虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/26(金)23:20:16 グロ画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/26(金)23:20:16 v0hwF2ck No.543192788

グロ画像にならないためにグロ画像を見よう!

1 18/10/26(金)23:21:38 No.543193212

当事者意識は大事なので早漏力の無いアホでもわかるように教えるのは良い事だよね

2 18/10/26(金)23:22:09 No.543193380

>c-17フラッペロン事故 ググってもこのついプリの人しかヒットしない

3 18/10/26(金)23:22:27 No.543193473

弾薬を金槌代わりに使っちゃダメだよ!

4 18/10/26(金)23:22:49 No.543193579

むぅ…早漏力…

5 18/10/26(金)23:23:31 No.543193826

結局痛くなきゃ覚えないんだな…

6 18/10/26(金)23:24:24 No.543194091

>弾薬を金槌代わりに使っちゃダメだよ! は?整備員の勝手だろ…

7 18/10/26(金)23:24:31 No.543194121

フラップエルロンかもしれない

8 18/10/26(金)23:25:35 No.543194431

>弾薬を金槌代わりに使っちゃダメだよ! ハンマーで雷管を叩かなけりゃんだろ?

9 18/10/26(金)23:25:50 No.543194516

>フラップエルロンかもしれない 軽く調べてみたけどその2つが合体した装置らしい

10 18/10/26(金)23:27:16 No.543194943

大型機だと首突っ込めちゃうくらいの隙間できちゃうから怖いね

11 18/10/26(金)23:28:13 No.543195248

棒の先に五十口径の弾縛り付けて 金槌の代わりに使ったら雷管にヒットして死亡? なんでそんなことするの??

12 18/10/26(金)23:28:49 No.543195441

50calで金槌って握りづらくねえ?

13 18/10/26(金)23:29:26 No.543195665

>なんでそんなことするの?? なんか見た目的に正解っぽくてテンションあがってしまったんだろう

14 18/10/26(金)23:29:26 No.543195670

うn? 安全対策にグロ画像見せたら余計事故ったの?

15 18/10/26(金)23:29:35 No.543195708

釘を打つために手近な弾丸握り込んでコンコンしたとか…

16 18/10/26(金)23:29:37 No.543195715

新幹線の風圧感じる体験は正直やってみたい

17 18/10/26(金)23:29:42 No.543195740

>なんでそんなことするの?? アホだから以外に理由が必要か?

18 18/10/26(金)23:29:45 No.543195757

とりあえず この人はいったい誰なの?

19 18/10/26(金)23:30:07 No.543195854

リアリティがないと人は危険な事だと知ってても平気でする

20 18/10/26(金)23:30:42 No.543195999

グロ画像やめたらグロが増えたんだよ!

21 18/10/26(金)23:30:57 No.543196085

>安全対策にグロ画像見せたら余計事故ったの? 俺も一回勘違いしたけど読み直せばわかるよ

22 18/10/26(金)23:31:27 No.543196250

釘の頭で雷管叩いたのか…

23 18/10/26(金)23:31:30 No.543196269

https://www.af.mil/News/Article-Display/Article/136500/airman-dies-in-maintenance-accident/ これかな?

24 18/10/26(金)23:31:42 No.543196324

>安全対策にグロ画像見せたら余計事故ったの? 事故当時の写真がグロくて不評だったので グロ画像無しにしたら事故が増えたので復活させたよという風にしか読めないんですけお…

25 18/10/26(金)23:31:45 No.543196340

公園から怪我しそうな遊具撤去されて久しいけど 現代の子供の危険管理能力は昔と比べて変わったのかな

26 18/10/26(金)23:31:53 No.543196376

自動車免許の研修でも事故動画見せるのが一番ではある グロ画像ではないが

27 18/10/26(金)23:32:00 No.543196413

グロ画像見せるとか別に効果なくね?これ単なるイビリじゃね? よし見直そう 見直した グロ画像(三次)になった

28 18/10/26(金)23:32:05 No.543196437

現場の工夫ヨシ!

