虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハベル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/29(月)09:29:02 No.543792917

    ハベル装備と内なる大力でエスト飲みながらゴリ押しでアルトリウスを倒したのですが なんかやっちまった感がすごい

    1 18/10/29(月)09:30:15 No.543793036

    勝てばよかろう

    2 18/10/29(月)09:31:36 No.543793169

    1の高強靭は絶対正義だ 正義過ぎて悪い文化でもある

    3 18/10/29(月)09:33:29 No.543793337

    なんか…なんか感動がない… 俺はやった!が胸の内に湧いてこない…!

    4 18/10/29(月)09:35:41 No.543793572

    もう一周しよう!

    5 18/10/29(月)09:35:45 No.543793576

    次のマヌスは流石に強靭ゴリ押しは無理だから安心しなさい

    6 18/10/29(月)09:35:55 No.543793599

    うnうnその分DlCの大ボス二人に死ぬ程揉まれようね二人の動き覚えておけば3で思う事も出てくるだろう

    7 18/10/29(月)09:38:03 No.543793812

    黒い竜は巨人に羽撃ってもらうってのは知ってるんだけど 巨人へのドアが閉まっているのですが 下への道中にある?

    8 18/10/29(月)09:38:25 No.543793846

    左様

    9 18/10/29(月)09:38:46 No.543793880

    >黒い竜は巨人に羽撃ってもらうってのは知ってるんだけど >巨人へのドアが閉まっているのですが >下への道中にある? 貴公賢いな ちょっと分かりにくい場所にあるから思う存分探したまえよ

    10 18/10/29(月)09:39:40 No.543793985

    聖獣倒せたけどこいつ隙少ないな グレソでごり押したけど

    11 18/10/29(月)09:39:47 No.543793998

    ありがとう 黒竜と戦って死ぬのが条件かと最初思ってしまった

    12 18/10/29(月)09:40:52 No.543794105

    聖獣はなんで二体に増えるの…バカじゃ無いの

    13 18/10/29(月)09:41:36 No.543794189

    実際竜が飛んでて無理だわーっての見ておかないと落とせなかったはずだからいいのよ

    14 18/10/29(月)09:43:14 No.543794371

    ゴーさんその気になれば心臓ごと狙い打てましたよね?

    15 18/10/29(月)09:43:21 No.543794382

    一番つまらなかったのはホウキみたいに落下死させてくるくせにギミックで死ぬやつ 混沌の苗床だっけ

    16 18/10/29(月)09:43:39 No.543794418

    >聖獣はなんで二体に増えるの…バカじゃ無いの はぁ…?復活すんの? 帰ったらまた行こう

    17 18/10/29(月)09:45:15 No.543794597

    聖獣とか竜は尻尾切ろうと思うとめんどくさいのがなあ ブサシラちゃんを見習ってほしい

    18 18/10/29(月)09:46:35 No.543794749

    ブラボがダクソと製作開始したの同時期と聞いて聖獣とか素晴らしい人がどこかブラボっぽさあるのに納得してしまった

    19 18/10/29(月)09:47:01 No.543794787

    ゴーさんの竜への思いが感じられるセリフがすごいいいんですよ…でもネタバレになるからスレ「」は早くゴーさんに会って

    20 18/10/29(月)09:48:18 No.543794899

    やっとレベル200まで上げたけどかなり疲れたよ

    21 18/10/29(月)09:49:08 No.543794994

    苗床はクソオブクソボスなので…おまけにステージまでクソっていう

    22 18/10/29(月)09:50:15 No.543795122

    アルトリウスって魔法耐性も高いのかな というかDLCは魔法使いに厳しすぎて泣ける

    23 18/10/29(月)09:50:16 No.543795124

    まぁボスランキング作ったらワーストいくよね萎えどこ

    24 18/10/29(月)09:50:22 No.543795131

    竜の神も面倒だったのにどうして苗床まで作ったの…

    25 18/10/29(月)09:51:01 No.543795206

    DLCの敵はほぼ全部魔法や属性に強いんじゃなかったっけな 脳筋が輝くエリア

    26 18/10/29(月)09:51:16 No.543795226

    萎えどこだからな…

    27 18/10/29(月)09:52:18 No.543795324

    龍の神のの時点でギミックボスは批判されてたのに 苗床はそれ以下やったからなぁ

    28 18/10/29(月)09:52:59 No.543795396

    イザリスはどう見ても時間切れだから…

    29 18/10/29(月)09:53:04 No.543795404

    グレクラが俺を導いてくれる 途中までラージクラブだったけど

    30 18/10/29(月)09:54:10 No.543795507

    マヌスとかいうドンキーコングみたいな奴だけなんかゲーム違わない?

