虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どんど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/29(月)10:09:14 No.543796992

    どんどん友達が増える…

    1 18/10/29(月)10:09:37 No.543797033

    やっぱ君酒呑絡まない方がキャラ立つよね?

    2 18/10/29(月)10:11:13 No.543797182

    酒呑は鬼の悪い部分モロに出てるし隠しもしないからな…

    3 18/10/29(月)10:11:34 No.543797215

    コミュ力の鬼

    4 18/10/29(月)10:12:47 No.543797334

    むう…吾今ランサーだから…バーサーカーでなくて申し訳ない…

    5 18/10/29(月)10:15:40 No.543797623

    優しい…

    6 18/10/29(月)10:16:49 No.543797741

    エリちゃん ニトちゃん 緑の人 魔酒 賢王 ジャックちゃん ナーサリー 牛若 食堂面子 忍の人 モーさん シトナイ

    7 18/10/29(月)10:23:40 No.543798479

    頭の柔らかい女児

    8 18/10/29(月)10:26:50 No.543798817

    対応力と気遣いの塊

    9 18/10/29(月)10:26:58 No.543798831

    コミュ力が高すぎる…

    10 18/10/29(月)10:30:41 No.543799227

    茨木ちゃんは割と自由だけど 酒呑ちゃんと母上は割と持て余されてる感ある 母上は水着の委員長キャラで無理矢理デフォルメして使われてるけど 酒呑ちゃんは護法少女になっても持て余されそう

    11 18/10/29(月)10:31:42 No.543799344

    酒呑は護法になってもまったく精神汚染されてないし…

    12 18/10/29(月)10:33:15 No.543799521

    こんなか弱い幼児の腕を集めてニヤニヤするとか変態だな綱は

    13 18/10/29(月)10:33:32 No.543799559

    酒呑が殺して奪うのに対して この子普通にぶん取って逃げるだけみたいだしね…

    14 18/10/29(月)10:34:36 No.543799672

    玉藻やスカサハ師匠とも話すみたいだしクハハの人のことも気に入ってて本人からも明確な人物評があったりする

    15 18/10/29(月)10:34:49 No.543799697

    酒呑ちゃんは最近のポジションがお母さんで確立されていく…

    16 18/10/29(月)10:34:56 No.543799713

    酒呑はブレなさ過ぎて型月でも浮いてるレベルだな… しかし護法決め台詞のテンポの悪さよ…

    17 18/10/29(月)10:34:58 No.543799720

    東洋の鬼は所詮猫のようなものに過ぎん 奴らは人にじゃれつきたいだけだぞ

    18 18/10/29(月)10:35:57 No.543799828

    高所恐怖症のか弱い女の子です!

    19 18/10/29(月)10:36:35 No.543799893

    じゃれついた結果ちょおっと力が入りすぎて首が飛んだり なんか妙に恨まれて飛ばされたりしてもまぁ…えやろ…

    20 18/10/29(月)10:36:40 No.543799903

    >酒呑ちゃんは最近のポジションがお母さんで確立されていく… 茨木ちゃんを唆してサンタのルーツは酒呑なのでは?とか言わせたらサンタもやってくれそうな気がする

    21 18/10/29(月)10:36:52 No.543799921

    ノッブと沖田さんみたいだ 茨木は酒呑がいなくてもキャラが立ってる

    22 18/10/29(月)10:37:50 No.543800027

    人なつっこいだけのでかい猫を殺戮する悪の組織がいるらしいな…

    23 18/10/29(月)10:38:14 No.543800073

    まぁもう茨木も満足したしええやろ…って思ったら即魔法のステッキ放り捨てるんやけどなブヘヘヘ

    24 18/10/29(月)10:38:42 No.543800129

    しがらみに縛られまくってる英霊に「吾やりたいようにやればいいと思う!」と言っちゃって解放してあげるガール

    25 18/10/29(月)10:40:00 No.543800266

    緑の人→緑のいい人

    26 18/10/29(月)10:40:19 No.543800296

    母上は扱い面倒くさいので百重以降は隔離されてるよね

    27 18/10/29(月)10:40:40 No.543800342

    緑の佳い人

    28 18/10/29(月)10:41:16 No.543800407

    酒呑自体は別に自分は鬼だし人とも英霊とも絡まなくていいかーってスタンスだしな… 祭り自体には参加するけど奥の方で一人酒で楽しんでる感じ

    29 18/10/29(月)10:41:25 No.543800433

    サバフェスではぐだ一行全員から意図的に距離取られる母上…

    30 18/10/29(月)10:42:09 No.543800534

    綱の変態度が上がってる気がする…

    31 18/10/29(月)10:42:23 No.543800561

    割と真面目にそろそろ綱でも出して 生前のあいつはマジやばかった…とでも言わせないといけないレベルになってきている

    32 18/10/29(月)10:42:31 No.543800572

    扱いの面倒臭さを逆手に取ると推理イベみたいに引っ掛けられる

    33 18/10/29(月)10:45:10 No.543800845

    茨木童子は元ネタの逸話からして微妙に憎めない奴感あるし…

    34 18/10/29(月)10:46:52 No.543801025

    >母上は扱い面倒くさいので百重以降は隔離されてるよね ライターが完全に持て余して御禁制BOTにされるの本気で辛い こんなのなら出すな

    35 18/10/29(月)10:47:53 No.543801145

    酒呑はデカい規模でやればなんでも鬼っぽくなると思ってそうだし…

    36 18/10/29(月)10:48:48 No.543801248

    テキスト抜きで揚げ芋作ってくれてる母上は良かった

    37 18/10/29(月)10:50:11 No.543801410

    隔離されてる理由が扱いにくいからならマシな方だ プロト兄貴なんてプロトネタ以外では全く出番がないぞ

    38 18/10/29(月)10:51:01 No.543801498

    >酒呑は鬼の悪い部分モロに出てるし隠しもしないからな… そこがいいキャラなんだけどな 絶対に分かり合えない枠大事

    39 18/10/29(月)10:51:58 No.543801624

    というか母上って母性は偏執的な物だし性欲と区別ついてないし 鬼絶対に殺すマシーンだけど本人もやべー鬼みたいなもんで 武家の頭だけど酒呑殺したのは男取られかけた私情で マトモに動かせるキャラ造型してねーもん!

