18/10/29(月)01:57:44 好きなO... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/29(月)01:57:44 No.543765417
好きなOP貼って寝る
1 18/10/29(月)01:59:49 No.543765664
都留稔幸いいよね…
2 18/10/29(月)02:02:35 No.543766008
この回し蹴りがカッコいいんだ
3 18/10/29(月)02:03:16 No.543766096
ドラマが先だったから金髪に違和感があった
4 18/10/29(月)02:03:45 No.543766152
最後諦める演出はやっぱり凄いと思う
5 18/10/29(月)02:07:00 No.543766564
どうしてもポイズンが出てくる…
6 18/10/29(月)02:09:11 No.543766806
lainのMADにしたやつが好き
7 18/10/29(月)02:09:18 No.543766818
こっちもdrivers highも好き
8 18/10/29(月)02:09:26 No.543766836
両方見てたから自然に棲み分けできてるな OPはポイズンも画像のも好きだし何ならラルクも好きまである
9 18/10/29(月)02:10:23 No.543766945
前期のOPも一流アニメーターが担当でめっちゃ恵まれてるよねGTO
10 18/10/29(月)02:10:29 No.543766961
上手く言い表せないんだけど最近こんな感じのOPを見なくなって久しい
11 18/10/29(月)02:14:56 No.543767429
今思うと鬼塚以外のキャラ全然出てこないし作品本編とは全然違う内容なのがOPとしては挑戦的に感じる
12 18/10/29(月)02:17:26 No.543767695
ダルそうな感じ出すのが好きだよね都留さん
13 18/10/29(月)02:18:38 No.543767814
>上手く言い表せないんだけど最近こんな感じのOPを見なくなって久しい 実写使ったりしないしな
14 18/10/29(月)02:18:41 No.543767820
教師ものとしては異質なんだけど鬼塚ならわかるって感じ
15 18/10/29(月)02:18:47 No.543767831
前期OPは自分の腹にペンキで的を描くところが好き
16 18/10/29(月)02:27:38 No.543768646
お尻ぺんぺんの回で大興奮した小学生の頃の俺
17 18/10/29(月)02:28:23 No.543768712
今時ノーヘルバイク描写なんてやったら炎上するだろな
18 18/10/29(月)02:29:02 No.543768786
オサレすぎる
19 18/10/29(月)02:34:47 No.543769343
>今時ノーヘルバイク描写なんてやったら炎上するだろな 変な苦情は入るかもだけどするかな
20 18/10/29(月)02:37:48 No.543769599
鬼塚のマジ格好良いところと下劣さを除いたダメ加減が盛り込まれたOP
21 18/10/29(月)02:38:27 No.543769662
忍空っぽい
22 18/10/29(月)02:39:15 No.543769719
都留稔幸OPは謎の砂漠みたいな空間を歩くシーンよく入れてる気がする
23 18/10/29(月)02:39:22 No.543769733
>忍空っぽい それは前期OPの方
24 18/10/29(月)02:39:28 No.543769740
熱くなった銀のメタリックハート
25 18/10/29(月)02:40:41 No.543769838
これ砂漠か 今の今まで砂浜だと思ってた
26 18/10/29(月)02:42:08 No.543769942
いかにもぴえろって感じ
27 18/10/29(月)02:42:12 No.543769951
よくまあこんなセンスドバドバのOPに
28 18/10/29(月)02:43:45 No.543770064
ヒトリノ夜のキレッキレな歌詞もいい
29 18/10/29(月)02:44:47 No.543770154
>ドラマが先だったから金髪に違和感があった 全然似てないのにイメージ占拠するの何なんだろうな あとしんどいさんのはじめちゃんも
30 18/10/29(月)02:45:08 No.543770181
もうゴールデンにアニメやれない時代になってきた
31 18/10/29(月)02:45:18 No.543770190
映像もだけどヒトリノ夜が好きすぎる
32 18/10/29(月)02:48:19 No.543770376
旋風の用心棒もこんな感じのOPで好きだったな
33 18/10/29(月)02:49:17 No.543770461
絵がうますぎる
34 18/10/29(月)02:49:19 No.543770465
鬼塚英吉というキャラクター性がよくわかるとてもいいOPだと思う
35 18/10/29(月)02:49:20 No.543770468
https://www.youtube.com/watch?v=X7T9k3h5cgg パチスロの旋風の用心棒はモロ都留さんだと思う
36 18/10/29(月)02:49:33 No.543770490
もう1個の方は便所からバイクの発想が天才すぎる
37 18/10/29(月)02:49:41 No.543770500
都留さんこんなセンス溢れる人なのに監督作品はGUNGRAVEしかないのか… もったいない…
38 18/10/29(月)02:49:58 No.543770531
>全然似てないのにイメージ占拠するの何なんだろうな >あとしんどいさんのはじめちゃんも 子供の頃に先に見たものだからじゃないかな…
39 18/10/29(月)02:50:35 No.543770578
OPだけはうまいなこの監督…って人もいるし…
40 18/10/29(月)02:51:28 No.543770663
映像センスとお話をまとめたりもする監督業は色々違うし…
41 18/10/29(月)02:52:08 No.543770722
>OPだけはうまいなこの監督…って人もいるし… 梅津いいよね…
42 18/10/29(月)02:52:19 No.543770738
監督は作画とはまた別のスキルが求められるから… 絵とか演出は上手いけど監督やらせるとからっきしな人は結構いるし
43 18/10/29(月)02:52:31 No.543770757
映像的には前期の方が覚えてる タバコ一気に吸ったりどっしり構えて拳銃撃ったりするやつ
44 18/10/29(月)02:53:16 No.543770819
表情ひとつでここまで魅せれるもんなんだな
45 18/10/29(月)02:53:34 No.543770851
>前期OPは自分の腹にペンキで的を描くところが好き カメラにヒビ入る演出がオシャレすぎる…
46 18/10/29(月)02:54:22 No.543770922
>OPだけはうまいなこの監督…って人もいるし… 梅津か...
