18/10/29(月)01:31:31 無敵の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/29(月)01:31:31 No.543762112
無敵の二人良いよね…
1 18/10/29(月)01:33:24 No.543762324
死んだ
2 18/10/29(月)01:33:49 No.543762367
←同族に殺される 悪堕ち→
3 18/10/29(月)01:35:23 No.543762577
ミラディンの最後らへんまではマジパーフェクトなストーリーなんすよ… ニューファイレクシアはさぁ…空気が読めない人?
4 18/10/29(月)01:36:24 No.543762706
新Φのストーリーを描くのに邪魔になったから適当にころころした感
5 18/10/29(月)01:36:50 No.543762771
ちくしょう清純なるミラディンが勝ってさえいれば
6 18/10/29(月)01:39:32 No.543763145
WotCはもうちょっとキャラを大事にしてほしい…
7 18/10/29(月)01:40:37 No.543763279
なんだかんだ勝ち組になってるゲスに期待しよう
8 18/10/29(月)01:41:41 No.543763403
>WotCはもうちょっとキャラを大事にしてほしい… 分かりました!ウェザーライトサーガで人気のあったミリー復活させます!
9 18/10/29(月)01:42:47 No.543763539
そういえばνφってもうだいぶ放置されてるけどそろそろやらないのかな
10 18/10/29(月)01:43:02 No.543763564
太陽を追うグリッサってめっちゃかっこいいよね
11 18/10/29(月)01:44:21 No.543763746
カーンがサイリクス使う気だけど失敗するだろう
12 18/10/29(月)01:45:13 No.543763857
コスが生きてるらしいな
13 18/10/29(月)01:45:32 No.543763893
>WotCはもうちょっとキャラを大事にしてほしい… この手のものはキャラを大切にすると増えすぎてしまうのです なので在庫処分を適当なタイミングでかけていかないといけないのです
14 18/10/29(月)01:46:21 No.543763998
>なので在庫処分を適当なタイミングでかけていかないといけないのです ならそろそろGWかボーラスも処分してください
15 18/10/29(月)01:47:10 No.543764114
PWが在庫処分出来ねーなーって増えてる最中じゃねーか!
16 18/10/29(月)01:47:13 No.543764119
ガラクは処分したうちに入りますか?
17 18/10/29(月)01:47:56 No.543764200
別に毎回同じキャラ出さなくてもいいじゃん… 現地人だけで話作ればいいだけの話だ
18 18/10/29(月)01:50:20 No.543764468
組織が膨れ上がると失敗は許されなくなるのだ だから過去に人気のあったキャラで無難にストーリーつなげるね ネームドキャラ出さないで作ってぽしゃったら俺のせいにされちゃうからね
19 18/10/29(月)01:53:34 No.543764881
ストーリーがクソでもカードパワー高ければ売れるから平気平気
20 18/10/29(月)01:54:38 No.543765017
ソリンは処分できた
21 18/10/29(月)01:54:41 No.543765023
スレ画の末路はかなり最悪な部類だけど 急にけおり出したイニスト勢も近年だとかなり謎な部類
22 18/10/29(月)01:55:43 No.543765133
ガラクさんはマジでストーリーから消えたよね… 死んだわけでもなくただただフェードアウトする珍しい消えかた
23 18/10/29(月)01:56:36 No.543765237
遊戯王もだけど悪堕ち展開って皆好きだし俺も好きだけど 安易にやり過ぎるとまたかよ…ってなるのよね
24 18/10/29(月)01:57:05 No.543765308
イニストはイニストだからで納得するしかないし実際そうしてるのが酷い
25 18/10/29(月)01:58:50 No.543765534
ゲートウォッチも大分持て余してない?
26 18/10/29(月)01:59:55 No.543765671
>遊戯王もだけど悪堕ち展開って皆好きだし俺も好きだけど >安易にやり過ぎるとまたかよ…ってなるのよね 遊戯王はフレーバーストーリーの世界観独立してるから良いけどこっち繋がってるしなぁ おかげで昔にそれなりな終わり方してても台無しじゃねーか!ってなる
27 18/10/29(月)02:00:38 No.543765761
放置して回収されないのも困る ガラクどこ?
