虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/29(月)01:04:01 頂上決... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/29(月)01:04:01 No.543757945

頂上決定戦しよう

1 18/10/29(月)01:04:29 No.543758023

ひまちゃんだけ撃たれ弱いから外してやってくれんか

2 18/10/29(月)01:04:42 No.543758061

銀河をINしないと

3 18/10/29(月)01:04:42 No.543758063

いい加減 左上を入れるのは やめろ

4 18/10/29(月)01:04:44 No.543758073

ごめんね…

5 18/10/29(月)01:04:54 No.543758099

なぜでろーんを外したのだ

6 18/10/29(月)01:05:10 No.543758139

にじさんじ枠を左上で使うのはよくない でろーんを呼ぼう

7 18/10/29(月)01:05:26 No.543758177

しかしマスターがここまでとはこのリハクの目を持ってしても

8 18/10/29(月)01:05:30 No.543758198

>なぜでろーんを外したのだ バカを結託させないため

9 18/10/29(月)01:05:44 No.543758240

右下は八百長するからバカじゃないかもしれない

10 18/10/29(月)01:06:13 No.543758320

ミコちゃんもらん太郎と1点差だぞ!

11 18/10/29(月)01:06:19 No.543758343

ひまわりちゃんはかわいそうだから教師役にしよう

12 18/10/29(月)01:06:41 No.543758396

でもバカだけ集めても教師役がしぬだけだからな…

13 18/10/29(月)01:07:04 No.543758459

豆が気軽にマッチングできるぽんぽことマスターの決戦で穏便に…

14 18/10/29(月)01:08:01 No.543758609

>ミコちゃんもらん太郎と1点差だぞ! ミコちゃんもひまちゃん並みに闇が深いから…

15 18/10/29(月)01:08:03 No.543758617

各テスト最下位組を集めるとこうなるのか…

16 18/10/29(月)01:08:09 No.543758631

>豆が気軽にマッチングできるぽんぽことマスターの決戦で穏便に… 流石にぽんぽこ相手なら勝てそう

17 18/10/29(月)01:08:26 No.543758685

な お 殺

18 18/10/29(月)01:08:55 No.543758780

左上そんなにかわいそうな感じなのか

19 18/10/29(月)01:08:58 No.543758785

ひまちゃん抜いてでろーん入れよう

20 18/10/29(月)01:09:05 No.543758810

ひまちゃんアウトでろーんインでちょうどよくなるんじゃねえかな

21 18/10/29(月)01:09:13 No.543758839

マスターもそんなアレだったのか いやなんの括りかしらないけど

22 18/10/29(月)01:09:36 No.543758910

「」はひまちゃん甘やかしすぎる…

23 18/10/29(月)01:09:49 No.543758947

でろーんさんとぽんぽこさんは一勝一敗同士だからリベンジマッチしないとね…

24 18/10/29(月)01:09:56 No.543758967

ひまちゃんは元気な姿を見せてくれるだけでいいんだよ…

25 18/10/29(月)01:10:00 No.543758984

学力テストで話題になってて 興味本位で左上のツイッター覗いたらなんかごめんって気持ちになった

26 18/10/29(月)01:10:02 No.543758991

>>なぜでろーんを外したのだ >バカを結託させないため でも二人でごねるの面白いんだよなぁ

27 18/10/29(月)01:10:09 No.543759011

ひまちゃんは死にたいとか言ってたから危険だ

28 18/10/29(月)01:10:11 No.543759016

ひまちゃんはバカをあんまりネタにできないタイプの子だからよろしくない

29 18/10/29(月)01:10:18 No.543759031

ひまわり抜くのはかわいそうだと思う

30 18/10/29(月)01:10:22 No.543759049

>マスターもそんなアレだったのか >いやなんの括りかしらないけど それぞれゲーマーズ男性Vtuberハニまーれ学力テストの最下位とぽんぽこ

31 18/10/29(月)01:10:37 No.543759088

>興味本位で左上のツイッター覗いたらなんかごめんって気持ちになった 普通にメッチャ良い子だろ

32 18/10/29(月)01:10:43 No.543759098

ひまちゃんはレジ打ちのバイトで四万マイナスを月に4回やらかせる能力者だ

33 18/10/29(月)01:10:47 No.543759112

ぽんぽことひまちゃんは同レベルっぽいのにぽんぽこのタフさはなんなの…

34 18/10/29(月)01:10:53 No.543759125

普通バカ晒されて平気な人のほうが少ないんだよな…

35 18/10/29(月)01:11:02 No.543759147

ガリレオっぽい声のVaka

36 18/10/29(月)01:11:20 No.543759186

>普通にメッチャ良い子だろ 天使だからな

37 18/10/29(月)01:11:25 No.543759200

>ぽんぽことひまちゃんは同レベルっぽいのにぽんぽこのタフさはなんなの… 兄貴の存在かな…

38 18/10/29(月)01:11:35 No.543759226

>ぽんぽことひまちゃんは同レベルっぽいのにぽんぽこのタフさはなんなの… ぽんぽこは謎のイキリをし始めるのが本当に好き

39 18/10/29(月)01:11:36 No.543759232

でもひまちゃんのエイムちからはプロに撃ち克てるレベルなんだ

40 18/10/29(月)01:12:07 No.543759323

ドン引きされてもおかしくない状況で尚まだイキれる心の強さがVakaには必要である

41 18/10/29(月)01:12:09 No.543759331

やはり先生は豆でやって欲しい

42 18/10/29(月)01:12:31 No.543759396

>左上そんなにかわいそうな感じなのか 「」に聞いた話だと バイトで4万円の会計ミスを4回やった 東京旅行に行った時にサイフとスマホ以外の生活必需品もってくるのをわすれた 東京で買った必需品を帰るときにまた忘れた ドアが壊れたのに気づかない 男子学力テストで2問しかわからなかった

43 18/10/29(月)01:12:34 No.543759401

>ぽんぽことひまちゃんは同レベルっぽいのにぽんぽこのタフさはなんなの… 一応ぽんぽこもバカにされたらほんと嫌がるけどタフいね… 同属性補整が掛かってるからかもしれんけど(でろーんを見ながら)

44 18/10/29(月)01:12:38 No.543759407

実際この4人でテストやったらオッズはどうなるんだろう 流石にマスターが勝つ気がするけど

45 18/10/29(月)01:12:42 No.543759415

頭の良さなんかよりもいい子かどうかの方が大切じゃないですか?

46 18/10/29(月)01:12:55 No.543759439

>普通バカ晒されて平気な人のほうが少ないんだよな… マスターは社会人歴も配信歴も長いしちゃんとVTuberの企業案件も取り次ぎまくってるから バカでも気にならない地固めあるのは強い 流石にちょっとダメージ受けてたけど

47 18/10/29(月)01:13:27 No.543759509

>頭の良さなんかよりもいい子かどうかの方が大切じゃないですか? おおっと右上だけが残ってしまった…!

48 18/10/29(月)01:13:29 No.543759517

ひまちゃん人狼やらせたらやだよ…になったからな

49 18/10/29(月)01:13:37 No.543759540

でろーんがいるって安心感でしかないと思うぽんぽこ

50 18/10/29(月)01:13:47 No.543759565

>ぽんぽことひまちゃんは同レベルっぽいのにぽんぽこのタフさはなんなの… おめがリオとかふぇありすとかよりかしこいっていえる度胸はすごいよ…

51 18/10/29(月)01:13:52 No.543759582

ひまちゃんはこう名誉アホの子でいいから…

52 18/10/29(月)01:13:54 No.543759586

>ドアが壊れたのに気づかない ドアじゃなくて台風で壊れた窓だよお!

53 18/10/29(月)01:14:07 No.543759614

自らの正しさを主張できるタイプのバカじゃないと辛いものがある やりすぎるとやはり辛くなる

54 18/10/29(月)01:14:14 No.543759631

>>ぽんぽことひまちゃんは同レベルっぽいのにぽんぽこのタフさはなんなの… >おめがリオとかふぇありすとかよりかしこいっていえる度胸はすごいよ… (連れてこられるちゃんまり)

55 18/10/29(月)01:14:15 No.543759632

ぽんぽことマスターの相性どうなんだろう

56 18/10/29(月)01:14:23 No.543759653

ぽんぽこもダメージ入ってないわけではないんだ

57 18/10/29(月)01:14:31 No.543759678

右上は普通に間違えるから誤回答を弄りにくい

58 18/10/29(月)01:14:36 No.543759690

ひまちゃんなんか闇抱えてそうでちょっと…

59 18/10/29(月)01:14:37 No.543759691

マスターは良くあそこに飛び込んで行ったな すげえよ

60 18/10/29(月)01:14:41 No.543759709

頭いい人が混じるとどうなるかも見たいからふぇありすも一緒に豆テスト受けてほしい さっきぽんぽこ並みの頭認定されたことだし

61 18/10/29(月)01:14:47 No.543759721

>ぽんぽこもダメージ入ってないわけではないんだ ぽんぽこは実際結構ダメージはいってそうに見える

62 18/10/29(月)01:15:24 No.543759813

ぽんぽこもホテルの起こさないでの札を持って帰っちゃたり日常生活でもかしこさを発揮していてすごい

63 18/10/29(月)01:16:08 No.543759936

インコメンサ入れるレベルって本当…? それなら1600万稼げるのも頷けるけど 溶かしたけど

64 18/10/29(月)01:16:17 No.543759963

>ひまちゃん人狼やらせたらやだよ…になったからな あの時は人狼からの学力と続いた形になったのが尚更…

65 18/10/29(月)01:16:28 No.543759996

ぽんぽこも初期は「ネットの人はすぐバカにしてくる」ってアホいじりされるのすごい嫌がってたし ピーナッツくんもいじらないようにしてた

66 18/10/29(月)01:16:39 No.543760025

>頭いい人が混じるとどうなるかも見たいからふぇありすも一緒に豆テスト受けてほしい >さっきぽんぽこ並みの頭認定されたことだし 国社英だとふぇありすにデバフかかるのがな… 数理だとぽんぽこ0点で話にならないし

67 18/10/29(月)01:17:11 No.543760106

インコはもう何も覚えてないって言ってるから今やっても理数系以外はそこまでではないと思う 現役の頃から社会はダメらしいし

68 18/10/29(月)01:17:22 No.543760129

>ぽんぽこもホテルの起こさないでの札を持って帰っちゃたり 何やってんだよたぬき!

