ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/29(月)07:41:40 No.543783442
わき道に興味を持つ人ってのは案外少ない
1 18/10/29(月)07:42:26 No.543783514
俺ドラクエはスライムもりもりドラゴンクエストしかやったことないんだ
2 18/10/29(月)07:42:32 No.543783520
話全部繋がってるKH
3 18/10/29(月)07:43:35 No.543783605
>話全部繋がってるKH コーデットは正直やらなくていいと思う 重要度がずば抜けて高いのは前日譚のBbSとかか
4 18/10/29(月)07:44:08 No.543783649
FFは俺もしかしたら外伝の方がやってる作品多いかもしれん
5 18/10/29(月)07:44:33 No.543783699
まあそりゃそうね ただ外伝の方がアニメとかだったりするとまた変わる
6 18/10/29(月)07:45:16 No.543783768
外伝のせいで本編の進行が遅くなる
7 18/10/29(月)07:45:27 No.543783781
後付とか言われるけど外伝も好き
8 18/10/29(月)07:45:51 No.543783811
ちゃんと話の続きなのに公式が外伝扱いしてくるなんてこともある
9 18/10/29(月)07:45:54 No.543783816
キチガイ三連赤ちゃんコラ
10 18/10/29(月)07:45:55 No.543783817
>FFは俺もしかしたら外伝の方がやってる作品多いかもしれん 個人的にネトゲである11とか14が外伝のように感じてるわ
11 18/10/29(月)07:46:57 No.543783894
>俺ドラクエとFFはいたストしかやったことないんだ
12 18/10/29(月)07:47:20 No.543783930
外伝なら大丈夫だろうと製作者のやりたかったことをぶち込む
13 18/10/29(月)07:49:39 No.543784103
アイマスはこの逆 妾の子が完全に主流になった
14 18/10/29(月)07:55:48 No.543784644
聖剣はLOMしかやったことない人結構いそう
15 18/10/29(月)07:56:16 No.543784698
SDガンダム外伝って本編は何なの…?
16 18/10/29(月)07:57:22 No.543784769
FFはディシディア系列と初代FFCCしかやったことない…
17 18/10/29(月)07:58:44 No.543784872
ナンバリング+外伝じゃなくてそれぞれ別ラインの本編ってのも最近は見るな
18 18/10/29(月)07:59:10 No.543784907
テリーのワンダーランドだけ好きだからドラクエ好きと話するの難しい
19 18/10/29(月)07:59:14 No.543784918
>FFは聖剣伝説系列と初代FFCCしかやったことない…
20 18/10/29(月)08:00:03 No.543784979
ガンヴォルトの外伝はストーリー不安だけどアクションが面白いのは保証されてるしたのしみ
21 18/10/29(月)08:01:13 No.543785089
>ナンバリング+外伝じゃなくてそれぞれ別ラインの本編ってのも最近は見るな ゼルダの伝説とかで昔からあるし… 神々のトライフォース2は続編だけど
22 18/10/29(月)08:01:41 No.543785127
メガテンとかほぼ逆じゃん!
23 18/10/29(月)08:02:26 No.543785204
>SDガンダム外伝って本編は何なの…? 外伝はガンダム部分にかかってるのでは
24 18/10/29(月)08:02:45 No.543785227
龍を継ぐ者はクソっスね
25 18/10/29(月)08:02:57 No.543785243
>メガテンとかほぼ逆じゃん! やはりデビチル…
26 18/10/29(月)08:03:28 No.543785286
とらいあんぐるハート
27 18/10/29(月)08:05:17 No.543785434
かいけつゾロリ
28 18/10/29(月)08:05:32 No.543785458
>俺ドラクエはテリワンしかやったことないんだ
29 18/10/29(月)08:07:50 No.543785634
シナリオ的にもシステム的にも外伝なFE 大好きです
30 18/10/29(月)08:10:14 No.543785823
ダライアス外伝
31 18/10/29(月)08:10:57 No.543785891
😪外伝見てる事前提な本編
32 18/10/29(月)08:11:26 No.543785936
ダライアス外伝は外伝と付いてるのに正統派続編て感じだ
33 18/10/29(月)08:11:54 No.543785972
>俺サモンナイトはクラフトソードしかやったことないんだ
34 18/10/29(月)08:12:35 No.543786032
>グラディウス外伝は外伝と付いてるのに正統派続編て感じだ
35 18/10/29(月)08:13:20 No.543786101
しがらみとか伝統とか気にせず作ったら本家より面白くなったりする グラディウス外伝とかR-TYPE⊿とか
36 18/10/29(月)08:15:09 No.543786267
>😪外伝見てる事前提な本編 前提というか拾ってくるというか 気になる人は外伝やってねってスタンスでしょ
37 18/10/29(月)08:15:49 No.543786333
ドラクエはモンスターズしか…
38 18/10/29(月)08:15:59 No.543786352
※たまに本編終了後も延々と外伝がリリースされるシリーズがある…
39 18/10/29(月)08:17:18 No.543786457
聖剣伝説を…