28 18/10/29(月)02:01:25 No.543765868
ガラクは楽しくハントを続けています 何の問題もありません
29 18/10/29(月)02:01:34 No.543765881
みんな!緑のPWはニッサとビビアンだけでいいよね!?
30 18/10/29(月)02:01:40 No.543765893
正直GWそのものもスタン落ちさせてほしい
31 18/10/29(月)02:03:36 No.543766137
ガラクが落ちて若い(?)女の子がPWに入った辺り人気無かったのかもしれんな…
32 18/10/29(月)02:03:44 No.543766149
寿命で死んだとかはダメなの…?
33 18/10/29(月)02:04:03 No.543766185
ニューφ中心の話になったら イニストみたいにまた唐突に機械化されてる過去キャラとか出るのかなと思う タルキールには当分回帰しないでくれ 頼むぜ
34 18/10/29(月)02:05:10 No.543766340
GWのそれぞれのキャラ自体は嫌いじゃないからまとめて出てこなければいいだけだと思う
35 18/10/29(月)02:05:27 No.543766374
>寿命で死んだとかはダメなの…? 基本的にみんな寿命めっちゃ長いからな……
36 18/10/29(月)02:05:43 No.543766409
>みんな!緑のPWはニッサとビビアンだけでいいよね!? 誰だよこのブス!って思ったらビビアンが存外いいキャラで悔しい…
37 18/10/29(月)02:06:28 No.543766499
そろそろボーラスとジェイスの俺TUEEEEEEやめてくれ
38 18/10/29(月)02:07:19 No.543766602
新世代PWは寿命は特に延びたりはしないんじゃなかったっけ だからこそ人間がベースのリリアナは悪魔契約しないといけなかったはずだし もともと寿命が長いエルフやドラゴンはまあね
39 18/10/29(月)02:07:22 No.543766609
ただ逃げないことを選んでGW結成して立ち向かうとこイニストのジェイスの元に駆けつけてくるGWだけは大好きなんだ…
40 18/10/29(月)02:07:22 No.543766611
ジェイスはそろそろヴラスカとくっついて終わりでもいいから世代交代なりしてくれないかと思う お前今何枚あるんだ
41 18/10/29(月)02:07:50 No.543766660
PW能力持ってないPWカード出してもいいよ
42 18/10/29(月)02:08:21 No.543766718
リリアナは次元渡って悪魔と契約とかしてないでドミナリアを頑張って探し回ればよかったのに 不老不死みたいなの何人いるんだよあの次元
43 18/10/29(月)02:08:55 No.543766776
>新世代PWは寿命は特に延びたりはしないんじゃなかったっけ 魔法使いはなんか魔術的なもので寿命長い ストーリーで名前が出るようなのは大抵なんか力持ってる
44 18/10/29(月)02:09:25 No.543766833
ガキの頃ヴォルラスが凄まじく雑に処理された時になんだこれって初めて思ったけど 今でもそういう時はある
45 18/10/29(月)02:09:36 No.543766854
回帰ならともかく新しい次元でも毎度毎度暗躍して滅ぼしかけるおじいちゃんはそろそろ本当に休んで
46 18/10/29(月)02:10:32 No.543766965
恐竜おばさんとか人狼おばさんとかミノタウロスおじさんとか2枚目刷る気あるんですか
47 18/10/29(月)02:11:18 No.543767055
ラヴニカはパルンズ以外は割りと入れ替わりが激しい感じ 最初の主人公のコス君(ミラディン産でない)とかどうなってることやら
48 18/10/29(月)02:11:24 No.543767066
ボーラスはどうせラヴニカで倒してもいつか復活するんでしょ…って思っちゃう
49 18/10/29(月)02:11:25 No.543767069
ファートリは既に二枚あるでしょ!