    40 18/10/29(月)10:52:35 No.543801685

    >隔離されてる理由が扱いにくいからならマシな方だ >プロト兄貴なんてプロトネタ以外では全く出番がないぞ 出番の格差結構あるよなぁ 黒ひーとかライターが書きやすいのはわかるけど多用しすぎだしキャラ使用の格差の是正して欲しいな

    41 18/10/29(月)10:53:11 No.543801758

    母上はあれでも金時育て上げたのはガチだからそこら辺掘り下げて…

    42 18/10/29(月)10:53:36 No.543801809

    >というか母上って母性は偏執的な物だし性欲と区別ついてないし >鬼絶対に殺すマシーンだけど本人もやべー鬼みたいなもんで >武家の頭だけど酒呑殺したのは男取られかけた私情で >マトモに動かせるキャラ造型してねーもん! 茨木ちゃんは綱が出てきてからが本番だと思う 偏執的になる対象がこいつだけおらん

    43 18/10/29(月)10:54:35 No.543801931

    >というか母上って母性は偏執的な物だし性欲と区別ついてないし >鬼絶対に殺すマシーンだけど本人もやべー鬼みたいなもんで >武家の頭だけど酒呑殺したのは男取られかけた私情で >マトモに動かせるキャラ造型してねーもん! それを鉄の理性で抑え付けてるってあるのに何故かそこ抜きにして語られるの解せぬ 実際に持ってる人少ないから仕方ないとは思うけどさ

    44 18/10/29(月)10:54:49 No.543801970

    正直一番可愛い母上は虚月館だったと思う

    45 18/10/29(月)10:55:23 No.543802028

    >正直一番可愛い母上はバレンタインだったと思う

    46 18/10/29(月)10:55:30 No.543802040

    くはははは!

    47 18/10/29(月)10:56:16 No.543802121

    >それを鉄の理性で抑え付けてるってあるのに何故かそこ抜きにして語られるの解せぬ >実際に持ってる人少ないから仕方ないとは思うけどさ 抑えつけてる状態で描写するなら今度はその山のようなややこしい設定活かせないし 設計段階で話動かす事忘れた作り方してると思うの

    48 18/10/29(月)10:56:31 No.543802141

    >それを鉄の理性で抑え付けてるってあるのに何故かそこ抜きにして語られるの解せぬ 鉄の理性…?はて…

    49 18/10/29(月)10:57:39 No.543802278

    別に普段は可愛いエロゲー的なお母さんなのにシナリオに出てくるとなんかブレーキ壊れてるからな母上

    50 18/10/29(月)10:58:14 No.543802359

    バーサーカーだもの

    51 18/10/29(月)10:58:20 No.543802370

    おき太はオル太獲得したし… オル太がダメとか言われたら否定しない

    52 18/10/29(月)10:58:47 No.543802421

    >鉄の理性…?はて… 持ってないアピールはいいから

    53 18/10/29(月)10:59:18 No.543802480

    緑の人とのカプいいよね…

    54 18/10/29(月)10:59:32 No.543802500

    持ってたとしてもイベントでの動きとかで判断して鉄の理性?と思われても仕方ねえと思うの

    55 18/10/29(月)10:59:48 No.543802520

    >おき太はオル太獲得したし… >オル太がダメとか言われたら否定しない 全スキップされて欠片も描写された日常をかけがえのない物として扱われても見てる側としては置いてけぼりになるんだよ!ウルクのなんでも屋程度の描写くれよ!

    56 18/10/29(月)10:59:53 No.543802532

    マイルームではともかくイベではとても抑えられてるようには見えませぬ…

    57 18/10/29(月)11:00:00 No.543802552

    割と江戸者にも懐いてそう

    58 18/10/29(月)11:00:18 No.543802581

    持っていたとしてもマイルームとイベントシナリオ場合によっては本編での扱いは乖離するものなんだ割り切るしかないんだ

    59 18/10/29(月)11:00:21 No.543802585

    喧嘩と聞いて我慢出来ずに駆けつけたのに結局まとめ役になる最近のベオおじ見てると そもそも喧嘩大好きマンにしたのが失敗だったんじゃねえかな…感がすごく

    60 18/10/29(月)11:00:31 No.543802605

    持ってないからイベントとか見ると鉄の理性なんてあるの?

