虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/29(月)00:47:30 ロック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/29(月)00:47:30 No.543754149

ロックマン11を初見でやります https://www.twitch.tv/ohayou_damage なるべくボスをバスターのみ&ギア縛り

1 18/10/29(月)00:47:42 No.543754216

バランスブレイク武器きたな

2 18/10/29(月)00:47:43 No.543754218

し、死んでる…

3 18/10/29(月)00:47:48 No.543754240

ワイリー1のボスまで行ってほしい 倒せるかは別にして

4 18/10/29(月)00:47:50 No.543754251

ワイリーステージ短いからあと2時間もあればクリアできそう

5 18/10/29(月)00:47:52 No.543754255

初見じゃ無理だなコレ→し、しんでる…

6 18/10/29(月)00:47:59 No.543754286

おぺにすぎあ…

7 18/10/29(月)00:48:02 No.543754297

し、死んでる…

8 18/10/29(月)00:48:23 No.543754379

ぎあぺにす…

9 18/10/29(月)00:48:51 No.543754519

ツンドラを最後にやる縛りプレイ

10 18/10/29(月)00:48:54 No.543754531

ワイリーステージ1のボスをギアなしで一発クリアとかしたらもうマジリスペクトだよ

11 18/10/29(月)00:49:37 No.543754723

たぶん今日クリアまでやってDbDのマッチ10回やって就寝するな

12 18/10/29(月)00:49:54 No.543754783

エキスパートはマジで鬼なんだワイリーステージ1のボス

13 18/10/29(月)00:50:39 No.543754950

じゃーん!

14 18/10/29(月)00:50:41 No.543754958

エキスパートはボスに特殊武器使ったらどうだね

15 18/10/29(月)00:52:02 No.543755256

ここはギアなしだとキツイぞ

16 18/10/29(月)00:52:10 No.543755287

硬い敵はたいてい氷か炎ってすんぽーよ

17 18/10/29(月)00:52:30 No.543755362

前は判定なかったね まあその分硬めではある

18 18/10/29(月)00:52:48 No.543755435

クルクル足場はスピード使わないとしぬ

19 18/10/29(月)00:53:08 No.543755515

オシッコマンオールラウンドシールド

20 18/10/29(月)00:53:19 No.543755569

音楽が違う感じに聞こえるのは音色によるところが大きいかんな! ちゃんとロックマンしてるかんな!

21 18/10/29(月)00:53:29 No.543755611

オシッコマン活用してるな…

22 18/10/29(月)00:53:31 No.543755622

1はなくともなんとなるっちゃなるけど 2ってギア無しで道中行けるんだろうかあれ

23 18/10/29(月)00:53:41 No.543755665

今回減りきついよ

24 18/10/29(月)00:53:51 No.543755695

やっぱ宣教師といえばオシッコだしガンガン使っていこうぜ!

