ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/26(金)18:41:00 No.543145632
ユダヤ人って賢いよね
1 18/10/26(金)18:41:21 No.543145706
アインシュタイン!
2 18/10/26(金)18:42:20 No.543145921
サバンナ高橋ユダヤ人だったのか
3 18/10/26(金)18:43:08 No.543146095
人口?の割にスーパーリッチが多いな
4 18/10/26(金)18:44:29 No.543146378
google作ったのも上段左から2番目の奴だしな
5 18/10/26(金)18:45:20 No.543146573
ユダヤ人ったってユダヤ教信じてるだけで民族的なつながりなんてない人も多いし血統としてのルーツだけで突出した知能指数を持つ人間を多数輩出できるわけがないんだからやっぱユダヤ教に伝わる秘密の暗記術とか聞くだけで頭がよくなるユダヤテープなんかあるんじゃないかってずっと気になってる
6 18/10/26(金)18:46:33 No.543146841
つまりユダヤまんこをこまして 夫になりユダヤ教に改宗して仲間に入れて貰えば勝ち組になれる?
7 18/10/26(金)18:47:45 No.543147084
こいつら黒い帽子被るの好きだよね
8 18/10/26(金)18:48:17 No.543147187
>夫になりユダヤ教に改宗して仲間に入れて貰えば勝ち組になれる? 入信のための試練を乗り越えてユダヤ式脳外科手術に適合できれば
9 18/10/26(金)18:48:47 No.543147276
タイトー作ったのもユダヤ人だっけか?
10 18/10/26(金)18:49:05 No.543147346
キリスト人やイスラム人や仏人と比べてみて
11 18/10/26(金)18:49:06 No.543147347
ユダヤ人って言われても外見じゃわかんないんだけど十字架とかつけてないの?
12 18/10/26(金)18:50:20 No.543147591
DEL google google Facebook 下段がわからん
13 18/10/26(金)18:51:11 No.543147765
>ユダヤ人って言われても外見じゃわかんないんだけど十字架とかつけてないの? >こいつら黒い帽子被るの好きだよね
14 18/10/26(金)18:52:10 No.543147962
スレ画の人ら被ってないし
15 18/10/26(金)18:52:16 No.543147986
金貸しおじさん達の末路
16 18/10/26(金)18:52:39 No.543148066
全員わからん
17 18/10/26(金)18:54:15 No.543148380
>ユダヤ人って言われても外見じゃわかんないんだけど十字架とかつけてないの? http://m-mikio.world.coocan.jp/hukusou.htm
18 18/10/26(金)18:54:46 No.543148475
>全員わからん サバンナ高橋はわかるだろ?
19 18/10/26(金)18:56:25 No.543148778
はー? 金貸しなんて下賤な仕事は私達敬虔なキリスト教徒のやることじゃないんですけど!
20 18/10/26(金)18:57:04 No.543148901
ノーベル賞の2割がユダヤ
21 18/10/26(金)18:57:51 No.543149040
迫害されたからこそ金貸しで成功できたのかもしれん
22 18/10/26(金)18:59:53 No.543149468
杉原千畝のおかげで日本に対してはユダヤ全般で印象いいんだっけか
23 18/10/26(金)19:01:38 No.543149864
タルムードvs新約聖書vsコーラン
24 18/10/26(金)19:02:01 No.543149952
>杉原千畝のおかげで日本に対してはユダヤ全般で印象いいんだっけか それはあくまでも千畝個人がやった事で 当時の日本政府はドイツの同盟国としてユダヤ弾圧に手を貸してたから印象は良くないぞ
25 18/10/26(金)19:02:24 No.543150034
差別でその時代のメインストリームな仕事に就けなかった結果 時代が変わって金融やマスコミが力を持つ世の中になった時にその中心に居たという…
26 18/10/26(金)19:03:04 No.543150182
早稲田同士助け合うみたいな感じでユダヤ同士助け合うんでしょ
27 18/10/26(金)19:03:21 No.543150239
金貸しとかそういう仕事にしかつけなかったこともあるしな
28 18/10/26(金)19:04:11 No.543150422
統計的にアシュケナージ系だけIQが高いらしい
29 18/10/26(金)19:05:06 No.543150620
そもそもキリスト教辺りは金貸しや卑しい仕事みたいな風潮でやりたがる人が少なかったんだっけか?
