虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/26(金)19:06:55 No.543151016

    最近人気みたいだし久々に起動して侵入してみたぞ! 負けた悔しい!

    1 18/10/26(金)19:08:15 No.543151319

    今の高レベル帯とか慣れきったホストしかおるまいて 新キャラ攻略道中とかなら分からん

    2 18/10/26(金)19:09:39 No.543151654

    ホストも闇霊も白霊も腹を減らした狼みたいな奴らばかりだ

    3 18/10/26(金)19:10:36 No.543151903

    どこもかしこも亡者ばかりだ… 臭い立つなぁ…

    4 18/10/26(金)19:12:40 No.543152415

    そろそろダクソリマスターをクリアした人たちが3に踏み出す頃合いだね!

    5 18/10/26(金)19:12:44 No.543152440

    カンスト集会で白霊が溶けるのを楽しむ亡者みてぇなホストまでいやがる…

    6 18/10/26(金)19:13:30 No.543152603

    ロスリック城まで来たけど 最序盤の方のステージから終盤のステージに繋がるってすごいわくわくする

    7 18/10/26(金)19:15:40 No.543153100

    SEKIROもいいけどDSシリーズも平行して作って欲しかった思いもある 新エリアで新武器でまた侵入したいよね…

    8 18/10/26(金)19:16:41 No.543153343

    ダークソウルシリーズは一応の完結と言われてるから…

    9 18/10/26(金)19:17:54 No.543153666

    ソウルシリーズは終わった終わったんだよ

    10 18/10/26(金)19:17:57 No.543153674

    3が割と完璧に幕を引いてくれたからもう作らなくていいよ でもブラッドボーン2は作ってね

    11 18/10/26(金)19:18:28 No.543153810

    マジな話高壁のボス踊り子だと思っててさ 一面なのにボス強すぎるだろほんとに鬼畜なゲームなんだなって思ってた 何とか倒してハシゴ上がってもアホみたいに敵強いしみんなほんとにこんなの楽しんでるのかよ?となってた僕は下に降りていったらやけに弱いボスがいるなと思いました

    12 18/10/26(金)19:18:46 No.543153891

    あじデ倒せない!とかまじゅちゅし辛い!とかPC人いない!とかで立てたことはある

    13 18/10/26(金)19:18:51 No.543153912

    ぶっちゃけ一番3が話がよく分からなかった

    14 18/10/26(金)19:19:08 No.543153989

    新しく侵入できるゲーム作ってくれるよねフロム

    15 18/10/26(金)19:19:37 No.543154103

    >マジな話高壁のボス踊り子だと思っててさ >一面なのにボス強すぎるだろほんとに鬼畜なゲームなんだなって思ってた >何とか倒してハシゴ上がってもアホみたいに敵強いしみんなほんとにこんなの楽しんでるのかよ?となってた僕は下に降りていったらやけに弱いボスがいるなと思いました 可哀想に…召喚されたんだな…

    16 18/10/26(金)19:20:02 No.543154189

    仁王にソルトにザ・サージとフォロワー多くなったなダクソ

    17 18/10/26(金)19:20:14 No.543154229

    >ぶっちゃけ一番3が話がよく分からなかった 火を絶やさないために前に薪になった王様たちをまた燃やそう!となり 王様たちが逃げたんでそいつらの首だけ帰ってきて貰うのが3

    18 18/10/26(金)19:21:03 No.543154424

    侵入されるのが嫌で神喰らいの誓約にしてたりしてると 呼び出されていつの間にか嫌にさせる方になっている自分がいる

    19 18/10/26(金)19:21:03 No.543154426

    にお面白い?

    20 18/10/26(金)19:21:09 No.543154450

    踊り子は第一形態が一番キツかった 掴みの対処がすげー戸惑う

    21 18/10/26(金)19:21:12 No.543154459

    >>ぶっちゃけ一番3が話がよく分からなかった >火を絶やさないために前に薪になった王様たちをまた燃やそう!となり >王様たちが逃げたんでそいつらの首だけ帰ってきて貰うのが3 DLC!

