

    稼働率20%くらいのゲーム

    1 18/10/29(月)10:47:35 No.543801108

    ソースはあるの?

    2 18/10/29(月)10:47:55 No.543801152

    あっちゃんが言ってた

    3 18/10/29(月)10:50:17 No.543801416

    伸びたらまとめられて「」が言ってたまとめ管理人は悪くないって流れでしょ

    4 18/10/29(月)10:53:19 No.543801778

    俺はちーちゃんから聞いた

    5 18/10/29(月)10:53:44 No.543801829

    アケゲーで20%あれば良い方なんじゃね?

    6 18/10/29(月)10:58:15 No.543802361

    左様

    7 18/10/29(月)10:59:41 No.543802508

    艦これはどれくらいなの?

    8 18/10/29(月)10:59:45 No.543802517

    稼働率低くても10連ガチャでカバー出来るからでえじょうぶだ

    9 18/10/29(月)11:00:20 No.543802583

    賽銭箱かよ

    10 18/10/29(月)11:00:27 No.543802598

    その20%の人がめっちゃ金出して支えてくれるなら安泰だろ

    11 18/10/29(月)11:01:36 5tN8sNo2 No.543802743

    >賽銭箱かよ お金入れて神様にゲームがよくなるようにお祈りするのか

    12 18/10/29(月)11:10:28 No.543803740

    ゲーセンかわいそう

    13 18/10/29(月)11:11:36 No.543803892

    これだけならまだしもこれのためにソルリバ入れた所は本当に可哀想だと思う

    14 18/10/29(月)11:14:34 No.543804297

    ソウルリバースのほうが面白いからいいじゃん やったことないけど

    15 18/10/29(月)11:17:37 No.543804692

    本当に面白かったら死なないと思います

    16 18/10/29(月)11:18:46 No.543804834

    >ソウルリバースのほうが面白いからいいじゃん >やったことないけど サービス終わるんですよそのゲーム

    17 18/10/29(月)11:19:04 No.543804857

    今のゲーセンならこんなもんよ

    18 18/10/29(月)11:19:22 No.543804886

    ゲーセンは入れるかどうかの判断が大変そうね

    19 18/10/29(月)11:19:36 No.543804918

    >サービス終わるんですよそのゲーム えぇ…はやくない?

    20 18/10/29(月)11:20:43 No.543805050

    >艦これはどれくらいなの? 稼働率は知らないが今はイベント中で俺は昨日2軒回ってプレイできなかった

    21 18/10/29(月)11:21:45 5tN8sNo2 No.543805166

    ネットワークゲーの中では畳むの相当早かったらしいなソルリバスクラグやフィギュアヘッズより早かったらしい

    22 18/10/29(月)11:22:30 No.543805256

    即死と言っても過言ではない気がするリバース

    23 18/10/29(月)11:25:50 No.543805666

    ボダとかWCCFとか限界まで使い切って終わるゲームもあるから尚更即死感が強い

    24 18/10/29(月)11:26:42 No.543805760

    >えぇ…はやくない? PSO2コラボやって翌週に年内終了案内はおなかいたかった

    25 18/10/29(月)11:26:52 No.543805775

    艦これは平日昼間でも誰かはやってる FGOはマジで見ない 俺はボンバーガールやりに行くマンだからどっちでもないけど

    26 18/10/29(月)11:27:37 No.543805862

    >艦これは平日昼間でも誰かはやってる >FGOはマジで見ない >俺はボンバーガールやりに行くマンだからどっちでもないけど 俺がボンバーガールやってるお店は逆だったな…

    27 18/10/29(月)11:28:20 No.543805962

    セガ新作としてはオンゲキが頑張っている印象

    28 18/10/29(月)11:28:50 No.543806032

    でたなボンバーガール挙げてやっぱりセガよりコナミだよね!の流れ

    29 18/10/29(月)11:29:44 No.543806143

    >でたなボンバーガール挙げてやっぱりセガよりコナミだよね!の流れ ボンバーガールは単に台数が少ないので…

    30 18/10/29(月)11:30:23 5tN8sNo2 No.543806230

    >でたなボンバーガール挙げてやっぱりセガよりコナミだよね!の流れ ゲームの内容の是非はとりあえず置いておくとして売り方見せ方話題の作り方は完全に失敗したよねFGO