29 18/10/26(金)23:32:09 No.543196455

グロ画像見せるのかわいそうだからやっぱりこの研修見直すね… ってやめたら激増したんでしょ

30 18/10/26(金)23:32:31 No.543196572

>現代の子供の危険管理能力は昔と比べて変わったのかな 変わってないよ ソースは近隣の子供を11年見てきた俺

31 18/10/26(金)23:32:48 No.543196656

おまわりさんこいつです

32 18/10/26(金)23:32:55 [なー] No.543196691

なー

33 18/10/26(金)23:33:19 No.543196801

「」に11年もつきまとわれて何もしないのは危険管理能力低すぎる…

34 18/10/26(金)23:33:40 No.543196908

>自動車免許の研修でも事故動画見せるのが一番ではある >グロ画像ではないが というか更新の講習でこそ30分のゴールド免許含めても全員に見せる必要あると思うんだよね… やらないけど

35 18/10/26(金)23:33:49 No.543196961

この文章で内容が理解できない「」がいるように 文章ではなく映像や画像で見せることが一番理解してもらえる、百聞は一見にしかずというのがよくわかる

36 18/10/26(金)23:34:38 No.543197205

実際見ないとわからない事故あったりするよね でもグロ直視は嫌だな…

37 18/10/26(金)23:34:53 No.543197290

liveleak見たら危機回避能力上がるのか

38 18/10/26(金)23:35:23 No.543197497

工場でバイトしてるとき社員さんが指を落としてから仕事中めっちゃ緊張してたから 実際目の当たりにするってまじで効果あるよ

39 18/10/26(金)23:35:37 No.543197558

日本は絵止まりだからな…

40 18/10/26(金)23:35:39 No.543197564

子供も大けがした、死んだ子は不運と踊っちまったってだけで ある程度痛い思いして育った方が絶対にいいと思う…経験則っていうのバカにできん

41 18/10/26(金)23:35:41 No.543197576

>文章ではなく映像や画像で見せることが一番理解してもらえる、百聞は一見にしかずというのがよくわかる というか文や口語だと理解できない人は実際多いし あまり認知もされてないけどそういうのも障害の一種なので それ考えると文章と言葉と実際の写真なり映像なりの三種あるのが効果的なんですけお…

42 18/10/26(金)23:36:02 No.543197659

>liveleak見たら危機回避能力上がるのか まあ少なくとも回転に敬意は払うな…

43 18/10/26(金)23:36:22 No.543197758

牛の加工動画見たら牛肉食べたくなくなるからな…

44 18/10/26(金)23:36:43 v0hwF2ck No.543197871

https://youtu.be/xd5lkSw5eRU?t=25 SEがキツイ

45 18/10/26(金)23:36:55 No.543197925

>牛の加工動画見たら牛肉食べたくなくなるからな… 余計なレスしてんじゃねえよ Tボーンステーキ食いたくなってきたじゃん!

46 18/10/26(金)23:36:59 No.543197957

バカはすぐに他人をバカ呼ばわりするな…

47 18/10/26(金)23:37:12 No.543198034

>liveleak見たら危機回避能力上がるのか 交通事故系統はかもしれない運転の具体化が出来るので実際役に立つと思う もちろんたまに回避不能だろこれ!というのも混ざる

48 18/10/26(金)23:37:24 No.543198078

>SEがキツイ 怖くて見れないから解説してほしい

49 18/10/26(金)23:37:28 No.543198088

>liveleak見たら危機回避能力上がるのか 死ななきゃ覚えられない事もあるのでFPSで死にまくるとクリアリングめっちゃするようになるし リアルでも車の運転うまくなるというか防衛運転うまくなる副次的な効果も実際あったりする