    22 18/10/26(金)19:22:12 No.543154681

    >にお面白い? 個人的にはダクソよりキツかった 陰陽術や忍法の使い方を覚えたら面白くなる

    23 18/10/26(金)19:22:29 No.543154739

    DLCはジジイに騙されて殺しの片棒担がされる話だよ

    24 18/10/26(金)19:22:56 No.543154849

    踊り子はおしりがえっちだーって追いかけてたら倒せてた

    25 18/10/26(金)19:23:10 No.543154904

    おれは薪じゃない あいつが継がなかった しらない すんだ世界

    26 18/10/26(金)19:23:30 No.543154986

    ソウルシリーズは西洋鎧きてハルバードとかツヴァイヘンダーとかでガッシガシやれるから好きだった

    27 18/10/26(金)19:23:36 No.543155004

    人品問わず強い力が必要って割に判事のロスリックが選ばれるのはどういう理屈なんだ

    28 18/10/26(金)19:23:38 No.543155011

    本筋は至ってシンプルなんだよな

    29 18/10/26(金)19:24:22 No.543155182

    >人品問わず強い力が必要って割に判事のロスリックが選ばれるのはどういう理屈なんだ 弱まってきてあと程度でもよかったのかもしれない

    30 18/10/26(金)19:24:43 No.543155251

    3で最近世界中のケツの前に尻メッセージ書いたら結構な頻度で評価が来たな

    31 18/10/26(金)19:24:46 No.543155265

    しかしロスリックが継がなかったから薪の王を狩ったのに結局ロスリックまで狩ったのはなぜなんだろう

    32 18/10/26(金)19:25:19 No.543155426

    ロスリックは火継ぎの王の資格を王家で継承するために何らかおぞましい方法を採っていたものと思われる

    33 18/10/26(金)19:26:07 No.543155618

    そもそも外見とソウル量はあんまり関係ないんじゃないか ルドレスさんもあれで薪の王だし

    34 18/10/26(金)19:26:10 No.543155628

    >ロスリックは火継ぎの王の資格を王家で継承するために何らかおぞましい方法を採っていたものと思われる この先愛があるぞ しかし男とはな…

    35 18/10/26(金)19:26:19 No.543155675

    王様はなんかドラゴンになってるし王妃は行方不明 ロスリックってフリーダムな国家だよね

    36 18/10/26(金)19:26:38 No.543155755

    ロスリック王家の火継ぎ絡みは単なる近親婚以上の含みがあるよね

    37 18/10/26(金)19:26:45 No.543155781

    細かい事はいいんだよ! 邪魔するやつをぶっころす!俺が一番燃える薪だ! 灰の者なんてそれでいいんだよ…

    38 18/10/26(金)19:26:52 No.543155810

    生贄が逃げたから捕まえてきて(首だけ)だから一番わかりやすいんじゃないか、説明もしてくれるし 突然助け出されたとおもったら使命引き継いでなにしたらいいのかわからない状態だったり呪いときにいったらいきなり騙されたねばーかとかいわれる他より目的がある!

    39 18/10/26(金)19:27:13 No.543155901

    >ルドレスさんもあれで薪の王だし 薪の王になったのに身体崩れてないしルドレスさんも魂喰らいっぽいよね 指輪落とすし

    40 18/10/26(金)19:27:38 No.543156007

    逃げるも何も座れる椅子がありませんね?

    41 18/10/26(金)19:28:09 No.543156148

    >王様はなんかドラゴンになってるし王妃は行方不明 >ロスリックってフリーダムな国家だよね 王は白竜シースにどハマリした結果なんだっけか

    42 18/10/26(金)19:28:10 No.543156156

    >ロスリック王家の火継ぎ絡みは単なる近親婚以上の含みがあるよね 背孕み…

    43 18/10/26(金)19:28:12 No.543156162

    そんなに殺し合いがしたいなら闘技場へ行こうぜ…!