    31 18/10/29(月)11:30:32 No.543806255

    艦これはすごく長続きしそうだなあ

    32 18/10/29(月)11:31:29 No.543806383

    そうかな… そうかも…

    33 18/10/29(月)11:31:39 No.543806402

    艦これはいい具合にアレンジ効いてたのにどうして… てか開発チーム別の部署なのかな

    34 18/10/29(月)11:31:45 No.543806417

    >艦これはどれくらいなの? 3%

    35 18/10/29(月)11:32:23 No.543806496

    ホーム画面での動きをなくしたのは謎

    36 18/10/29(月)11:32:26 No.543806502

    FGOも人は定着してるよただ何度も言われてるように台数が明らかに過剰すぎた

    37 18/10/29(月)11:33:08 No.543806593

    単純に台数入れすぎ 休日10人待ちのボンガは逆に少なすぎだけどあれ当たる予想しろってのが無理

    38 18/10/29(月)11:33:42 No.543806660

    こいつ毎日いるんじゃね?みたいに常駐してる人がいる所とかイベント中は今でもたまに待ちが発生するくらいは人いるよ艦これ

    39 18/10/29(月)11:34:10 No.543806714

    ブランドの力を過信しすぎたか

    40 18/10/29(月)11:34:43 5tN8sNo2 No.543806793

    >ホーム画面での動きをなくしたのは謎 角度限定ってわけでもなさそうだしなモデリング わざとできなくして1周年とかでついに回せるようになります!とか大々的に発表するとかしそう…

    41 18/10/29(月)11:35:21 No.543806859

    対立煽りみたいなのはともかく今のセガは多少言われてもしょうがないかなって…

    42 18/10/29(月)11:35:54 5tN8sNo2 No.543806937

    >FGOも人は定着してるよただ何度も言われてるように台数が明らかに過剰すぎた なんか米農家みたいだな 豊作で作り過ぎたせいで安く売らざるを得ないみたいな オペレーター側の期待が大きすぎたか

    43 18/10/29(月)11:37:13 No.543807088

    誰もやってないわけではない ただ筐体多すぎていつ見ても半分以上空席

    44 18/10/29(月)11:37:20 No.543807099

    アミューズメントジャーナルとかインカム発表だと相変わらず上位だけど コナミタイトルが一切入ってないのは協力店から漏れてるとかなんだろうか

    45 18/10/29(月)11:38:04 No.543807186

    スト2とかバーチャ2とか全盛期旧三国志大戦辺りを基準にして人がいないとか話してないか

    46 18/10/29(月)11:38:18 No.543807206

    ボンバーマンはそもそもの台数が少なすぎる

    47 18/10/29(月)11:39:18 No.543807321

    キャラ重視のゲームなんだから凝ったことしなくていいのに

    48 18/10/29(月)11:39:19 No.543807323

    全く使われてなさそうな待機スペースいいよね…

    49 18/10/29(月)11:40:09 No.543807407

    ボンバーガールはやるためには置いてる店を探す所から始まるからな

    50 18/10/29(月)11:40:14 No.543807420

    対戦アクションに育成入って上手くいくの見たことない

    51 18/10/29(月)11:40:41 No.543807479

    ボンバーガールも稼働店舗と台数増えたら空きが目立つ気がせんでもない その二つが少ないから稼働してる店舗だと超人気に見えるマジックなだけだよ

    52 18/10/29(月)11:40:57 No.543807515

    お前ら電車でGO先輩に向かってガラガラとか言えるの?

    53 18/10/29(月)11:41:13 No.543807545

    全然いない所も多いし固定客それなりにいる所も台数を多過ぎてそれを埋めるほどじゃないだけだよ

    54 18/10/29(月)11:41:40 No.543807590

    >ボンバーガールも稼働店舗と台数増えたら空きが目立つ気がせんでもない 目立つくらいでいいよ今並ばないと遊べないし

    55 18/10/29(月)11:42:01 No.543807634

    >全く使われてなさそうな待機スペースいいよね… ウェイティングシートに名前が書かれてるのを見ることなくスペースごと消えてしまった

    56 18/10/29(月)11:42:03 5tN8sNo2 No.543807643

    >ボンバーガールも稼働店舗と台数増えたら空きが目立つ気がせんでもない >その二つが少ないから稼働してる店舗だと超人気に見えるマジックなだけだよ それで話題になってプレイする人が増えるなら大成功じゃないかな…

