虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/26(金)23:18:04 配信で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/26(金)23:18:04 No.543192051

配信で追ってるけどコイツ荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…

1 18/10/26(金)23:18:22 No.543192163

くっ

2 18/10/26(金)23:19:47 No.543192637

デザインだけで全部持ってるやつ

3 18/10/26(金)23:20:42 No.543192918

銀のクソコテ来たな…

4 18/10/26(金)23:21:15 No.543193085

勢いとカッコ良さでおして帰って行く奴

5 18/10/26(金)23:21:36 No.543193200

バイオ粒子反応アリ!

6 18/10/26(金)23:23:25 No.543193784

戦隊よく知らないけどこいつとバルジオンは知ってる デザイン凄いかっこいい

7 18/10/26(金)23:25:08 No.543194322

なんでスーパーヒーロー大戦で戦隊側の敵ボス代表に選ばれたのがこいつだったんだろう

8 18/10/26(金)23:26:05 No.543194602

頭逆さまにするとガンダムっぽい

9 18/10/26(金)23:26:46 No.543194810

>戦隊よく知らないけどこいつとバルジオンは知ってる >デザイン凄いかっこいい バイオマンはメカデザみんなカッコいいよ

10 18/10/26(金)23:27:28 No.543195007

ド終盤にようやっとロボが出てきたのは知ってる

11 18/10/26(金)23:27:35 No.543195049

くっバルジオンさえあれば……!

12 18/10/26(金)23:28:10 No.543195235

バルジオンあってもどうにもならなかったやつ

13 18/10/26(金)23:28:19 No.543195275

>なんでスーパーヒーロー大戦で戦隊側の敵ボス代表に選ばれたのがこいつだったんだろう とりあえず強そうでかっこいいの選んだんじゃなかったっけ

14 18/10/26(金)23:28:53 No.543195460

こいつとかブラックビートは見た目だけなのに かっこいいすごいやつみたいな扱いをよくされててモヤモヤする

15 18/10/26(金)23:30:00 No.543195821

肘の針は超恰好いいけどバイバスターの名前はだせぇ…とは当時から思ってた

16 18/10/26(金)23:30:01 No.543195827

いやちゃんと強いだろ… レッド以外は相手にもならない

17 18/10/26(金)23:30:43 No.543196003

>とりあえず強そうでかっこいいの選んだんじゃなかったっけ なるほど まあっぽいのを選ぶって言うんならたしかにシルバは妥当かもしれない…… 本当に見た目だけはいいからなこいつ

18 18/10/26(金)23:33:40 No.543196910

ドラスなんかもクソガキの端末なのに滅茶苦茶カッコいいライバル扱いな気がする

19 18/10/26(金)23:34:36 No.543197195

ブラックビートは見た目もさることながら設定が主役のコピーだからな…割と勢いで押せる

20 18/10/26(金)23:35:04 No.543197372

例のBGM流れた時のうわ来たよ…感すごい

21 18/10/26(金)23:37:19 No.543198059

いきなり出てきてちょこっと戦ったら捨て台詞吐いて帰るのとかあったよね

22 18/10/26(金)23:37:22 No.543198071

こういうポジのライバル集めたガシャポンは良かった ハカイダーにシャドームーンにトップガンダーにダークナイトにスレ画とどれもかっこええ

23 18/10/26(金)23:38:22 No.543198326

ドラスは子供だからこその悲劇だから・・・ こいつはbotみたいなもんだ

24 18/10/26(金)23:38:46 No.543198427

>こういうポジのライバル集めたガシャポンは良かった >ハカイダーにシャドームーンにトップガンダーにダークナイトにスレ画とどれもかっこええ そんな素敵ガシャポンあったのかいいなぁ

25 18/10/26(金)23:39:53 No.543198773

見た目はかっこよくて中身はどう扱っても問題にならないとかそりゃ春映画と相性いいわ…

26 18/10/26(金)23:40:16 No.543198881

結構シャドームーンも強敵みたいなオーラ出してるけどBLACK本編だと割とそんなでもないんだよね 見た目の力って凄い

27 18/10/26(金)23:42:28 No.543199526

AV女優スレイヤー

28 18/10/26(金)23:43:33 No.543199856

>結構シャドームーンも強敵みたいなオーラ出してるけどBLACK本編だと割とそんなでもないんだよね >見た目の力って凄い まあ寝てるだけだからね…

29 18/10/26(金)23:43:33 No.543199857

バルジオン争奪戦のキーマンではあるんだけどバルジオンが絡まない回ではただ乱入して帰っていくやつだったよねこいつ…

30 18/10/26(金)23:43:46 No.543199910

シャドームーンは本編で首領的な立場やってるのが長いからな でもブラックがち殺ししてるから強キャラっぷりは他のライバル系キャラと比べると強いと思う

31 18/10/26(金)23:44:13 No.543200026

知ってるぜガンギブソンだろ!