    44 18/10/26(金)19:28:21 No.543156202

    まぁグウィンの息子もなんもかんも投げ捨てて竜とイチャイチャしてるしフリーダムすぎるよこの世界

    45 18/10/26(金)19:28:44 No.543156289

    今もロールを大事にしてる人やなんか勝てる人やアホみたいに強い人が混在してて楽しい

    46 18/10/26(金)19:29:03 No.543156362

    絵画世界は微妙に評判良くなかったけどやけっぱちな鴉人と空を見上げるエンディングはすごくきれいで好き

    47 18/10/26(金)19:29:09 No.543156375

    >ロスリック王家の火継ぎ絡みは単なる近親婚以上の含みがあるよね 火継ぎの懐疑者の関わりやオスロエスの末路を見るにソウルを変質させる程度の事はやっていただろう

    48 18/10/26(金)19:29:11 No.543156389

    ah…dear brother…

    49 18/10/26(金)19:29:11 No.543156390

    火が絶えても人間の時代がくるだけだし別に絶えても構わんのでは

    50 18/10/26(金)19:29:29 No.543156452

    久しぶりにやってみたらジジィに勝てねえ なんだっけまだ3周目だっけ こんなにきつかったかな…

    51 18/10/26(金)19:29:33 No.543156478

    >ah…dear brother… (重なる手)

    52 18/10/26(金)19:29:44 No.543156527

    そもそもグウィン以外の神族は大体他の世界に逃げちゃってるし 元々力持ってる奴らにとっては拘るもんでもない

    53 18/10/26(金)19:29:53 No.543156560

    ホモ王子前で何となくサイン書いてるとたまにねっとりとしたホモをフルで見せつけられる

    54 18/10/26(金)19:30:15 No.543156631

    お兄ちゃんはクソ強かったのに弟の呪いを望んで受けたって時点で重すぎる…

    55 18/10/26(金)19:30:19 No.543156648

    3の対人は初期のそれとは違うときいてもはや俺に介入する隙は無くなってしまった

    56 18/10/26(金)19:30:25 No.543156665

    サリ裏籠ってるけどイルシールの直剣が手放せない 特大武器が来たら死ぬ

    57 18/10/26(金)19:30:27 No.543156679

    >しかしロスリックが継がなかったから薪の王を狩ったのに結局ロスリックまで狩ったのはなぜなんだろう 薪は多ければ多い方がいい

    58 18/10/26(金)19:30:39 No.543156725

    重厚グレソぶん回して殺す!

    59 18/10/26(金)19:30:42 No.543156734

    カンスト世界回ってると白拾ってもすぐ溶けていく… ハベル一式着てダークレイス1体に負けるなや!

    60 18/10/26(金)19:31:19 No.543156873

    このゲームイルシールの剣つおいよね…レイピアは分からないけど

    61 18/10/26(金)19:31:22 No.543156884

    他に神いたんだ 吹き溜まりはもうちょっと行き方を工夫して欲しかった

    62 18/10/26(金)19:31:48 No.543156995

    だから忘れないでくれよ 「」は火と人々のために戦っている…

    63 18/10/26(金)19:31:54 No.543157026

    しかし錬成おじちゃんはどうやって薪の王になったんだろ 錬成炉の事故でクールラント吹き飛ばしちゃって2で言う100万ソウルルートでも通ったのかな

    64 18/10/26(金)19:32:02 No.543157059

    >他に神いたんだ ミミックもあれ元神様です…

    65 18/10/26(金)19:32:16 No.543157109

    斬属性は生っぽい奴に強い 打撃属性は鎧に強い 刺属性ってどんな敵に強いの?