30 18/10/26(金)19:06:14 No.543150869
下段は左から二段目がスタバの人なのだけはわかる
31 18/10/26(金)19:06:56 No.543151018
>ユダヤ教に伝わる秘密の暗記術 嘘みたいな話だけどこれはある ユダヤ教ではお父さんがほんとにちっちゃい頃から自分の子供に ユダヤ式の知能教育するってのが教義の一環なので
32 18/10/26(金)19:07:10 No.543151061
>タイトー作ったのもユダヤ人だっけか? 創業は外国のメダルゲームとかを日本に輸入してただったかな
33 18/10/26(金)19:08:16 No.543151321
世界の富(個人資産)の半分弱持つってやばくない? 2500万人位の人種?宗教人?が
34 18/10/26(金)19:08:19 No.543151344
でも探せば残念ユダヤ人も居るはず!
35 18/10/26(金)19:09:19 No.543151582
>仏人 し…しんでる……
36 18/10/26(金)19:09:32 No.543151616
やっぱ鷲鼻が多いなユダヤ人
37 18/10/26(金)19:10:14 No.543151803
>それはあくまでも千畝個人がやった事で >当時の日本政府はドイツの同盟国としてユダヤ弾圧に手を貸してたから印象は良くないぞ へー
38 18/10/26(金)19:10:44 No.543151938
TAITOは創業者がSEGAは創業者ではないが社長をやってたな
39 18/10/26(金)19:10:48 No.543151957
>世界の富(個人資産)の半分弱持つってやばくない? >2500万人位の人種?宗教人?が むしろそんだけ圧倒的に資本を独占してるのに いうほどユダヤが世界の支配者感ないから 資本主義ってそこまで強力じゃないのかなと…
40 18/10/26(金)19:10:50 No.543151963
血族的つながり無しで他宗教からユダヤ教に改宗ってあんまり印象内な
41 18/10/26(金)19:11:04 No.543152017
0%金利考案したのもユダヤ人
42 18/10/26(金)19:11:29 No.543152110
日本にはあんまり居ない気がするんだけどそうでもないのか?
43 18/10/26(金)19:11:30 No.543152116
>血族的つながり無しで他宗教からユダヤ教に改宗ってあんまり印象内な 基本的に無理だし…
44 18/10/26(金)19:11:37 No.543152146
>いうほどユダヤが世界の支配者感ないから そりゃ表立って支配感出すやつなんていないだろ
45 18/10/26(金)19:12:07 No.543152291
>サバンナ高橋ユダヤ人だったのか ザッカーバーグはユダヤの血を引いてるよとマジレス
46 18/10/26(金)19:12:30 No.543152372
スピルバーグブルームバーグザッカーバーグと~バーグってのはユダヤ
47 18/10/26(金)19:12:36 No.543152395
>ユダヤ人ったってユダヤ教信じてるだけで民族的なつながりなんてない人も多いし血統としてのルーツだけで突出した知能指数を持つ人間を多数輩出できるわけがないんだから ユダヤ人みたいな外国に住む民族は迫害されやすいから身内のつながりをとても大事にすると聞いたことがある それにユダヤ教は選民思想が強いし
48 18/10/26(金)19:13:00 No.543152493
白人でも黒人でもなくユダヤなのが…皮肉だね
49 18/10/26(金)19:13:20 No.543152558
>そりゃ表立って支配感出すやつなんていないだろ 封建主義の時代は表立って支配感出してる人らが世界牛耳ってたんだから それが出来なくて遠慮しないといけないって時点で 資本主義って民主主義に対して従属的な代物なんだなって感じる
50 18/10/26(金)19:13:27 No.543152587
つまり日本人でユダヤ教は基本不可能なんだな
51 18/10/26(金)19:13:48 No.543152674
>DEL google google Facebook >下段がわからん ブルームバーグ ?? Microsoft
52 18/10/26(金)19:14:08 No.543152737
>それにユダヤ教は選民思想が強いし 死後の世界というのがなくヤハウェに選ばれる民だからな最終的に
53 18/10/26(金)19:14:19 No.543152785
選民思想あるしそりゃ迫害される原因になるよねって思う
54 18/10/26(金)19:14:28 No.543152818
ジョブズも人種的には中東人だな…
55 18/10/26(金)19:14:47 No.543152900
ユダヤ教とキリスト教って具体的に何がどう違うのかわからん
56 18/10/26(金)19:14:58 No.543152939
ユダヤは宗教だから民族を超えるよ!とか言ってるくせに バリバリ白人優位で有色人種のユダヤ人は国に子供を拉致されたりしてるのクソ笑うわ
57 18/10/26(金)19:15:13 No.543153001
>DEL google google Facebook >ブルームバーグ スターバックス? Microsoft あと一つだ
58 18/10/26(金)19:15:20 No.543153037
白人主義の根幹すぎる…
59 18/10/26(金)19:15:20 No.543153040
選民思想あって宗教的に馴れ合わなくて賢い 割と神に選ばれたみたいないやらしい性能してるキャラだな…
60 18/10/26(金)19:15:24 No.543153049
『名誉ユダヤ人』みたいな概念ってないのかな?