    57 18/10/29(月)11:42:14 No.543807667

    >対戦アクションに育成入って上手くいくの見たことない ドラゴンボールとかそれに入れていいのかな

    58 18/10/29(月)11:42:27 No.543807690

    >全く使われてなさそうな待機スペースいいよね… スタッフお手製らしき黒髭のポップいいよね…

    59 18/10/29(月)11:42:42 No.543807727

    なんだ今日はL4DACやスクールオブラグナロクの話をしていい日なのか

    60 18/10/29(月)11:42:43 No.543807730

    ボンバーガールは常にスレ立つくらい人気だし…

    61 18/10/29(月)11:43:00 No.543807758

    正直20%も無いと思うよ

    62 18/10/29(月)11:43:11 No.543807776

    ボンバーガールをやって友達に噂されると恥ずかしいし…

    63 18/10/29(月)11:43:53 No.543807864

    >なんだ今日はL4DACやスクールオブラグナロクの話をしていい日なのか L4Dを8台入れてるとこは何考えてたんだろうなって思う…ラウワンだけど

    64 18/10/29(月)11:43:56 No.543807870

    imgにこれについて雑談するスレとかあるの?

    65 18/10/29(月)11:44:04 No.543807881

    実際人少ないのはマジだと思うけど やってる人から金吸い込んでるからいいんじゃないかな

    66 18/10/29(月)11:44:09 No.543807893

    電車でGOとかハウスオブザデッドはどうなんだろう…地元じゃやってる人見たことないけど

    67 18/10/29(月)11:44:21 No.543807920

    >imgにこれについて雑談するスレとかあるの? まだやってる「」が稀だし

    68 18/10/29(月)11:44:30 No.543807937

    SEGAにEXTELLA作らせれば完璧だよ

    69 18/10/29(月)11:44:44 5tN8sNo2 No.543807969

    >スクールオブラグナロクの話をしていい日なのか プレイせずにwwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ボタン多過ぎ!って思ってデモだけ見てたら消えてたから話は聞いてみたい

    70 18/10/29(月)11:44:55 No.543807994

    これ話題にするぐらいなら本家というかアプリの方の話するし…

    71 18/10/29(月)11:45:17 No.543808042

    ソシャゲとかで分かると思うけどimgのスレの立つ頻度とか伸びで流行り云々は恥かくかもしれないからおそとでは言うなよ

    72 18/10/29(月)11:45:46 No.543808104

    >imgにこれについて雑談するスレとかあるの? たまに対戦面で話してるとこはあるよ 対戦行くまでが大変だけど

    73 18/10/29(月)11:46:06 No.543808149

    >>imgにこれについて雑談するスレとかあるの? >たまに対戦面で話してるとこはあるよ >対戦行くまでが大変だけど 育成要りませんよね?

    74 18/10/29(月)11:47:15 No.543808307

    というかボンガは流行ってるのにFGOAは…みたいな露骨な二タイトルへの煽りはやめてくれませんかね

    75 18/10/29(月)11:47:32 5tN8sNo2 No.543808330

    >>>imgにこれについて雑談するスレとかあるの? >>たまに対戦面で話してるとこはあるよ >>対戦行くまでが大変だけど >キャラガチャ要りませんよね?