    66 18/10/26(金)19:32:21 No.543157122

    >しかしロスリックが継がなかったから薪の王を狩ったのに結局ロスリックまで狩ったのはなぜなんだろう 足りんから殺す 火の時代も殺す

    67 18/10/26(金)19:32:27 No.543157151

    火が消えた世界がどんな世界になるか誰にもわからないから各々が対策立ててるんじゃないか だいたいその人間ってゾンビみたいな連中だろう

    68 18/10/26(金)19:33:03 No.543157272

    >火が絶えても人間の時代がくるだけだし別に絶えても構わんのでは ただ消すだけだと何かよくないらしく闇の王となる不死が簒奪するのをやたら求められる

    69 18/10/26(金)19:33:09 No.543157298

    火を継がなきゃ行けないってのは闇と人を恐れたグウィンの価値観だから… 俺人だし…

    70 18/10/26(金)19:33:11 No.543157308

    人間は神々が耐えられない深淵にも耐えうるからな…

    71 18/10/26(金)19:33:27 No.543157378

    >刺属性ってどんな敵に強いの? 檻っぽいやつに強い あとは何かサリバン先生とかあじでぃーるも一応刺突弱点だった気がする

    72 18/10/26(金)19:33:37 No.543157407

    >ミミックもあれ元神様です… 知らなかった…

    73 18/10/26(金)19:33:53 No.543157460

    というかその身にダークソウルを宿してるから元々人間は闇側だからね

    74 18/10/26(金)19:34:10 No.543157510

    深淵も末期には虫にちゅーちゅー吸われる黒いドリンクになってしまった

    75 18/10/26(金)19:34:31 No.543157596

    サリおじはパリィで遊ぶあじは白霧でじわじわ減るのを楽しんで遊ぶ

    76 18/10/26(金)19:34:57 No.543157699

    我ら食餌の時だとか言われるがあの便所コオロギみたいなのに語りかけられるとイラッとする

    77 18/10/26(金)19:35:17 No.543157776

    刺突はカウンター狙うとボーナス付いてダメージあがるよ

    78 18/10/26(金)19:35:43 No.543157890

    >というかその身にダークソウルを宿してるから元々人間は闇側だからね だから呪いを解こうだなんてそもそも見当違いな行動なんだよね

    79 18/10/26(金)19:36:12 No.543158010

    でもあの虫の右腕強いよ

    80 18/10/26(金)19:36:19 No.543158040

    >サリおじはパリィで遊ぶあじは特大両手持ちで殴り殺すのを楽しんで遊ぶ

    81 18/10/26(金)19:36:50 No.543158158

    マヌスのおうちいいよね… 人間性のぬくもり…

    82 18/10/26(金)19:37:06 No.543158236

    1はなんかつらい奴や悲しい奴ばかりで悲しかったけど3はみんな希望を失ってなくてすごくいいよね その希望を背負ってるのが灰の英雄ってのがまたいいんだ

    83 18/10/26(金)19:37:26 No.543158325

    >我ら食餌の時だとか言われるがあの便所コオロギみたいなのに語りかけられるとイラッとする わかる だから殴り殺すのも仕方ないよね…

    84 18/10/26(金)19:37:43 No.543158399

    不死になってしまったんじゃなく「もとの姿に戻っただけ」なんだな

    85 18/10/26(金)19:38:11 No.543158539

    人の膿って結局なんだったんだよ!?

    86 18/10/26(金)19:38:18 No.543158573

    3はどいつもこいつも何やら満足して死ぬ

    87 18/10/26(金)19:38:21 No.543158584

    3のNPCは温かいけどみんな満たされたら去っていくから辛い…

    88 18/10/26(金)19:38:22 [ラップ] No.543158590

    俺がどんな人間だろうと俺は「」の友だ

    89 18/10/26(金)19:38:22 No.543158591

    3はどいつもこいつも使命負ってるからね 使命終えたら眠りにつくけど

    90 18/10/26(金)19:38:27 No.543158612

    ジークバルトはダークソウルとは思えない熱さと誠実さを持ってるな

    91 18/10/26(金)19:39:05 No.543158752

    >3のNPCは温かいけどみんな満たされたら去っていくから辛い… 鍛冶屋と婆ちゃんはいつも側にいるよ

    92 18/10/26(金)19:39:12 No.543158779

    化身いいよね… 初めて戦った時は泣きそうになった

    93 18/10/26(金)19:39:13 No.543158793

    >1はなんかつらい奴や悲しい奴ばかりで悲しかったけど3はみんな希望を失ってなくてすごくいいよね 3の青ニート枠があんなにすごい奴だとは… 薪の王の一部になってたかもしれないとかヤバない