50 18/10/26(金)23:38:04 No.543198228

想像力が欠如してる人って本当にいてみてる方が怖くなるよね… なんでそんな不用意に回転物に近づけるんだお前って人とか

51 18/10/26(金)23:38:20 No.543198309

>怖くて見れないから解説してほしい VRで事故を体験するシステムの解説だからそんなに怖くは無いよ

52 18/10/26(金)23:38:24 No.543198331

いらすとやさんのイラストで説明しろ

53 18/10/26(金)23:38:26 No.543198343

>バカはすぐに他人をバカ呼ばわりするな… いくらなんでもそんな奴はいないだろうという思考のバカ版だからな…

54 18/10/26(金)23:38:54 No.543198462

ライブリークでメッカのクレーン倒壊事故の動画見たときは怖いとか以前に凹んだわ

55 18/10/26(金)23:39:29 No.543198652

liveleak見て学んだことは ロシアで運転するのは危険ということ

56 18/10/26(金)23:39:30 No.543198656

少なくとも子供ロケットは体験しないと分からないだろうな…ってなるんだ 子供だけじゃなく人は色んなところから飛び出してくる

57 18/10/26(金)23:40:02 No.543198816

日航機墜落事故の遺体の写真とか医学部の教科書に載ってるらしいね

58 18/10/26(金)23:40:04 No.543198828

>名古屋で運転するのは危険ということ

59 18/10/26(金)23:41:38 No.543199253

米兵の人日本語うまいね

60 18/10/26(金)23:41:41 No.543199266

免許更新の講義で大型トラックの内輪差でタイヤに巻き込まれたJKの話してたけど話だけでグロかった

61 18/10/26(金)23:41:41 No.543199267

>いやこんなバカの呟きじゃなくてそういうデータがあれば見たいって意味でさ… お前はなんでなりすましみたいなレスしてるの…?

62 18/10/26(金)23:41:59 No.543199363

最初見直して激増して復活 のところの日本語がよくわかんなかった

63 18/10/26(金)23:42:32 No.543199544

過去にあった労災案件とか見てると想像力がなさすぎる…っていう死亡事故結構あるよね… 疲れてて判断能力が低下してたとか、惰性で仕事してたとかそういうのもあるのかもしれんけど

64 18/10/26(金)23:42:52 No.543199667

先日あったトラックの間に挟まってペラペラになった家族と車ひどかったよね

65 18/10/26(金)23:43:09 No.543199761

俺はヒに書いていることは ソースがない限り嘘の可能性が高いと思ってみている

66 18/10/26(金)23:43:58 No.543199964

免許の更新で見させられた悲しいビデオは毎回演出面を考察することで悲しい気持ちになることから逃げてるわ

67 18/10/26(金)23:44:16 No.543200043

明確なソースがない限りは嘘松だと思ってたほうがいいね

68 18/10/26(金)23:44:23 No.543200065

書き込みをした人によって削除されました

69 18/10/26(金)23:44:37 No.543200130

最近「全身を強く打って」を聞くのが怖くなった

70 18/10/26(金)23:44:45 No.543200176

カマ掘られてぺったんこは運が悪いとしか言いようがない… しかも犠牲になったのが子供二人と母親ってのがこれまた

71 18/10/26(金)23:45:01 No.543200246

してそのソースの信憑性はどうやって判断するんです?

72 18/10/26(金)23:45:26 No.543200366

>してそのソースの信憑性はどうやって判断するんです? じっさいにやってみた

73 18/10/26(金)23:45:41 No.543200416

別に書く方が悪い訳でも読む方が悪い訳でもないけど 「正しく理路整然と書いてある文章」って別に読みやすくないからな

74 18/10/26(金)23:48:17 No.543201092

ヒで見かけたことのソースを探そうとして検索するとヒの意見まとめただけのサイトに行き着くのいいよね…

75 18/10/26(金)23:48:39 No.543201175

グロ画像はその場のインパクトにはなるし当面は忘れないけど 学習にはならんから別に教育もちゃんとしないとダメだよって親父殿が言ってた

76 18/10/26(金)23:49:27 No.543201377

>ヒで見かけたことのソースを探そうとして検索するとヒの意見まとめただけのサイトに行き着くのいいよね… ここで聞いた単語や逸話のソース探すとここのログが引っかかるのと似てる