    76 18/10/29(月)11:47:41 No.543808351

    ソルリバ出た時にインタビューでどうせFGOの踏み台じゃないんですか? 本気で作ってます?みたいなこと聞かれて力一杯否定してたのにこの始末だからすごい

    77 18/10/29(月)11:48:09 No.543808416

    ほぼ毎回同じゲームの名前しか出ない

    78 18/10/29(月)11:48:17 No.543808430

    SFCとか大戦のガワだけFGOにすれば良かったのにな

    79 18/10/29(月)11:48:25 No.543808442

    育成自体は別にあろうがなかろうがATCGならどっちでも 対戦しやすいシステム作っとけなら分かるけど

    80 18/10/29(月)11:48:52 No.543808495

    ソルリバ周りの話もあった上でこの体たらくだから余計に言われてる部分もあると思う

    81 18/10/29(月)11:49:00 No.543808518

    そんなにアーケードに比較するゲーム無いからね

    82 18/10/29(月)11:49:29 5tN8sNo2 No.543808574

    4gameはちゃんとFGOACにも突っ込んだインタビューしろよな!!って思ってる

    83 18/10/29(月)11:49:38 No.543808594

    二連続でハズレ作ってるのはさすがに擁護できない

    84 18/10/29(月)11:49:46 No.543808616

    >ほぼ毎回同じゲームの名前しか出ない 比較対象になるようなゲーム自体が少ないから当然では…

    85 18/10/29(月)11:50:15 No.543808675

    ぶっちゃけ下手な高レア使うより星2勢のが使いやすい・育てやすい・やられても困らないって感じなのはいいと思う

    86 18/10/29(月)11:50:34 No.543808727

    >二連続でハズレ作ってるのはさすがに擁護できない バトエンは成功

    87 18/10/29(月)11:51:07 No.543808814

    ガンダムやディシディアみたいにゲーセン行って1クレで好きなキャラ動かして対戦出来ればそれでいいのに… なんでただでさえプレイアブルが少ないのにガチャだの育成だのに縛られなきゃならんのだ

    88 18/10/29(月)11:51:15 No.543808826

    てかゲーセン語るのはいいけど10年前くらいのATCGと一部のビデオゲーム流行期すらも知らないというか 最後の思い出がバーチャか連ジ辺りの人が定期的にやってくるのが

    89 18/10/29(月)11:51:45 No.543808900

    >なんでただでさえプレイアブルが少ないのにガチャだの育成だのに縛られなきゃならんのだ ATCGなゲームとそうでないゲームの違いでは

    90 18/10/29(月)11:52:00 No.543808930

    混む時間帯ではちゃんと埋まってたりすることもある まあ台数多すぎだよね…

    91 18/10/29(月)11:52:17 No.543808969

    FGOは売り方が下手だな

    92 18/10/29(月)11:53:08 No.543809070

    ボバガは台増えたら過疎るんじゃ…と何の根拠もなくよく言われるが ガンストlov3艦これと台数足りない状態は増やしてなお盛況だと過去の例が示してる

    93 18/10/29(月)11:53:31 No.543809125

    スマホアプリが人気だから他の路線がコケようとたいした影響無いよ

    94 18/10/29(月)11:53:32 No.543809130

    ATCGを名乗ることはなんの免罪符にもならんぞ

    95 18/10/29(月)11:53:35 No.543809140

    >プレイせずにwwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ボタン多過ぎ!って思ってデモだけ見てたら消えてたから話は聞いてみたい やってみたらボタンが多いなんて些細なことだったよ 操作自体はキャラゲーでよくある格ゲー風対戦アクションなんだけどコンクエストみたいな陣取り合戦の要素があって制圧に成功するとバフがかかったり技が解放されたりするんだ んでプレイヤーには相方になるCPUキャラがそれぞれ付いててそいつに指令を出して陣取りさせるなり攻撃の援護させるんだけどこれがまた忙しい ガンダムのCPU僚機に細かく指令を与えて動かすみたいな感覚に近い しかもそのCPU同士でもちろんダイヤグラムがあって同じとこに移動させたら殴り合ってどっちかが勝つんだけどその相性もまたややこしい 最終的にこの辺の研究は終わらないまま稼働終了を迎えた謎のゲームだ

    96 18/10/29(月)11:53:57 No.543809183

    >FGOは売り方が下手だな これ売り方の問題かな…

    97 18/10/29(月)11:54:13 No.543809220

    >ATCGを名乗ることはなんの免罪符にもならんぞ いや最初から全員使わせろよってATCGに言ってたらただの馬鹿としか思われんだろ

    98 18/10/29(月)11:54:20 No.543809236

    アケよりも基本無料で適当なハードで出して適当なガチャ回させた方が金の回収手っ取り早いと思う なんでアケで作るんだろ

    99 18/10/29(月)11:54:26 No.543809254

    >>二連続でハズレ作ってるのはさすがに擁護できない >バトエンは成功 マジか 今でも続き出ているの?