    94 18/10/26(金)19:39:29 No.543158861

    火のない世界で神は死ねば終わりだけど人は死んだら亡者に落ちる ソウル抱えてるやつ以外みんな亡者になってうーあーになると思うよ

    95 18/10/26(金)19:39:45 No.543158934

    どうしようもないのはヴさんぐらいのもんよ

    96 18/10/26(金)19:39:59 No.543159006

    >俺がどんな人間だろうと俺は「」の友だ おいテメェ!ってなるけど罠なしの正解ルートで優秀な装備までおいてってくれるのいいよね…

    97 18/10/26(金)19:40:26 No.543159108

    高圧的だったりで第一印象あんまよくない連中も話進むと背負ったものとその決着であぁ…ってなる

    98 18/10/26(金)19:40:27 No.543159111

    >俺がどんな人間だろうと俺は「」の友だ 思い出したからお礼に蹴るね…

    99 18/10/26(金)19:40:37 No.543159170

    ニートしまいには王より強いとかNPC最強とかいわれるからな…

    100 18/10/26(金)19:40:42 No.543159201

    >化身いいよね… ドカーーーン テレレン デーン テレレン テンテン♪

    101 18/10/26(金)19:41:11 No.543159326

    フリーデ様と教父様は完全に2人の世界だし幼女監禁ストーカーおじさんだけは ほんとに救いの欠片もないよね…

    102 18/10/26(金)19:41:13 No.543159342

    ニートそんなに強かったっけ と思ったけどあいつエストがぶ飲みしまくってたな

    103 18/10/26(金)19:41:18 No.543159360

    あのニート狼の指輪+30ぐらい持ってるよ

    104 18/10/26(金)19:41:21 No.543159374

    2はレイピアで進めて硬い奴にはメイスってくらい刺突強かったのに…

    105 18/10/26(金)19:41:30 No.543159414

    グレイラットさんは満足したのかな…

    106 18/10/26(金)19:41:44 No.543159466

    >人の膿って結局なんだったんだよ!? 人間性の暴走のウーラシールとはまた別の方向ってだけじゃない?火が尽きかけて脳の肥大に収まらず吹き出た人間性が露出してるとか そうなるとなんで竜にも生えてるのか分からなくなるけど人の膿を殺すと宿主も死ぬから神族に対する発狂&死の効果みたいなのは竜にも効くんじゃない?

    107 18/10/26(金)19:42:16 No.543159603

    >フリーデ様と教父様は完全に2人の世界だし幼女監禁ストーカーおじさんだけは >ほんとに救いの欠片もないよね… 手切れの剣渡されても諦めないやつが悪い

    108 18/10/26(金)19:42:23 No.543159630

    一念発起して古龍の頂までいって目的9割果たすのはちょっとすごすぎる…

    109 18/10/26(金)19:42:27 No.543159651

    オーベックさんは攻略途中でいつも殺してるからどんなキャラかよく知らないんだよな 俺の脳筋お嬢様をいつもバカにするから殺す

    110 18/10/26(金)19:42:31 No.543159667

    >でもあの虫の右腕強いよ 魔法剣士に外せない装備だよね でも装備枠潰すからアイテムエンチャと欠け月の曲剣で遠距離戦するね…

    111 18/10/26(金)19:42:49 No.543159746

    グレイラットのイベントって1回目は確定で成功なのね…もうボス全部倒しちゃったよぉ

    112 18/10/26(金)19:42:52 No.543159760

    アンディールかミラのルカティエルがホモ弟に余計なこと吹き込んで火継拒否させたってことでいいの?

    113 18/10/26(金)19:42:58 No.543159784

    グレイラットさんはもうおまけみたいな生だから

    114 18/10/26(金)19:43:15 No.543159855

    >ニートしまいには王より強いとかNPC最強とかいわれるからな… あの人エスト飲む監視者みたいなもんだし…

    115 18/10/26(金)19:43:28 No.543159905

    ダークソウルにおいて蛇は竜のなり損ないなので 人が竜になれる事を考えると長生きしただけの腐った人間性が人の膿なのかもしれない 絵画見るに人間性も腐るし

    116 18/10/26(金)19:43:43 No.543159981

    3から入って12もやったけどやっぱ3が一番良かったな

    117 18/10/26(金)19:44:25 No.543160164

    >グレイラットのイベントって1回目は確定で成功なのね…もうボス全部倒しちゃったよぉ 輪の都の解呪碑祈ればいけるんじゃない?

    118 18/10/26(金)19:44:29 No.543160186

    >グレイラットさんは満足したのかな… あの人が指輪渡そうとしてた女性ってなんだったんだろ ボンレスハムになってたけど

    119 18/10/26(金)19:44:30 No.543160187

    3は操作が快適すぎる…

    120 18/10/26(金)19:45:06 No.543160360

    >あの人エスト飲む監視者みたいなもんだし… 監視者とちがって強靭もあってなんだおまえってなる

    121 18/10/26(金)19:45:08 No.543160370

    アンディールとロスリックの関連性って公式だと書庫に奔流があることぐらいだったような

    122 18/10/26(金)19:45:29 No.543160467

    やろうと思えば狩人様スタイルでも攻略できるよね

    123 18/10/26(金)19:45:45 No.543160539

    >あの人が指輪渡そうとしてた女性ってなんだったんだろ >ボンレスハムになってたけど グレイラットの恋人かなんかだったんじゃねーかな 不死になっちゃってボコボコにされてあの姿とか?