77 18/10/26(金)23:49:33 No.543201404

呟いた当人にとっては引用RTされてる記事を読んでることが前提だし前後の文脈読むのは大切

78 18/10/26(金)23:51:07 No.543201786

>liveleak見たら危機回避能力上がるのか というか失敗例を見てどこがダメだったのかって振返るの割りと大事 そういう振返りをやらずに見るだけだと意味は薄い

79 18/10/26(金)23:51:26 No.543201861

>グロ画像はその場のインパクトにはなるし当面は忘れないけど >学習にはならんから別に教育もちゃんとしないとダメだよって親父殿が言ってた 仕事がどんな忙しい時でもそれを言い訳にして 安全に仕事する上での決め事を省略したり守らなくていいと思い込まずに 毎回安全確認するって部分が肝要だからな…

80 18/10/26(金)23:51:38 No.543201904

見直してが悪い 俺も最初グロ画像見て事故増加?って思った

81 18/10/26(金)23:51:48 No.543201953

危険さを体感することで危険から実を守るすべを身につけようって研修が 危険だからって理由でとりやめられるのもひどい話だ

82 18/10/26(金)23:53:12 No.543202294

なんかどっかVR労災シミュみたいなの作ってたよね

83 18/10/26(金)23:54:18 No.543202594

>先日あったトラックの間に挟まってペラペラになった家族と車ひどかったよね 親子も不憫だがプレスされた女性と子供と赤ん坊を引きずりだなきゃいけなかったポリスメンと救急の人がマジつらそうで…

84 18/10/26(金)23:54:42 No.543202698

先日の台風でも避難勧告をスルーしたら浸水する程とは思ってなくて後悔したなんて話も訊くし 実際の被害程度を理解してるかどうかで行動にも影響あるだろうね

85 18/10/26(金)23:54:50 No.543202741

痛くなければ覚えませぬ し…死んでる

86 18/10/26(金)23:54:55 No.543202759

>危険さを体感することで危険から実を守るすべを身につけようって研修が >危険だからって理由でとりやめられるのもひどい話だ まあそういうとこでもおちゃらけるのとか注意欠けてる連中がいて万が一ってのもあるからなぁ だからまずVRからってのはいいステップアップになると思う

87 18/10/26(金)23:55:14 No.543202835

儀式でもいいから定期的にやるのが大事よ

88 18/10/26(金)23:55:32 No.543202909

>ロシアで運転するのは危険ということ あの国で車載カメラ付ける車がめちゃくちゃ多いのは事故の責任とかで争う事が多いからだし 中には相手の車載カメラ奪って壊すヤバいのもいるみたいだからな… 酒飲んで運転するから事故の頻度がすごいし 飲酒運転による事故だけでも毎年7万人以上検挙されてる

89 18/10/26(金)23:57:47 No.543203465

エンジンに整備士吸い込まれた映像を衝撃映像系の番組で見たけど 吸われた人はヘルメットしてたお陰で軽傷ですんだと聞いて ヘルメットすごいなとおもった

90 18/10/26(金)23:58:32 No.543203652

米国の整備員と言っても横須賀の米海軍修理工廠みたいに日本国内での仕事なのかもね

91 18/10/26(金)23:58:55 No.543203754

安全責任者研修もヨシ!映像見なくなったな 文字グロ感ある詳細な事故報告書のみとかになった

92 18/10/26(金)23:59:16 No.543203841

>見直してが悪い >俺も最初グロ画像見て事故増加?って思った こういうのがいる以上映像も含めて全部見せなきゃ駄目だなと改めて思う

93 18/10/26(金)23:59:50 No.543203997

>米国の整備員と言っても横須賀の米海軍修理工廠みたいに日本国内での仕事なのかもね 真珠湾だった

94 18/10/27(土)00:00:06 No.543204062

このスレだけでも想像力欠如してる奴が多すぎるからな

95 18/10/27(土)00:00:06 No.543204063

>エンジンに整備士吸い込まれた映像を衝撃映像系の番組で見たけど >吸われた人はヘルメットしてたお陰で軽傷ですんだと聞いて >ヘルメットすごいなとおもった 空母上でA-6が吸いかけた映像かな あれはヘルメットというか途中で引っかかっただけじゃなかったかな

96 18/10/27(土)00:00:43 No.543204227

読解力が皆無なやつが数人いるな

97 18/10/27(土)00:01:14 No.543204372

動画とか見て無いからいまいちピンと来ないんだが そもそもエンジンに吸い込まれるってどういう状況なんだ?