25 18/10/29(月)00:53:59 No.543755726

めっちゃスムーズに進むな…

26 18/10/29(月)00:54:12 No.543755765

ライフも技もゲージ倍にしてよかったと思う

27 18/10/29(月)00:54:15 No.543755791

真面目に行ってるけど足場上ラッシュコイルで即抜けできるんだよなそこ

28 18/10/29(月)00:54:18 No.543755804

おもらししちゃったか…

29 18/10/29(月)00:54:19 No.543755808

オシッ コッ

30 18/10/29(月)00:54:23 No.543755826

オ死ッコ

31 18/10/29(月)00:54:27 No.543755845

オシッ…コ…

32 18/10/29(月)00:54:32 No.543755856

最後の言葉がおしっこなロックマンとか可愛そう

33 18/10/29(月)00:54:33 No.543755859

ひどい断末魔だ

34 18/10/29(月)00:54:41 No.543755903

ダメだった

35 18/10/29(月)00:54:45 No.543755916

最後の言葉がおしっこだなんて救われないな

36 18/10/29(月)00:54:51 No.543755938

ちょっとEDMぽいからいつもと雰囲気違うよね

37 18/10/29(月)00:55:00 No.543755986

Vガンダムでいたなこんなの

38 18/10/29(月)00:55:01 No.543755991

断末魔がオシッコでダメだった

39 18/10/29(月)00:55:05 No.543756009

ここは雷と炎の使い分けでいけるで

40 18/10/29(月)00:55:16 No.543756047

ロックマン2も突然歌ものっぽい構成の曲になるしワイリーステージで曲の毛色変わるのも伝統の一部に思える

41 18/10/29(月)00:55:29 No.543756093

名実ともオシッコマンに…

42 18/10/29(月)00:56:00 No.543756252

あのVガンの敵はヒューズマン武器で楽に倒せる

43 18/10/29(月)00:56:03 No.543756264

全体的にポップやねBGM

44 18/10/29(月)00:56:04 No.543756270

個人的には10の方がワイリーステージのBGMはすきだった

45 18/10/29(月)00:56:15 No.543756311

その輪っかマン雷に弱いんだよな

46 18/10/29(月)00:56:37 No.543756390

主旋律弱いかと思ったら音が小さいだけできっちりメロディラインあったりする

47 18/10/29(月)00:56:54 No.543756441

エレクトリカルコミニケーションいいよね…

48 18/10/29(月)00:57:12 No.543756522

オシッコバリアとスピード使わないと抜けられなかった

49 18/10/29(月)00:57:16 No.543756536

トーチマンステージはステージ構成と曲の焦らせ方がとてもクイックマンだったと思う

50 18/10/29(月)00:57:28 No.543756591

今のところはアシッドかな

51 18/10/29(月)00:57:33 No.543756600

何もなさそうな場所はとりえずオシッコバリアーしとけばいいよ

52 18/10/29(月)00:57:36 No.543756624

最低だな壺

53 18/10/29(月)00:57:36 No.543756625

まったく壷はどうしようもないな…

54 18/10/29(月)00:57:43 No.543756648

8がアンビエントというかフュージョン寄りでやや異端だった

55 18/10/29(月)00:57:43 No.543756650

いやほんと好きだからネタにされてちょっと悲しい 品性を疑う

56 18/10/29(月)00:58:33 No.543756798

品性を疑うと言った次の一言がオシッコという…

57 18/10/29(月)00:58:43 No.543756822

オシッコバリア大活躍

58 18/10/29(月)00:58:45 No.543756828

おしっこに救われたな

59 18/10/29(月)00:58:58 No.543756883

ロクフォルや8はハウス風だったりやたらとオシャレだったな…

60 18/10/29(月)00:59:01 No.543756892

11のBGMは初回限定についてた生音版結構良いと思う

61 18/10/29(月)00:59:02 No.543756900

よく避けたな!

62 18/10/29(月)00:59:46 No.543757065

アシッドマンがすっかりオシッコマンにされてて酷い

63 18/10/29(月)00:59:55 No.543757090

左上は着地したらすぐ真上ジャンプだ

64 18/10/29(月)01:00:05 No.543757120

垂直跳びは点滅ブロックの王道よ

65 18/10/29(月)01:00:37 No.543757249

ラッシュジェット使っていいんだ

66 18/10/29(月)01:00:42 No.543757263

ラッシュつかってもいいのよ?

67 18/10/29(月)01:00:45 No.543757278

またクリアしたから言うけどここパイルバンカーで途中抜けできるんだよな

68 18/10/29(月)01:00:48 No.543757302

ここブロック押し出し再現しててえらいなーって思う

69 18/10/29(月)01:00:55 No.543757324

チェインブラストの任意起爆はゲーム中でしっかり説明してほしかったなって あの説明わかりづらい…

70 18/10/29(月)01:01:27 No.543757419

ここがきつい

71 18/10/29(月)01:01:28 No.543757422

このジョーには氷使うに限る

72 18/10/29(月)01:01:31 No.543757436

いっぱいしぬぞここ

73 18/10/29(月)01:01:36 No.543757449

アームジョーの話はしてないだろ!

74 18/10/29(月)01:01:50 No.543757498

パイルは連続エアダッシュになる

75 18/10/29(月)01:01:50 No.543757504

ほんとオシッコバリアすげえな

76 18/10/29(月)01:01:58 No.543757526

さぁきたぞ

77 18/10/29(月)01:01:59 No.543757528

さあきた!