69 18/10/29(月)01:17:25 No.543760138

ひまちゃん人狼は騙し合いなのが嫌だったんだよ……

70 18/10/29(月)01:17:55 No.543760210

>インコメンサ入れるレベルって本当…? >それなら1600万稼げるのも頷けるけど >溶かしたけど 小中の頃にメンサ受かったけどね入会金高いから入らなかったり高校中退したけど国公立大に入ったりしてる

71 18/10/29(月)01:17:58 No.543760220

とりあえず全員ねるちゃんに補習してもらおう

72 18/10/29(月)01:17:59 No.543760226

人生観と性格は破綻してるけどインコの頭の回転マジ速いからな

73 18/10/29(月)01:18:09 No.543760251

>ぽんぽこは実際結構ダメージはいってそうに見える バカの共鳴も黒い何かを吹き飛ばしたくて起こったような気がする というかぽんぽこって妙にバカにされるの嫌ってるフシがある

74 18/10/29(月)01:18:15 No.543760266

ちゃんまりに対して舐めた態度とってるでろぽこはほんとすごかった

75 18/10/29(月)01:18:17 No.543760273

社会はダメだったけど国英を勉強無しであんだけ解けた豆はガチでかしこそうだった ボケ解答も鼻につくけどちゃんと正解してたし

76 18/10/29(月)01:18:26 No.543760295

>というかぽんぽこって妙にバカにされるの嫌ってるフシがある まあ普通は嫌でしょ…

77 18/10/29(月)01:18:50 No.543760352

>ひまちゃんはVICさんが嫌だったんだよ……

78 18/10/29(月)01:19:05 No.543760390

バカって言われて一切傷つかずに笑い飛ばせるのは銀河ぐらいだ

79 18/10/29(月)01:19:06 No.543760391

ぽんぽこは本当に自分は賢いと思ってるから

80 18/10/29(月)01:19:13 No.543760413

>まあ普通は嫌でしょ… 馬鹿にされるのを笑い飛ばせないと言うかシャレにならない雰囲気ある

81 18/10/29(月)01:19:28 No.543760453

基本的にこういうのって視聴者しか面白くないし参加者は最終的にバカにされるんだからね!?

82 18/10/29(月)01:19:36 No.543760475

お前らひまちゃんが可哀想って言うけど でろーんや他三人が可哀想だとは思わねーのか!

83 18/10/29(月)01:19:42 No.543760488

>人生観と性格は破綻してるけどインコの頭の回転マジ速いからな 性格は破綻してないだろ! ちょっと石油で1600万溶かして会社辞めたくらいで!

84 18/10/29(月)01:19:42 No.543760492

>高校中退したけど国公立大に入ったりしてる 出席日数で留年確定してから大検取って「現役で」進学するとか人生マンガすぎる

85 18/10/29(月)01:19:46 No.543760502

芸人よりかどうかは大事だよね

86 18/10/29(月)01:19:48 No.543760507

らん太郎って何か特技とかあるの?

87 18/10/29(月)01:20:08 No.543760543

>バカって言われて一切傷つかずに笑い飛ばせるのは銀河ぐらいだ 銀河は銀河だ それ以上もそれ以下も無い別枠だ

88 18/10/29(月)01:20:09 No.543760545

>基本的にこういうのって視聴者しか面白くないし参加者は最終的にバカにされるんだからね!? だがワシは傷まん 肝要なのはここ…!

89 18/10/29(月)01:20:09 No.543760549

でろーんとぽんぽこはダメ耐性ありそうだし…

90 18/10/29(月)01:20:11 No.543760550

会話は頭回ってスムースなのに 実は馬鹿な人の取れ高が凄い

91 18/10/29(月)01:20:25 No.543760587

パンディの件とかガチでダメージ入ってる時は豆が止めに入るから一応は大丈夫な範疇なんだろう…

92 18/10/29(月)01:20:30 No.543760598

>基本的にこういうのって視聴者しか面白くないし参加者は最終的にバカにされるんだからね!? それがわからないならそもそも企画が頓挫するんじゃねえかな

93 18/10/29(月)01:20:36 No.543760613

でろぽこマスターはあれでもイキリ返してくるし…

94 18/10/29(月)01:20:47 No.543760643

>らん太郎って何か特技とかあるの? 可愛い面白いリアクション芸が上手い

95 18/10/29(月)01:20:48 No.543760646

>でろーんや他三人が可哀想だとは思わねーのか! あいつら結託して反撃しだすぞ!

96 18/10/29(月)01:20:50 No.543760654

>ひまちゃんはVICさんが嫌だったんだよ…… びっくさんも大ダメージだったから許したげて…

97 18/10/29(月)01:21:26 No.543760735

>でろぽこマスターはあれでもイキリ返してくるし… この三人が結託して豆を攻撃しだすところは見てみたい

98 18/10/29(月)01:21:28 No.543760738

ひまちゃんはバイトくびになったり自販機の下に詳しかったりで人生そのものが心配なんだよ

99 18/10/29(月)01:21:47 No.543760777

>でろーんや他三人が可哀想だとは思わねーのか! でろぽこは講師に食って掛かる 自分よりバカな奴おるやろって態度とってる マスターは頭よさそうな奴らを殺して自分より下を見る らん太郎は傷つきながらもおいしくしようとがんばれるクマ

100 18/10/29(月)01:21:57 No.543760801

>らん太郎って何か特技とかあるの? コミュ力がアホみたいに高くいざとなったら道化になって場を回せる

101 18/10/29(月)01:22:15 No.543760854

>あいつら結託して反撃しだすぞ! 反撃してこないからひまちゃんは駄目だっていうのか でろーんをバカにされてむっとしてる視聴者もいるんですよ! バカであることは否定できないけども

102 18/10/29(月)01:22:16 No.543760859

ひまちゃんはやっと居場所を見つけられた子です 優しくしてあげてくださいね

103 18/10/29(月)01:22:20 No.543760874

自らに溜め込んで沈みゆくとほんと可哀想だがな でろーんとぽんぽこは外に出してぶつけてきやがる…!ピーナッツくん困惑する!

104 18/10/29(月)01:22:28 No.543760893

>>まあ普通は嫌でしょ… >馬鹿にされるのを笑い飛ばせないと言うかシャレにならない雰囲気ある お兄ちゃんはあんなに凄いのに…とか言われたんだろうか……

105 18/10/29(月)01:22:37 No.543760920

女は愛嬌を地で行くのがらん太郎

106 18/10/29(月)01:22:46 No.543760942

ひまちゃんは色々闇を垣間見せすぎだから… 楽しくゲームしててほしい

107 18/10/29(月)01:23:02 No.543760976

ガチでやっての珍回答が面白いんであってネタにはしる回答が一番冷めるから罰ゲームありにしよう

108 18/10/29(月)01:23:09 No.543760994

ひまちゃんはひたすらかわいいけどよわっちぃからダメージ与えたくない…

109 18/10/29(月)01:23:18 No.543761018

>パンディの件とかガチでダメージ入ってる時は豆が止めに入るから一応は大丈夫な範疇なんだろう… パンディの配信見てなくて某コラボでその話知ったけど何があったの…?

110 18/10/29(月)01:23:31 No.543761060

ヴィックさん人狼として仕事をしたんだ… でも人狼とはいえ信用させるためにひまちゃんに白出しして 最終的には人狼でしたというオチはひまちゃんには許容できなかったんだ…

111 18/10/29(月)01:23:31 No.543761062

こういう場だけで盛り上がるだけならいいけど他の個人配信だったりでバカバカ言い続けられてるのみるのはちょっと辛い

112 18/10/29(月)01:23:35 No.543761076

ひまちゃんはまだ高校生だしこれから十分に伸びるとは思う俺もそんな感じだったし…

113 18/10/29(月)01:23:35 No.543761078

初期はニートも公言したくない感じだったしVTuberとしての活動がぽんぽこに自信を与えたのは間違いない 謎の自信を持ちすぎてるけど

114 18/10/29(月)01:23:39 No.543761087

>でろーんをバカにされてむっとしてる視聴者もいるんですよ! >バカであることは否定できないけども べんきょうしようねっていってるのにでろーんはずっといろんなところ遊び回ってるような!?