61 18/10/26(金)19:15:53 No.543153154
>白人でも黒人でもなくユダヤなのが…皮肉だね エチオピア系の黒人なユダヤ人も居るぞ!ユダヤ人社会で差別されてるぞ!
62 18/10/26(金)19:16:10 No.543153223
>それが出来なくて遠慮しないといけないって時点で 遠慮というか属人的な権威に頼らなくても支配できるからじゃ 表立って支配者面するのなんて面倒抱えるだけだし
63 18/10/26(金)19:16:16 No.543153240
ナチス以前からナチスみたいな選民思想持ってる
64 18/10/26(金)19:16:19 No.543153252
金にがめついてるところは日本人とそっくり
65 18/10/26(金)19:16:26 No.543153287
別にユダヤ人は肌の色統一されてないぞ
66 18/10/26(金)19:16:33 No.543153317
>『名誉ユダヤ人』みたいな概念ってないのかな? ユダヤ教信じるか恋人がユダヤ人で改宗するならいけるぞ!
67 18/10/26(金)19:16:40 No.543153340
アイシュタインもボーアもノイマンもユダヤ人 フリードマンもマルクスもユダヤ人 女性初のチェスGMもユダヤ人
68 18/10/26(金)19:16:41 No.543153345
>残念ユダヤ人 シベリア送りになっても着いたその日から囚人相手に金貸しをはじめるとか そういう話はだいたいドストエフスキーで読んだ
69 18/10/26(金)19:17:09 No.543153459
近代以前だと普通に貧民多かったけどな
70 18/10/26(金)19:17:16 No.543153491
なにか偉業を行った人のところには おめでとうアナタは今日からユダヤ人ですって ユダヤ認定証が送られてくる
71 18/10/26(金)19:17:21 No.543153513
○○マンって名前の人はユダヤ人なんだっけか ギタリストのマーティ・フリードマンとかも剽軽な外人なフリしてるけどガチガチのシオニストらしいな
72 18/10/26(金)19:17:30 No.543153547
ナチスに毒ガス虐殺されたけどイスラエル建国の際にパレスチナ人を化学兵器で虐殺と同じことしてる人種
73 18/10/26(金)19:17:41 No.543153601
>○○マンって名前の人はユダヤ人なんだっけか アイヒマン!
74 18/10/26(金)19:18:04 No.543153702
レバノンのイスラム教も選民思想あるしユダヤ教に影響されてる気がする
75 18/10/26(金)19:18:09 No.543153723
>ナチスに毒ガス虐殺されたけどイスラエル建国の際にパレスチナ人を化学兵器で虐殺と同じことしてる人種 人種扱いするとかネオナチかな?
76 18/10/26(金)19:18:12 No.543153734
>○○マンって名前の人はユダヤ人なんだっけか ポートマン!