    100 18/10/29(月)11:54:26 No.543809256

    売り方の問題じゃなくて これをやることに意義を見出せない

    101 18/10/29(月)11:54:49 No.543809321

    ガチャするのにワンタップだからアケのボタンも一個でいいでしょ

    102 18/10/29(月)11:55:01 No.543809343

    >いや最初から全員使わせろよってATCGに言ってたらただの馬鹿としか思われんだろ 誰もそんな事は言ってないだろ

    103 18/10/29(月)11:55:45 5tN8sNo2 No.543809444

    >スマホアプリが人気だから他の路線がコケようとたいした影響無いよ 別に原作元が死んでもかまわねぇけどゲーセンが死ぬのが辛いから勘弁してほしいって話なんだよ

    104 18/10/29(月)11:55:51 No.543809449

    これとATCG同列に語るのは失礼すぎる…

    105 18/10/29(月)11:56:13 No.543809499

    バトエンとかそういうのは金あるからやりたいことやってみました程度の理由だと思う

    106 18/10/29(月)11:56:28 No.543809534

    >誰もそんな事は言ってないだろ ガンダムやディシディアみたいに…ってレスに対してから始まってるやり取りだぞ

    107 18/10/29(月)11:56:48 No.543809573

    台数多過ぎなのが悪循環なんだよ 空いてるからいつでもいいやからやらなくなる 全体だと人はいてもガラガラな店舗ばかりであぁ失敗したんだなで人が離れる

    108 18/10/29(月)11:57:16 No.543809647

    ゲームよりもソシャゲとアケゲー平行して遊べる財布があるのがすごいと思う

    109 18/10/29(月)11:57:17 No.543809651

    まあ単純に面白いかと金使う価値があるかだと思う ボンバーガールは100円でそこそこ遊べるのもいい

    110 18/10/29(月)11:57:18 5tN8sNo2 No.543809653

    >最終的にこの辺の研究は終わらないまま稼働終了を迎えた謎のゲームだ 僚機制はめんどくさそうだな 1年以上稼働してたはずだけど研究終わらなかったってことはそれだけプレイヤー少なかったってことなんだろうな…

    111 18/10/29(月)11:57:27 No.543809675

    >ガンダムやディシディアみたいにゲーセン行って1クレで好きなキャラ動かして対戦出来ればそれでいいのに… EXTELLA LINKやろうぜ!

    112 18/10/29(月)11:57:27 No.543809677

    今は月初めだけ異様にインカム多いからばらけさせようとしてるしな…

    113 18/10/29(月)11:57:37 No.543809701

    >ボバガは台増えたら過疎るんじゃ…と何の根拠もなくよく言われるが >ガンストlov3艦これと台数足りない状態は増やしてなお盛況だと過去の例が示してる ベガ立ち10人が座れるだけでも5~10倍は見込めるし 物理的にプレイ出来ないから最初から通ってない俺みたいな潜在的機会損失もゼロではないと思う

    114 18/10/29(月)11:57:39 No.543809704

    デター

    115 18/10/29(月)11:57:48 No.543809731

    育成ゲーならソロプレイがしたいけど序章より先がないし 対戦ゲーなら育成が邪魔で再臨が足を引っ張りまくるし そもそも操作シンプルにした影響でゲームの面白さがどこにあるのか分からんし ゲームコンセプトがどうなってるの?

    116 18/10/29(月)11:57:53 No.543809740

    >空いてるからいつでもいいやからやらなくなる うーん…

    117 18/10/29(月)11:57:54 No.543809742

    俺だってベースボールヒーローズやボンバーガールで好きなキャラとスキルを最初から使いたいし 毎回1プレイに追加化課金でガチャの回数増やすのが楽しいなんて思ってないよ

    118 18/10/29(月)11:57:55 No.543809747

    >台数多過ぎなのが悪循環なんだよ >空いてるからいつでもいいやからやらなくなる >全体だと人はいてもガラガラな店舗ばかりであぁ失敗したんだなで人が離れる 主観視点一つもねえのかよ! ゲームとしてどうなのか見ないの!?

    119 18/10/29(月)11:58:10 No.543809785

    >別に原作元が死んでもかまわねぇけどゲーセンが死ぬのが辛いから勘弁してほしいって話なんだよ うんこついてるけど本当にこれに尽きる 向こうのファンは全く逆の意見なんだろうけど

    120 18/10/29(月)11:58:21 No.543809814

    >育成ゲーならソロプレイがしたいけど序章より先がないし >対戦ゲーなら育成が邪魔で再臨が足を引っ張りまくるし >そもそも操作シンプルにした影響でゲームの面白さがどこにあるのか分からんし >ゲームコンセプトがどうなってるの? ソシャゲの仕様をそのまま持ってきたのが悪い

    121 18/10/29(月)11:58:44 No.543809861

    >物理的にプレイ出来ないから最初から通ってない俺みたいな潜在的機会損失もゼロではないと思う これが大きいというかボンバーガールは設置店舗が少なすぎるんだ…

    122 18/10/29(月)11:58:56 No.543809891

    ワンダーラーンしようぜ!

