18/10/29(月)08:10:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/29(月)08:10:56 No.543785888
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/29(月)08:15:26 No.543786294
ひきわり滅ぶべし!
2 18/10/29(月)08:16:14 No.543786379
好みの問題になるからやめておきなさい
3 18/10/29(月)08:17:04 No.543786439
ひきわりってなんか咀嚼したあとに器に戻してもう一度食べてるみたいではっきりいってゴミ
4 18/10/29(月)08:17:17 No.543786455
ひきわりって出されたら食べるけど スーパーで買うときわざわざ選ばんな…
5 18/10/29(月)08:17:31 No.543786476
納豆巻きならなー
6 18/10/29(月)08:19:34 No.543786686
カタカップ焼きそば
7 18/10/29(月)08:22:57 No.543786991
納豆巻きだとおいしいのにね
8 18/10/29(月)08:24:13 No.543787101
まあ納豆のぶにょってした感触とかが苦手な人向けなんだろうけど切っただけで何か味違うのも不思議なもんだ
9 18/10/29(月)08:24:32 No.543787126
納豆スパもひきわりだな
10 18/10/29(月)08:28:54 No.543787482
大粒が理想 中粒で妥協 小粒はボーダー 極小粒は滅びろ 挽き割り?なにそれ?
11 18/10/29(月)08:29:31 No.543787537
ひきわりに生卵足して半分卵かけご飯みたいにして食うの好きなんだ…ごめん
12 18/10/29(月)08:33:06 No.543787875
大豆の段階で割って皮を取り除いてるから発酵具合も変わるんだ
13 18/10/29(月)08:34:56 No.543788056
パッケージに書いてなかったらキレるけどそんなことないし
14 18/10/29(月)08:36:00 No.543788152
カタカップ焼きそば
15 18/10/29(月)08:39:45 No.543788468
納豆そばはひき割りじゃなきゃイヤ
16 18/10/29(月)08:42:33 No.543788707
ひき割りのほうが表面積が大きいから納豆菌の数も多いと思う
17 18/10/29(月)08:44:27 No.543788875
どちらも美味しくいただいております
18 18/10/29(月)08:45:46 No.543788996
納豆汁にはひきわりじゃないと駄目
19 18/10/29(月)08:45:58 No.543789014
パックの食うなら粒 納豆巻きや軍艦ならひきわり
20 18/10/29(月)08:46:46 No.543789076
食欲そそらないデザインしてる以外は完璧な食品
21 18/10/29(月)08:48:36 No.543789212
最近酢納豆にして食ってる
22 18/10/29(月)08:53:04 No.543789578
まぜそば作るときはひき割りのほうがよく絡む
23 18/10/29(月)08:56:33 No.543789899
ひきわり納豆は俺の肌カサカサの吹き出物に似てるから食べて欲しい
24 18/10/29(月)09:06:04 No.543790710
どっちもうめえわ
25 18/10/29(月)09:09:27 No.543791038
大粒は納豆の味が薄い気がする 小粒が良い
26 18/10/29(月)09:10:30 No.543791123
ひきわりは納豆を割ったんじゃなくて割った大豆を納豆にしてるんだ
27 18/10/29(月)09:11:36 No.543791224
納豆なら何でも好きだよ
28 18/10/29(月)09:11:42 No.543791235
>ひきわり納豆は俺の肌カサカサの吹き出物に似てるから食べて欲しい お前キモいなぁ
29 18/10/29(月)09:11:55 No.543791256
食材は使い方次第ね
30 18/10/29(月)09:12:49 No.543791332
シンプルに米と食べるなら粒 それ以外で納豆を使うならひきわり
31 18/10/29(月)09:12:55 No.543791341
>ひきわりは納豆を割ったんじゃなくて割った大豆を納豆にしてるんだ 最近まで納豆になってから刻んでるのかと思ってた
32 18/10/29(月)09:13:30 No.543791401
なんかの健康番組で栄養的にはひきわりがベストとか見た
33 18/10/29(月)09:14:54 No.543791537
もしかしてきな粉に納豆菌発酵させたら納豆ペーストになる…?
34 18/10/29(月)09:15:26 No.543791585
>なんかの健康番組で栄養的にはひきわりがベストとか見た なんか表面積多い方が良さそうな感じするもんな
35 18/10/29(月)09:16:20 No.543791667
ひきわりの方が納豆臭が桁違いに強い つまり真の納豆好きはひきわりを選ぶ
36 18/10/29(月)09:18:51 No.543791913
>お前キモいなぁ ありがとう
37 18/10/29(月)09:20:59 No.543792129
ひきわりの方がご飯とよく絡んで美味しいだろ
38 18/10/29(月)09:21:36 No.543792187
>最近まで納豆になってから刻んでるのかと思ってた どうしてそんな手間のかかることを…
39 18/10/29(月)09:22:29 No.543792281
大粒ひきわり中粒小粒超小粒の順に好き
40 18/10/29(月)09:23:40 No.543792394
納豆巻きは引き割りの方が好き
41 18/10/29(月)09:29:24 No.543792955
引き割りじゃない納豆巻きってそもそも見たことない
42 18/10/29(月)09:33:08 No.543793309
寿司とかカレーや味噌汁に入れるなら下
43 18/10/29(月)09:35:04 No.543793505
極小粒で育ってきたから大粒が苦手
44 18/10/29(月)09:37:54 No.543793799
味噌汁にするときはひきわりじゃないとちょっと
45 18/10/29(月)09:40:59 No.543794117
極小粒はなんかケチって安い大豆使ってるのかな…って気分になる
46 18/10/29(月)09:41:54 No.543794220
ひきわりはなんかえぐ味みたいなのがある気がする
47 18/10/29(月)09:43:50 No.543794439
大粒の食感気持ち悪い…
48 18/10/29(月)09:46:03 No.543794693
納豆汁にするから買うときはひきわりオンリーだな
49 18/10/29(月)09:47:51 No.543794863
個人的にはなんだけど白米にひきわりが一番合うと思う
50 18/10/29(月)09:48:43 No.543794946
大粒は少ないじゃん
51 18/10/29(月)09:48:59 No.543794981
いつも食べるのは極小粒かひきわりだなあ 大粒はあんまり
52 18/10/29(月)09:49:04 No.543794985
ひきわりのひきって何?
53 18/10/29(月)09:49:15 No.543795011
大粒なんか食いづらくて苦手 極小とかひきわりの方がご飯会う気がする
54 18/10/29(月)09:54:20 No.543795526
手間のわりにメリットあんのかなこれ
55 18/10/29(月)09:54:33 No.543795553
>ひきわりのひきって何? 挽きとか碾きとか書いて豆の粒をすり砕く事