77 18/10/26(金)19:18:37 No.543153852
アラブ系ユダヤ人はどっちのコミュニティからも石投げられる
78 18/10/26(金)19:18:39 No.543153855
金貸しが底辺だった頃にユダヤにやらせて 力を持ちはじめたらさらに苛めるのもどうかとおもうよ
79 18/10/26(金)19:18:49 No.543153906
ドミンゴグスマン
80 18/10/26(金)19:19:09 No.543153999
結局強い結束使うには宗教って便利だ 個人主義の極みみたいな現在でも出生率3維持してるイスラエルはユダヤ教の産めよ増やせよの教えで母親が三人以上産まなければ女扱いされないっていうの貫いてるから安定してるわけだし…
81 18/10/26(金)19:19:20 No.543154037
第二次世界大戦時にロシアで弾圧されててたユダヤ人を日本が秘密裏に中国へ脱出させるの手伝って後々は当時占領下だった中国にユダヤ人の自治区作ろうとしてたって話があるけど実現してたらどうなってたんだろう
82 18/10/26(金)19:19:22 No.543154047
オシッコマンはユダヤ人だった
83 18/10/26(金)19:19:37 No.543154102
文字道理世界最高民族を謳う宗教
84 18/10/26(金)19:20:02 No.543154188
そもそも普通の人がやらない職業やってたから稀に成功者が生まれてるだけで 一般的なユダヤ人は苦しい生活してたんだぞ
85 18/10/26(金)19:20:26 No.543154282
個人的に紺碧の艦隊の樺太にユダヤ人の国を作るって話が好き
86 18/10/26(金)19:20:28 No.543154297
ゴールマンサックスの一番偉い人の名前がデイビッドソロモンなのは直球すぎて笑ってしまったな(デイビッドはダビデ王、ソロモンはソロモン王)
87 18/10/26(金)19:20:37 No.543154326
ガチの人はヘブライ語でしか会話しない 英語は惰弱者扱い
88 18/10/26(金)19:20:37 No.543154328
>金貸しが底辺だった頃にユダヤにやらせて >力を持ちはじめたらさらに苛めるのもどうかとおもうよ 今と違って金貸しって昔の日本でいう穢多・非人レベルの職業なんだっけか?
89 18/10/26(金)19:20:57 No.543154398
>ユダヤ教とキリスト教って具体的に何がどう違うのかわからん キリスト教はユダヤ教から枝分かれした イエス・キリストは生前ユダヤ人 神のお告げが聞こえるんですけお!!ってユダヤ人に訴えたけどでたらめ言うなで殺された 死後弟子達が迫害された不遇の救世主の宗教なんですけおって布教しまくった 旧約聖書には救世主が世界救うから待っとけよって書かれている(ユダヤ人はキリストは偽、キリスト教はキリストこそ救世主、イラスム教はキリストではないよと言ってる)
90 18/10/26(金)19:21:01 No.543154421
実力の伴った選民思想って厄介だよねって話
91 18/10/26(金)19:21:06 No.543154434
>遠慮というか属人的な権威に頼らなくても支配できるからじゃ >表立って支配者面するのなんて面倒抱えるだけだし でも近世以前の帝王と違ってすげー邪魔な人物や組織が居ると思っても ストレートに処刑とかできないんだよ?それこそ面倒抱えて こそこそやらないと始末できないでしょ現代だと なんか全然支配者感ないよやっぱ
92 18/10/26(金)19:21:09 No.543154448
ユダヤ教ってズル剥けちんぽにしなきゃいけないらしいけど子供の手術しかやってねぇ!
93 18/10/26(金)19:21:21 No.543154487
>ゴールマンサックスの一番偉い人の名前がデイビッドソロモンなのは直球すぎて笑ってしまったな(デイビッドはダビデ王、ソロモンはソロモン王) 王になるべき名前すぎる…
94 18/10/26(金)19:21:22 No.543154488
>ガチの人はヘブライ語でしか会話しない >英語は惰弱者扱い フランス人がフランス語に誇る持つ並にプライド高いんだな…
95 18/10/26(金)19:21:37 No.543154540
マーティってシオニーちゃん好きだったのか…
96 18/10/26(金)19:21:44 No.543154567
>実力の伴った選民思想って厄介だよねって話 しかも迫害されてた過去付きで道徳的優位も保てる
97 18/10/26(金)19:21:51 No.543154587
満州がパレスチナになるのか 欧州大虐殺で生き残ったユダヤ人は北の将軍より沸点低そうだけどな…
98 18/10/26(金)19:22:10 No.543154670
結局収容所に押し込まれて虐殺されたユダヤ人の殆どが戦前からドイツ人と一緒に汗水流して働いてた層というのがなんとも
99 18/10/26(金)19:22:22 No.543154711
>フランス人がフランス語に誇る持つ並にプライド高いんだな… イスラエルは世界中から人が集まる都合上英語が強いんだけど 原理的な人は「ケッ、ユダヤ人が英語か」と嫌味たらたら
100 18/10/26(金)19:22:26 No.543154725
>ユダヤ教ってズル剥けちんぽにしなきゃいけないらしいけど子供の手術しかやってねぇ! これ見て高須はズル剥けチンポ商法始めたらしいな
101 18/10/26(金)19:22:34 No.543154757
>キリスト教はユダヤ教から枝分かれした >イエス・キリストは生前ユダヤ人 そうだったのか… 知らなかった
102 18/10/26(金)19:22:58 No.543154859
>第二次世界大戦時にロシアで弾圧されててたユダヤ人を日本が秘密裏に中国へ脱出させるの手伝って後々は当時占領下だった中国にユダヤ人の自治区作ろうとしてたって話があるけど実現してたらどうなってたんだろう 通称河豚作戦ってのが面白い
103 18/10/26(金)19:23:18 No.543154935
>>実力の伴った選民思想って厄介だよねって話 >しかも迫害されてた過去付きで道徳的優位も保てる おのれナチス! 余計な事しやがって!