115 18/10/29(月)01:23:49 No.543761112

ひまちゃんは生感があってあまりバカにできない…

116 18/10/29(月)01:24:02 No.543761147

ぽんぽこさんは周りがああやって自分にマウント取ってくる奴ばっかりだからああなった可能性もある

117 18/10/29(月)01:24:13 No.543761175

あにストの下位はなんだかんだで宗谷さんは歌と絵が上手かったりミコちゃんは別方面の才能の塊だったりで セーフ感あるのが救い

118 18/10/29(月)01:24:22 No.543761201

らんたろうは男子に混ざる近所の子供感があるからな…

119 18/10/29(月)01:24:45 No.543761256

画像でコラボすれば右上も仲間を得て救われるかもしれない

120 18/10/29(月)01:25:15 No.543761332

>でろーんをバカにされてむっとしてる視聴者もいるんですよ! ちゃんまりには勝てるやろ 他に勝てそうな子おらん?ってテスト続ける気でいるのに よほどの誹謗中傷以外で喚いたら推しの活動邪魔する厄介勢だから気を付けて

121 18/10/29(月)01:25:23 No.543761349

右上じゃなくて左上だった

122 18/10/29(月)01:25:33 No.543761378

ひまちゃんだってにじさんじゲーマーズのトップエースだし…

123 18/10/29(月)01:25:38 No.543761385

>べんきょうしようねっていってるのにでろーんはずっといろんなところ遊び回ってるような!? おしごと!おしごとです!!

124 18/10/29(月)01:25:39 No.543761389

>画像でコラボすれば右上も仲間を得て救われるかもしれない もう下から3位と4位がいる囚人仲間がおるやんけ

125 18/10/29(月)01:25:48 No.543761408

右上も救われるかもしれないだろ!!

126 18/10/29(月)01:25:49 No.543761412

>あにストの下位はなんだかんだで宗谷さんは歌と絵が上手かったりミコちゃんは別方面の才能の塊だったりで >セーフ感あるのが救い あと講師ねるちゃんがただバカにするんじゃなくて この解答はこう考えてたんだよねって理解してくれるところかな…

127 18/10/29(月)01:26:15 No.543761472

リスナーは気安くバカって言うけど言われる側はほかのリスナーからも言われてるわけで 何千回とバカバカ言われるのはそりゃしんどい

128 18/10/29(月)01:26:17 No.543761478

右上は強いから救いは必要ない ころすぞぉ

129 18/10/29(月)01:26:34 No.543761510

>ぽんぽこさんは周りがああやって自分にマウント取ってくる奴ばっかりだからああなった可能性もある 豆化してない兄ぽこはゲロ優しい 甘やかされすぎたからこうなったってぽんぽこも言ってたし

130 18/10/29(月)01:26:38 No.543761517

正直男Vtuberのほうが見てて素直に笑いにできるわ

131 18/10/29(月)01:26:41 No.543761525

スレ画なんか皆髪型似てるな…

132 18/10/29(月)01:26:44 No.543761533

>画像でコラボすれば右上も仲間を得て救われるかもしれない このメンツでバカ決定戦したらマスターが重要な役割になると思う らん太郎と一緒に場をぐちゃぐちゃにして バカの共鳴おこして全部わやくちゃにしないと左二人のダメージが…

133 18/10/29(月)01:26:46 No.543761536

マスターはちょいやけどしたけど実は馬鹿属性ついてさらにおいしいネタもてたな 殺すぞモ平気で言えるし強い

134 18/10/29(月)01:26:55 No.543761556

司ァ!2回目もやりましょうよ手伝いますよ

135 18/10/29(月)01:27:00 No.543761573

>よほどの誹謗中傷以外で喚いたら推しの活動邪魔する厄介勢だから気を付けて バカ呼ばわりが余程の誹謗中傷に当たる人もスレ画に混じってる気がするんですが…

136 18/10/29(月)01:27:22 No.543761616

「マスターさーん」 「なんだお前殺すぞぉ?」

137 18/10/29(月)01:27:24 No.543761622

まあテスト企画は教師陣がきつすぎると思う

138 18/10/29(月)01:27:51 No.543761677

>バカ呼ばわりが余程の誹謗中傷に当たる人もスレ画に混じってる気がするんですが… テスト続ける気でいるって文を読み取ろうね!

139 18/10/29(月)01:27:58 No.543761695

左上がひまちゃんかでろならにじさんじ、あにハニ、アミューズ、スターダストと事務所感バランスも中々良いんだよな

140 18/10/29(月)01:27:59 No.543761699

ひまちゃん関西人だからバカ呼ばわりは余計傷つくのかもしれない

141 18/10/29(月)01:28:02 No.543761704

>まあテスト企画は教師陣がきつすぎると思う ねるちゃんめっちゃ病んでた…のはいつものことか

142 18/10/29(月)01:28:10 No.543761717

>まあテスト企画は教師陣がきつすぎると思う 準備もOBSの操作もツッコミも大変だからな 司の疲労っぷりに豆も同意してるの見て改めて思う

143 18/10/29(月)01:28:12 No.543761719

ぐったりしてる司 採点者としての辛さを共有するピーナッツくん

144 18/10/29(月)01:28:15 No.543761725

司はテスト中も立ち会ってたっぽいしすげえ時間使ってる

145 18/10/29(月)01:28:19 No.543761731

今回のメンバーは男子校のノリでやれるからな…

146 18/10/29(月)01:28:20 No.543761733

そもそもマスター自身もうすでに社会人としてやってってる時点で今更勉強できないと言われても笑い話にしかならないしな…

147 18/10/29(月)01:28:32 No.543761760

スレ画でコラボしたら普通に面白そう

148 18/10/29(月)01:28:41 No.543761780

>テスト続ける気でいるって文を読み取ろうね! やる気がある人と引き摺ってる人を一緒にするんじゃない

149 18/10/29(月)01:28:55 No.543761804

出題側はぶち抜いて賢い人がいいな 司が賢いってのもなんかあんまり信用ならんというか Cやんが馬鹿だったので

150 18/10/29(月)01:28:56 No.543761807

ひまちゃんさっきの配信でキックボードを普段使いしていることを明かしていたな

151 18/10/29(月)01:29:03 No.543761818

>やる気がある人と引き摺ってる人を一緒にするんじゃない だから引用元読めよ!

152 18/10/29(月)01:29:06 No.543761825

バカ扱いされてもめげないハートの強さが重要だよね さっきふぇありすの凸でぽんぽこが国公立大学の意味がわからないのにふぇありすよりかしこいとイキっててこの狸つよいと思った

153 18/10/29(月)01:29:17 No.543761848

>ひまちゃんさっきの配信でキックボードを普段使いしていることを明かしていたな 盗まれたから今も普段使いしてるのかな…

154 18/10/29(月)01:29:18 No.543761850

>正直男Vtuberのほうが見てて素直に笑いにできるわ 男だからいいんじゃなくて イキりちらかせる 罵倒されても大丈夫 ってメンバー選出が大事

155 18/10/29(月)01:29:34 No.543761877

でろーんも初回は結構凹んでてでろーん可哀想って意見もあったのに…

156 18/10/29(月)01:29:44 No.543761896

雪卍さんだな

157 18/10/29(月)01:29:48 No.543761904

>出題側はぶち抜いて賢い人がいいな >司が賢いってのもなんかあんまり信用ならんというか >Cやんが馬鹿だったので やはり大佐か…

158 18/10/29(月)01:29:53 No.543761918

ひまちゃんキックボード使ってるの…

159 18/10/29(月)01:29:57 No.543761926

>パンディの配信見てなくて某コラボでその話知ったけど何があったの…? パンディがちょっと話盛った ぽんぽこが悪いみたいになって一部の人がガチ切れして叩いた 兄ぽこが誤解解くためにいわなが定型で反応してマスターと二度と関わらないって言った

160 18/10/29(月)01:29:59 No.543761934

マスターはそれすらも武器にするという強さっていうか無敵感がある

161 18/10/29(月)01:30:01 No.543761939

でもひまちゃんは原付免許取れてるよ

162 18/10/29(月)01:30:22 No.543761971

最初期に あぁひまわりってそういう…と言われてたのを 今更ながらに思い出す

163 18/10/29(月)01:30:28 No.543761984

大佐はあんな人が昔シャアという名前で小銭ばら撒いてたのが面白すぎる

164 18/10/29(月)01:30:30 No.543761986

ひまちゃん原付免許持ってるようなことさっき言ってたね ほんとかなぁ?

165 18/10/29(月)01:30:50 No.543762016

にーやん原付免許取れなさそう

166 18/10/29(月)01:30:54 No.543762023

司は最初に自分の点出してたろう

167 18/10/29(月)01:31:13 No.543762065

>出題側はぶち抜いて賢い人がいいな >司が賢いってのもなんかあんまり信用ならんというか >Cやんが馬鹿だったので 司は平均68点って最初に言って最後にも豆より上で大佐より下って言ったろ!?