    61 18/10/29(月)11:00:45 No.543802625

    プロト兄貴は兄貴と別人というか別世界の人ならまだ動かせそうだけど若い兄貴なら何時もの兄貴でいいじゃん過ぎる

    62 18/10/29(月)11:00:46 No.543802629

    一部のキャラクター性の誇張しすぎという話になったらそれこそ茨木ちゃんがお子様キャラやりすぎ状態だし…

    63 18/10/29(月)11:01:01 No.543802657

    >抑えつけてる状態で描写するなら今度はその山のようなややこしい設定活かせないし >設計段階で話動かす事忘れた作り方してると思うの バレンタインの時はいい感じに描写できてたんだけどね もう出番が水着母上という御禁制連呼のモンペばかりなのはライターヘッタクソだなと思う

    64 18/10/29(月)11:01:38 No.543802750

    >持っていたとしてもマイルームとイベントシナリオ場合によっては本編での扱いは乖離するものなんだ割り切るしかないんだ 水着はご禁制キチならそれはそれでキャラ立ってたのに 邪魔者排除して自分のエロ水着見せつけたかったとか余計なスパイスやめろ!ってなりましたよ

    65 18/10/29(月)11:01:40 No.543802752

    >全スキップされて欠片も描写された日常をかけがえのない物として扱われても見てる側としては置いてけぼりになるんだよ! おる太さんが見たぐだの日常はプロローグでやったじゃろ あれ見て何やら満足していいの?とか言われたらまぁうn

    66 18/10/29(月)11:01:52 No.543802769

    一度ウケた描写を強調していくのはキャラ商売的に仕方の無い部分はあるし…

    67 18/10/29(月)11:02:13 No.543802807

    じみーにししょーも人気に対して出番が兄貴シリーズやメイヴちゃんと比べると少な目な気がする

    68 18/10/29(月)11:02:29 No.543802830

    お前のかあちゃんエロだよな金時

    69 18/10/29(月)11:02:40 No.543802852

    一部分を誇張して一面的なキャラになるのは仕方ない面もあるけど好きじゃないね

    70 18/10/29(月)11:03:04 No.543802891

    そういえば護法?っていうのは鬼にも適用されるもんなの? なんとなく仏教用語っぽいけど

    71 18/10/29(月)11:03:24 No.543802927

    >おる太さんが見たぐだの日常はプロローグでやったじゃろ >あれ見て何やら満足していいの?とか言われたらまぁうn プレイヤー目線で見れないから今までは前向きに別れを受け止めてたぐだが行かないで!って必死になるのに共感できなかったの

    72 18/10/29(月)11:03:26 No.543802930

    頼光も酒呑も設定通りにキャラ動かしたらFGOから弾き出されるような造形してるからどうにもならん

    73 18/10/29(月)11:03:42 No.543802956

    2017年水着イベはデザビュが一番良かったとまで言われるほどです

    74 18/10/29(月)11:03:44 No.543802957

    >水着はご禁制キチならそれはそれでキャラ立ってたのに >邪魔者排除して自分のエロ水着見せつけたかったとか余計なスパイスやめろ!ってなりましたよ 去年の水着イベはもう全体的に頭緩いよな悪い意味で

    75 18/10/29(月)11:03:48 No.543802964

    >そういえば護法?っていうのは鬼にも適用されるもんなの? >なんとなく仏教用語っぽいけど そのまま秩序側にまわった鬼も含むよ

    76 18/10/29(月)11:03:49 No.543802967

    君主人公なん?

    77 18/10/29(月)11:04:07 No.543803013

    金時って二人に引っ張られてか割りと大分湿っぽいよね

    78 18/10/29(月)11:05:00 No.543803112

    酒呑ちゃんがいるから茨木ちゃんは自由にできるという気もする

    79 18/10/29(月)11:05:45 No.543803196

    まぁ何が悪いかっていうとゴールデンが悪いよ

    80 18/10/29(月)11:05:50 No.543803202

    自己投影までして自分が主人公とは思わないけどそれはそれとして描写ないと感情移入ができないからシナリオに入り込めない

    81 18/10/29(月)11:06:07 No.543803236

    帰依した鬼も護法扱いされる事もある

    82 18/10/29(月)11:06:10 No.543803240

    >金時って二人に引っ張られてか割りと大分湿っぽいよね 決着着けないから足引っ張られてるよね クーフーリンとししょーみてえだ

    83 18/10/29(月)11:06:25 No.543803271

    サティスファクションそんなにダメだった?

    84 18/10/29(月)11:06:38 No.543803298

    師匠はいけるワケねぇだろ歳考えろって言われちゃったから

    85 18/10/29(月)11:07:21 No.543803375

    というかタイマンで勝てないから毒使ったのに聖杯での願いが復活させてタイマンとか お前負けた時のこと考えてるの?って迷惑なタイプだし初期設定から湿っぽいよ

    86 18/10/29(月)11:07:22 No.543803377

    >サティスファクションそんなにダメだった? クソ野郎ホームズは評判悪かった あとペテンシエレナだった

    87 18/10/29(月)11:07:43 No.543803411

    ししょーはなんか結局そんなに強いならセタンタに拘る意味あるのと感じてしまう

    88 18/10/29(月)11:07:56 No.543803435

    >サティスファクションそんなにダメだった? 伝説のサティスファクションのリーダーは またお前等かよ感しかない

    89 18/10/29(月)11:08:21 No.543803473

    師匠と母上は二次創作と伝聞で語られがちなおっぱい2大巨頭

    90 18/10/29(月)11:08:22 No.543803476

    ゴールデン嫌いというわけでもないけど母上や酒呑にそんなに執着されるほどの魅力感じるかというと

    91 18/10/29(月)11:08:24 No.543803481

    はぁ…はぁ…ペテン師?