    124 18/10/26(金)19:45:48 No.543160551

    3は時系列がまったくわからんちん!

    125 18/10/26(金)19:45:54 No.543160578

    1と3はカタリナ騎士がいるだけで嬉しい… 最後は切ない…

    126 18/10/26(金)19:45:57 No.543160595

    >3から入って12もやったけどやっぱ3が一番良かったな ソウルシリーズとしては全てが好バランスよね これ一本でいいって武器が存在せずそれぞれにメタ貼れる武器があるのは素晴らしいと思う 手鎌てめーはダメだ

    127 18/10/26(金)19:46:10 No.543160648

    >アンディールかミラのルカティエルがホモ弟に余計なこと吹き込んで火継拒否させたってことでいいの? 誰かはわからんが火継ぎシステム解き明かしてどうしようもないわこれと思ったやつが吹き込んだ 何故かソウルの奔流が大書庫にあったりするが関連性は不明

    128 18/10/26(金)19:46:17 No.543160677

    >アンディールとロスリックの関連性って公式だと書庫に奔流があることぐらいだったような 書庫つくったやつがえらい賢者様でその賢者様が王子の教育係だったはず

    129 18/10/26(金)19:47:13 No.543160905

    ホークウッドさんは旅立った先で灰と共に並び立ってオスエロスと対峙したり 古龍への道を駆け抜けたりするのがいい…

    130 18/10/26(金)19:47:31 No.543160986

    3のかぼたんめっちゃ美人だよね

    131 18/10/26(金)19:47:48 No.543161061

    ピザ窯入らないルート選んだ2主人公が王子の教育係の賢者様説とかもあったなー 火継ぎなんてクソだよクソ!とか言えるとなると確かに辻褄合わんではないけど

    132 18/10/26(金)19:48:00 No.543161112

    巡礼の蝶と天使は無関係なのかな…

    133 18/10/26(金)19:48:32 No.543161267

    >1と3はカタリナ騎士がいるだけで嬉しい… >最後は切ない… カタリナ騎士って毎回かっこいいよね カリムの騎士は貴公…のせいでイメージ悪いけどイーゴンさんもイケメンだったし

    134 18/10/26(金)19:48:39 No.543161307

    2から3やったので奔流が超かっけえ!当たらねえ!したくらいしか関連性が分からん…

    135 18/10/26(金)19:48:49 No.543161342

    デモンズのエミュ鯖とかあるんかなあ

    136 18/10/26(金)19:48:56 No.543161368

    思い出補正が強烈すぎて未だに1の思い出に囚われている 好きなボスがとにかく多いんだ…4騎士みんなかっこ良すぎるし 公王すら愛おしい…

    137 18/10/26(金)19:49:39 No.543161564

    >あの人が指輪渡そうとしてた女性ってなんだったんだろ >ボンレスハムになってたけど 骨は死体が持ってた物なので死体とは別人かもしれない その場合ロレッタがグレイラットの母で死体は奥さんか家族と考えられる

    138 18/10/26(金)19:49:47 No.543161585

    ほぼ終盤までロンソ縛りみたいな感じだったけど一番苦労したのはロスリックの王子

    139 18/10/26(金)19:50:11 No.543161694

    奔流も最初の賢者が作ったじゃなくて伝えただから2主が最初の賢者って説もおかしくないんだな

    140 18/10/26(金)19:50:21 No.543161745

    オスエロスって何なのかよく分からないけど悲しい末路なのはなんとなく分かる なんか抱えながら戦ってる姿から100%獣の戦闘スタイルに変わって ああ本当は大事でもなんでもなかったんだなぁって

    141 18/10/26(金)19:50:30 No.543161779

    1はリマスターやったけどあっちも楽しかったな ソウルさえあればフル強化できるんで全身銀騎士装備で走ったわ

    142 18/10/26(金)19:50:43 No.543161852

    言われて気づいたけど北の装備一式ドロップする死体袋ってビクンビクン動いてるんだね…

    143 18/10/26(金)19:51:12 No.543161966

    無限骨片気軽に使えて有難い

    144 18/10/26(金)19:51:12 No.543161967

    >言われて気づいたけど北の装備一式ドロップする死体袋ってビクンビクン動いてるんだね… 〆たばかりなのかもしれん

    145 18/10/26(金)19:51:46 No.543162097

    ダークソウルの死体なんてだいたいビクビク動いてるしなんなら階段滑り降りてくるぞ!