40 18/10/29(月)08:17:25 No.543786465
ところでセクシーコマンドーって
41 18/10/29(月)08:17:30 No.543786473
シリーズが続くと途中から外伝の文字が消えて 立派な独立した一シリーズですが?みたいな雰囲気を出してくる
42 18/10/29(月)08:18:05 No.543786537
魔導物語 ぷよぷよ
43 18/10/29(月)08:18:42 No.543786595
>シリーズが続くと途中から外伝の文字が消えて >立派な独立した一シリーズですが?みたいな雰囲気を出してくる ワリオはさぁ…
44 18/10/29(月)08:19:12 No.543786653
メダロットnavi
45 18/10/29(月)08:19:37 No.543786690
愛に気付いてください
46 18/10/29(月)08:20:20 No.543786747
桃太郎伝説 桃太郎電鉄
47 18/10/29(月)08:21:08 No.543786829
MSVのトンデモデザイン結構好きだよ
48 18/10/29(月)08:21:49 No.543786882
聖剣伝説
49 18/10/29(月)08:22:02 No.543786900
外伝で初めて触れて気に入って 本編にも手を出そうと思ったら結構雰囲気違ってまた外電に戻ってくる
50 18/10/29(月)08:22:30 No.543786945
犯罪者野郎のスピンオフの方が人気出る
51 18/10/29(月)08:23:59 No.543787081
😁ナンバリング本編だけはきちんとプレイしてる 😭外伝も遊ばないとストーリーがわからない
52 18/10/29(月)08:24:00 No.543787082
>桃太郎伝説 >桃太郎電鉄 そこは桃太郎伝説外伝ってゲームも出てるからちょっと複雑になるな…
53 18/10/29(月)08:27:11 No.543787333
ラプソディアいいよね
54 18/10/29(月)08:28:54 No.543787483
桃太郎本編ってFCの1と2と1リメイクのPS版と新くらいだよな
55 18/10/29(月)08:30:39 No.543787640
新も2のリメイクだから実質本編は2本みたいなもんだぞ
56 18/10/29(月)08:30:46 No.543787650
>シリーズが続くと途中から外伝の文字が消えて >立派な独立した一シリーズですが?みたいな雰囲気を出してくる ハッ?女神異聞録?一向にペルソナですが?
57 18/10/29(月)08:31:26 No.543787718
>>桃太郎伝説 >>桃太郎電鉄 >そこは桃太郎伝説外伝ってゲームも出てるからちょっと複雑になるな… 桃鉄って原作シリーズあったん!? 知らなかった…
58 18/10/29(月)08:31:26 No.543787720
>シリーズが続くと途中から外伝の文字が消えて >立派な独立した一シリーズですが?みたいな雰囲気を出してくる ルーンファクトリー…
59 18/10/29(月)08:32:50 No.543787854
シレンなんて多分外伝が一番やり込まれてる
60 18/10/29(月)08:33:16 No.543787893
>桃鉄って原作シリーズあったん!? >知らなかった… 夜叉姫をただのオリジナルアナウンサーとでも思っていたのか!
61 18/10/29(月)08:33:27 No.543787915
ReachもODSTもハロワも面白かったぞHalo
62 18/10/29(月)08:34:29 No.543788012
エンマ様(なんか顔の怖い社長)
63 18/10/29(月)08:35:13 No.543788083
ボンバーマンビーダマン爆外伝はボンバーマンの外伝という意味なのか ボンバーマンビーダマンの外伝という意味なのか未だによく分かってない
64 18/10/29(月)08:37:04 No.543788242
>シレンなんて多分外伝が一番やり込まれてる 初代も大概だからなぁ…
65 18/10/29(月)08:37:54 No.543788308
>シリーズが続くと途中から外伝の文字が消えて >立派な独立した一シリーズですが?みたいな雰囲気を出してくる 聖剣伝説…
66 18/10/29(月)08:38:02 No.543788322
不思議のダンジョン自体がドラクエの外伝だからシレンも外伝の外伝というか
67 18/10/29(月)08:38:57 No.543788387
逆転検事も大逆転裁判も好き
68 18/10/29(月)08:38:57 No.543788388
むしろ本編が存在することを知らなかったガーディック外伝
69 18/10/29(月)08:42:05 No.543788664
メジャータイトルの外伝的作品しかやってないのが多いの実に「」らしい
70 18/10/29(月)08:42:31 No.543788702
wiz外伝シリーズ大好きだけど本編は一つもクリアしてなくてすまない…
71 18/10/29(月)08:42:31 No.543788703
ドラクエはモンスターズ派だから めっちゃ金かけて凄いの作って欲しい
72 18/10/29(月)08:43:21 No.543788777
キムタクが如くもスピンオフだな
73 18/10/29(月)08:44:00 No.543788837
外伝のほうが人気出たってペルソナ以外で意外と思いつかない
74 18/10/29(月)08:44:33 No.543788887
>初代も大概だからなぁ… 4とか5も未だにやり込んでる人いるというか自分も未だに5やってる人間の一人だけど 初代とアスカは何というかこいつら死ぬまでこれやってんじゃないのかっていう凄みを感じる…
75 18/10/29(月)08:46:30 No.543789055
GBのロックマンワールドシリーズなんかは外伝って言っていいのかな?