    92 18/10/29(月)11:08:40 No.543803513

    >ししょーはなんか結局そんなに強いならセタンタに拘る意味あるのと感じてしまう 一番殺せる目がある弟子がセタンタだったんだから拘っても仕方ないんじゃないかな

    93 18/10/29(月)11:08:49 No.543803525

    師匠はケルト勢の完全上位互換だから出てくると戦闘の見せ場は食っちゃうしね

    94 18/10/29(月)11:09:05 No.543803550

    あの三人組関係閉じてて勿体無いよな 幕間でエミヤとキャッキャしてるエジソンとか面白かったしああいうのイベントで見たいんだけど

    95 18/10/29(月)11:09:54 No.543803664

    >師匠はケルト勢の完全上位互換だから出てくると戦闘の見せ場は食っちゃうしね 聖杯ブーストが本当に五章の最後だけならカルデアクーちゃんより弱いんじゃないのししょーは

    96 18/10/29(月)11:10:12 No.543803695

    >ゴールデン嫌いというわけでもないけど母上や酒呑にそんなに執着されるほどの魅力感じるかというと あれも皆が凄い扱いするけど肝心の凄い部分描写されずに共通認識みたいにされるからなんかズレ感じちゃう

    97 18/10/29(月)11:10:16 No.543803712

    愛にトラウマを持つ女児

    98 18/10/29(月)11:10:18 No.543803715

    >ゴールデン嫌いというわけでもないけど母上や酒呑にそんなに執着されるほどの魅力感じるかというと 創作物に言うのも何だが 付き合いの長さが違うからそれは仕方ないのでは

    99 18/10/29(月)11:10:21 No.543803725

    >というかタイマンで勝てないから毒使ったのに聖杯での願いが復活させてタイマンとか >お前負けた時のこと考えてるの?って迷惑なタイプだし初期設定から湿っぽいよ 生前それやって完膚無きまでに負けてるのに聖杯使ってまたやろうとしてる誰王の悪口はやめるんだ!

    100 18/10/29(月)11:10:22 No.543803726

    エジソンはバニヤンのときとか実は結構お外の人たちと遊んでる 交流は元から繊細な引きこもりだから

    101 18/10/29(月)11:10:42 No.543803771

    ししょーはぶっちゃけししょーキャラとしては使いにくいよね

    102 18/10/29(月)11:10:51 No.543803793

    テスラはエジソンと一緒にいると子供っぽくなっちゃってあんまり好きじゃないんだよなあ ドレイクの幕間に出て来た時とか良かった

    103 18/10/29(月)11:11:38 No.543803902

    >あの三人組関係閉じてて勿体無いよな >幕間でエミヤとキャッキャしてるエジソンとか面白かったしああいうのイベントで見たいんだけど 交流は今年に入ってBBAと幕間で組んだりしてたな 喜ばしい事だ

    104 18/10/29(月)11:11:40 No.543803907

    ししょー湿ってるからな…

    105 18/10/29(月)11:12:15 No.543803992

    この鬼好き勝手やってるようでかなりコミュ力が高い

    106 18/10/29(月)11:12:15 No.543803993

    エジソンと詐欺師は結構外で色々関係持ってるけど交流野郎が完全に内にこもってるからな お前は沖田か酒呑か

    107 18/10/29(月)11:12:16 No.543803996

    >>ゴールデン嫌いというわけでもないけど母上や酒呑にそんなに執着されるほどの魅力感じるかというと >創作物に言うのも何だが >付き合いの長さが違うからそれは仕方ないのでは 創作物なんだからキャラが知ってて当然扱いしてる事は読んでる側にも共通の認識出来るように掘り下げて欲しい

    108 18/10/29(月)11:12:26 No.543804016

    交流も変わり者の変態だから色々とネタはありそうなのにエジソンとの喧嘩ばっかになっちゃってるな

    109 18/10/29(月)11:12:42 No.543804048

    ししょーぶっちゃけ兄貴が言うようないい女か…?と思ってしまうのは2000年前と魂腐った時期と今のカルデアにいるのそれぞれ性格違うからで良いのかな

    110 18/10/29(月)11:12:48 No.543804067

    ししょーは女だったのかな…

    111 18/10/29(月)11:12:48 No.543804068

    ゴールデンは本来ママ上の功績まで貰ってるんだよな土蜘蛛とか そりゃあ確かに児童向け昔話じゃ熊と相撲とって終わる奴多いけどさあ…

    112 18/10/29(月)11:12:54 No.543804081

    みんな静謐ちゃんみたいに幕間で綺麗に落としどころ見つけられたらいいのにな…

    113 18/10/29(月)11:13:14 No.543804124

    >一番殺せる目がある弟子がセタンタだったんだから拘っても仕方ないんじゃないかな セタンタが一番優秀だとしてもフェルグス他ケルトの戦士数十人でかかっても軽くボコれる程度の強さだしなあ

    114 18/10/29(月)11:13:34 No.543804172

    >愛にトラウマを持つ女児 愛さえあれば溶岩の中でも泳げる!

    115 18/10/29(月)11:13:35 No.543804174

    >創作物なんだからキャラが知ってて当然扱いしてる事は読んでる側にも共通の認識出来るように掘り下げて欲しい まあそれも限界はあるよ キャラもかなり増えたし一部に偏ってばかりも居られない それが見たいってくらいには魅力を感じてるんだろうけども

    116 18/10/29(月)11:13:36 No.543804176

    ししょーは体は間違いなくいい女だろ!