104 18/10/26(金)19:23:21 No.543154946
>結局収容所に押し込まれて虐殺されたユダヤ人の殆どが戦前からドイツ人と一緒に汗水流して働いてた層というのがなんとも というか第一次世界大戦の時ヨーロッパで追い出されてドイツしか受け入れてくれなかったのが溜まっただけだし…
105 18/10/26(金)19:23:25 No.543154963
河豚作戦はお前らドイツと同盟してユダヤ人無下に扱ってるのに何寝言ほざいてんだボケって一蹴されたよ
106 18/10/26(金)19:23:29 No.543154981
>ゴールマンサックスの一番偉い人の名前がデイビッドソロモンなのは直球すぎて笑ってしまったな(デイビッドはダビデ王、ソロモンはソロモン王) 聖書の登場人物の名はユダヤ人だけでなくキリスト教徒やイスラム教徒でも使われるよ デイヴィッドはイギリス人でよくある名だし イスラム教のスレイマン(ソロモン)とかも有名か
107 18/10/26(金)19:23:51 No.543155073
コミュニティが閉鎖的だからどこぞの新興宗教より扱いやすいんだけどね
108 18/10/26(金)19:24:34 No.543155223
今でこそあれだけど 別にユダヤ人って戦争強かったわけじゃないんでしょ? なんで今イスラエル建国したらあんなにオラついてるんだろうか? アメリカですらガチでやりあったらキツいみたいな話聞くし…
109 18/10/26(金)19:25:00 No.543155334
>というか第一次世界大戦の時ヨーロッパで追い出されてドイツしか受け入れてくれなかったのが溜まっただけだし… 今のドイツに溜まってる難民も同じようになりそう
110 18/10/26(金)19:25:06 No.543155362
>そうだったのか… >知らなかった 更にキリスト教が生まれてから600年後くらいにイスラム教が更にユダヤ教から枝分かれする 開祖はご存知預言者ムハンマド
111 18/10/26(金)19:25:12 No.543155393
イエス本人的にはずっとユダヤだよ 弟子が勝手にやった
112 18/10/26(金)19:25:12 No.543155395
>今でこそあれだけど >別にユダヤ人って戦争強かったわけじゃないんでしょ? >なんで今イスラエル建国したらあんなにオラついてるんだろうか? >アメリカですらガチでやりあったらキツいみたいな話聞くし… マネーイズパワー
113 18/10/26(金)19:25:18 No.543155421
課金装備がヤバい
114 18/10/26(金)19:25:27 No.543155451
そういやユダヤ教というかイスラエル人と結婚する日本人って聞いたことねぇな
115 18/10/26(金)19:25:27 No.543155456
>ユダヤ認定証が送られてくる なんだそりゃ
116 18/10/26(金)19:25:32 No.543155473
>なんで今イスラエル建国したらあんなにオラついてるんだろうか? >アメリカですらガチでやりあったらキツいみたいな話聞くし… 後ろ盾がアメリカってのもあるけど 思いの外自力があったから
117 18/10/26(金)19:25:32 No.543155479
ユダヤ人を一番助けたのはアメリカ 枢軸国内でもオーストリアやハンガリーとかの方が多く逃してる
118 18/10/26(金)19:25:57 No.543155580
ちょび髭は何か酷い目にあったの
119 18/10/26(金)19:26:16 No.543155663
>そういやユダヤ教というかイスラエル人と結婚する日本人って聞いたことねぇな ムスリム並みになんか厳しそうな偏見あるし…
120 18/10/26(金)19:26:17 No.543155668
>アメリカですらガチでやりあったらキツいみたいな話聞くし… いやさすがに国土と兵力だけ考えたらアメリカの方が強くね? まあ俺がそもそもイスラエルが軍事的にどう強いのかあんまりわかってないってのもあるが
121 18/10/26(金)19:26:33 No.543155734
>でも近世以前の帝王と違ってすげー邪魔な人物や組織が居ると思っても >ストレートに処刑とかできないんだよ?それこそ面倒抱えて >こそこそやらないと始末できないでしょ現代だと 封建時代の帝王だって根回ししないでそんなことしてたら蹴落とされるよ