168 18/10/29(月)01:31:17 No.543762078

>雪卍さんだな 未だにあのテストはマジだったのかボケてたのか判断がつきませんよ私は

169 18/10/29(月)01:31:25 No.543762093

即めぐちゃんとのコラボ決定でイキリ出すマスター大好き

170 18/10/29(月)01:31:28 No.543762101

>ってメンバー選出が大事 マスター最下位はおいしい

171 18/10/29(月)01:31:31 No.543762110

>今回のメンバーは男子校のノリでやれるからな… よし帰ろうっか そうだな 明日授業なんだっけ 体育6時間

172 18/10/29(月)01:31:38 No.543762123

ヘキサゴンって番組があったな バカがバカであることに注目し過ぎて バカを重用しまくって潰れたクイズ番組

173 18/10/29(月)01:31:40 No.543762127

めちゃイケのテスト企画の時も思ったけど 面白いからって企画の頻度増えると見てる方が飽きてきちゃうこともあるよね

174 18/10/29(月)01:31:47 No.543762136

>>出題側はぶち抜いて賢い人がいいな >>司が賢いってのもなんかあんまり信用ならんというか >>Cやんが馬鹿だったので >司は平均68点って最初に言って最後にも豆より上で大佐より下って言ったろ!? だからそれがあんまり信用なんねーなって思ってるだけ

175 18/10/29(月)01:31:54 No.543762148

>大佐はあんな人が昔シャアという名前で小銭ばら撒いてたのが面白すぎる …ちょっとまていろんなところでいっぱい見掛けたことあるぞ

176 18/10/29(月)01:31:58 No.543762156

マスター最下位とは思わんかったな 流石にケンかなって思ってた…すまんケン

177 18/10/29(月)01:31:59 No.543762161

>豆化してない兄ぽこはゲロ優しい >甘やかされすぎたからこうなったってぽんぽこも言ってたし 本人たちの配信でもたまにぽんぽこがもの知らなさすぎてあきらかに会話噛み合ってない時あるけどぽんぽこが嫌がるから兄ぽこがスッと引くからな…

178 18/10/29(月)01:32:14 No.543762179

>やはり大佐か… 大佐もBANトークでそこそこ司会やってるからやろうと思えばいけると思うが… 胆力や突っ込みやなにより時間があるかどうか…

179 18/10/29(月)01:32:19 No.543762190

>ヘキサゴンって番組があったな >バカがバカであることに注目し過ぎて >バカを重用しまくって潰れたクイズ番組 バカな芸人がウケるのはわかるけど昔の賢かったヘキサゴンの方が好きだったな

180 18/10/29(月)01:32:34 No.543762216

テストで仮にボケてたとして結果が全てでありあれはきっとボケていたと言う憶測はなにも生まないだろ

181 18/10/29(月)01:32:47 No.543762239

でも事実でしょう?みたいな論調で何度も何度もひまわりちゃんやぽんぽこをバカにする「」が居るのは実際どうかと思う

182 18/10/29(月)01:32:59 No.543762270

>>雪卍さんだな >未だにあのテストはマジだったのかボケてたのか判断がつきませんよ私は 少なくとも漢字の読みは弱いんだろうなって生放送見て思いました

183 18/10/29(月)01:33:01 No.543762274

マスターも途中まで割とネタにしにくいレベルだったのを最後にネタとして吸収しただけで 傷つかない人などいない悲しい頂上決定戦だということは忘れてはならない

184 18/10/29(月)01:33:06 No.543762283

>だからそれがあんまり信用なんねーなって思ってるだけ 本人はあにスト版テストで取った参考得点つってるからな 男子版より易しい

185 18/10/29(月)01:33:15 No.543762299

大佐はテスト企画に時間を浪費するよりガチャとデュエルやる男だから 仮定は無駄だぞ

186 18/10/29(月)01:33:16 No.543762302

ねるちゃんが絶妙に上手いんだよな

187 18/10/29(月)01:33:20 No.543762318

>>雪卍さんだな >未だにあのテストはマジだったのかボケてたのか判断がつきませんよ私は 謎の強気の態度が自己防衛のためかボケゆえの毅然とした構えだったのか測りかねる…

188 18/10/29(月)01:33:23 No.543762322

こういうコラボでマウント取ったり取られたりできないメンバーは邪魔だからなあ 女Vtuberは地下アイドルムーブかますのいるからね

189 18/10/29(月)01:33:33 No.543762342

>…ちょっとまていろんなところでいっぱい見掛けたことあるぞ 昔は今ほど生配信も多くなかったし大体のところに居たよ 特に天使のファンでいなくなったショックからVtuber始めた

190 18/10/29(月)01:33:45 No.543762355

>マスターも途中まで割とネタにしにくいレベルだったのを最後にネタとして吸収しただけで >傷つかない人などいない悲しい頂上決定戦だということは忘れてはならない バカの割に珍回答少なくてこれは…

191 18/10/29(月)01:33:49 No.543762365

>ねるちゃんが絶妙に上手いんだよな そりゃあまぁ…

192 18/10/29(月)01:34:00 No.543762388

>だからそれがあんまり信用なんねーなって思ってるだけ それ言ったらこの企画自体成り立たねーよ

193 18/10/29(月)01:34:07 No.543762408

ひまちゃんの場合はテストやる前からぶっちぎりの評価だったから別にテストの結果で事実がどうこうではない

194 18/10/29(月)01:34:25 No.543762448

ケンは普通に面白い回答だったのよだから採用率が高かった マスターは普通に間違えた

195 18/10/29(月)01:34:28 No.543762455

思い返してみたら映画とゲームで字幕(=国語)と英会話に最も長時間接してるのケンだったわ

196 18/10/29(月)01:34:31 No.543762461

>めちゃイケのテスト企画の時も思ったけど >面白いからって企画の頻度増えると見てる方が飽きてきちゃうこともあるよね ネタにはしっていくからね わざとらしいのが一番つまらん

197 18/10/29(月)01:34:34 No.543762467

でろだけでなくにじさんじは一期生全員やべー結果になりそう

198 18/10/29(月)01:34:35 No.543762468

>それ言ったらこの企画自体成り立たねーよ もうほっといていいと思うよ

199 18/10/29(月)01:35:10 No.543762547

なんというかひまちゃんを馬鹿にしてるわけじゃなくて あの死にたいを見てちょっと悲しくなっただけなんだ…

200 18/10/29(月)01:35:13 No.543762554

>でろだけでなくにじさんじは一期生全員やべー結果になりそう ちーちゃん一位かなぁ

201 18/10/29(月)01:35:15 No.543762560

なんでもいいから四字熟語書く問題で珍しい四字熟語書いたら漢字間違ってるのは恥ずかしい

202 18/10/29(月)01:35:19 No.543762571

>でろだけでなくにじさんじは一期生全員やべー結果になりそう ちーちゃんトップあると思います

203 18/10/29(月)01:35:39 No.543762616

司も二回目やるの?って言ってるから同じ面子で繰り返しやる意味は薄いよね

204 18/10/29(月)01:35:39 No.543762617

まぁちーちゃんだろうな…

205 18/10/29(月)01:36:05 No.543762668

>マスターも途中まで割とネタにしにくいレベルだったのを最後にネタとして吸収しただけで >傷つかない人などいない悲しい頂上決定戦だということは忘れてはならない あんなに面白かったのに面白くしてたのにそんなこと言われても困る

206 18/10/29(月)01:36:12 No.543762685

>ケンは普通に面白い回答だったのよだから採用率が高かった >マスターは普通に間違えた 途中まではケンはネタに走り過ぎてるマスターみたいに真面目にやれよって思ってた ケンの方が賢かった

207 18/10/29(月)01:36:16 No.543762695

ひまちゃんは弄られると普通にしゅん…ってなっちゃうからやめてあげて欲しい

208 18/10/29(月)01:36:22 No.543762703

>ねるちゃんが絶妙に上手いんだよな そして生徒が欲しかったという欲求が仮の形で満たされたんだ

209 18/10/29(月)01:36:26 No.543762715

>なんでもいいから四字熟語書く問題で珍しい四字熟語書いたら漢字間違ってるのは恥ずかしい マスターはそれで頭いいけどドジっ子なんだなって認識が深まった 単純にVakaなだけだった

210 18/10/29(月)01:36:33 No.543762734

1期生はへたするとあんまり笑えてよかったねこの企画って着地点にいけないというか ハジキとかゲームの姉ちゃんとかなんともいえないかんじになっちゃいそう

211 18/10/29(月)01:36:41 No.543762748

えるもそこそこ賢そう

212 18/10/29(月)01:36:44 No.543762758

>司も二回目やるの?って言ってるから同じ面子で繰り返しやる意味は薄いよね やるとしたら他の人が他のメンバーでやりそう

213 18/10/29(月)01:36:47 No.543762763

>途中まではケンはネタに走り過ぎてるマスターみたいに真面目にやれよって思ってた >ケンの方が賢かった ケンは真面目にやってアレなんだ ケンの方が賢かった

214 18/10/29(月)01:36:49 No.543762770

バカは自分をバカだと認識していないので基本的に余裕がある

215 18/10/29(月)01:37:06 No.543762804

>なんというかひまちゃんを馬鹿にしてるわけじゃなくて >あの死にたいを見てちょっと悲しくなっただけなんだ… なんというか洒落にならないよね… いやまあぽんぽこかしこくないとかいうのも本来はダメだけどな