    117 18/10/29(月)11:13:54 No.543804213

    かわいいだけのいきもの

    118 18/10/29(月)11:13:57 No.543804221

    交流はBBAとの絡みがあったような…開拓者持ちが増えればその筋でなんとかならんか

    119 18/10/29(月)11:14:07 No.543804245

    ししょーは兄貴にやたらマウント取るというか兄貴がかなわないって描写多いからなんかなあって エクステラだと割といい感じに絡んでたから余計に

    120 18/10/29(月)11:14:18 No.543804260

    ししょーはカルデア来て相手に事欠かないしまあ腐ってる暇がなくなったと思うことにした

    121 18/10/29(月)11:14:40 No.543804314

    そのBBAが全然出てこないからな…

    122 18/10/29(月)11:14:56 No.543804344

    酒飲んでるだけのけーかさんとかも今一キャラ掴めないね シナリオでも活躍が特に思い出せない勢の一人なのにイベントじゃ酔ってるだけだし

    123 18/10/29(月)11:15:10 No.543804373

    ランサーはのとまみこのファンだったのかもしれない

    124 18/10/29(月)11:15:17 No.543804393

    キャラ出してメインストーリー進めて メインストーリーとは別にキャラの幕間用意して決着つけて やらなきゃいけない事とやりたい事がゴッチャになってる上に実現する体力無くていつもヒーヒー言ってる気がするFGO

    125 18/10/29(月)11:15:29 No.543804416

    >それが見たいってくらいには魅力を感じてるんだろうけども いやあいつすげーすげーって周りに言わせてうぜぇからちゃんと納得できるようにしろ!って感じかな… 出来ねえなら出すなや!って感じで

    126 18/10/29(月)11:15:48 No.543804453

    >みんな静謐ちゃんみたいに幕間で綺麗に落としどころ見つけられたらいいのにな… 幕間でいい落としどころ貰ったと言えばアルジュナ

    127 18/10/29(月)11:15:51 No.543804461

    ハワイのメイヴと兄貴仲良かったよね

    128 18/10/29(月)11:16:06 No.543804496

    BBA敵で出すとチャージスキル2個無敵貫通全体宝具とかでめちゃくちゃ怖いし…

    129 18/10/29(月)11:16:22 No.543804524

    >酒飲んでるだけのけーかさんとかも今一キャラ掴めないね >シナリオでも活躍が特に思い出せない勢の一人なのにイベントじゃ酔ってるだけだし あれも一発芸引っ張ってるだけでキャラとは言い辛いな

    130 18/10/29(月)11:16:36 No.543804544

    そういやBBAも出番少ないね…黒髭も海賊絡みなはアンメアとが多いしうーん…

    131 18/10/29(月)11:16:38 No.543804547

    >ハワイのメイヴと兄貴仲良かったよね 苦手だけどこいつが頼るなら仕方ねえなって切り替えがなんかいいなってなった

    132 18/10/29(月)11:16:39 No.543804554

    母上やししょーは友好的になれたかもしれない敵ってポジションが一番輝くんだもん 逆に味方だと軸がブレなさすぎて持て余すよ

    133 18/10/29(月)11:16:49 No.543804583

    というか兄貴が一番甲斐性を見せてる女はメイヴかバゼットさんのどっちかまであるから

    134 18/10/29(月)11:16:58 No.543804603

    FGO的にシリアスもギャグもやった上でそれがその人物らしいって思われるキャラが動かしやすいとしたら 茨木ちゃん以外だと誰が当てはまるのかな、黒髭とアラフィフ?

    135 18/10/29(月)11:17:13 No.543804637

    >幕間でいい落としどころ貰ったと言えばアルジュナ あれ良かったな… 設定も上手いことやってるバレンタインの重みも増して好き

    136 18/10/29(月)11:17:43 No.543804705

    赤外套とか緑のゴリラとかかなやったらめったら見かけるのは

    137 18/10/29(月)11:17:55 No.543804733

    ヤンキー聖女とかへべれけ暗殺者とかまあイベで真面目に掘り下げるよりそっちの方が使いやすいしね

    138 18/10/29(月)11:18:28 No.543804789

    >FGO的にシリアスもギャグもやった上でそれがその人物らしいって思われるキャラが動かしやすいとしたら >茨木ちゃん以外だと誰が当てはまるのかな、黒髭とアラフィフ? 黒ひーアラフィフそしてPにDEBUかな 全員使い古されてんな

    139 18/10/29(月)11:18:34 No.543804803

    マルタさんは出番自体は多いぞ

    140 18/10/29(月)11:18:35 No.543804806

    斧エリちゃんなんか喋れるのに嫁が~でキャラ死んでる

    141 18/10/29(月)11:18:42 No.543804822

    アルジュナ好きならテラリンクもおすすめしたい カルナさんへのこだわりがちゃんと前向いてて決着も付けるし

    142 18/10/29(月)11:18:47 No.543804838

    ししょーはメインでは一度もネームドキャラ倒せてないのはなんとかしてほしい

    143 18/10/29(月)11:18:49 No.543804841

    >あれも一発芸引っ張ってるだけでキャラとは言い辛いな ステゴロネタを未だに引っ張られ続けてるマルタさんもいるんですよ!