76 18/10/29(月)08:47:27 No.543789121
桃電もそうなんじゃないか 電鉄は外伝なのかって言われると若干うーnってなるけど
77 18/10/29(月)08:48:04 No.543789167
>GBのロックマンワールドシリーズなんかは外伝って言っていいのかな? ゲームボーイはロックマンに限らず外伝モノ結構あるんじゃなかろか マリオランドもそんな雰囲気あるし
78 18/10/29(月)08:48:31 No.543789206
外伝ってだけで見向きもしない人が多いのはわかるけど だからって何でもかんでもナンバリングするのはどうかと思う
79 18/10/29(月)08:49:18 No.543789272
ナンバリングなのにオールスター物
80 18/10/29(月)08:49:32 No.543789290
メガテンのifとSJは外伝なのかどうなのか
81 18/10/29(月)08:49:46 No.543789310
if…は外伝かな…外伝かも…
82 18/10/29(月)08:50:43 No.543789399
メガテンは並行世界と分岐があるから全部本編だよ
83 18/10/29(月)08:51:07 No.543789435
>外伝ってだけで見向きもしない人が多いのはわかるけど >だからって何でもかんでもナンバリングするのはどうかと思う FF11とかDQ10とかはオンラインをナンバリングにするのはいかがなものか的な話題があったな やっぱりそうした方が手に取ってくれるんだろうとかは思うけど
84 18/10/29(月)08:52:05 No.543789514
>メガテンは並行世界と分岐があるから全部本編だよ でもラストバイブルシリーズはタイトルに外伝って入ってるぞ
85 18/10/29(月)08:52:28 No.543789540
FF11はどういうシナリオなのかいまだに知らなくてすまない…というかちゃんとあるのかもわからん
86 18/10/29(月)08:53:07 No.543789586
>ナンバリングなのにオールスター物 スト4はⅡの続編です!的な雰囲気から最終的にオールスターみたいな人選になったな
87 18/10/29(月)08:53:42 No.543789637
>ナンバリングなのにオールスター物 KOF94!
88 18/10/29(月)08:54:50 No.543789752
サガも海外タイトルだとFF外伝だったな
89 18/10/29(月)08:55:54 No.543789844
普通のロックマン遊んだ事はないけど エグゼか流星は遊んだよ!って「」はそれなりに多そう
90 18/10/29(月)08:56:34 No.543789902
メガテンは大雑把に言うと旧約と新1.2以外は全部外伝みたいなもんだ
91 18/10/29(月)08:57:06 No.543789946
>普通のロックマン遊んだ事はないけど >エグゼか流星は遊んだよ!って「」はそれなりに多そう WiiのVCで始めてファミコンのロックマン遊んだけど難しすぎてクリアできなかった 昔の子どもはアレちゃんとクリアできてたの!?
92 18/10/29(月)08:57:06 No.543789948
>外伝のほうが人気出たってペルソナ以外で意外と思いつかない アイマスもそうじゃない? …いや本編は自爆まがいのことしてるのもあるが
93 18/10/29(月)08:57:11 No.543789957
>普通のロックマン遊んだ事はないけど >エグゼか流星は遊んだよ!って「」はそれなりに多そう 下の方にXも入れよう
94 18/10/29(月)08:57:36 No.543789986
ダライアス外伝(シリーズ最高傑作)
95 18/10/29(月)08:57:54 No.543790011
最近のスパロボは本編が単発シリーズみたいな感じに
96 18/10/29(月)08:58:11 No.543790034
ロックマンX~DASHまでは外伝に入るんだろうか エグゼは明らかに外伝だけど
97 18/10/29(月)08:58:43 No.543790075
マリオはドンキーコングの外伝
98 18/10/29(月)08:58:55 No.543790094
スパロボで外伝というとスクコマとかになるんだろうか
99 18/10/29(月)08:59:07 No.543790112
>でもラストバイブルシリーズはタイトルに外伝って入ってるぞ メガテンシリーズを網羅した書籍で唯一忘れ去られてたラストバイブルスペシャル!