216 18/10/29(月)01:37:15 No.543762825

>でろだけでなくにじさんじは一期生全員やべー結果になりそう 勉強できないとかじゃなく勉学から離れすぎてクイズ番組見てわからーん!って言ってるオカンみたいになりそうだなモイラ様

217 18/10/29(月)01:37:31 No.543762857

>やるとしたら他の人が他のメンバーでやりそう むしろマスター主催してほしい

218 18/10/29(月)01:37:40 No.543762883

>でろだけでなくにじさんじは一期生全員やべー結果になりそう おれはアキくんを信じるよ

219 18/10/29(月)01:37:42 No.543762891

>司も二回目やるの?って言ってるから同じ面子で繰り返しやる意味は薄いよね 受けたことを何回も繰り返すのは悪手でしかないしな

220 18/10/29(月)01:37:44 No.543762895

>なんでもいいから四字熟語書く問題で珍しい四字熟語書いたら漢字間違ってるのは恥ずかしい 九九を間違えてたりドジっ子だった

221 18/10/29(月)01:37:57 No.543762926

1期生メンバーとかだと予定合う日が少なそうだからな… 後は出題側とかを誰に任せるか…スタッフかな?

222 18/10/29(月)01:38:00 No.543762934

資格マニアで現役で勉強してるエルフがトップじゃないかなぁ… 秘書検定落ちたのショック受けるとかそういうレベルだし…

223 18/10/29(月)01:38:03 No.543762938

司的にはケンが最下位でまあまあ…みたいな感じにしてもよかったと思う ケンの下がいた

224 18/10/29(月)01:38:29 No.543762998

次やるならSeedsでしょう

225 18/10/29(月)01:38:36 No.543763012

>マスターはそれで頭いいけどドジっ子なんだなって認識が深まった >単純にVakaなだけだった かっこつけて間違える恥ずかしいやつだと思ってたら普通に馬鹿だったのはめっちゃ笑った 頭良い奴は殺すぞとか無敵すぎて耐えられなかった

226 18/10/29(月)01:38:40 No.543763027

スラムダンクは世界で最も面白い漫画の一つだ

227 18/10/29(月)01:38:48 No.543763041

>>なんというかひまちゃんを馬鹿にしてるわけじゃなくて >>あの死にたいを見てちょっと悲しくなっただけなんだ… >なんというか洒落にならないよね… あの変は実際見てた人と伝聞で知ってる人の差はありそう 割と衝撃的だった

228 18/10/29(月)01:38:59 No.543763065

ゲームでは脳筋やラジコンなんだけどアキくんが下位グループだとお辛い

229 18/10/29(月)01:39:09 No.543763087

>次やるならSeedsでしょう 種は人数多いしよさそうだね

230 18/10/29(月)01:39:14 No.543763099

いい声でキャタピーですって言われると最高かもしれん

231 18/10/29(月)01:39:19 No.543763113

>むしろマスター主催してほしい マスターでも全問解ける学力テスト!とか銘打てば参加者へ良い感じのプレッシャーになりそうだ

232 18/10/29(月)01:39:24 No.543763125

微生物の名前答える問題で4問とも精子って答えるVtuberが2番目に賢いグループがあるらしい

233 18/10/29(月)01:39:30 No.543763143

いじられても大丈夫な人選じゃないと空気悪くなって失敗する間違いなく

234 18/10/29(月)01:39:32 No.543763146

ケンは極端な偏りがあってちゃんと強みがあるんだなってわかってよかった

235 18/10/29(月)01:39:36 No.543763153

どんだけ勉強できなかろうが案件ガンガン来て実際トークも抜群に上手い時点でマスターをバカとは言えんわ

236 18/10/29(月)01:39:38 No.543763158

>ジョジョの奇妙な冒険は世界で最も面白い漫画の一つだ

237 18/10/29(月)01:39:39 No.543763161

目立たないけどアキくん割とえってなること多いからな…

238 18/10/29(月)01:39:59 No.543763207

ひまちゃん今でもよくあたまほしい…っていってるし…

239 18/10/29(月)01:40:06 No.543763223

しにたいから画面真っ黒に塗るのは闇を感じた いやバイトの件とかひまちゃんちょいちょい闇漏れてるけど

240 18/10/29(月)01:40:06 No.543763224

アキくんは見た目と声と性格でとてもバカとはいえないけど あきらかに脳筋だからな

241 18/10/29(月)01:40:51 No.543763314

義務教育の出来でおもしろさは担保されないからな… マスターは強いわマジで

242 18/10/29(月)01:40:57 No.543763322

アキくんは頭ガッチガチな上で脳筋だからな… 一時期金髪アホアホ組に入るぐらいには

243 18/10/29(月)01:41:01 No.543763324

>ジョジョは世界で最も面白い漫画の一つだ

244 18/10/29(月)01:41:13 No.543763351

アキくんはbとdがわからないとか盛られて話されてるけどたまにわからなくなるだけだから「」のイメージよりは多分賢い

245 18/10/29(月)01:42:12 No.543763468

でろーんやハジメくん辺りならちーちゃんがこのバカたれ!って言ってくれればオチがつく アキくんだと皆可愛いから大丈夫!みたいなフォローにまわりそう

246 18/10/29(月)01:42:13 No.543763470

ケンはわからない問題は全部世紀末で答えたんかな

247 18/10/29(月)01:42:25 No.543763495

>資格マニアで現役で勉強してるエルフがトップじゃないかなぁ… >秘書検定落ちたのショック受けるとかそういうレベルだし… え...えるって勉強できる側だったの…!?

248 18/10/29(月)01:42:31 No.543763508

キャッツも脳筋だけどPさん多分賢いしその辺はあんまり当てにならなそう

249 18/10/29(月)01:42:34 No.543763511

死んじゃうよぉ ケン死んじゃうよぉ

250 18/10/29(月)01:42:50 No.543763544

アキくんはゴリ押しできるゲームは得意

251 18/10/29(月)01:43:08 No.543763580

もいもいは知識はあるけどそれが学力に結び付いてないイメージ 読書家な割に漢字の読みを間違うとかちょいちょいあるし

252 18/10/29(月)01:43:26 No.543763623

>ケンはわからない問題は全部世紀末で答えたんかな ケン先生死んじゃうよぉ

253 18/10/29(月)01:43:32 No.543763640

ケンはゲームと映画の知識量すげーから国語英語は自然と強くなるよね

254 18/10/29(月)01:43:32 No.543763641

二期生やSEEDsの方がうまく調理できると思う

255 18/10/29(月)01:43:44 No.543763665

債務者に延々アルコール流し込む拷問が流行る

256 18/10/29(月)01:43:51 No.543763679

>え...えるって勉強できる側だったの…!? ロシアの位置がわからないとか初期にかしこさを見せてたけど 普通に英検もっててにじさんじ一期生最強で 秘書検定勉強するぐらいにはイキるために努力してる

257 18/10/29(月)01:43:54 No.543763688

こういうの学力じゃない分野の頭の悪さが発覚するほうがキツい

258 18/10/29(月)01:44:03 No.543763706

>>ケンはわからない問題は全部世紀末で答えたんかな >ケン先生死んじゃうよぉ 司なら大丈夫だ!

259 18/10/29(月)01:44:08 No.543763721

>ケン先生死んじゃうよぉ(2回目)

260 18/10/29(月)01:44:09 No.543763723

>次やるならSeedsでしょう 神と緑と御曹司の学力は単純に気になる OTNゆずちゃん轟ちゃんはいろんな意味で気になる

261 18/10/29(月)01:44:13 No.543763725

二期生はわりと全員賢そうだ

262 18/10/29(月)01:44:17 No.543763733

ビール50000リットル 焼き鳥50000本 司は死ぬ

263 18/10/29(月)01:44:18 No.543763736

>ケンは極端な偏りがあってちゃんと強みがあるんだなってわかってよかった 仮に頭マスターでも笑い取れるのと配信モンスターなのと ゲームのチョイスが独特なのと写実系の絵が上手いのと強みは別に幾らかあるしな…

264 18/10/29(月)01:44:22 No.543763749

>え...えるって勉強できる側だったの…!? 初期から英検2級持ってるって言ってたよぉ!

265 18/10/29(月)01:44:36 No.543763774

英検ってなん級よ!

266 18/10/29(月)01:44:39 No.543763784

ケンは回答で笑わせてくるけど天然なのがやっぱつえーよ…さすが伝承者だよ…

267 18/10/29(月)01:44:52 No.543763812

読めるけど書けないって言葉ばっかだわ…

268 18/10/29(月)01:44:57 No.543763824

顎も最近えるえる褒めてたなそういえば

269 18/10/29(月)01:44:59 No.543763827

PUBG827時間配信

270 18/10/29(月)01:45:20 No.543763873

>もいもいは知識はあるけどそれが学力に結び付いてないイメージ >読書家な割に漢字の読みを間違うとかちょいちょいあるし 頭が悪いとかじゃなくてクイズ番組苦手な頭の固いかーちゃんみたいになりそう

271 18/10/29(月)01:45:25 No.543763880

英検なんて親分でも取れるし!