    144 18/10/29(月)11:19:24 No.543804893

    fgoだとエミヤもほぼ料理ネタじゃん皮肉屋で不器用だけどカッコイイ所が見たいんですけど

    145 18/10/29(月)11:19:40 No.543804930

    ベオおじは一時期のかませが酷かったのが扱い良くなってきたけど今度はハイドがその業を背負うことになってきてる

    146 18/10/29(月)11:19:44 No.543804938

    アヴェンジャーかバーサーカーになれないブーディカ

    147 18/10/29(月)11:19:51 No.543804954

    >ししょーはメインでは一度もネームドキャラ倒せてないのはなんとかしてほしい それはまあ強キャラの宿命だしなぁ

    148 18/10/29(月)11:19:55 No.543804958

    一回ウケたネタをしつこく使うのもまあ型月の悪い癖だよ青王いびりも長かったし後々フォローしまくる羽目になるし

    149 18/10/29(月)11:20:03 No.543804975

    ダビデとか真面目に扱ったらふざけてても真面目に振る舞ってもズルいなこいつってくらいハマりそうなイメージある

    150 18/10/29(月)11:20:08 No.543804978

    使いやすいと面白いがイコールで結ばれるならいいけどね それとキャラ好きな人に望まれてるか否かってマーケティングな

    151 18/10/29(月)11:20:16 No.543804993

    ただのライターへの文句会場になってきたな…

    152 18/10/29(月)11:20:18 No.543804996

    >fgoだとエミヤもほぼ料理ネタじゃん皮肉屋で不器用だけどカッコイイ所が見たいんですけど もう一段落したし…

    153 18/10/29(月)11:20:22 No.543805009

    さすがにエミヤのまともにかっこいいところは他作品で見ればいいだろというレベル

    154 18/10/29(月)11:20:25 No.543805016

    斧エリちゃんは嫁のせいでというかその嫁キャラでかろうじて延命というかエンバーミングしてる状態なので

    155 18/10/29(月)11:20:38 No.543805037

    >fgoだとエミヤもほぼ料理ネタじゃん皮肉屋で不器用だけどカッコイイ所が見たいんですけど そこら辺はボブに吸われたからなぁ…

    156 18/10/29(月)11:20:46 No.543805057

    >ただのライターへの文句会場になってきたな… そりゃキャラを動かすのはライターなんだからそうなる

    157 18/10/29(月)11:20:56 No.543805078

    >ただのライターへの文句会場になってきたな… キャラの扱いの話題なんだから自ずとそうなる

    158 18/10/29(月)11:21:22 No.543805125

    >fgoだとエミヤもほぼ料理ネタじゃん皮肉屋で不器用だけどカッコイイ所が見たいんですけど そのあたりはボブの担当になりそう

    159 18/10/29(月)11:21:37 No.543805146

    アリスとジャックも子供ネタばっかりでなぁ

    160 18/10/29(月)11:21:51 No.543805179

    >fgoだとエミヤもほぼ料理ネタじゃん皮肉屋で不器用だけどカッコイイ所が見たいんですけど ジャガーの幕間見よう イシュタルに対してSN時代を彷彿とさせるツンツンエミヤが見れる

    161 18/10/29(月)11:22:16 No.543805236

    ブーさんは控え目に言ってもヘイト二次創作めいた幕間から持ち直した部類だと思う

    162 18/10/29(月)11:22:22 No.543805242

    >ただのライターへの文句会場になってきたな… 避けては通れないだろそりゃ

    163 18/10/29(月)11:22:34 No.543805261

    皮肉屋なエミヤなんて機嫌わるかったSNくらいだし…

    164 18/10/29(月)11:22:36 No.543805264

    アリスはたまにナーサリーっぽさ見せるけどジャックは完全にただの子供化してるからな

    165 18/10/29(月)11:22:37 No.543805267

    まあ単純に新キャラ出し過ぎなのである 幕間?掘り下げ?うーん時間無いから後回しかなって感じで

    166 18/10/29(月)11:22:53 No.543805308

    とりあえずキャラに対して幕間が少なすぎるんだよね 大体幕間3つ位あったらちゃんと掘り下げ出来ると思うけど幕間無いのも結構いるし

    167 18/10/29(月)11:22:57 No.543805314

    わかってるんだがエミヤと一緒にレイシフト先で旅するって絶対に頼もしいわってなるので見たいんです… 未熟なマスターを導くのはEXTRAでたっぷり補充できたらから我慢するけど見れるものならめっちゃ見たい

    168 18/10/29(月)11:23:12 No.543805347

    >アリスはたまにナーサリーっぽさ見せるけどジャックは完全にただの子供化してるからな そもそも精神汚染外れてるという

    169 18/10/29(月)11:23:21 No.543805364

    イバラギンはなんか自由だな

    170 18/10/29(月)11:23:34 No.543805388

    ずっといるけどいまだによくわからないオペラマン

    171 18/10/29(月)11:23:38 No.543805391

    見てくれよシグルドが来てようやく可愛いって扱いになってきてくれたこの槍マシュ!

    172 18/10/29(月)11:23:58 No.543805435

    いや新鯖なら掘り下げまともにやれてる方だよ メインもイベントもテキスト量増えてるんだし 問題は初期鯖たちだよ

    173 18/10/29(月)11:23:58 No.543805437

    >ブーさんは控え目に言ってもヘイト二次創作めいた幕間から持ち直した部類だと思う 終章良かったのに水着で泥塗られてからはキッチンでおかーさんしてるキャラに落ち着いてしまったのは大変残念だが もうあんな事されるなら今が一番いいやってってなるなった

    174 18/10/29(月)11:24:32 No.543805497

    エミヤはもうSNでもEXでも書ききっただろう 他のFGO初出鯖の掘り下げのが優先では?いやどっちもやってくれれば最高なんだけど

    175 18/10/29(月)11:24:41 No.543805520

    >大体幕間3つ位あったらちゃんと掘り下げ出来ると思うけど幕間無いのも結構いるし 幕間やってもなんも掘り下げねーな!とかかなりいるんだよね 上姉様とか本編も幕間2つももやってること全部同じって正気か?と思った