    146 18/10/26(金)19:51:48 No.543162104

    >無限骨片気軽に使えて有難い 原盤一個犠牲にして確保してあるわ

    147 18/10/26(金)19:52:09 No.543162200

    >〆たばかりなのかもしれん 脳筋素性はしめられるちゃうか…

    148 18/10/26(金)19:52:17 No.543162260

    そりゃハヴォック神のいたずらでは

    149 18/10/26(金)19:52:20 No.543162276

    シリーズずっと刺突だったから3は烏羽さんにお世話になった

    150 18/10/26(金)19:52:28 No.543162303

    アイテムある死体がソウル尽き果てて動くこともできなくなった亡者って説は背筋が凍ったね…

    151 18/10/26(金)19:52:42 No.543162359

    >好きなボスがとにかく多いんだ…4騎士みんなかっこ良すぎるし >公王すら愛おしい… でも苗床だけは許さないよ

    152 18/10/26(金)19:53:23 No.543162522

    グンタさんは槍捨ててタックルしたほうが強いのではとか思ったりする

    153 18/10/26(金)19:53:57 No.543162669

    >グンタさんは槍捨ててタックルしたほうが強いのではとか思ったりする 槍使うとパリィされちゃうからな…

    154 18/10/26(金)19:54:09 No.543162717

    >オスエロスって何なのかよく分からないけど悲しい末路なのはなんとなく分かる >なんか抱えながら戦ってる姿から100%獣の戦闘スタイルに変わって >ああ本当は大事でもなんでもなかったんだなぁって ロスリックの先王で竜になりたかった人 末子が死んで本格的にアレな人になった 抱えてるものは没データでは…

    155 18/10/26(金)19:54:11 No.543162726

    >アイテムある死体がソウル尽き果てて動くこともできなくなった亡者って説は背筋が凍ったね… 篝火なんて不死は死んでも復活するからずっと燃えてて便利ね だぞ

    156 18/10/26(金)19:54:15 No.543162740

    >グンタさんは槍捨ててタックルしたほうが強いのではとか思ったりする 槍無いとリーチが足りないし…

    157 18/10/26(金)19:54:27 No.543162779

    グンダ一式を装備すると股座にいきり立つ

    158 18/10/26(金)19:55:40 No.543163069

    アイテムを取られても叫ぶだけのソウルは残してあるぞ さあ…

    159 18/10/26(金)19:55:48 No.543163109

    灰の英雄には家族とかいなかったのかな… どこの出身だったんだろう

    160 18/10/26(金)19:55:57 No.543163151

    >でも苗床だけは許さないよ それでもコア叩き割るときは結構悲しくなる グウィンと一緒に戦ったスーパー魔女があんなカナブンの出来損ないみたいなヘンテコデーモンに成り果てるなんて…

    161 18/10/26(金)19:56:04 No.543163179

    2だと奔流はアンディールが作った魔術 3だと賢者が伝えた魔術でこの賢者が王子の師 伝えたの意味次第だがアンディール説はありえる 2主人公はファーナム装備の説明で有名人になってるから違いそう

    162 18/10/26(金)19:56:24 No.543163268

    篝火の下の人も不死なら不死を薪にするのって結構メジャーなんだな…

    163 18/10/26(金)19:56:45 No.543163372

    大事だったとはおもうよ ただどっかの説明で書かれてたけどあの城にいて狂わないわけがなかった

    164 18/10/26(金)19:57:12 No.543163480

    2のdlcつらくてクリアしてないの思い出した

    165 18/10/26(金)19:57:19 No.543163514

    余りにも使ってくるやつが多すぎたから幽鬼サーベルとグンダ突進はパリィできるようになった 竜狩り戦技はちょっと迷う

    166 18/10/26(金)19:57:48 No.543163632

    亡者たちがまたロスリックに集まってきている…?