78 18/10/29(月)01:01:59 No.543757530

ご対面

79 18/10/29(月)01:02:02 No.543757537

きちゃった

80 18/10/29(月)01:02:02 No.543757540

やりおるわい

81 18/10/29(月)01:02:03 No.543757542

すげえ一発で抜けた

82 18/10/29(月)01:02:04 No.543757546

サクサククリアしやがって

83 18/10/29(月)01:02:19 No.543757605

イエローデビル? ポーズ連打だな

84 18/10/29(月)01:02:26 No.543757635

あいつがくる…

85 18/10/29(月)01:02:38 No.543757679

オシッコボディデビル

86 18/10/29(月)01:02:40 No.543757685

※スピードギア使用推奨ボスです

87 18/10/29(月)01:03:01 No.543757752

うめぇ

88 18/10/29(月)01:03:01 No.543757756

スライディングキャンセルの使いどころじゃん!

89 18/10/29(月)01:03:16 No.543757795

エキスパートはHP満タンでも3発被弾で終了

90 18/10/29(月)01:03:34 No.543757848

なおエキスパートはこれよりもさらに早いからな

91 18/10/29(月)01:03:34 No.543757850

パターンは1だけどダメージがでかい

92 18/10/29(月)01:03:38 No.543757859

やっぱほしいだろう?オートチャージ

93 18/10/29(月)01:03:39 No.543757865

これギアなしでやんの…?

94 18/10/29(月)01:03:46 No.543757894

流石の強さ

95 18/10/29(月)01:03:55 No.543757919

こいつなんか固くね?

96 18/10/29(月)01:04:23 cbvCBkNg No.543758009

売り上げ爆死して続編絶望なんだっけこれ

97 18/10/29(月)01:04:24 No.543758010

音速丸さんがたくさんいる

98 18/10/29(月)01:04:40 No.543758058

うちはくん

99 18/10/29(月)01:04:42 No.543758064

>こいつなんか固くね? 弱点使わないからでしょ

100 18/10/29(月)01:04:53 No.543758096

突如Uターンするのが凶悪すぎる

101 18/10/29(月)01:05:05 No.543758124

スピードギア発動が本当に絶望だったわ

102 18/10/29(月)01:05:20 No.543758159

分裂した時の避けれるのアレ?

103 18/10/29(月)01:05:23 No.543758170

弱点とスピード・パワーギアを使って健常人はようやく倒せるやつ

104 18/10/29(月)01:05:26 No.543758178

いきなりうんこついてる人がおる!

105 18/10/29(月)01:05:28 No.543758188

ガッツマンショック!

106 18/10/29(月)01:05:32 No.543758206

ほんとはスピードギア推奨のボスだからな…

107 18/10/29(月)01:05:37 No.543758225

実は見た目ほどはきつくないので安心してほしい

108 18/10/29(月)01:05:39 No.543758229

避けられないパターンは一応ない

109 18/10/29(月)01:05:43 No.543758235

>分裂した時の避けれるのアレ? がんばればいける

110 18/10/29(月)01:06:01 No.543758286

>分裂した時の避けれるのアレ? 覚えたらめっちゃ楽だよ なんならあの時めっちゃ攻撃チャンスあるのであそこでずっと攻撃してれば瞬殺できる

111 18/10/29(月)01:06:42 No.543758397

ないわー

112 18/10/29(月)01:06:52 No.543758428

これでステージ最初に戻されるのが死ぬほどつらい

113 18/10/29(月)01:07:08 cbvCBkNg No.543758470

数千本しか売れなかったゲームらしいつまらなさだな

114 18/10/29(月)01:07:17 No.543758493

貴様それはヘイトスピーチだぞ!

