虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/29(月)00:57:46 あれ今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/29(月)00:57:46 No.543756660

あれ今揺れた?

1 18/10/29(月)00:58:22 No.543756764

地鳴りみたいなのが@愛知

2 18/10/29(月)00:58:23 No.543756768

愛知だけどさっき揺れたの気の所為じゃなかったよね?

3 18/10/29(月)00:58:31 No.543756793

微尻を感じた

4 18/10/29(月)00:58:42 No.543756818

愛知だけど何もないよ

5 18/10/29(月)00:59:10 No.543756924

29日00時54分ころ、地震がありました。 震源地は、岐阜県美濃中西部(北緯35.4度、東経136.8度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 この地震により観測された最大震度は2です。

6 18/10/29(月)00:59:16 No.543756957

ドン!ってなったのやっぱ地震だよな 近くで事故でもあったのかと

7 18/10/29(月)00:59:25 No.543756986

揺れたきがしたけど速報が全然こない…

8 18/10/29(月)00:59:34 No.543757016

あ、やっぱり気のせいじゃなかったか うつらうつらしてたから分からんかったが

9 18/10/29(月)00:59:57 No.543757092

地鳴りも聞こえた

10 18/10/29(月)01:00:10 No.543757142

うおっまた

11 18/10/29(月)01:00:14 No.543757154

岐阜は地鳴りが来て「あっちょっと揺れるっ」ってなった

12 18/10/29(月)01:00:15 No.543757163

愛知と岐阜の県境付近のごく一部だけだよ

13 18/10/29(月)01:00:21 No.543757190

カタログでめっちゃ揺れてるように見えたのに開いたら

14 18/10/29(月)01:00:28 No.543757215

よく見たら檜山じゃねーか!

15 18/10/29(月)01:00:38 No.543757253

揺れはそこまででもなかったが音でびっくりした

16 18/10/29(月)01:00:45 No.543757279

揺れたのか揺れてないのかこんがらがってきた

17 18/10/29(月)01:00:54 No.543757322

>ドン!ってなったのやっぱ地震だよな うちもさっきなったわ 勘違いじゃなかったのか

18 18/10/29(月)01:01:32 No.543757437

縦揺れのほうだけちょっと強めだったみたい?

19 18/10/29(月)01:01:49 No.543757492

爆発事故かと思った

20 18/10/29(月)01:01:57 No.543757525

尻がカタログにないから地震じゃないのかと思ってた

21 18/10/29(月)01:02:02 No.543757539

ドーン!って音して揺れたからてっきり自身じゃなくて近くで爆発事故でも起きたんじゃないかと思ったわ

22 18/10/29(月)01:02:20 No.543757606

尻が無いから気のせいかと思ってたわ

23 18/10/29(月)01:04:09 No.543757971

狭い範囲でも意外と「」いるんだな…

24 18/10/29(月)01:04:18 No.543757996

爆発事故とかじゃなくて地震でよかった

25 18/10/29(月)01:04:49 No.543758084

>狭い範囲でも意外と「」いるんだな… 前に最寄りの駅言い合うスレで3人くらい被ったからな…

26 18/10/29(月)01:05:08 No.543758132

>前に最寄りの駅言い合うスレで3人くらい被ったからな… つまりここで最寄駅言い合ったら被るってことじゃん!!

27 18/10/29(月)01:06:39 No.543758389

小牧は結構揺れたけど愛知でも揺れてないとこは多いんだろうか

28 18/10/29(月)01:07:20 No.543758502

直下型はそんなもんよ

29 18/10/29(月)01:07:35 No.543758544

名古屋近辺はすっげー「」がいるから

30 18/10/29(月)01:08:06 No.543758622

震度出てるのが愛知県側だと一宮から犬山くらいまでだよ

31 18/10/29(月)01:08:11 No.543758638

笠松だけどちょっとだけ揺れた

32 18/10/29(月)01:08:38 No.543758725

ちょうどスイス土石流動画みてて体感が来てあせったわ

33 18/10/29(月)01:08:38 No.543758729

岐阜も意外といるよね

34 18/10/29(月)01:09:13 No.543758838

震える山

35 18/10/29(月)01:09:52 No.543758955

gif市民だけどドンと来た

36 18/10/29(月)01:10:23 No.543759054

風呂でオナホ使ってたから分からなかった ハロウィン仕様に夢中で

37 18/10/29(月)01:12:40 No.543759412

>風呂でオナホ使ってたから分からなかった >ハロウィン仕様に夢中で カボチャでもくりぬいたのか

38 18/10/29(月)01:13:08 No.543759469

ハロウィン仕様のオナホってなんだよ…

39 18/10/29(月)01:19:40 No.543760484

震源ほぼ真下でびっくりした

40 18/10/29(月)01:21:36 No.543760755

>揺れたきがしたけど速報が全然こない… ブラウザのアドオンはちゃんと警報来てるし タブ固定してる強震モニタもアラームが鳴ったからスマホの設定が悪いのでは

41 18/10/29(月)01:24:54 No.543761285

Midori-kuだけどさっきちょっと揺れたよ

42 18/10/29(月)01:25:09 No.543761317

岐阜揺れた

43 18/10/29(月)01:25:53 No.543761422

うちもちょっと音がなってンン?ってなってたから気のせいじゃなくてよかった いやなんもないのが一番なんだろうが

↑Top