100 18/10/29(月)08:59:10 No.543790117
ガーディック外伝は本編知らん
101 18/10/29(月)08:59:44 No.543790161
>ロックマンX~DASHまでは外伝に入るんだろうか Xを本編に入れるってしてもDASHは間違いなく外伝だよ
102 18/10/29(月)08:59:53 No.543790177
ロードランナーの外伝のくせに!
103 18/10/29(月)09:00:23 No.543790214
>WiiのVCで始めてファミコンのロックマン遊んだけど難しすぎてクリアできなかった >昔の子どもはアレちゃんとクリアできてたの!? 3まではゲーム上手い子がクリアして自慢するゲームだった 4あたりからみんなクリアできる難易度になってる
104 18/10/29(月)09:00:57 No.543790269
グロブダーはゼビウスの外伝…じゃねえな!
105 18/10/29(月)09:01:10 No.543790291
😭外伝みたいなストーリーのナンバリング
106 18/10/29(月)09:01:32 No.543790315
>スパロボで外伝というとスクコマとかになるんだろうか OGや単発系は外伝じゃないのかな αやZシリーズが本編
107 18/10/29(月)09:01:57 No.543790356
ロックマンXをどう捉えてかって改めて考えると当時はあんま気にしてなかったなぁとかそういう感じになるかな 無印ロックマンの10がロックマンXになる!っていうのはネットとか見るようになってそういう説あったんだと知ったとかだった
108 18/10/29(月)09:01:59 No.543790359
>ガーディック外伝は本編知らん MSXだからプレイ人数には圧倒的差があるだろな…
109 18/10/29(月)09:02:07 No.543790367
ガーディックはMSXでかつ当時弱小だったコンパイル直販なので出荷数が少ない
110 18/10/29(月)09:02:39 No.543790416
昔ロックマン2買おうってゲーム屋行ったらゲーム屋のおっさんに これ難しいよ大丈夫?って確認されたな
111 18/10/29(月)09:03:04 No.543790447
外伝かどうかは微妙なところだけど ロックマンとXは凄くいい関係にあるなあと思った
112 18/10/29(月)09:03:20 No.543790468
>😭外伝みたいなストーリーのナンバリング サモンナイト6 いいよね
113 18/10/29(月)09:04:27 No.543790566
>WiiのVCで始めてファミコンのロックマン遊んだけど難しすぎてクリアできなかった >昔の子どもはアレちゃんとクリアできてたの!? 無理だったよ 小学生高学年になってやっとだよ
114 18/10/29(月)09:04:27 No.543790567
レッドアリーマーは魔界村というよりストライダーあじが強い
115 18/10/29(月)09:05:22 No.543790654
>グラディウス外伝とかR-TYPE⊿とか グラは外伝が面白い以上にIVがひどすぎた
116 18/10/29(月)09:07:29 No.543790840
アーマーピアッシングの酷さよ
117 18/10/29(月)09:09:12 No.543791008
FF零式はファブラノヴァクリスタリスの中じゃ一番面白いんだけど13や15に比べると知名度が落ちるのがかなしい
118 18/10/29(月)09:09:13 No.543791011
バーチカルマインでクソボス瞬殺できるから許す
119 18/10/29(月)09:09:23 No.543791031
テイルズはマザーシップタイトルしかやったことないな
120 18/10/29(月)09:10:04 No.543791087
ナンバリングタイトルなのに外伝扱いされる
121 18/10/29(月)09:10:26 No.543791116
>ナンバリングタイトルなのに外伝扱いされる すごいよマサルさん
122 18/10/29(月)09:11:17 No.543791189
>ナンバリングタイトルなのに外伝扱いされる オウガバトル64
123 18/10/29(月)09:11:36 No.543791223
>テイルズはマザーシップタイトルしかやったことないな そもそもそのくくり自体バカのプロデューサーが自分の失敗ごまかすために作ったものなので
124 18/10/29(月)09:13:11 No.543791364
くにおくんシリーズはもうスポーツとかやってるのが本編的な雰囲気あるよね
125 18/10/29(月)09:18:59 No.543791930
ロックマン系は外伝というより派生タイトルって雰囲気がある 外伝というには内容的に繋がってる要素が少ないし
126 18/10/29(月)09:19:14 No.543791954
>FF11はどういうシナリオなのかいまだに知らなくてすまない…というかちゃんとあるのかもわからん 追加に追加を重ねてるからなかなか壮大なストーリーだよ 数十年前に倒した闇の王復活とか古代人の楽園をめぐった戦いとか 死にたがりの闇の神が自殺したら復活させられたんで世界ごと心中しようとしたり過去の世界に行って正史をつぶそうとしたり
127 18/10/29(月)09:27:53 No.543792795
逆転裁判は本編シリーズより検事2と大逆転2のが好き
128 18/10/29(月)09:28:47 No.543792892
BFのときも少なかったけどBD外伝の読者はさらに少なく感じる