    31 18/10/29(月)09:54:26 No.543795536

    導きのへびんちゅ剣… どこに行ってしまったんだ…

    32 18/10/29(月)09:55:03 No.543795597

    >フリーデとかいうマリア様みたいな奴だけなんかゲーム違わない?

    33 18/10/29(月)09:55:31 No.543795646

    マヌスはスピードが他のボスと比べて1.3倍って感じだけどそれより何そのクソ威力の闇術…

    34 18/10/29(月)09:55:32 No.543795650

    マヌスはDLCボスで一番優しいから好き

    35 18/10/29(月)09:56:06 No.543795709

    DLCボスは無印っぽくなくて次作のプロトタイプみたいな感じね 動きが早い早い

    36 18/10/29(月)09:56:28 No.543795739

    極まってる人の苗床退治は弓でやると聞く

    37 18/10/29(月)09:56:31 No.543795748

    シフが役に立つような立たないような微妙な感じ

    38 18/10/29(月)09:57:00 No.543795805

    DLC連中は3でもやってけるくらい動きがキビキビしてる

    39 18/10/29(月)09:57:09 No.543795818

    マヌスは結晶槍撃ってちょびっとしか減らなかった時点で白ファンを呼ぶ決断をした

    40 18/10/29(月)09:57:13 No.543795826

    >極まってる人の苗床退治は火炎壷でやると聞く

    41 18/10/29(月)09:57:15 No.543795830

    アルトリウスコスで白バイト超楽しいよね

    42 18/10/29(月)09:58:33 No.543795949

    周回でどうしてもまともにやり合いたくなくて苗カしたよ あれ発見した人には感謝だよ

    43 18/10/29(月)09:58:35 No.543795953

    血が出た!血が出た! の表記がちょっとかわいい

    44 18/10/29(月)09:58:49 No.543795972

    キマイラPS3版で初めて見た時ゲーム違うだろうと思ったけどPS4でfps上がったらだいぶ楽だね それでも動きがいやらし過ぎて何度か死んじゃったけど

    45 18/10/29(月)09:59:02 No.543795994

    技量マンのサイズがあればマヌスも怖くない

    46 18/10/29(月)09:59:55 No.543796069

    理力特化してみるとどのボスも何の苦労もなく倒せて違うゲームしてる気分になるよ 尻尾切ろうとかしだすとしんどいけど

    47 18/10/29(月)09:59:55 No.543796071

    ソウル稼ぎというかレベル上げがもうちょい楽だったらなあ

    48 18/10/29(月)10:02:04 No.543796263

    白やるとソウルめっちゃ貯まるのでおすすめ

    49 18/10/29(月)10:02:10 No.543796274

    気持ちよく狩れないと文句を吐き散らすふんたーみたいなやつってどこにでもいるもんだな

    50 18/10/29(月)10:02:17 No.543796286

    DLCは半端な術師と属性戦士に厳しいよね 無印のダメージ計算式の関係上フルブースト純魔の結晶槍とかだとあんまり関係ないけど

    51 18/10/29(月)10:03:34 No.543796413

    絵画世界の槍衾おじさん達初見で超キメェってなったけど 今では経験値の塊にしか見えなくて慣れってコワイと思ったよ

    52 18/10/29(月)10:03:59 No.543796458

    攻略重視ならあれこれ手を出さない単純スタイルがいいんだけど あれこれやりたい

    53 18/10/29(月)10:04:08 No.543796469

    闇の飛沫入手できる頃にはグゥインくらいしかいじめるボス残ってないという いや周回でめっちゃ役に立つけどさ…

    54 18/10/29(月)10:04:14 No.543796481

    >導きのへびんちゅ剣… >どこに行ってしまったんだ… へびんちゅソードは俺を使え!ってめっちゃわかりやすい性能でいいよね…