47 18/10/29(月)02:56:48 No.543771137
深夜の方がやりやすかっただろうに 下手にドラマが人気出たせいで何故かゴールデンで放送
48 18/10/29(月)02:58:36 No.543771297
未だと喫煙とノーヘル運転はまず制作がOK出さないだろうな…
49 18/10/29(月)03:00:43 No.543771462
懐かしいな… 怪談の後だっけ 気まずい思いをしながら兄弟家族団欒で観てた
50 18/10/29(月)03:01:06 No.543771486
こんな作画良かったっけ
51 18/10/29(月)03:01:22 No.543771514
真昼間でもおっぱいお尻流れてた時代だからゴールデンでも別に平気だったんじゃないかな
52 18/10/29(月)03:02:15 No.543771589
いやもう流れてなかったような
53 18/10/29(月)03:02:22 No.543771602
OPが本編凌駕しすぎてるのも色々考えものだろう…
54 18/10/29(月)03:02:59 No.543771659
バカ殿でおっぱいいっぱいだったよ
55 18/10/29(月)03:03:55 No.543771740
当時は4大マンガ雑誌のアニメ化はたいてい夕方やゴールデンタイムだったからな
56 18/10/29(月)03:04:32 No.543771788
おっぱいはバカ殿とか世界まるみえでたまに流れて気まずくなるくらいの頃だった気がする
57 18/10/29(月)03:06:07 No.543771892
>OPが本編凌駕しすぎてるのも色々考えものだろう… OPだけは愛され続ける封神…
58 18/10/29(月)03:10:05 No.543772221
>OPが本編凌駕しすぎてるのも色々考えものだろう… 聞いているのか?ロードス島戦記-英雄騎士伝-!!
59 18/10/29(月)03:10:57 No.543772292
ローゼンメイデンもOPEDの映像良すぎ
60 18/10/29(月)03:11:40 No.543772344
セイバーマリオネットjのopが新房と知って そういや謎に十字架だらけだわってなった
61 18/10/29(月)03:12:46 No.543772435
め組の大吾とアニメ化権取り合ったらしいが ドラマブーストで当時の人気じゃこっちが勝つよな
62 18/10/29(月)03:13:06 No.543772455
いっそ8年くらいゴールデンでキテレツ再放送してほしい
63 18/10/29(月)03:13:11 No.543772459
アニメと言えば子供向けと少数のオタク向けって時代に夜アニメでこれを出された衝撃
64 18/10/29(月)03:14:58 No.543772594
今見ると21えもんがすげえオサレ キャラデザも良いし
65 18/10/29(月)03:16:32 No.543772717
アニメ版GTO中途半端なとこで終わっちゃったよね ここで終わりかよって当時がっかりした
66 18/10/29(月)03:40:35 No.543774177
オタク向けでも子供向けでもない中高生向けアニメって最近無いよね
67 18/10/29(月)03:41:04 No.543774207
静止画の演出もキレキレ過ぎる
68 18/10/29(月)03:42:15 No.543774269
今深夜にやってるアニメも半分ぐらいは普通に夕方アニメだよなあって思うし 逆に90~00年代の夕方アニメって半分ぐらいは深夜アニメだよなあって 雑だけど
69 18/10/29(月)03:44:49 No.543774382
都留さんナルトでも映画の監督やってたけど制作期間がきびしかったみたいで不本意な仕上がりだったな…
70 18/10/29(月)03:47:06 No.543774501
21えもんは映画とアニメだと全然違ったな…
71 18/10/29(月)03:48:00 No.543774550
歌詞に性感帯とか入ってるのも挑戦的
72 18/10/29(月)03:48:41 No.543774583
食いっぱぐれない仕事があるのは良い事だが都留さんがナルト専属メーターになりつつあるのは勿体ない気も
73 18/10/29(月)03:50:42 No.543774674
>歌詞に性感帯とか入ってるのも挑戦的 そこはまあポルノの時点で