    176 18/10/29(月)11:24:44 No.543805527

    >見てくれよシグルドが来てようやく可愛いって扱いになってきてくれたこの槍マシュ! 二次で邪ンヌキチネタにされまくってたのがちょっと不憫だったから本当に良かった

    177 18/10/29(月)11:25:22 No.543805609

    使いたい側面を分離したりするのが増える要因の一つだぬ

    178 18/10/29(月)11:25:30 No.543805626

    まともに喋れない初期狂は不遇な印象

    179 18/10/29(月)11:25:56 No.543805682

    エミヤは幕間とかで「頼りになります!」みたいに言われるけど イベでしか見てないからごはん怒りながら作る人みたいなイメージ

    180 18/10/29(月)11:26:07 No.543805709

    ばらきーの薄い本って割と打率高いよね

    181 18/10/29(月)11:26:11 No.543805717

    見ろよこのカリギュラ

    182 18/10/29(月)11:26:15 No.543805721

    >エミヤはもうSNでもEXでも書ききっただろう >他のFGO初出鯖の掘り下げのが優先では?いやどっちもやってくれれば最高なんだけど わかってるんだけどこう…ボブの話になるとあいつはもうギャグ担当だとか 他の話題でもそれにくらべてあいつは的に扱われるの見てきたからなんか頼んます!って気分なんだ

    183 18/10/29(月)11:26:22 No.543805734

    シトナイは露骨にSNイリヤって描写

    184 18/10/29(月)11:26:25 No.543805737

    出番的に駄狐とか不遇じゃない? 久しく見た覚えないんだけど

    185 18/10/29(月)11:26:36 No.543805756

    オペラマンの幕間とかふざけてんの?なレベルだったな サイコリリィの幕間はきのこが自信作ですと言う割にうーんだったな

    186 18/10/29(月)11:26:44 No.543805764

    生きている間なら貴様などとっくに喰ろうてしまうだろうが 今は違うので話は聞いてやる

    187 18/10/29(月)11:26:47 No.543805770

    ダレイオスはテラリンクのシナリオ扱いもあれだった せっかく出たのに

    188 18/10/29(月)11:27:14 No.543805818

    黒ひげが便利ってわかったから便利に使ってるのかな ライター変わってるからか便利そうなやつ連投されるよね

    189 18/10/29(月)11:27:27 No.543805844

    カリギュラとダレイオスはネロとイスカンダルのおまけ感が強い

    190 18/10/29(月)11:27:31 No.543805850

    >出番的に駄狐とか不遇じゃない? わりとネタ抜きに最近の傾向から出ないのがマシじゃない?

    191 18/10/29(月)11:27:39 No.543805867

    >シトナイは露骨にSNイリヤって描写 これはもう個人の好みでしかないけど外の人そのまんまの疑似鯖はあんまり好きじゃない

    192 18/10/29(月)11:27:43 No.543805875

    >見ろよこのカリギュラ 幕間はともかく監獄塔とかで扱いとても良かったし ネロキチばっかなのは史実みてたら仕方ないかなとも思う

    193 18/10/29(月)11:27:52 No.543805899

    今年の幕間だとBBAのがトップクラスに好きだな 交流との開拓者絡み会話が新鮮だったり怖いくろひー見れたりBBAの過去がちょっと掘り下げられたりで大満足の内容だった

    194 18/10/29(月)11:27:58 No.543805913

    なんと今日中に快男児クリアできそうなんだけど酒呑ゲットは結構大変?

    195 18/10/29(月)11:27:59 No.543805917

    サイコリリィはジャンヌとフォの昔馴染みぶりを見られたのでよかったよ ぐだ置いてきぼりだけど

    196 18/10/29(月)11:28:24 No.543805972

    >今年の幕間だとBBAのがトップクラスに好きだな >交流との開拓者絡み会話が新鮮だったり怖いくろひー見れたりBBAの過去がちょっと掘り下げられたりで大満足の内容だった いいよねマジトーンで発破かけあって嵐に向かう二人

    197 18/10/29(月)11:28:34 No.543805992

    フードコート? ああご飯ネタね俺のチョイスしたキャラはこれや!(いつもの)

    198 18/10/29(月)11:28:34 No.543805993

    誰王は征服王のオマケにすらなれていないのでヤバい

    199 18/10/29(月)11:28:40 No.543806009

    >出番的に駄狐とか不遇じゃない? >久しく見た覚えないんだけど まず幕間全部書き直ししてくれんとどうにもならん キャラ扱いとしてはFGOで一番詰んでる鯖だと思う

    200 18/10/29(月)11:28:41 No.543806011

    >わりとネタ抜きに最近の傾向から出ないのがマシじゃない? 最近の傾向も何もギャグでのキャラの扱いは昔から変わってねえと思うけどな… それこそ歌月とかから

    201 18/10/29(月)11:28:54 No.543806036

    狐はEXに気を遣いすぎじゃねとしか言いようが…

    202 18/10/29(月)11:28:59 No.543806046

    >これはもう個人の好みでしかないけど外の人そのまんまの疑似鯖はあんまり好きじゃない 外の人まんまの擬似鯖ってイリヤぐらいしかいなくない?

    203 18/10/29(月)11:29:04 No.543806059

    >>シトナイは露骨にSNイリヤって描写 >これはもう個人の好みでしかないけど外の人そのまんまの疑似鯖はあんまり好きじゃない ラスプーチン神父はラスプーチンもったいねえって思う イシュタルとかみたいなどっか面影あるけどくらいが好きだな