    55 18/10/29(月)10:05:13 No.543796576

    >闇の飛沫入手できる頃にはグゥインくらいしかいじめるボス残ってないという >いや周回でめっちゃ役に立つけどさ… いいんだぜ低レベルでDLC行って森で侵入しても

    56 18/10/29(月)10:05:14 No.543796578

    >闇の飛沫入手できる頃にはグゥインくらいしかいじめるボス残ってないという 森へ行こう

    57 18/10/29(月)10:05:42 No.543796636

    タイミングとるの下手くそだから大盾が手放せない

    58 18/10/29(月)10:06:56 No.543796758

    初期エリアで侵入して結晶槍撃つのやめてくだち! ステージ自体もキツイんですけお!

    59 18/10/29(月)10:07:01 No.543796764

    へびんちゅは強化するとめっちゃ火力伸びてありがたい…

    60 18/10/29(月)10:07:15 No.543796790

    リマスターで久しぶりにやったけどバルデル直剣使いやすくていいな今回はこれ使っていこう

    61 18/10/29(月)10:07:21 No.543796807

    パリィ苦手な人はとことん苦手だよね

    62 18/10/29(月)10:07:35 No.543796828

    へびんちゅからやたら堅くなりすぎるから嫌い!

    63 18/10/29(月)10:07:49 No.543796851

    私的な思いとしてだいたい1人2人は飛ばしたい子が出てくるから 倒さなかったぶんだけラスボス強くなるけど挑める的なロマサガ感が欲しい

    64 18/10/29(月)10:08:18 No.543796896

    リマスターで初プレイなんだけど5時間くらいガーゴイルで詰まってる なんで増えるの!

    65 18/10/29(月)10:08:36 No.543796924

    >へびんちゅからやたら堅くなりすぎるから嫌い! 急に致命前提みたいな硬さになって何度も入り口でやられる姿も増える…

    66 18/10/29(月)10:08:48 No.543796949

    バグでレベル150ぐらいまで上げてソロで延々俺ツエーするの好きだったから修正されたのは悲しい 当たり前だけど

    67 18/10/29(月)10:08:56 No.543796961

    >リマスターで初プレイなんだけど5時間くらいガーゴイルで詰まってる >なんで増えるの! 諦めてソラールさんと貴公を呼べ

    68 18/10/29(月)10:08:57 No.543796962

    >なんで増えるの! 前作のマンイーターが大好評だったからですかねぇ

    69 18/10/29(月)10:09:03 No.543796978

    >リマスターで初プレイなんだけど5時間くらいガーゴイルで詰まってる >なんで増えるの! 半分まで削れたなら残り半分さ!

    70 18/10/29(月)10:09:06 No.543796983

    ガーゴイルとアノールロンドは立ち回り上達の関門なので頑張れ

    71 18/10/29(月)10:09:11 No.543796988

    センの古城辺りから急に強くなるよね 特に魔法使いは必死でビッグハット救出しないときつい

    72 18/10/29(月)10:09:28 No.543797014

    >リマスターで初プレイなんだけど5時間くらいガーゴイルで詰まってる >なんで増えるの! 楽しんでるな…

    73 18/10/29(月)10:09:41 No.543797043

    >ガーゴイルとアノールロンドは立ち回り上達の関門なので頑張れ めんどかったんで今回は両方ソラールさん呼んだよ

    74 18/10/29(月)10:10:01 No.543797077

    umaajiしてもいいぞ

    75 18/10/29(月)10:10:03 No.543797080

    初心者ほど生者になるの忘れてたりして 復活してNPCサインを拾うのは意外と大事

    76 18/10/29(月)10:10:11 No.543797091

    >バグでレベル150ぐらいまで上げてソロで延々俺ツエーするの好きだったから修正されたのは悲しい アイテム無限使用バグは違うやり方で残ってるよ 竜頭は修正されたみたいだけど