115 18/10/29(月)01:07:26 No.543758521

目が歯車になってるのがカッコいい黄色い悪魔

116 18/10/29(月)01:07:31 No.543758533

のこり残機でどうにかいけそうだな

117 18/10/29(月)01:07:32 No.543758538

チョンスライディングっとかロックッパリは

118 18/10/29(月)01:07:47 No.543758571

アホには触れるな

119 18/10/29(月)01:07:57 No.543758595

メガ歯車今きがついた

120 18/10/29(月)01:07:58 No.543758600

11はワイリーステージクリアしてもセーブできるのが有情だと思う

121 18/10/29(月)01:07:59 No.543758603

飛んで来るのパターンだから覚えれば余裕ね

122 18/10/29(月)01:08:21 No.543758666

超えた

123 18/10/29(月)01:08:21 No.543758668

ワイリーが書き込んでるな…

124 18/10/29(月)01:08:23 No.543758671

すげぇ!リスペクトっすわ!

125 18/10/29(月)01:08:25 No.543758677

打開が早すぎる

126 18/10/29(月)01:08:25 No.543758680

お見事

127 18/10/29(月)01:08:31 No.543758712

この安置すぐ気づいたのすごいな

128 18/10/29(月)01:08:35 No.543758720

すげえ!!

129 18/10/29(月)01:08:37 No.543758724

信じられん

130 18/10/29(月)01:08:46 No.543758750

初見でギアなしなのにすげえ!

131 18/10/29(月)01:08:50 No.543758765

ここまでくればもうクリアしたも同然!

132 18/10/29(月)01:08:53 No.543758773

なんだよ今日中にクリアいけそうじゃねぇか

133 18/10/29(月)01:09:03 No.543758804

この先の黄色いやつ地帯がなにげに稼ぎエリアだよ

134 18/10/29(月)01:09:09 No.543758821

通常パターンが実は1のデビルと同じなんだよねこいつ

135 18/10/29(月)01:09:10 No.543758825

マジリスペクト!

136 18/10/29(月)01:09:28 No.543758881

ギア使うなら何使うべきだったの?

137 18/10/29(月)01:09:39 No.543758922

この後のDbD配信も含めていけるぞこれ!

138 18/10/29(月)01:09:55 No.543758964

>ギア使うなら何使うべきだったの? スピードで避けつつパワー弱点武器で瞬殺

139 18/10/29(月)01:09:58 No.543758979

ここはあんま難しくないしボスもそんなじゃない そんなでもあったりする

140 18/10/29(月)01:10:01 No.543758987

よし2時くらいにはクリアできるな!

141 18/10/29(月)01:10:03 No.543758999

ああいう波打つ攻撃って魂斗羅スピリッツとかでもあったよね

142 18/10/29(月)01:10:38 No.543759092

え、プレステージⅢまで寝ないで配信を!?

143 18/10/29(月)01:10:48 No.543759114

炎とか使ったほうが建設的

144 18/10/29(月)01:10:59 No.543759140

おぺにすは素の戦闘力が高い代わりに 絡め手を使い慣れてないのが弱点

145 18/10/29(月)01:11:15 No.543759175

>よし2時くらいにはクリアできるな! えっ じゃあそっからdbd1スレぐらいは出来るってことじゃん!

146 18/10/29(月)01:11:43 No.543759256

もっと氷武器を信じてあげて

147 18/10/29(月)01:11:51 No.543759272

硬い敵は炎で倒すとサクサクになるな

148 18/10/29(月)01:12:02 No.543759303

やばいぃぃん

149 18/10/29(月)01:12:02 No.543759305

さっきから武器エネルギー回復を素で取ってるけど縛りプレイ?

150 18/10/29(月)01:12:12 No.543759338

ロックマン11→DbD→バイオショック これね!

151 18/10/29(月)01:12:23 No.543759367

ビームの雨がふりそそぐぅ~ん

152 18/10/29(月)01:12:38 No.543759408

スピードギアゴリ押し連射は強いぞぅ

153 18/10/29(月)01:12:49 No.543759429

エキスパート配信なら一度クリアしたあとだから2時間ぐらいでいけるだろう…

154 18/10/29(月)01:12:49 No.543759430

そんなものが…

155 18/10/29(月)01:13:06 No.543759459

ザコ敵にワンアップを持たせるワイリーのやさしみ

156 18/10/29(月)01:13:08 No.543759465

最近(20年は前の7)

157 18/10/29(月)01:13:09 No.543759470

え?なに?