98 18/10/27(土)00:01:54 No.543204551

起承転結じゃないけど始まりから終わりまで全部映ってる映像の力は強いよ 強すぎて心が耐えられない人もいるぐらいだからな…

99 18/10/27(土)00:02:24 No.543204681

>動画とか見て無いからいまいちピンと来ないんだが >そもそもエンジンに吸い込まれるってどういう状況なんだ? 本来はいちゃいけない位置にいた整備員がエンジン始動と共にスポッと吸われる

100 18/10/27(土)00:03:06 No.543204847

俺が安全責任者になった時は4事案分の映像見たけどなぁ

101 18/10/27(土)00:03:54 No.543205057

>動画とか見て無いからいまいちピンと来ないんだが >そもそもエンジンに吸い込まれるってどういう状況なんだ? チュポン!ってSEがぴったり合うくらい綺麗に吸い込まれる

102 18/10/27(土)00:04:17 No.543205141

免許取る時も事故の奴見せられるしな・・・

103 18/10/27(土)00:05:00 No.543205345

たまにほんの十数秒ぐらい平気だろとかいざとなったら急げば平気って思っちゃう人がいる そんな甘いものじゃないんだなぁ…ないから色々となぁ…

104 18/10/27(土)00:05:37 No.543205507

>そもそもエンジンに吸い込まれるってどういう状況なんだ? 文字通り吸い込まれる イメージは太いストローでタピオカを吸うような感じ あの巨大な機体を前に進ませるだけじゃなくて空に浮かせるって事は・・・そりゃもう凄い吸引力なわけよ

105 18/10/27(土)00:05:46 No.543205545

>見直してが悪い >俺も最初グロ画像見て事故増加?って思った アンタたちの読解力がおかしいだけなので常日頃からもっと文章をよく読むように心がけた方がいいと思う

106 18/10/27(土)00:06:56 No.543205869

旅客機も大型の渡り鳥吸い込んだりしてミンチ作ってるな

107 18/10/27(土)00:07:10 No.543205923

割と強風で体浮くし ジェットエンジンとはさもありなん

108 18/10/27(土)00:07:10 No.543205926

事故にあってみるとその事故がわかるようになるからな

109 18/10/27(土)00:07:22 No.543205976

見直すってのは内容を考え直した結果グロ画像やめようぜ!ってなったのか グロ画像があった方が恐怖感植え付けられるって実証されたんだな

110 18/10/27(土)00:08:28 No.543206303

こういうスレでもID出るのいるんだな…

111 18/10/27(土)00:08:42 No.543206380

そういや昔は高速道路のサービスエリアとかに事故車両の写真とか展示してるスペースあったけど 今もまだあるのかなあれ

112 18/10/27(土)00:08:48 No.543206403

吸い込まれてタービンブレードでミンチになって黒い煙になってケツから出てくるの良いよね

113 18/10/27(土)00:08:54 No.543206436

百聞は一見にしかずって言うしな

114 18/10/27(土)00:08:54 No.543206437

親から冷蔵庫に入ったら出られないまま死んだ子がいるよ 運転中に窓から頭だして電柱にぶつかって死んだ子いるよ みたいに脅されて育ったから未だに冷蔵庫の中入るの怖い

115 18/10/27(土)00:09:59 No.543206767

回転する奴にマントが巻き込まれて死んだヒーローがいるってミスターインクレディブルで見て以来 マントつけて飛ばないようにしてるヒーローも多いよ

116 18/10/27(土)00:10:11 No.543206833

>親から冷蔵庫に入ったら出られないまま死んだ子がいるよ >運転中に窓から頭だして電柱にぶつかって死んだ子いるよ >みたいに脅されて育ったから未だに冷蔵庫の中入るの怖い 今だとそういう事故があったから中から開けられるようになってるって話は聞くけど俺も怖い っていうかまず入ろうと思うことがおかしいんだけど