    77 18/10/29(月)10:11:05 No.543797168

    マヌスにビビりすぎて上から射ころしたのが俺

    78 18/10/29(月)10:12:34 No.543797312

    あと残ってるのがDLCと苗床とグウィンだ 苗床倒す前ウーラシール行こうかな

    79 18/10/29(月)10:12:36 No.543797315

    黒騎士の剣とニト剣を手に入れてうきうきで歩いてたらガゴ前で死ぬほど侵入されてもうやだ!ってなった

    80 18/10/29(月)10:13:07 No.543797355

    >初心者ほど生者になるの忘れてたりして >復活してNPCサインを拾うのは意外と大事 初心者の頃はそもそもサインがよく分かってなくて牛のデーモンが知らない変態マッチョに殺されてしまった

    81 18/10/29(月)10:13:38 No.543797409

    PCがめどいときの最終手段は回線抜いて遊ぶんだぞ

    82 18/10/29(月)10:13:52 No.543797437

    そんなの担いでる奴は絶対経験者だし… 容赦しなくてもいいよね…

    83 18/10/29(月)10:14:22 No.543797488

    不死教区で闇霊閉じ込めるの好きでよくやる 仮面着けて侵入する方が悪いから仕方ないね

    84 18/10/29(月)10:14:31 No.543797507

    >黒騎士の剣とニト剣を手に入れてうきうきで歩いてたらガゴ前で死ぬほど侵入されてもうやだ!ってなった 殺されたら指しゃぶりしてなければしばらく侵入は来ないんじゃなかったっけ

    85 18/10/29(月)10:16:04 No.543797662

    >そんなの担いでる奴は絶対経験者だし… >容赦しなくてもいいよね… 狩人ではあるけど不死人経験は浅いんですけお!けお…!

    86 18/10/29(月)10:16:21 No.543797688

    ソウル体生活が基本だから2以外あんまり侵入で困ったことないな

    87 18/10/29(月)10:16:36 No.543797721

    あっこいつ分かってないなって思いながらもスタブするの気持ちいいし…

    88 18/10/29(月)10:18:12 No.543797888

    苗床といえば二週目ジークさんのイベントこなしてたら呼んでないのにPC金霊が入ってきて 多分闇霊が変化しちゃうバグらしいけどその時は分からんからお互い変な雰囲気でお見合いして しょうがないから一礼したら苗床手伝ってくれた

    89 18/10/29(月)10:18:18 No.543797893

    狩人なら敵は全て殺して血に変えればよかろう

    90 18/10/29(月)10:19:54 No.543798079

    ニトの眷属のお仕事がよくわからなくて…

    91 18/10/29(月)10:20:56 No.543798177

    ニトの眷属って金蛇指輪をつけて バジリスクを狩るお仕事だっけ?

    92 18/10/29(月)10:21:04 No.543798191

    >ニトの眷属のお仕事がよくわからなくて… なんか知らないうちにやられてるのが仕事だろ

    93 18/10/29(月)10:21:45 No.543798261

    メッセージが出て初めていたことに気付かれる眷属

    94 18/10/29(月)10:22:12 No.543798323

    >ニトの眷属のお仕事がよくわからなくて… お祝いするとそのエリアにいる人達は皆敵が強くなる!楽しい世界味わって欲しい! ただ赤モブは周回プレイヤーの前にしか出てこないから初見苦しめられなくて寂しい…

    95 18/10/29(月)10:22:25 No.543798354

    >メッセージが出て初めていたことに気付かれる眷属 あれって侵入されてたって事なの?

    96 18/10/29(月)10:22:28 No.543798360

    騎士大弓で心が折れた 発売当時これ荒れたんじゃないの?