    204 18/10/29(月)11:29:09 No.543806069

    駄狐は出るたびに株下げてたからなぁFGOに限らずだけど

    205 18/10/29(月)11:29:27 No.543806103

    だっておる太というかぐだぐだ勢は本編である帝都が作者の書きたいとこだけ書いて大事な部分ぬけてるから正しく原作再現かなって

    206 18/10/29(月)11:29:47 No.543806149

    >なんと今日中に快男児クリアできそうなんだけど酒呑ゲットは結構大変? 一週間あればなんとかなる まあ頑張れ

    207 18/10/29(月)11:29:50 No.543806166

    >狐はEXに気を遣いすぎじゃねとしか言いようが… 水着で浮気キャラになって良かったじゃん

    208 18/10/29(月)11:30:01 No.543806188

    >外の人まんまの擬似鯖ってイリヤぐらいしかいなくない? あじぱーもだよまあ二人しかいないけど 孔明はふつうの奴見たいし…

    209 18/10/29(月)11:30:16 No.543806208

    狐はギャグの方のこはくさんみたいなもんじゃろ…

    210 18/10/29(月)11:30:17 No.543806212

    イリヤは中に三つも入れてんのもそんなにいる?って

    211 18/10/29(月)11:30:19 No.543806215

    >狐はEXに気を遣いすぎじゃねとしか言いようが… 気を遣うのは結構だが水着で台無しにしたのはな きのこは本当にキャラ商売させたらど下手くそだな!!!!!! ちょっと思い出したら腹立ってきた

    212 18/10/29(月)11:30:20 No.543806217

    >なんと今日中に快男児クリアできそうなんだけど酒呑ゲットは結構大変? 俺も昨日イベント入ったけどそんな大変じゃなさそう ポイント集めると特攻礼装の威力倍率が上がってくから結果的にはいつものイベントくらいの労力で済むんじゃないかな

    213 18/10/29(月)11:30:22 No.543806224

    >ダレイオスはテラリンクのシナリオ扱いもあれだった >せっかく出たのに テラリンの誰王は動かしてて超楽しいからいいんだ…

    214 18/10/29(月)11:30:22 No.543806226

    いつかカレンとバゼットさんの疑似鯖もくるんだろうか

    215 18/10/29(月)11:30:40 No.543806269

    >外の人まんまの擬似鯖ってイリヤぐらいしかいなくない? よりまんまな孔明が…

    216 18/10/29(月)11:30:40 No.543806270

    狐はEXシリーズでも株下げっぱなしだしどうにもならん

    217 18/10/29(月)11:30:49 No.543806286

    なので狐の代わりにコヤンスカヤくんとキャットの出番を増やします コヤンスカくんだっけ?

    218 18/10/29(月)11:30:56 No.543806302

    >なんと今日中に快男児クリアできそうなんだけど酒呑ゲットは結構大変? お友達P優先して集めれば再臨素材も集まるんじゃないかな

    219 18/10/29(月)11:31:01 No.543806318

    >なんと今日中に快男児クリアできそうなんだけど酒呑ゲットは結構大変? お友達ポイントためて高倍率で殴るの前提のHPしてるから周回で稼ぐなら順を追わないとちょっと大変 その辺の流れ理解してやるならまあ大丈夫だろう 小屋でケイローン先生殴ってとっこう200%くらいになったらフードコートだ

    220 18/10/29(月)11:31:09 No.543806332

    >イリヤは中に三つも入れてんのもそんなにいる?って 引いてマテリアル見ればいいんじゃない? イリヤがもとの人格として成り立ってるのは3つ入りだからだし

    221 18/10/29(月)11:31:10 No.543806335

    駄狐はさぁ…

    222 18/10/29(月)11:31:17 No.543806346

    >イリヤは中に三つも入れてんのもそんなにいる?って アイヌとか面白そうなのにそれで消化しちゃうんだなって

    223 18/10/29(月)11:31:21 No.543806356

    >イリヤは中に三つも入れてんのもそんなにいる?って まあそれ言い出したらメルトやリップもそうだし

    224 18/10/29(月)11:31:28 No.543806374

    >なんと今日中に快男児クリアできそうなんだけど酒呑ゲットは結構大変? ゲット自体は簡単だと思う 再臨素材がそれなりに周回数いるけど宝具レベル上げついでにまあ達成できるかな

    225 18/10/29(月)11:31:46 No.543806419

    >アイヌとか面白そうなのにそれで消化しちゃうんだなって ネタが思いついたらまたどっかでやんだろ

    226 18/10/29(月)11:31:58 No.543806441

    >イリヤがもとの人格として成り立ってるのは3つ入りだからだし そんなのどうとでもなる設定部分じゃん

    227 18/10/29(月)11:32:01 No.543806447

    >気を遣うのは結構だが水着で台無しにしたのはな でれなきゃケチつける勢がある程度はいるだろうからしゃない

    228 18/10/29(月)11:32:04 No.543806452

    シトナイきたけど親子のようで親子じゃないんただの他人な人達はどうなるんだろ

    229 18/10/29(月)11:32:16 No.543806477

    疑似鯖は英霊と入れ物になったキャラ二人を同時に殺す最悪の客寄せパンダだよ そのままお出しされたふじのんは正しい

    230 18/10/29(月)11:32:19 No.543806486

    一応エゴの中のパールヴァティーは疑似鯖でも来たし…

    231 18/10/29(月)11:32:31 No.543806510

    >そんなのどうとでもなる設定部分じゃん 設定でお出しされたものを否定し始めたら話にならん…

    232 18/10/29(月)11:32:33 No.543806516

    アルトリアは派生増やすのは良いけど掘り下げ追い付けてないなあと思う

    233 18/10/29(月)11:32:35 No.543806518

    >イリヤがもとの人格として成り立ってるのは3つ入りだからだし 理由づけとしてはちょっとイマイチかな

    234 18/10/29(月)11:32:55 No.543806559

    >でれなきゃケチつける勢がある程度はいるだろうからしゃない だったら幕間書き直せばいいんだよ スタンスをブレさせたのが失敗

    235 18/10/29(月)11:32:57 No.543806565

    EXの話題はまた別方向だからここは置いとこうぜ