32 18/10/26(金)23:44:16 No.543200041

シャドームーンはバトルホッパー寝取られたときの絶望感が凄かったのとRXボコってたからそこまで弱い印象はない

33 18/10/26(金)23:45:16 No.543200316

テーマ曲が30年以上経っても忘れられん

34 18/10/26(金)23:45:29 No.543200374

トップガンダーはライバルというよりお友達…

35 18/10/26(金)23:45:43 No.543200432

トップガンダーは終始格好良かったよね

36 18/10/26(金)23:46:12 No.543200554

トップガンダーとは最初はライバルだったからセーフ!

37 18/10/26(金)23:49:54 No.543201483

ブラックビートとシャドームーンは終盤の活躍で途中までの微妙さが帳消しになるタイプ

38 18/10/26(金)23:50:45 No.543201700

トップガンダー好き 寝てたらネロス近くにいたとかそういうおマヌケなところも含めて

39 18/10/26(金)23:52:35 No.543202143

>ハカイダーにシャドームーンにトップガンダーにダークナイトにスレ画とどれもかっこええ この中で一番好きなのはダークナイトだな 強いし何より正体とそれに至った経緯がいい ゼノビアはめたときの台詞いいよね

40 18/10/26(金)23:52:37 No.543202151

>テーマ曲が30年以上経っても忘れられん 今聞くと記憶よりテンポが緩めで驚く https://www.youtube.com/watch?v=CR8WHDpDcCI

41 18/10/26(金)23:52:39 No.543202168

反バイオサイドはこいつを大量生産していたんだろうか?

42 18/10/26(金)23:55:11 No.543202826

まあ正直な所でてきてから最後までずっと強いままの敵って結構ストレスだから 適度にしょっぱかったり情けない位が丁度いい気もする

43 18/10/26(金)23:56:21 No.543203121

>反バイオサイドはこいつを大量生産していたんだろうか? 出渕の画集だとシルバの色んなバリエーションがあったな

44 18/10/26(金)23:57:24 No.543203377

ブラックビートは実写では合成必須だからやりにくいクローン人間ネタをどっぷりやれるのがズルい

45 18/10/26(金)23:58:49 No.543203729

>ブラックビートは実写では合成必須だからやりにくいクローン人間ネタをどっぷりやれるのがズルい オリジナルとクローンの取っ組み合い出来るのは双子俳優ならではで良いよね…

46 18/10/26(金)23:59:20 No.543203862

>反バイオサイドはこいつを大量生産していたんだろうか? >出渕の画集だとシルバの色んなバリエーションがあったな バルジオンと共に大量生産されていたならバイオ星に滅びの原因になるな ギアもこいつのコピーを大量生産してバイオマンを倒せば良かったんじゃ…イエロー殺害した反バイオ武器もあるし

47 18/10/27(土)00:00:11 No.543204081

ブラックビートは主題歌が反則級に格好いい

48 18/10/27(土)00:00:24 No.543204148

>>ブラックビートは実写では合成必須だからやりにくいクローン人間ネタをどっぷりやれるのがズルい >オリジナルとクローンの取っ組み合い出来るのは双子俳優ならではで良いよね… ダイレンジャーでもやったよね双子だからできる取っ組み合い 好きだけどあの双子はたまにどっちがキリンレンジャーでどっちがブラックビートだったか忘れてしまう

49 18/10/27(土)00:01:04 No.543204323

特撮の出渕デザインは秀逸過ぎる

50 18/10/27(土)00:02:44 No.543204759

ブラックビートは実質最終回の相討ちで割と色々帳消しだと思う

51 18/10/27(土)00:08:59 No.543206462

ダークナイトはあのメギド王子がここまで立派になって… という親目線で見守りたくなった

52 18/10/27(土)00:14:04 No.543207922

スレ画がついにバルジオンを手に入れ次回これどうなっちゃうの と思いきや…でした

↑Top