    167 18/10/26(金)19:57:49 No.543163640

    >3のかぼたんめっちゃ美人だよね 正統派の美人すぎてずっと眺めていたくなる

    168 18/10/26(金)19:58:26 No.543163801

    >篝火の下の人も不死なら不死を薪にするのって結構メジャーなんだな… 遺骨放り込んだら火が強くなるってどう言うことなんですかね… っつーか不死の遺骨ってなに

    169 18/10/26(金)19:58:30 No.543163821

    2は本編微妙だけどDLCはかなり面白い

    170 18/10/26(金)19:58:33 No.543163839

    グンダさんパリィは分かる サリヴァーンパリィもまあ分かる 竜狩り鎧溜め攻撃をパリィは頭おかしい

    171 18/10/26(金)19:58:33 No.543163840

    >正統派の美人すぎてずっと眺めていたくなる レベルアップのときかぼたんに跪くのがすごい好き

    172 18/10/26(金)19:58:41 No.543163870

    2は無条件で侵入してくるって聞いてやる気無くしてしまった…

    173 18/10/26(金)19:58:53 No.543163920

    >っつーか不死の遺骨ってなに 不死が死んだのかな…?

    174 18/10/26(金)19:59:38 No.543164135

    言っても2の侵入というかマッチング条件面倒くさかった気がする

    175 18/10/26(金)20:00:09 No.543164303

    薪の王グウィンの攻撃をパリィできるシリーズで何を今さら

    176 18/10/26(金)20:00:14 No.543164323

    不死と言っても心折れて殺せば死ぬしな

    177 18/10/26(金)20:00:30 No.543164396

    ミラのルカティエルも灰の人も自由な道あるだけに薪の王にしろ闇の王にしろ初代は真面目すぎる

    178 18/10/26(金)20:00:40 No.543164459

    遺骨になるのは火葬された遺体だ 要するに薪の王の遺骨だ

    179 18/10/26(金)20:01:11 No.543164610

    >竜狩り戦技はちょっと迷う 落雷はパリィ出来るの知ってても怖いよねあれ

    180 18/10/26(金)20:01:36 No.543164711

    >要するに薪の王の遺骨だ あ!そうか!はじまりの火の燃料にもなる程の材料となればそりゃ篝火も強くなるわな

    181 18/10/26(金)20:01:50 No.543164783

    >変なジェスチャーしたときかぼたんがくるっと回るのがすごい好き

    182 18/10/26(金)20:02:17 No.543164881

    まぁ竜狩り戦技は隙だらけだし避けやすいからわざわざパリィ狙うほどでもないとは思う エレベーター出待ちとかなら狙ってもいいのかな

    183 18/10/26(金)20:02:24 No.543164904

    今パリィ不可らしいぞ落雷

    184 18/10/26(金)20:02:49 No.543164996

    >落雷はパリィ出来るの知ってても怖いよねあれ 修正されてパリィできなくなった時は大量の闇が潰されたと聞く

    185 18/10/26(金)20:03:02 No.543165050

    >>竜狩り戦技はちょっと迷う >落雷はパリィ出来るの知ってても怖いよねあれ アプデ来てパリィ不可になったよ

    186 18/10/26(金)20:04:14 No.543165359

    ボスでパリィ狙ったことないな… グンダも竜狩りもロリで避け切ったしサリバンさんはガン盾で無力化した

    187 18/10/26(金)20:04:20 No.543165377

    両手斧攻撃パリィするのは許されなかったか…

    188 18/10/26(金)20:04:26 No.543165406

    タイ人はどうなってるの

    189 18/10/26(金)20:04:51 No.543165525

    >タイ人はどうなってるの ネプチューンやってる

    190 18/10/26(金)20:05:25 No.543165656

    VUされてないからもう固まってるんじゃないかなタイ人 後はもう相性差くらい

    191 18/10/26(金)20:05:51 No.543165757

    あの戦技は単調になりがちな大斧の攻撃にバリエーションつけれるすぐれものだぞ 攻撃に織り交ぜるとロリで逃げようとするやつにひっかけたりもする