    97 18/10/29(月)10:23:28 No.543798455

    ロンドの弓か 確かにキツかったけどあそこまで進めてたらもう荒れないよ

    98 18/10/29(月)10:23:35 No.543798465

    >騎士大弓で心が折れた >発売当時これ荒れたんじゃないの? そこら1屈指のクソポイントなんで 諦めて乗り越えてください

    99 18/10/29(月)10:23:53 No.543798501

    墓王の眷属は敗れ、災厄は取り除かれました

    100 18/10/29(月)10:24:10 No.543798532

    アノロンの弓と天井の梁は悪い意味で バカジャネーノフロムって思う

    101 18/10/29(月)10:24:19 No.543798542

    >騎士大弓で心が折れた >発売当時これ荒れたんじゃないの? 最初はそう思うだろうけど実際めっちゃ荒れてました

    102 18/10/29(月)10:24:32 No.543798564

    >あれって侵入されてたって事なの? 侵入じゃないけど同じエリアに居ると影響下に入ってるって感じ 周回だと敵が増えたり強くなったりする

    103 18/10/29(月)10:24:38 No.543798574

    アナルランドの大弓騎士はどいつもこいつも何を考えて配置してんだテメーってなるところにいるよね

    104 18/10/29(月)10:24:49 No.543798598

    瞳を集めて上位者になるんじゃなかったのか

    105 18/10/29(月)10:24:54 No.543798607

    アノールロンドは最大のうんこだが それ以降がうんこではないということはないから安心してほしい

    106 18/10/29(月)10:24:59 No.543798617

    眷属見つけたら絶対侵入してお供え物するマン!

    107 18/10/29(月)10:25:13 No.543798639

    フロムといえば落下死みたいなとこあるし旧作リスペクトだと思ってる…

    108 18/10/29(月)10:25:46 No.543798692

    >苗床といえば二週目ジークさんのイベントこなしてたら呼んでないのにPC金霊が入ってきて >多分闇霊が変化しちゃうバグらしいけどその時は分からんからお互い変な雰囲気でお見合いして >しょうがないから一礼したら苗床手伝ってくれた 侵入したら入った先で太陽になってるという事なんだろえか 見た目金で中身赤だったら凶悪だが

    109 18/10/29(月)10:25:57 No.543798709

    苗床の何がクソってマルチしてもどうしようもない所だ…

    110 18/10/29(月)10:26:00 No.543798716

    大弓のとこはぶっちゃけ難しいだけだし マッチングしないとかいつの間にかNPCが落下死するとかに比べたら全然よ

    111 18/10/29(月)10:26:33 No.543798780

    ちょっと動いたら自分も落下死する場所で待機する騎士すげー

    112 18/10/29(月)10:26:34 No.543798783

    >それ以降がうんこではないということはないから安心してほしい 巨人墓場の犬骨とか結晶洞窟とかクソなとこはとことんクソだしな

    113 18/10/29(月)10:26:50 No.543798816

    >騎士大弓で心が折れた 慣れると大したこと無いんだけどしんどいなら毒矢で毒にして殺してしまえ 水路のババアがいなければ私は初周クリア出来なかった

    114 18/10/29(月)10:27:01 No.543798837

    >アナルランドの大弓騎士はどいつもこいつも何を考えて配置してんだテメーってなるところにいるよね せめて普通に城とか街を歩かせてくれよって 鐘鳴らした不死者として堂々と乗り込んでるのになんで侵入経路がそこかしこで天誅になってんの

    115 18/10/29(月)10:27:59 No.543798942

    >鐘鳴らした不死者として堂々と乗り込んでるのになんで侵入経路がそこかしこで天誅になってんの 天井梁とか電撃イライラ棒やってんじゃねーぞってなる

    116 18/10/29(月)10:28:24 No.543798992

    >ちょっと動いたら自分も落下死する場所で待機する騎士すげー 詰め寄れたら煽って剣を抜かせて何もしないのが定番攻略とかどう考えてもおかしい…

    117 18/10/29(月)10:28:39 No.543799019

    月光戦士にしたらDLCが辛すぎる

    118 18/10/29(月)10:28:42 No.543799026

    大弓地帯で祝うと最高だし...

    119 18/10/29(月)10:28:45 No.543799032

    堂々と乗り込んでタコ殴りにされたら死んじゃうよ!

    120 18/10/29(月)10:28:59 No.543799056

    剣振り下ろして勝手に落ちていく銀騎士いいよね…

    121 18/10/29(月)10:29:39 No.543799120

    >月光戦士にしたらDLCが辛すぎる マヌスはクロスボウでやってみるとビックリする程噛み合うよ

    122 18/10/29(月)10:29:39 No.543799121

    というか自然落下以外に毒で殺す って方法をいまこのスレで知ったよ

    123 18/10/29(月)10:30:10 No.543799171

    1週目なら属性戦士とかでもDLCはなんとかなる カンストとかになるとまあうん

    124 18/10/29(月)10:30:12 No.543799177

    大弓のところは猛ダッシュして銀騎士相手にパリィ致命すれば簡単に突破できるぞ! 銀騎士の攻撃モーションなんてこの時点じゃ分からないけどな!