272 18/10/29(月)01:45:25 No.543763882

何がすごいってスレ画と競り合える人材がゴロゴロいるのが一番すごいと思う

273 18/10/29(月)01:45:26 No.543763884

アキくんはネタにできない結果になりそう…

274 18/10/29(月)01:45:36 No.543763901

2期はぬ以外はわりと点取りそう

275 18/10/29(月)01:45:57 No.543763956

合間合間に大佐の気持ち悪い回答が入る

276 18/10/29(月)01:45:57 No.543763957

>こういうの学力じゃない分野の頭の悪さが発覚するほうがキツい ぽんぽこが特によく言われるのは回答以外の発言だよね

277 18/10/29(月)01:46:12 No.543763980

>二期生やSEEDsの方がうまく調理できると思う 取れ高は一期の方があると思う 扱いにリスクあるけどな

278 18/10/29(月)01:46:14 No.543763984

ガチでやるとろり組と剣ちゃんが上位に入って何ともいえない感じになりそう

279 18/10/29(月)01:46:15 No.543763988

>二期生はわりと全員賢そうだ 詩子お姉さんがよめない・・・

280 18/10/29(月)01:46:18 No.543763995

ケンは素なのか確信犯なのか分からんけどとりあえず面白い 司がめっちゃ好きなのも分かる

281 18/10/29(月)01:46:29 No.543764017

>2期はぬ以外はわりと点取りそう ぬは意外と色々変な雑学知ってるぞ

282 18/10/29(月)01:46:43 No.543764051

自分一応院卒だが多分300点オーバー無理だなあ… 一般教育から離れてるからあっくんたちと同じ200点組になりそうだぞ

283 18/10/29(月)01:46:49 No.543764059

>ぽんぽこが特によく言われるのは回答以外の発言だよね ぽんぽこは知らない単語が出て来るたびに反応するのやめなさい!

284 18/10/29(月)01:46:54 No.543764066

>合間合間に大佐の気持ち悪い回答が入る おっさんとの ペアルックが ええ感じに キュート

285 18/10/29(月)01:47:00 No.543764086

詩子お姉さんは他はともかく国語はかなりいい線いくと思う

286 18/10/29(月)01:47:18 No.543764129

>>2期はぬ以外はわりと点取りそう >ぬは意外と色々変な雑学知ってるぞ 学力に繋がんないじゃん!

287 18/10/29(月)01:47:36 No.543764164

THE PHANTOM PAINは逆に感心する

288 18/10/29(月)01:47:50 No.543764185

社会人になると学校の勉強頭から抜けるからな そういう意味で大佐はすごい 気持ち悪いけど

289 18/10/29(月)01:47:58 No.543764206

院卒ってその少年系のことですか?

290 18/10/29(月)01:48:04 No.543764217

>英検なんて親分でも取れるし! 親分のは3級でむぎむぎが準2級でエルフは2級なんだ…

291 18/10/29(月)01:48:13 No.543764239

>詩子お姉さんがよめない・・・ 予定合わないで不参加の臭いしかしない…

292 18/10/29(月)01:48:45 No.543764295

学力テストは頭の良さよりは学生時代の真面目さがわかるなって思う

293 18/10/29(月)01:48:52 No.543764307

詩子姐さんは薔薇とか書けるタイプ

294 18/10/29(月)01:49:23 No.543764359

>自分一応院卒だが多分300点オーバー無理だなあ… >一般教育から離れてるからあっくんたちと同じ200点組になりそうだぞ 好き放題言ってる「」の中にも笑えない結果になる奴がいそうだよな…

295 18/10/29(月)01:49:26 No.543764365

でも御曹司は塾行ってそうだし…

296 18/10/29(月)01:49:34 No.543764379

一期はハジキしずりんアキくんがネタにしにくい結果になりそうで

297 18/10/29(月)01:49:51 No.543764409

>学力に繋がんないじゃん! でもそう思われてたケンは映画の知識からか国語高かったし…

298 18/10/29(月)01:50:20 No.543764467

「」は多分国語だけ高い

299 18/10/29(月)01:50:30 No.543764490

叶君とかは知識ではなく頭の回転の速さを測るタイプのテストやって欲しいと今日見てて改めて思った

300 18/10/29(月)01:50:34 No.543764498

>好き放題言ってる「」の中にも笑えない結果になる奴がいそうだよな… 正直英語はあっくん笑えない気がする…

301 18/10/29(月)01:50:39 No.543764508

アキくんはそれこそひまちゃんりそう

302 18/10/29(月)01:50:52 No.543764530

>好き放題言ってる「」の中にも笑えない結果になる奴がいそうだよな… 正直社会とか英語とか大体あーあったなそんなの!ってなってたから全く馬鹿にできない…

303 18/10/29(月)01:51:10 No.543764566

アキくんそんなアホの子なの…

304 18/10/29(月)01:51:11 No.543764568

>好き放題言ってる「」の中にも笑えない結果になる奴がいそうだよな… テスト系の配信見てると 英語の筆記は無理だな俺…ってなった…

305 18/10/29(月)01:51:21 No.543764588

>「」は多分数学と理科だけ高くて英語と社会が低い

306 18/10/29(月)01:51:24 No.543764594

社会人のリアルな点数は大体ななしぐらいになるだろう

307 18/10/29(月)01:51:27 No.543764602

>アキくんはそれこそひまちゃんりそう アキくんそのへんは打たれ強いよ

308 18/10/29(月)01:51:27 No.543764604

勉学から長年離れてゲーム三昧な人はどう考えても怪しい… ピンチを話術で切り抜けてきたタイプなら倍率ドン

309 18/10/29(月)01:51:30 No.543764606

>アキくんはそれこそひまちゃんりそう アキくんとひまちゃん両方の配信をしっかり見たうえでその感想ならビックリする

310 18/10/29(月)01:51:40 No.543764629

英語は少なくともちゃんまりには完全敗北してる自信がある

311 18/10/29(月)01:51:40 No.543764631

社会はニュースとか新聞見ないから無理だ

312 18/10/29(月)01:51:43 No.543764640

国数英はまあ社会でてもそこそこ使うから… 他は俺はもうやばいと思う

313 18/10/29(月)01:51:43 No.543764643

冷静に問題見ると俺もコレわかんねぇぞってなるから頭空っぽにして見てるぞ俺

314 18/10/29(月)01:51:58 No.543764677

かしこい王決定戦もして欲しい 取れ高あるかは知らない

315 18/10/29(月)01:52:12 No.543764712

今ぽんぽことでろーんのテスト対決見てきたけど酷いなこれ でもめちゃめちゃ面白かった なぜあの点差でぽんぽんこが勝ち誇ってるのかは謎だった

316 18/10/29(月)01:52:17 No.543764722

>>アキくんはそれこそひまちゃんりそう >アキくんそのへんは打たれ強いよ いや本人より周りの扱い的な方で

317 18/10/29(月)01:52:27 No.543764739

>一期はハジキしずりんアキくんがネタにしにくい結果になりそうで ハジキもしずりんも言われすぎてるけど普通に平均以上だと思うぞ アキくんはまあなんとかなる

318 18/10/29(月)01:52:35 No.543764752

>叶君とかは知識ではなく頭の回転の速さを測るタイプのテストやって欲しいと今日見てて改めて思った っても今日の数学はわりとそのレベルじゃないかな 小中の算数できないのは頭の回転どうこうの段階に達してないような

319 18/10/29(月)01:52:36 No.543764757

英語と数学は学生時代から赤点常連だったから vtuber学力テストでも自己採点で赤点余裕だった

320 18/10/29(月)01:52:40 No.543764770

>かしこい王決定戦もして欲しい >取れ高あるかは知らない かしこい方はクイズ形式の方が面白いだろうな

321 18/10/29(月)01:53:19 No.543764848

>なぜあの点差でぽんぽんこが勝ち誇ってるのかは謎だった だからこそ知恵をつけるタイミングを失うわけで…

322 18/10/29(月)01:53:21 No.543764852

社会は時事問題ならともかく過去にさかのぼるタイプはヤバい 千利休と松尾芭蕉の顔の違いとかわかんねーし

323 18/10/29(月)01:53:25 No.543764859

小中の理科とかマジで覚えてない アオミドロ辛うじて覚えてたの奇跡だ俺

324 18/10/29(月)01:53:32 No.543764876

かしこいから珍回答出ないもんな…

325 18/10/29(月)01:53:58 No.543764937

>ケンは素なのか確信犯なのか分からんけどとりあえず面白い 大真面目にRPして大真面目にボケるその上で自分の発言では笑わない アレを徹底してやってくれてるならむしろ気合入ってる芸人としていいと思う エンターテイナーを自負するだけはある