    123 18/10/29(月)11:58:58 No.543809896

    >1年以上稼働してたはずだけど研究終わらなかったってことはそれだけプレイヤー少なかったってことなんだろうな… プレイヤー少なかったのもあるけどwlwと同じ形式でスキルや装備が解放されるんだよあのゲーム いくらなんでも研究しなきゃいけないことが多すぎる でもまあオリジナルじゃなくてそれこそFGOACみたいな版権ゲーで同じシステムだったならワンチャン当たってた可能性もある

    124 18/10/29(月)11:59:03 No.543809907

    どの辺がトレーディングなカードゲームなんだよ

    125 18/10/29(月)11:59:30 No.543809948

    年に2つぐらいのタイトルがコケて潰れるようなゲーセンは2000年代に淘汰されてね?

    126 18/10/29(月)12:00:08 5tN8sNo2 No.543810040

    >いや最初から全員使わせろよってATCGに言ってたらただの馬鹿としか思われんだろ これ実カード排出のガチャ制にした集金モデルにしてるからだけど正直データカードだけで十分足りるしなくてもゲームシステム的には何も問題ないんだよな キャラゲーだし最初から全部使えて排出カードなくてもいいのに使えないのは単純に敬遠される要素にはなるとおもう ガチャで客単価が高くなるところと天秤にかけられる部分だからどっちが悪いとは言い切れないけれどね

    127 18/10/29(月)12:00:09 No.543810044

    >ワンダーラーンしようぜ! これこそ今更新人が入るにはつらいし上はキチガイが煮詰まってるどうしようもない状況だと思う 新人同士でキャッキャする分にはいいと思うけど

    128 18/10/29(月)12:00:45 No.543810130

    >どの辺がトレーディングなカードゲームなんだよ おまけの礼装くらいですかね

    129 18/10/29(月)12:00:49 No.543810138

    >年に2つぐらいのタイトルがコケて潰れるようなゲーセンは2000年代に淘汰されてね? 淘汰されてかなり減ってるのに まだ減らすのかよ

    130 18/10/29(月)12:00:54 No.543810149

    >年に2つぐらいのタイトルがコケて潰れるようなゲーセンは2000年代に淘汰されてね? むしろ今が淘汰の時期だぞ ゲーセン氷河期時代すぎる

    131 18/10/29(月)12:00:59 No.543810162

    >ガンダムやディシディアみたいに…ってレスに対してから始まってるやり取りだぞ ATCGじゃなくて最初から使えるスタイルでやりたい もしくはATCGなら育成とかで縛るなって話だぞ ATCGのまま全員使いたいなんて話ではない

    132 18/10/29(月)12:01:07 No.543810176

    これが流行ってるとか言い出すむなしい人は塩本人なのかな…

    133 18/10/29(月)12:01:17 No.543810194

    ゲーム筐体しか置いてないような店は街から消えた もうボーリングやらカラオケやら一緒に入ってる大型複合店舗しかないや

    134 18/10/29(月)12:02:07 No.543810321

    艦これの成功とFGOの失敗で光と闇

    135 18/10/29(月)12:02:54 No.543810431

    稼働はじめにFGO好きな友達と行ったけど俺は対戦したいから他のゲームでいいな…ってなって友達は動画でモデル見たらあとはソシャゲの方やってる

    136 18/10/29(月)12:03:20 No.543810501

    >艦これの成功とFGOの失敗で光と闇 元のゲームからアケにする利点が あり過ぎた方と全くなかった方なんだよな 艦これは正直原作の方どうでもよくなる物だったけどfgoはアプリでいいです…

    137 18/10/29(月)12:03:24 No.543810511

    クソゲをゲーセン通ってまで遊ぶ人なんていない

    138 18/10/29(月)12:03:41 No.543810564

    メダルゲームの売上ってどのくらいなのか気になる