122 18/10/26(金)19:26:34 No.543155743
>ちょび髭は何か酷い目にあったの 美大に落ちた
123 18/10/26(金)19:26:41 No.543155763
ファインマンが一般家庭に訪問したらものすごい勢いでありがたがられて 「大学教授がスーパースターのようにありがたがるのはユダヤ人ぐらいだろうな」とか言ってて 頭いい人をありがたがる気風みたいなのがあるんだろうなと思う
124 18/10/26(金)19:26:46 No.543155789
>ちょび髭は何か酷い目にあったの 芸大に落ちた
125 18/10/26(金)19:27:02 No.543155850
>ユダヤ人ったってユダヤ教信じてるだけで民族的なつながりなんてない人も多いし血統としてのルーツだけで突出した知能指数を持つ人間を多数輩出できるわけがないんだから 大人になるまでにユダヤ教の聖書を暗記させられるとか それで頭が良くならないはずはないな
126 18/10/26(金)19:27:02 No.543155852
>>ちょび髭は何か酷い目にあったの >芸大に落ちた ユダヤ関係ねぇ!
127 18/10/26(金)19:27:06 No.543155873
>そういやユダヤ教というかイスラエル人と結婚する日本人って聞いたことねぇな そう言う宗教的束縛がきつそうなのって日本人が一番嫌うポインツじゃん
128 18/10/26(金)19:27:15 No.543155912
イスラエル人はただでさえ産めよ増やせよ地に満ちよなのに さらに全世界の全軍隊の中でぶっちぎりで 兵器のパイロット人命保護機構が突出してる
129 18/10/26(金)19:27:17 No.543155927
ベゾスとゲイツは普通の白人だし…
130 18/10/26(金)19:27:46 No.543156044
>ちょび髭は何か酷い目にあったの というよりは当時の時代背景的にユダヤ排斥はトレンドでそれにミーハー的に乗っかっていくとこまでいったのがちょび髭
131 18/10/26(金)19:27:54 No.543156077
>ファインマンが一般家庭に訪問したらものすごい勢いでありがたがられて >「大学教授がスーパースターのようにありがたがるのはユダヤ人ぐらいだろうな」とか言ってて >頭いい人をありがたがる気風みたいなのがあるんだろうなと思う どんなに差別があっても金と学力があればのし上がれるからな
132 18/10/26(金)19:28:16 No.543156180
ぶっちゃけイスラエルとパレスチナは聖地の問題さえなかったら割とうまくいったんだろうなーって思わないこともない
133 18/10/26(金)19:28:50 No.543156307
>俺がそもそもイスラエルが軍事的にどう強いのか アラブ諸国相手に4連勝して核武装してるよ もう嫌がらせにお手製ミサイル打ち込む程度しかできないよ
134 18/10/26(金)19:29:22 No.543156430
宗教や民族的に家とか財産持ってかれて国を追い出されるって経緯が多いので 必然と移民先で食ってけるように医者や技術職、金融などの必要とされる知識や技術を学ぶから ユダヤ人は頭がいいとも聞くな
135 18/10/26(金)19:29:24 No.543156435
池上彰が言ってたアンネの日記があるから先進国はみんなユダヤに同情的になりがちって話を聞いてめっちゃ賢いってなった
136 18/10/26(金)19:29:31 No.543156466
学歴社会ってひょっとして割と平等なのでは? 福沢諭吉
137 18/10/26(金)19:29:49 No.543156542
建国当時はいろんな国から兵器とそのスクラップ集めてレストアしまくって戦ったからな…
138 18/10/26(金)19:30:31 No.543156693
>池上彰が言ってたアンネの日記があるから先進国はみんなユダヤに同情的になりがちって話を聞いてめっちゃ賢いってなった なんかプロパンガスの臭いがするな ホロコースト産業ってやつか
139 18/10/26(金)19:30:32 No.543156697
