虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/29(月)01:31:03 「」はど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/29(月)01:31:03 No.543762044

「」はどっち派?

1 18/10/29(月)01:39:43 No.543763172

獣狩りの斧はないのか

2 18/10/29(月)01:41:01 No.543763325

>ピザカッターはないのか

3 18/10/29(月)01:43:58 No.543763697

右はそこそこの使い手じゃないとがっかりされそうだから左で

4 18/10/29(月)01:45:53 No.543763943

マジカル仕込み杖

5 18/10/29(月)01:47:04 No.543764099

どっちも強度に難がありそうだ

6 18/10/29(月)01:48:08 No.543764229

パリィ苦手だから槍にする

7 18/10/29(月)01:49:05 No.543764325

杖って歳でもねえしな

8 18/10/29(月)01:49:40 No.543764392

包丁無しの左

9 18/10/29(月)01:50:27 No.543764485

>どっちも強度に難がありそうだ 異世界じゃつかえねぇ

10 18/10/29(月)01:50:30 No.543764489

仕込み杖なんて強キャラの爺さんしか持てないやつじゃん

11 18/10/29(月)01:50:51 No.543764528

※仕込杖は銃刀法の対象になります。不必要な持ち歩きはしないで下さい。 https://www.yamatokikaku.co.jp/products/detail.php?product_id=1343&category_id=10 ●刃は付いていません  模造刀のため、刃は付いていません。  ただし、先端が尖っていますので、取扱いには十分にご注意ください。 ●観賞用の商品です  素振り等を繰り返しますと、刀身が折れたり、破損の原因となります。 ●杖としての強度はございません  仕込み杖は、杖としての強度はございません。  事故につながる恐れもございますので、絶対に杖としては使用しないで下さい。

12 18/10/29(月)01:51:43 No.543764642

導きのノコ鉈と斧が無いだなんて…

13 18/10/29(月)01:52:06 No.543764697

ここは紳士的に傘で行こう

14 18/10/29(月)01:54:03 No.543764948

銃槍も仕込み杖も使ったことないなぁ 車輪でお願いします

15 18/10/29(月)01:59:47 No.543765662

年寄りでもないのに杖なんて持ってたら変に思われそうだから包丁の方で

16 18/10/29(月)02:02:52 No.543766045

槍でやり直せるって言ったじゃないか!

17 18/10/29(月)02:06:08 No.543766468

右の包丁がメインと見せかけて本命は左ってスタイルなのこれ

18 18/10/29(月)02:07:44 No.543766650

>右の包丁がメインと見せかけて本命は左ってスタイルなのこれ 槍投げから抜刀ツバメ返しコンボとかな…

19 18/10/29(月)02:08:55 No.543766775

最終決戦仕様

20 18/10/29(月)02:17:43 No.543767726

銃刀法で槍はめちゃ重いって前に「」が言ってたけど 本当?

21 18/10/29(月)02:23:51 No.543768313

左のキチガイ感は好き

22 18/10/29(月)03:01:07 No.543771488

えっこれ両方ダメだ棒じゃないの

↑Top