158 18/10/29(月)01:13:13 No.543759477

安定の回収速度

159 18/10/29(月)01:13:16 No.543759480

スピードギアを使ったら死ななかったのでは?

160 18/10/29(月)01:13:20 No.543759492

悪質タックルを背中に受けてしまったか・・・

161 18/10/29(月)01:13:36 No.543759537

ワンアップ取っておいてよかったな!

162 18/10/29(月)01:14:08 No.543759619

スピードギア無しには無慈悲な攻撃してくるよワイリー

163 18/10/29(月)01:14:30 No.543759676

もっと氷を信じて…あげて…

164 18/10/29(月)01:14:43 No.543759714

ぐえー

165 18/10/29(月)01:14:45 No.543759718

耐久高い雑魚には特殊活用しようぜ

166 18/10/29(月)01:14:45 No.543759719

ぐえー

167 18/10/29(月)01:14:49 No.543759724

ツンドラを…ツンドラを使ってあげて…

168 18/10/29(月)01:14:51 No.543759732

ドクロの濃厚なキッス

169 18/10/29(月)01:14:55 No.543759739

今までの道中で練習しておけというワイリーの優しさ

170 18/10/29(月)01:15:00 No.543759757

何今の…

171 18/10/29(月)01:15:10 No.543759786

おぺにすを絶対に潰すという強い意思を感じる

172 18/10/29(月)01:15:27 No.543759829

スピードギア使えばそんな強くないんだけれどねワイリー

173 18/10/29(月)01:15:42 No.543759863

こうやってみると おぺにす脳筋だな

174 18/10/29(月)01:15:44 No.543759869

使ってわかる炎の使いやすさ

175 18/10/29(月)01:15:52 No.543759893

バランスブレイカーだからなツンドラ

176 18/10/29(月)01:16:37 No.543760019

だからおぺにすが求めるものは全て氷が持ってるっていったレベル

177 18/10/29(月)01:16:39 No.543760023

入ってる入ってるフェラはいってるって字幕とんでもねえな

178 18/10/29(月)01:16:44 No.543760035

そのデブはゴムボール数発で沈む

179 18/10/29(月)01:16:51 No.543760054

あいつツンドラ効いたんだ 毎回パイルで目玉突き刺してた

180 18/10/29(月)01:17:22 No.543760131

困ったらとりあえず氷かパワー爆弾だ

181 18/10/29(月)01:17:25 No.543760139

もうライフ0か

182 18/10/29(月)01:17:26 No.543760143

盾持ちにはパワーチャージ使ってあげて

183 18/10/29(月)01:17:43 No.543760182

ラバー性癖に弱かったんだ…

184 18/10/29(月)01:17:56 No.543760212

そいつ対処するならパイルのが楽かもしれん

185 18/10/29(月)01:18:31 No.543760304

パワーチャージは隙を生じぬに段構え

186 18/10/29(月)01:18:37 No.543760320

そいつも氷だと即死なんだよな

187 18/10/29(月)01:18:46 No.543760344

さてストレートでいけるかどうか

188 18/10/29(月)01:19:01 No.543760377

リセットされる必要があるほどの威力があったり

189 18/10/29(月)01:19:03 No.543760382

5で見た

190 18/10/29(月)01:19:18 No.543760432

パワーチャージは溜め時間に応じて火力が変わってるんだっけ

191 18/10/29(月)01:19:27 No.543760452

ロック!ラバーメンを使うのよ!