50 18/10/29(月)02:12:03 No.543767124
ニューΦに再訪するとまたアーティファクトテーマにしなくちゃならなくなりそうでな
51 18/10/29(月)02:13:09 No.543767242
恐竜おばさんはカラデシュでエンジョイしてるからカラデシュ回帰でもイクサラン回帰でもワンチャンあるし… ミノタウロスおじさんは家族との時間を大切にさせてあげて…
52 18/10/29(月)02:14:32 No.543767389
ボーラスが出るとその他全部がボーラスよいしょのネタに貶められるからな
53 18/10/29(月)02:14:58 No.543767431
ジェイスはこれからもずっと主人公として同じ展開をループしてもらうよ
54 18/10/29(月)02:17:22 No.543767685
ジェイスはボーラスと相討ちになるんじゃねえかなとちょっと思う
55 18/10/29(月)02:18:26 No.543767792
オズの魔法使いというかそれぞれ姿や経歴も違う奴らが旅を共にするのいいよね ゴブリンとエルフとゴーレムと生首
56 18/10/29(月)02:19:59 No.543767954
ジェイスの故郷行ってないから最低でもそれまで生きてるだろう
57 18/10/29(月)02:21:14 No.543768062
ジェイスは消える前に神河に再訪して忍者だけスタンに引っ張ってきてほしい
58 18/10/29(月)02:21:22 No.543768079
次は竜英傑(ドラコジーニアス)がボーラスのかませになります
59 18/10/29(月)02:21:49 No.543768124
GWはアメコミのヒーロー連合的なものを参考にとは言うけど ああいうのって既に各自が魅力的な主人公をやった後だから成り立つんじゃないんですか…
60 18/10/29(月)02:21:57 No.543768138
>ジェイスはボーラスと相討ちになるんじゃねえかなとちょっと思う それはそれでヨーグモス倒して死んだジェラードと被る気がする
61 18/10/29(月)02:23:08 No.543768243
>ああいうのって既に各自が魅力的な主人公をやった後だから成り立つんじゃないんですか… アベンジャーズも結成時は一線引いてたメンバーだったし...
62 18/10/29(月)02:24:00 No.543768330
ジェイス引っ張りすぎとは言うけど死なれてもなんだかなーって感じはするし… 当分ヴラスカと一緒にラヴニカでのんびりしててくれればいいよ
63 18/10/29(月)02:24:49 No.543768390
ただそろそろリリーはご退場願いたい そろそろ別の黒単PWをですね
64 18/10/29(月)02:25:25 No.543768449
ああでもジェイスは魔導輪が残ってるな リリアナも鴉の男が残ってるか
65 18/10/29(月)02:25:41 No.543768471
黒単ガラクの時代が来る
66 18/10/29(月)02:26:50 No.543768564
神河に再訪しないなら忍者か侍か狐か鼠のPWくれよ
67 18/10/29(月)02:26:56 No.543768576
無色PWの特別感いいよね
68 18/10/29(月)02:27:38 No.543768645
代わりを用意できないだけなのかもしれないけど ボーラスを魅力的な悪役だと思っちゃってる時点でだめ
69 18/10/29(月)02:27:44 No.543768655
神河は大口縄がアレなので…
70 18/10/29(月)02:28:01 No.543768681
ボーラスがこんなにやりたい放題やるならニューφいらなかった 少なくともこんな兄弟にする必要なかったと思う
71 18/10/29(月)02:28:36 No.543768735
>無色PWの特別感いいよね ウギン…カーン…うっ頭が
72 18/10/29(月)02:28:38 No.543768741
やはりヨーグモス復活…
73 18/10/29(月)02:29:20 No.543768813
GWもボーラス様もそれ単品自体はそれほど嫌いじゃないけど こいつら出張っちゃうとせっかくのセットごとの魅力なはずの現地勢がストーリーでめちゃくちゃ影が薄くなるバランスの悪さがなぁ…
74 18/10/29(月)02:29:39 No.543768844
まあエルドラ味も失敗気味だしなあ 新しい悪役用意しようと思ったらバクチを打つことになる
75 18/10/29(月)02:29:39 No.543768845
ウェザーライトサーガ大好きだけどGWは劣化アベンジャーズじゃねーかつまんね って思ってたら本国ではウェザーライトサーガとか劣化スタトレでつまんね!って言われてたみたいで 単に元ネタ知ってるか知らないかだけなのかってなった