    125 18/10/29(月)10:31:12 No.543799272

    カラミットは尻尾切る必要ないならクソ雑魚なのに切ろうと思うとめんどくさい

    126 18/10/29(月)10:31:54 No.543799363

    >大弓のところは猛ダッシュして銀騎士相手にパリィ致命すれば簡単に突破できるぞ! >銀騎士の攻撃モーションなんてこの時点じゃ分からないけどな! これが本当に酷い せめて直前にまともな足場に銀騎士配置して練習させろや!

    127 18/10/29(月)10:31:54 No.543799365

    大弓のところは未だに毒弓でジワジワやっちゃってるわ…

    128 18/10/29(月)10:32:03 No.543799382

    >マヌスはクロスボウでやってみるとビックリする程噛み合うよ カラミット以外はボウガンが強すぎる スナイパーは死んでるけど

    129 18/10/29(月)10:32:50 No.543799467

    昔白やってた時は大弓かついでホストが前を走ってる間に銀騎士とか絵画守とか吹き飛ばして遊んでたわ

    130 18/10/29(月)10:33:15 No.543799524

    >カラミットは尻尾切る必要ないならクソ雑魚なのに切ろうと思うとめんどくさい 最悪サイン拾って手伝ってもらおう カラミットの前に無いからアルトリウスの前で呼ぶね…

    131 18/10/29(月)10:34:38 No.543799676

    >大弓のところは猛ダッシュして銀騎士相手にパリィ致命すれば簡単に突破できるぞ! >銀騎士の攻撃モーションなんてこの時点じゃ分からないけどな! そういえばここで銀騎士と初遭遇だっけ

    132 18/10/29(月)10:38:38 No.543800120

    カラあじはしっぽのほうに回り込もうとするとしっぽ切りにくくなるっていうのがいやらしい 滑空攻撃誘ってしっぽ下ろしたときに攻撃するのが一番らくちんちんだったよ

    133 18/10/29(月)10:45:01 No.543800829

    墓場の犬は犬の分際で感知範囲が激狭なのでほとんどの個体をスルーできるゾ

    134 18/10/29(月)10:45:36 No.543800904

    ランタン照射範囲狭すぎ問題

    135 18/10/29(月)10:48:17 No.543801189

    銀騎士はダッシュで近づいて剣抜かせるやり方だと自分が落ちるから毒矢でチクチク ついでにロートレクも侵入した後毒矢でチクチク

    136 18/10/29(月)10:48:35 No.543801225

    照らす光ばかり使ってるな… ランタンは道が光るんだっけ

    137 18/10/29(月)10:48:53 No.543801259

    周回難易度はこれぐらいがベストかなあ 2DLC以降はソロじゃないとボス硬すぎて自分の集中力との勝負になってるのがつらかった

    138 18/10/29(月)10:49:00 No.543801275

    ランタンは一回使ってそのまま封印したな 太陽虫拾うまで下には行きたくねえ

    139 18/10/29(月)10:49:09 No.543801289

    >ついでにロートレクも侵入した後毒矢でチクチク あいつ動くこともなく死んでる…

    140 18/10/29(月)10:50:42 No.543801458

    オーンスタインさん何でスモウの後ろに隠れてるんですか 突進してきてくださいよ

    141 18/10/29(月)10:51:51 No.543801613

    そっちの方がいいじゃん! 普通に相手したらいつもスモウが残る!

    142 18/10/29(月)10:52:15 No.543801651

    >太陽虫拾うまで下には行きたくねえ イザリスから太陽虫取って地下墓地からの巨人墓場って毎回やってるな おかげで篝火がしばらく弱いままになる

    143 18/10/29(月)10:53:02 No.543801745

    スモウ残しはドロップ的な意味で好きじゃないんだ

    144 18/10/29(月)10:53:26 No.543801785

    照らす光めっちゃ便利 欲を言えばもうちょっと出番欲しかったけど

    145 18/10/29(月)10:53:42 No.543801822

    みんな!獅子の指輪が欲しいよね!