192 18/10/29(月)01:19:36 No.543760474

リセットされないとボス部屋はいった瞬間ぶっぱとかできるからな…

193 18/10/29(月)01:19:41 No.543760485

こいつサークリングQ9と何の関係もないらしいな

194 18/10/29(月)01:19:56 No.543760519

てっぺんの赤いのが怪しいかな

195 18/10/29(月)01:20:03 No.543760530

E缶なかったっけ

196 18/10/29(月)01:20:33 No.543760602

ジャンジャンタイム来たな…

197 18/10/29(月)01:20:35 No.543760606

近頃のロックマンは綺麗だのうあんちゃん

198 18/10/29(月)01:20:40 No.543760620

オシッコマンチャージ

199 18/10/29(月)01:20:49 No.543760649

ロールちゃんのじゃーんでシコってもいいよ

200 18/10/29(月)01:20:51 No.543760658

オシッコマングリーン

201 18/10/29(月)01:21:13 No.543760708

みついでるなー

202 18/10/29(月)01:21:23 No.543760728

求めていたロックマン8の続編ではないけどこのロックマンが出てくれて俺は成仏できる

203 18/10/29(月)01:21:23 No.543760730

瞬殺出来ないザコは 全部攻略法見つけておくべき

204 18/10/29(月)01:21:32 No.543760742

そうかい 俺は好きだぜ

205 18/10/29(月)01:21:59 No.543760803

良しなよ霊界通信

206 18/10/29(月)01:21:59 No.543760804

フォルテはブルース出ないのは許されざるよ

207 18/10/29(月)01:22:01 No.543760809

ワシはインフルエンザにかかったロールちゃんで抜いておくよ

208 18/10/29(月)01:22:10 No.543760839

週明けの夜はロールちゃんだ

209 18/10/29(月)01:22:27 No.543760890

たまに壁に張り付きたくなるな

210 18/10/29(月)01:22:31 No.543760903

11のイエローデビル初見で勝てるなら8くらい余裕なはずだが

211 18/10/29(月)01:22:44 No.543760935

8は語ろうとすると大体あのスノボになるからな…

212 18/10/29(月)01:22:53 No.543760955

X9にも期待ができる 出るがどうかもわからないけれど

213 18/10/29(月)01:22:55 No.543760960

博士はロールちゃんとファックしてるよ

214 18/10/29(月)01:23:20 No.543761025

いいですよねワイリーステージ入ると始まるスノボ

215 18/10/29(月)01:23:30 No.543761055

また道中ザコの処理に特殊使うの忘れて時間かけてる…

216 18/10/29(月)01:23:30 No.543761057

8はOPやEDもあってムービーもあるからマジいいんスよ…

217 18/10/29(月)01:23:48 No.543761108

ロールとワシの子供が完成した! さっそく装備したまえ!

218 18/10/29(月)01:25:07 No.543761314

パイルとトーチを信じれば割といける

219 18/10/29(月)01:25:16 No.543761335

困ったらパイルだぞ

220 18/10/29(月)01:25:51 No.543761417

開発としてはせっかくのギアフル活用で楽しんで欲しいだろうからね…

221 18/10/29(月)01:25:53 No.543761421

俺じゃ動体視力が追いつかないなぁ

222 18/10/29(月)01:26:55 No.543761557

まあギア縛ってボコボコにされてても向こうからしたら知ったことではないよな…

223 18/10/29(月)01:27:14 No.543761599

ここってギア無しで行けるんかなぁ

224 18/10/29(月)01:27:30 No.543761635

ギア前提の調整だよね

225 18/10/29(月)01:27:33 No.543761642

タイムアタック動画みるとギアの活用がすごい

226 18/10/29(月)01:27:44 No.543761658

特殊武器フル活用なら行けたよ バスターはわからない

227 18/10/29(月)01:28:00 No.543761701

今作のギアはスライディングとかと似たようなもんだろうからな

228 18/10/29(月)01:28:31 No.543761757

ギアは+α要素じゃなくて使ってなんぼの要素だよね メトロイドも新作でそんなのあった

229 18/10/29(月)01:29:04 No.543761822

個人的にオリジナルだと黄色い悪魔よりトーチよりこいつが一番しんどかったんだよなぁ…

230 18/10/29(月)01:29:17 No.543761849

レーザー全避けしたのはすごい

231 18/10/29(月)01:29:34 No.543761878

惜しいな!