76 18/10/29(月)02:29:59 No.543768874
やはりエムラクールの意思であるエメリアちゃんをPW化すべき
77 18/10/29(月)02:30:53 No.543768966
魅力的な次元をムチャクチャにするってフレーバーとしては達成してるんだけどねえるどらみ
78 18/10/29(月)02:31:07 No.543768983
キャラとかストーリー専門の部署ってあるんだろうか? そういうのあってもいいと思うけど
79 18/10/29(月)02:31:53 No.543769060
えるどらみはデザインが一番イケてる
80 18/10/29(月)02:32:17 No.543769096
えるどらうぇいはここ最近では一番よかったけど
81 18/10/29(月)02:32:27 No.543769114
アモンケットはボーラスに支配された次元ってフレーバーだから面白かった 元々あった信仰がボーラスの都合のいいように捻じ曲げられてたり
82 18/10/29(月)02:33:01 No.543769177
いい加減新世代PWのメインどころは一回世代交代していいよね…
83 18/10/29(月)02:33:07 No.543769182
イクサランは正直何がしたかったか分からない キャラは良かった
84 18/10/29(月)02:34:15 No.543769285
えるどらあじ自体は悪くなかったんじゃない どちらかというとソリンとナヒリが突然クソコテ化して雑に処理された方が困惑してたと思う
85 18/10/29(月)02:35:19 No.543769407
イクサランは次元のストーリーとしてはつまらない感じはあったけど ジェイヴラは最高だった
86 18/10/29(月)02:35:45 No.543769440
エルドラあじは怪物としては魅力的だけど敵役としては書きにくいとこもあるだろうなって感じ それはそれとしてBFZブロックのカードパワーにも問題はあったって話な気はする
87 18/10/29(月)02:35:48 No.543769444
画像と反するようだけど正直キャラを大事にしすぎるというか それこそ画像くらいの感覚でレギュラーのPWどんどんぐえーさせてもいいよね 神話レアPW商法の犠牲もあるんだろうけど
88 18/10/29(月)02:36:03 No.543769466
イニストラード2は詰め込み過ぎというか
89 18/10/29(月)02:37:12 No.543769554
今回のラヴニカは結構期待してる 腹音鳴らしは前回時点で老化で引退気味だったけど生きてるんだろうか
90 18/10/29(月)02:37:16 No.543769558
無色マナって発明自体はデザイン領域めちゃくちゃ広げるとんでもない発想だったから えるどらみに関連付けたフレーバーなんざ無視していいとは思う
91 18/10/29(月)02:37:28 No.543769573
えるどらみに侵食されてく感じはすごい良かったのになぜかメインキャラは雑に処理されてた
92 18/10/29(月)02:37:56 No.543769615
>イニストラード2は詰め込み過ぎというか コンセプトは初代ゼンディカーと変わらないんだけど真ん中のパックがないせいで即落ち2コマに
93 18/10/29(月)02:38:39 No.543769673
ガラクはゲーム的な性能がいいなら再登場して欲しい
94 18/10/29(月)02:38:54 No.543769694
武士道はともかく忍術については 忍者は忍んでるのでどの次元にいても良いと思うんだが アゾールがありならあちこちの次元に忍者集団を作ったPWがいてもおかしくないし
95 18/10/29(月)02:38:54 No.543769695
背景ストーリーはたまに面白いんだけどジェイスってあんま面白いキャラじゃないんだよな…
96 18/10/29(月)02:39:26 No.543769735
ジェイスはたまに主人公になるしタラシだけど基本的にサイコパスキチガイ精神術師だからな
97 18/10/29(月)02:39:49 No.543769764
4567マナガラクまで成長したし次は8マナガラクだな
98 18/10/29(月)02:39:51 No.543769766
ジェイスはアーティくらいに雑に悪堕ちして雑に中ボス化したら輝いてた
99 18/10/29(月)02:40:05 No.543769779
>えるどらみに侵食されてく感じはすごい良かったのになぜかメインキャラは雑に処理されてた 雑に裏切ったと思ったらめっちゃ強化されて帰ってきたカリタスはロックだったよ
100 18/10/29(月)02:40:08 No.543769786
ドミナリアでちょっと出てきたジェイスめっちゃキレてて怖かったよ俺