117 18/10/27(土)00:10:11 No.543206836

>みたいに脅されて育ったから未だに冷蔵庫の中入るの怖い 入るのかよ

118 18/10/27(土)00:10:14 No.543206856

VR事故体験とか啓蒙で出たりするんだろうか

119 18/10/27(土)00:10:31 No.543206929

>みたいに脅されて育ったから未だに冷蔵庫の中入るの怖い 普通冷蔵庫には入らねーよ!?

120 18/10/27(土)00:10:43 No.543206996

>みたいに脅されて育ったから未だに冷蔵庫の中入るの怖い 冷蔵庫の中に入っちゃダメだよ!

121 18/10/27(土)00:11:15 No.543207119

よく機械の近くでひらひらしたもの身につけてる奴見ると正気か!?ってなるよね… 想像が容易にできるのが怖い

122 18/10/27(土)00:11:24 No.543207160

でも冷蔵庫に入って核爆弾から助かる可能性だってあるし…

123 18/10/27(土)00:11:36 No.543207210

飲食店勤務で入れるレベルの冷蔵庫があるのかもしれない

124 18/10/27(土)00:12:08 No.543207384

新入社員の時に-80度の冷凍庫体験して40秒いたら心停止します(笑)って事前に引率の先輩の話でひええってなってたら10分近く閉じ込められた

125 18/10/27(土)00:12:18 No.543207429

>読解力が皆無なやつが数人いるな 本来はそういうやつのために視覚触覚に訴える研修が必要になるんだがな

126 18/10/27(土)00:12:43 No.543207554

>新入社員の時に-80度の冷凍庫体験して40秒いたら心停止します(笑)って事前に引率の先輩の話でひええってなってたら10分近く閉じ込められた 成仏しろ

127 18/10/27(土)00:12:53 No.543207598

「」も回転には敬意を払えとよく言っている

128 18/10/27(土)00:12:54 No.543207599

ロシアでは冷蔵庫の方が温かいからな…

129 18/10/27(土)00:13:20 No.543207718

ジェット機のエンジンってただ空気を送ってるだけじゃなくて さらにそれを圧縮する勢いだからね

130 18/10/27(土)00:14:23 No.543208000

土方系の仕事してるけど安全教育で映像有るか無いかって本当に違う そういうところで仕事する時は舐めてる奴に対して親方のキレ具合も全然違う

131 18/10/27(土)00:14:26 No.543208020

>ジェット機のエンジンってただ空気を送ってるだけじゃなくて >さらにそれを圧縮する勢いだからね タービンやらで圧縮して加速して燃焼器に燃料と一緒に突っ込むのがジェットエンジンだからね…

132 18/10/27(土)00:15:44 No.543208414

何度も切符切られる人はVRで指や脚が無くなったり内蔵出たりする事故体験受けさすようにすればいいのに

133 18/10/27(土)00:15:49 No.543208448

ここでの見直しって言葉の意味は新幹線の体感研修見直しの記事からの流れでだいたいわかるでしょうに

134 18/10/27(土)00:16:20 No.543208597

文章は上から読むタイプなもので...

135 18/10/27(土)00:16:31 No.543208652

こんなところでもマウント取りたがるのな

136 18/10/27(土)00:16:58 No.543208782

>こんなところでもマウント取りたがるのな ? そんな人いる?

137 18/10/27(土)00:17:33 No.543208921

>こんなところでもマウント取りたがるのな それぐらいしか楽しみが無い人だからしゃーなしだな

138 18/10/27(土)00:18:34 No.543209226

冷蔵庫は業務用のロックハンドルついてるやつに入ったって話じゃないかと思ってる

↑Top