232 18/10/29(月)01:29:34 No.543761879

メレーカウンターは割と縛ってもクリアできるよ

233 18/10/29(月)01:29:48 No.543761905

こいつは弱点使えばサクサクだからな バスターだけだとつらそう

234 18/10/29(月)01:30:07 No.543761948

ギア使ったあとの極太よりも拡散ビームのほうがきついよね

235 18/10/29(月)01:30:32 No.543761987

特殊武器だとあっけなさ過ぎるからな…

236 18/10/29(月)01:30:53 No.543762018

ギリギリだった

237 18/10/29(月)01:31:19 No.543762080

ついにきたぞ

238 18/10/29(月)01:31:25 No.543762092

やるねえ…

239 18/10/29(月)01:31:33 No.543762113

いけるいける2時までいける

240 18/10/29(月)01:32:16 No.543762184

実質ここがステージは最後

241 18/10/29(月)01:32:16 No.543762185

スピードギアがかっこいいやつきたな…

242 18/10/29(月)01:32:25 No.543762199

弱点見つけようぜ

243 18/10/29(月)01:32:42 No.543762234

弱点武器で一気に終わらせていいのよ

244 18/10/29(月)01:33:18 No.543762311

最初から第二段階じゃね?

245 18/10/29(月)01:33:19 No.543762313

10みたいな変化球と比べると素直な内容よね11

246 18/10/29(月)01:33:49 No.543762370

ヒューズは弱点分かりやすいしメタった性能してる

247 18/10/29(月)01:34:04 No.543762398

エキスパートだとこの回復アイテムが出ないんだよな

248 18/10/29(月)01:34:59 No.543762527

1ボス1機失っていくスタイル

249 18/10/29(月)01:35:14 No.543762558

電気?

250 18/10/29(月)01:35:39 No.543762618

弱点は紫のオーラで判断しよう

251 18/10/29(月)01:35:53 No.543762645

地面滑ってるからしょうがないね…

252 18/10/29(月)01:35:55 No.543762648

今回の弱点武器はボスの動きをメタったようなものが多い

253 18/10/29(月)01:36:04 No.543762665

アイスマンにエレキサンダー当てるのと同じイメージ

254 18/10/29(月)01:36:55 No.543762778

パワー使わないと弱いからなボム…

255 18/10/29(月)01:37:06 No.543762806

当てやすいって意味だと炎か氷っぽいけどどうだろう

256 18/10/29(月)01:37:41 No.543762887

パワーででかくしたボムなら当てやすいよ

257 18/10/29(月)01:37:41 No.543762888

パワーボムを当ててごらんよ

258 18/10/29(月)01:37:57 No.543762923

パワーギアブラスト3発で沈むのに

259 18/10/29(月)01:38:06 No.543762944

パワー使うと爆発力=破壊力みたいな清々しさなんだけどなぁ

260 18/10/29(月)01:38:32 No.543763005

スーパーロックバスターは強いからな…

261 18/10/29(月)01:39:08 No.543763079

戦闘民族すぎる…

262 18/10/29(月)01:39:51 No.543763192

パワーツンドラ連打で死ぬんだけどねトーチ

263 18/10/29(月)01:40:02 No.543763218

パワーギア使うと全体的にやけくそなことになるからな…

264 18/10/29(月)01:40:15 No.543763242

どうやら特殊武器を使うとゴリ押しスタイルになるようだ

265 18/10/29(月)01:40:16 No.543763243

氷を溶かす言ってるのに氷でガツンとへったなおまえ

266 18/10/29(月)01:40:34 No.543763274

トーチと噛み合わないな

267 18/10/29(月)01:40:47 No.543763306

ある意味Xのチャージ特殊武器よりはっちゃけてるよね

268 18/10/29(月)01:42:17 No.543763480

爆弾に爆弾がはりつくの始めてみた

269 18/10/29(月)01:42:39 No.543763522

トリッキーな動きしてる素と比べて酷いゴリラみたいな動きだった

270 18/10/29(月)01:42:49 No.543763543

誘爆させよう

271 18/10/29(月)01:43:09 No.543763582

モンハンで武器1種類しか使えない系プレイヤーおぺにす

272 18/10/29(月)01:43:23 No.543763614

汚物を消毒する属性で楽勝なのに

273 18/10/29(月)01:43:33 No.543763642

ロックマンは弱点複数あることあるよね

274 18/10/29(月)01:43:47 No.543763672

タチオンリー…ネコはできないか…

↑Top