101 18/10/29(月)02:40:29 No.543769820
>ガラクはゲーム的な性能がいいなら再登場して欲しい ガラクは全てのカードが構築実績がある強キャラだしな 野生語りのガラクは下環境でも余裕で使えるし
102 18/10/29(月)02:40:51 No.543769848
ガラクは良くも悪くも単なる狩猟マニアだから話が広げられないんじゃないかな
103 18/10/29(月)02:40:52 No.543769850
ジェイスはもっと筋肉に支配されるべき
104 18/10/29(月)02:41:35 No.543769899
>イニストラード2は詰め込み過ぎというか 現地住民の活躍描きながら エルドラ味とジェイスの邂逅やって その上でアヴァシン周りの決着つけて さらにソリンを始末して痴話喧嘩納めて 無茶苦茶になった状況の収束までいかなきゃいけなかったからな…
105 18/10/29(月)02:41:48 No.543769918
ジェイスのキャラはガラクあってのもんだからジェイスだけ守護られると片手落ちになる
106 18/10/29(月)02:42:09 No.543769945
ガラクは因縁がリリアナとしか無いのが話広げづらい ボーラスφエルドラのどれとも絡み無いんだもん
107 18/10/29(月)02:42:23 No.543769960
dotpのガラクと浪川ジェイスとプレイヤーpwが倒したことで復活した肉尻さんとかは良かったよ
108 18/10/29(月)02:42:42 No.543769982
>現地住民の活躍描きながら >エルドラ味とジェイスの邂逅やって >その上でアヴァシン周りの決着つけて >さらにソリンを始末して痴話喧嘩納めて >無茶苦茶になった状況の収束までいかなきゃいけなかったからな… 並べるとやっぱやべーな…
109 18/10/29(月)02:42:49 No.543769990
ティボルト超強化して再登場させてくだち
110 18/10/29(月)02:43:14 No.543770026
>ティボルト超強化して再登場させてくだち コミックの表紙になったからガチで可能性あるぞ
111 18/10/29(月)02:43:14 No.543770028
ティボルトのコミックかなんか出るらしいし…
112 18/10/29(月)02:43:21 No.543770036
>ティボルト超強化して再登場させてくだち 漫画のほうでチャンドラ倒してる!
113 18/10/29(月)02:43:44 No.543770058
神ティボルトが遂に実装されるのか
114 18/10/29(月)02:43:50 No.543770070
>さらにソリンを始末して痴話喧嘩納めて まずイニストに起きる騒乱の原因をここに定めたのが大きな失敗だったのでは…
115 18/10/29(月)02:43:58 No.543770089
イニストラードの皇帝ティボルト(赤)(赤)(赤)が支配する インスマスみたいになったイニストラードは見たいよね
116 18/10/29(月)02:44:10 No.543770100
カード化するためだろうけどPWがころころ出てき過ぎなんだよな ミラージュみたいに人間同士の争いでやってみたらどうだ
117 18/10/29(月)02:44:35 No.543770131
コミック出身のなんかヴィンテージでやたら重宝されてるPWもいたしティボルトが復権する日も近いな
118 18/10/29(月)02:45:12 No.543770184
イクサランはもっと海賊推しにして欲しかったなぁ
119 18/10/29(月)02:46:18 No.543770257
イクサランも要素欲張り過ぎた感ある 要素多い次元は他のストーリーとの繋がりもっと排除してほしい
120 18/10/29(月)02:46:21 No.543770262
蓋を開けたらソリンとナヒリのクソコテバトルが原因とかそりゃエムラちゃんも呆れて月に引きこもるよ
121 18/10/29(月)02:46:26 No.543770269
>まずイニストに起きる騒乱の原因をここに定めたのが大きな失敗だったのでは… DIYに夢中で怒られたからキレて封印したら更にブチキレられて江村呼ばれるとか自称君主がクソ野郎すぎる…
122 18/10/29(月)02:46:43 No.543770286
エルドラみとジェイスの邂逅は面白かったけど 原住民の活躍は中途半端だし アヴァシンはいきなりエルドラージになって ソリンとナヒリはいきなりけおって それはそれとしてやっぱつええぜ!GW!みたいな話だった記憶しかない
123 18/10/29(月)02:47:25 No.543770328
今回のラヴニカって3セットなんだっけ
124 18/10/29(月)02:47:28 No.543770334