326 18/10/29(月)01:54:05 No.543764955

社会は50点割るだろうなという確信はある

327 18/10/29(月)01:54:05 No.543764956

アキくんは厄介勢がキレそうだからダメ

328 18/10/29(月)01:54:14 No.543764975

勉強できなくてもみんな大好きなときのそらさんとコラボできる

329 18/10/29(月)01:54:20 No.543764987

それこそダンジョンとかでめっちゃテキパキ動いてたあっくんもだけど パズルゲーとかシミュレーションゲーのVtuber対決が見てみたい

330 18/10/29(月)01:54:31 No.543765007

社会は日本史世界史地理政経時事で 理科は化学物理生物天文等々で複合になってくるし 義務教育程度と言っても気を抜くと点数取れる自信がない

331 18/10/29(月)01:54:40 No.543765022

全員高得点より大喜利混戦状態の方が面白いしな

332 18/10/29(月)01:55:06 No.543765061

微生物は全部精子って書けば大丈夫

333 18/10/29(月)01:55:28 No.543765101

イメージが崩れるから駄目かもしれないけど キズナアイ、シロ、ミライアカリ、輝夜月、ときのそら、富士葵、ヒメヒナ、アズリム あたりでもやってほしいな

334 18/10/29(月)01:55:30 No.543765104

平成教育委員会みたいな番組で正解率高かったタレントは凄かったんだなって…

335 18/10/29(月)01:55:32 No.543765114

ぬはふふーんするのか言い訳するのかシュン…とするのか

336 18/10/29(月)01:55:36 No.543765122

あにストのバランス感覚は良かった

337 18/10/29(月)01:55:41 No.543765126

>微生物は全部精子って書けば大丈夫 全部間違ってたじゃねーか!

338 18/10/29(月)01:55:42 No.543765129

>小中の理科とかマジで覚えてない >アオミドロ辛うじて覚えてたの奇跡だ俺 学力テストの花の問題解ける気がしない 花粉で全部埋める叶馬鹿に出来ないわ…

339 18/10/29(月)01:55:43 No.543765131

>微生物は全部精子って書けば大丈夫 それはひなこ姫にしかできねぇ技だよ!

340 18/10/29(月)01:56:01 No.543765174

>千利休と松尾芭蕉の顔の違いとかわかんねーし 偉人の顔なんかは実は別人だったって新説で覆るから最新の教科書に接してないと無理だ

341 18/10/29(月)01:56:26 No.543765214

>イメージが崩れるから駄目かもしれないけど >キズナアイ、シロ、ミライアカリ、輝夜月、ときのそら、富士葵、ヒメヒナ、アズリム >あたりでもやってほしいな そのメンツだと珍回答だしつつシロちゃんぶっちぎりそうだ

342 18/10/29(月)01:56:33 No.543765230

ケンは初期に自分はいじられて面白いタイプのようだ! とは言ってたなあ

343 18/10/29(月)01:56:40 No.543765247

じじい全員同じ顔だろは俺もそう思った

344 18/10/29(月)01:56:41 No.543765251

書き込みをした人によって削除されました

345 18/10/29(月)01:56:42 No.543765256

>微生物は全部精子って書けば大丈夫 あれはもうマジで逆に天才だと思った

346 18/10/29(月)01:56:43 No.543765259

人狼の推理の鋭さ見るにハジキも頭悪いわけではなさそうだけど興味ない分野はダメなタイプな感じする

347 18/10/29(月)01:56:47 No.543765269

姉ちゃんがヒで突然イキり始めてダメだった

348 18/10/29(月)01:56:51 No.543765280

>微生物は全部精子って書けば大丈夫 だから収益化通らねーんだよ!

349 18/10/29(月)01:57:00 No.543765298

今パッと思いついた学校で習う天文用語がバルジとかハローなんだけどあれって中学だっけ高校だっけ…

350 18/10/29(月)01:57:10 No.543765317

ちゃんと配信の事考えたリアクション取れる人でないとね

351 18/10/29(月)01:57:10 No.543765319

>そのメンツだと珍回答だしつつシロちゃんぶっちぎりそうだ シロちゃんは素で頭良さげだもんな

352 18/10/29(月)01:57:13 No.543765324

>偉人の顔なんかは実は別人だったって新説で覆るから最新の教科書に接してないと無理だ 老人ホームの地図記号とかVの学力テストで初めて知ったわ

353 18/10/29(月)01:57:24 No.543765350

MENSAの過去問とか解いてみてIQ出す企画とかやってほしい

354 18/10/29(月)01:57:24 No.543765351

老人ホームの地図記号とか恐らく大半の「」は習ってないよね

355 18/10/29(月)01:57:30 No.543765361

あにすとの方は卑弥呼がわかんなかったな あの絵って昔から使われてた?

356 18/10/29(月)01:57:44 No.543765393

ハジキの英語はそれこそJK組よりヤバいよ

357 18/10/29(月)01:57:48 No.543765408

>人狼の推理の鋭さ見るにハジキも頭悪いわけではなさそうだけど興味ない分野はダメなタイプな感じする この界隈そういう人多い気がする

358 18/10/29(月)01:57:55 No.543765426

6 sex

359 18/10/29(月)01:58:14 No.543765466

あにストは天然ものと故意のボケのバランスもさることながらそれを処理するねるちゃんが凄すぎた

360 18/10/29(月)01:58:18 No.543765473

ターゲット

361 18/10/29(月)01:58:25 No.543765487

ハジキとと姉ちゃんがダメそうっていうのは割とモイラ様と同じく机から離れて長そうだからって理由だよね…

362 18/10/29(月)01:58:28 No.543765491

>6 >sex 絶対やるだろとは思ってたけどさはなくんちゃんしか居なかったなのはダメだった

363 18/10/29(月)01:58:29 No.543765492

最終発表直前まではケンをVakatuberでイジることになったらちょっと辛いかも…と思ってたけど ケンのキャラらしい結果で無事回避してくれてホッとした

364 18/10/29(月)01:58:50 No.543765537

>ハジキとと姉ちゃんがダメそうっていうのは割とモイラ様と同じく机から離れて長そうだからって理由だよね… 学生なのにおかしいな

365 18/10/29(月)01:59:01 No.543765562

ガソリンスタンドと墓地どっちを正解にすべきか…

366 18/10/29(月)01:59:16 No.543765587

>絶対やるだろとは思ってたけどさはなくんちゃんしか居なかったなのはダメだった 欲求不満を疑われてダメだった

367 18/10/29(月)01:59:16 No.543765588

>ハジキとと姉ちゃんがダメそうっていうのは割とモイラ様と同じく机から離れて長そうだからって理由だよね… あといまいちな成績だと凹んでふてくされそうなのもある

368 18/10/29(月)01:59:45 No.543765658

>ハジキとと姉ちゃんがダメそうっていうのは割とモイラ様と同じく机から離れて長そうだからって理由だよね… その二人は英語がダメなのもかな でも英語得意なのって少ないよね 司はかなり得意っぽいけど

369 18/10/29(月)01:59:49 No.543765665

姉ちゃんは精神と時の部屋でゲームしてるからな

370 18/10/29(月)02:00:41 No.543765771

勉強に向き合って勉強に面白さ見出して復習もきちんとする大魔王

371 18/10/29(月)02:00:45 No.543765777

にじさんじに姉ちゃん2人いるしどっちかわかんねぇよ

372 18/10/29(月)02:00:50 No.543765792

司は英語のテストで自分の趣味を押し出したクソ問作ってくるからな…

373 18/10/29(月)02:00:51 No.543765794

IQテストはIQ高そうな人でやるならいいと思う 低いと笑えないぞ

374 18/10/29(月)02:00:55 No.543765797

だーくそうるりますてっどやぞ!!!

375 18/10/29(月)02:01:06 No.543765818

マスターVの世界来てすぐ超新星になって本当すごいな…

376 18/10/29(月)02:01:19 No.543765849

あにすと学力テストは精子もインパクトあったけどknifeが無知シチュだった印象も強い

377 18/10/29(月)02:01:24 No.543765863

>にじさんじに姉ちゃん2人いるしどっちかわかんねぇよ 姉ちゃんって呼ばれてるのは1人じゃない?

378 18/10/29(月)02:01:26 No.543765869

英語なんか全然覚えてないよ正直

379 18/10/29(月)02:01:30 No.543765871

もし本業が介護関係であれを墓と表現したなら結構病んでるなメアリさん

380 18/10/29(月)02:01:32 No.543765877

英語はどこのテスト見てもみんなボロボロで笑う

381 18/10/29(月)02:01:41 No.543765896

>でも英語得意なのって少ないよね >司はかなり得意っぽいけど 学業終えると英語出来なくなるのがそもそも日本人あるあるだし

382 18/10/29(月)02:01:44 No.543765901

>マスターVの世界来てすぐ超新星になって本当すごいな… 今の地固めできるまで11ヶ月かかってるぞ

383 18/10/29(月)02:01:46 No.543765903

ハジメ君の英語はマジでヤバい 一期生で括るなら相対的に悪い程度で済みそうだけど一般的に見るとホイ卒レベル

384 18/10/29(月)02:02:33 No.543766004

メアリさんは墓もやばかったけどオウムが最高にヤバい

385 18/10/29(月)02:02:42 No.543766024

>IQテストはIQ高そうな人でやるならいいと思う >低いと笑えないぞ 学力より言い訳聞かなくて笑えないからな… 問題自体もボケるようなもんじゃなくて面白くできないし

386 18/10/29(月)02:02:54 No.543766051

テレビの企画も嫌いなクソタレントやクソ芸人じゃなくて 自分の好きな人たちでやるとこんなに面白いんだなぁ テレビの企画力を舐めてた

387 18/10/29(月)02:03:24 No.543766107

社はこの前のゲーム実況で結構スラスラ英語読んでたね

388 18/10/29(月)02:03:28 No.543766119

年齢バラバラのIQテストは学力テストと変わらんよ

389 18/10/29(月)02:03:46 No.543766154

じゃぁ今度はバーチャルサスケもやろうぜ 頭の次は体力だ

390 18/10/29(月)02:03:55 No.543766167

>社はこの前のゲーム実況で結構スラスラ英語読んでたね SEやってて英語読めなかったらヤバいって!