PWホイホイいる割に他次元のことなんか知りませんみたいな反応されるのも?ってなる
125 18/10/29(月)02:47:36 No.543770342
舞台の次元のお話メインでちらっとPWが出てくるくらいが丁度いいんだけどね…
126 18/10/29(月)02:47:36 No.543770343
>カード化するためだろうけどPWがころころ出てき過ぎなんだよな >ミラージュみたいに人間同士の争いでやってみたらどうだ アーリンおばさんPWである必要あった? というかそれも含めてPWっていうカードタイプを使うためにキャラがPWにならなきゃみたいな感じがどうも
127 18/10/29(月)02:48:20 No.543770382
ああアヴァシンじゃねえやブルセラだ 厳密にはホラーだけど
128 18/10/29(月)02:48:47 No.543770417
ゲームギミックを詰め込みすぎると制御できないってのは学習したって言ってるけど ストーリーの方にも同じ事が言えませんか…
129 18/10/29(月)02:49:04 No.543770442
そのうち理由考えるのめんどくさくなって タンスの角に足ぶつけただけで覚醒しそう
130 18/10/29(月)02:50:02 No.543770539
現地PWはサムトの覚醒のくだりがだいぶ好き
131 18/10/29(月)02:50:26 No.543770570
>そのうち理由考えるのめんどくさくなって >タンスの角に足ぶつけただけで覚醒しそう 最近似た感じの理由で最年少PW覚醒しなかった?
132 18/10/29(月)02:50:53 No.543770605
PWより伝説のクリーチャーの方が嬉しいんだよな…
133 18/10/29(月)02:50:55 No.543770611
ドムリくんの覚醒とかも人気あるよね
134 18/10/29(月)02:51:27 No.543770660
>ストーリーの方にも同じ事が言えませんか… なので最近話題のハイファンタジーライターを呼んだ ドミナリア以降も続投してるのかな
135 18/10/29(月)02:51:56 No.543770706
別にPWなんだからタミヨウくらい誰だお前感があってもいいだけどなあ
136 18/10/29(月)02:52:04 No.543770717
本当にネタ切れになったらウルザ生き返ったりすんのかな
137 18/10/29(月)02:52:37 No.543770768
ウルザは生首出てきたしな…
138 18/10/29(月)02:52:54 No.543770787
>別にPWなんだからタミヨウさんくらい流石です!感があってもいいと思いますよ!
139 18/10/29(月)02:53:12 No.543770811
なんかこう… そもそもPWと多元宇宙っていう要素を基本軸にしたファンタジーな物語の書き方が公式も完全にはわかってないんじゃねえかな…
140 18/10/29(月)02:53:15 No.543770816
アモンケットのGWは次元のタネ明かしを順に追うだけで 結局不可避の状況が訪れて負けるって外枠に収まったおかげで上手く行った気はする 現地人の活躍と別ラインで処理したというか
141 18/10/29(月)02:53:38 No.543770856
次セットのPW強いと良いな ゴルガリのアド取りに対抗出来る逸材をくだち!
142 18/10/29(月)02:54:01 No.543770889
最近のラヴニカストーリーで1歳の赤ん坊が知らないおっさんに連れていかれるショックでプレインズウォークしたじゃん
143 18/10/29(月)02:55:32 No.543771024
予想を裏切るストーリーが多いんだけどあんまり気持ちのいい裏切り方じゃなくてね…
144 18/10/29(月)02:55:38 No.543771033
>アモンケットのGWは次元のタネ明かしを順に追うだけで >結局不可避の状況が訪れて負けるって外枠に収まったおかげで上手く行った気はする >現地人の活躍と別ラインで処理したというか 最終的にGWが活躍しないプロットだからこそできた話なんだよね やっぱGWいらない…
145 18/10/29(月)02:57:36 No.543771211
(あっこれ話をややこしくして長引かせるタイプの裏切りだ…)
146 18/10/29(月)02:58:20 No.543771270
なんというかゲートウォッチって誓いを立てた時点でオチがついてるんだよな
147 18/10/29(月)03:00:45 No.543771464
GWに参加した時点でボーラスと戦うこと以外が雑用になっちゃうからな…
148 18/10/29(月)03:02:59 No.543771658
こんだけPW居るのに悪役不足なのほんとどうにかすべきだと思う