391 18/10/29(月)02:03:58 No.543766174

Stationがわからないハジキ… でもバイクであちこち行ってるから地理は強い感がある

392 18/10/29(月)02:04:03 No.543766183

BANsでBANの意味正解してたのがケンだけなのがoutだったと思う

393 18/10/29(月)02:04:21 No.543766229

>テレビの企画も嫌いなクソタレントやクソ芸人じゃなくて スポーツもそうだよ 選手を知らないと面白くない

394 18/10/29(月)02:04:21 No.543766230

社畜は頭よさそうだなって見てて思う

395 18/10/29(月)02:04:24 No.543766235

オウムやらタマちゃん回答できるメアリさんは根っからの芸人だよ

396 18/10/29(月)02:05:00 No.543766322

日常生活で触れる英語って単語の意味さえわかれば大体読めるから余計に正しい翻訳や作文ができなくなるよね

397 18/10/29(月)02:05:31 No.543766384

英語もガチガチに鍛えなくても気合で割とコミュニケーションとれるとわかると雑になる 特にチャイナ相手だと文法なんてそっちのけだぜ!

398 18/10/29(月)02:05:48 No.543766423

>日常生活で触れる英語って単語の意味さえわかれば大体読めるから余計に正しい翻訳や作文ができなくなるよね 洋ゲーでも単語で見るからなぁ…

399 18/10/29(月)02:05:51 No.543766430

>社畜は頭よさそうだなって見てて思う チャイカはわからんけどアズマもちょくちょく頭良さそうだなと感じる

400 18/10/29(月)02:06:03 No.543766456

英語よわよわだと頭悪い説出るよね まぁそれ以外の分野あんま配信とかで判明しないのもあるだろうけど

401 18/10/29(月)02:06:17 No.543766483

ケンはスーパーユーチューバーだけある

402 18/10/29(月)02:06:23 No.543766491

親友唯一使える英語がワザファッくらいだから…

403 18/10/29(月)02:06:48 No.543766536

>日常生活で触れる英語って単語の意味さえわかれば大体読めるから余計に正しい翻訳や作文ができなくなるよね 海外掲示板よく見るけど作文は出来ないな

404 18/10/29(月)02:06:55 No.543766553

Iam super youtuber

405 18/10/29(月)02:07:08 No.543766581

>まぁそれ以外の分野あんま配信とかで判明しないのもあるだろうけど 漢字読めないはなんかしょうがない気がする 算数不味いと一気にやばさが上がる

406 18/10/29(月)02:07:15 No.543766591

英語と漢字は普段の配信からしてわかりやすいからな 数学とか社会とかあんま判断できる場面が

407 18/10/29(月)02:07:31 No.543766629

SEは大抵日常的に英語に触れるしね

408 18/10/29(月)02:08:10 No.543766686

学力テスト企画は良くも悪くもキャラクター性がハッキリ出てくるのでいい企画だとおもう

409 18/10/29(月)02:08:15 No.543766697

正直英語とか理科とかは全くと解ける気がしない 社会は今日出た問題ぐらいならばある程度は行けそう

410 18/10/29(月)02:08:17 No.543766703

スーパーの上はハイパーがダメだった モンスターボールかよって

411 18/10/29(月)02:08:22 No.543766721

専門英語はギリ読めるけど専門から一歩外れるとマジ読めなくなる

412 18/10/29(月)02:08:35 No.543766745

スーパーハイパーアルティメットアトミックコンピュータ

413 18/10/29(月)02:08:38 No.543766752

英文がーって書くシチュあんまりない気はする 島国故というか

414 18/10/29(月)02:08:55 No.543766774

社会は好きな人じゃないとほんと忘れると思う

415 18/10/29(月)02:09:27 No.543766838

理科社会とか当時習った事覚えてるかどうかだからやばいわ 当時からやばかったわ

416 18/10/29(月)02:09:29 No.543766841

>社会は好きな人じゃないとほんと忘れると思う 何を習ったかをパッと今思い出せない

417 18/10/29(月)02:09:35 No.543766853

忘れる上に情報の更新頻度高いからなおのことだと思うわ日本史世界史

418 18/10/29(月)02:09:55 No.543766887

地図記号なんて仕事で使うの測量関係くらい?

419 18/10/29(月)02:10:12 No.543766923

ニホニウムとかのほうが覚えてる

420 18/10/29(月)02:10:13 No.543766925

ケンのディノクライシスとかで見たマジの外人との 異世界コミュニケーションはお腹痛かった

421 18/10/29(月)02:10:20 No.543766943

今度テストやってみるかな ハニまーれのは公開されてるんだよね

422 18/10/29(月)02:10:36 No.543766975

OPECもNAFTAも言われたら思い出すけどそうサッと出ねえよ…ってなるよね…

423 18/10/29(月)02:10:41 No.543766986

理科かぁ 遺伝は割と今でも思い出せるけど 基礎物理みたいなのは怪しいな

424 18/10/29(月)02:10:41 No.543766988

のらちゃんは解答に一旦ご認識はさんでから記入してもらおう

425 18/10/29(月)02:10:46 No.543766999

いただ金貨は個人的にツボだった

426 18/10/29(月)02:11:10 No.543767041

タマキンがやけに良い声で淀みなく珍解答を読み上げていくのがズルすぎる こんなん笑うわ

427 18/10/29(月)02:11:25 No.543767071

>忘れる上に情報の更新頻度高いからなおのことだと思うわ日本史世界史 仁徳天皇稜って今ないの?

428 18/10/29(月)02:11:25 No.543767072

>いただ金貨は個人的にツボだった 懐かしいワード急に出されて不意打ち食らった

429 18/10/29(月)02:11:28 No.543767082

地図記号って今使うこともないだろうし なおさらマニアックな文化だなーって感じたな 記号の成り立ち知るとおもしれーけお

430 18/10/29(月)02:11:39 No.543767097

岩倉使節団全くわからんかった

431 18/10/29(月)02:12:08 No.543767136

>タマキンがやけに良い声で淀みなく珍解答を読み上げていくのがズルすぎる >こんなん笑うわ ケンもそうだけどお笑いは自分で笑わないことが重要だな

432 18/10/29(月)02:12:25 No.543767166

国民の三大義務 命を奪うな 民を助けたまえ 夢を持つこと

433 18/10/29(月)02:12:26 No.543767168

>岩倉使節団全くわからんかった ごちうさのせいでやたらと認知度高い集まりきたな…

434 18/10/29(月)02:13:12 No.543767251

>ごちうさのせいでやたらと認知度高い集まりきたな… …それ以前に義務教育で習うだろ!?

435 18/10/29(月)02:13:14 No.543767253

>いただ金貨は個人的にツボだった 年代的にどストライクだったから耐えられなかった アレ通じるか通じないかで年代分かれそう

436 18/10/29(月)02:13:14 No.543767254

>世紀末国民の三大義務 >命を奪うな >民を助けたまえ >夢を持つこと

437 18/10/29(月)02:13:41 No.543767293

歴史系は常識とは言われるけど使う機会が無さすぎるから当時しっかり覚えとかないと全く出てこない

438 18/10/29(月)02:14:00 No.543767320

ケンが笑わないのはマジで凄いと思う 代わりにむせる

439 18/10/29(月)02:14:02 No.543767324

夢を持つことはかなり難しいよケーン

440 18/10/29(月)02:14:20 No.543767365

>…それ以前に義務教育で習うだろ!? 義務教育持ち出すんならそれこそ地図記号だって義務教育で習っただろ!?で終わるじゃん!

441 18/10/29(月)02:14:31 No.543767386

ケンのピーナッツ3個の答えはどう辿り着いたんだろう…

442 18/10/29(月)02:14:44 No.543767413

>>ごちうさのせいでやたらと認知度高い集まりきたな… >…それ以前に義務教育で習うだろ!? でもどれが桂小五郎とか忘れるじゃん? そういうのを今も鮮明に記憶に刻んでくれるんだよなあ…

443 18/10/29(月)02:14:49 No.543767416

戦国と幕末は大河のおかげで大体いける気がする

444 18/10/29(月)02:14:55 No.543767427

名君の掲げてる理想か何かかアレは

↑Top