>池上彰が言ってたアンネの日記があるから先進国はみんなユダヤに同情的になりがちって話を聞いてめっちゃ賢いってなった ここだとアンネの日記がイノキの日記になってるの見て吹いた
140 18/10/26(金)19:30:35 No.543156711
>ぶっちゃけイスラエルとパレスチナは聖地の問題さえなかったら割とうまくいったんだろうなーって思わないこともない そもそもいとこ位の差しかないからな血筋的には
141 18/10/26(金)19:30:39 [麻原] No.543156728
>学歴社会ってひょっとして割と平等なのでは? そうだね 地下にサリンまくね…
142 18/10/26(金)19:31:27 No.543156908
資本主義経済にめっちゃ適合してるよね?ユダヤ人
143 18/10/26(金)19:31:33 No.543156927
マイケル・デル、セルゲイ・ブリン、ラリーペイジ、マーク・ザッカーバーグ マイケル・ブルームバーグ、ハワード・シュワルツ、エリック・シュミット、スティーブ・バルマー
144 18/10/26(金)19:31:45 No.543156983
資本主義そのものとも言えるくらいマッチしてるな
145 18/10/26(金)19:31:48 No.543156996
>学歴社会ってひょっとして割と平等なのでは? みんな同じ条件で勉強できる環境があるなら平等だろうけど
146 18/10/26(金)19:31:50 No.543157011
>ぶっちゃけイスラエルとパレスチナは聖地の問題さえなかったら割とうまくいったんだろうなーって思わないこともない 元がおんなじ宗教なんだから無茶なifってもんだよ
147 18/10/26(金)19:32:03 No.543157062
>>DEL google google Facebook >>ブルームバーグ スターバックス? Microsoft >あと一つだ Googleだな 三人で創業したから
148 18/10/26(金)19:32:18 No.543157112
>学歴社会ってひょっとして割と平等なのでは? >福沢諭吉 家柄ダイレクトよりは大分チャンスある ただ学問が有用なことは名家やお金持ちはみんなわかってるからめっちゃ金も時間もかけてる それと勝負しなきゃいけないからてっぺんはやはり苦しい
149 18/10/26(金)19:32:32 No.543157165
ジャップもユダヤ人の仲間に入れて貰えるんです? なんかシステム的には結婚して改宗すればユダヤ人だろうけど やんわりと拒絶されそう
150 18/10/26(金)19:32:32 No.543157166
ユダヤ人迫害政策のせいで枢軸国が核開発に縁の深い優秀な物理学者のアインシュタインやエンリコ・フェルミ(奥さんがユダヤ人)にアメリカに逃げられてるの後から見るとすげーもったいないと思う
151 18/10/26(金)19:32:52 No.543157234
>みんな同じ条件で勉強できる環境があるなら平等だろうけど 機会の均等を訴えたのはセオドア・ルーズヴェルトだっけか…
152 18/10/26(金)19:33:12 No.543157313
>大人になるまでにユダヤ教の聖書を暗記させられるとか >それで頭が良くならないはずはないな 19世紀の話しだとプロテスタントは自ら聖書を解釈しないといけいけないからカトリックより識字率が高く 産業革命で豊かになった地域が多いとあったあなあ
153 18/10/26(金)19:33:12 No.543157315
>学歴社会ってひょっとして割と平等なのでは? >福沢諭吉 学力はぶっちゃけ人種ごとの差があるけどね 運動能力と違って目に見えにくいから隠されてるけど アファーマティブアクションとかなしで見ればよくわかる
154 18/10/26(金)19:33:31 No.543157389
正直宗教的しがらみが強い人と結婚したくないわ
155 18/10/26(金)19:33:33 No.543157397
>ただ学問が有用なことは名家やお金持ちはみんなわかってるからめっちゃ金も時間もかけてる >それと勝負しなきゃいけないからてっぺんはやはり苦しい 金持ちほど教育と医療に力を入れるからねえ
156 18/10/26(金)19:33:37 No.543157409
>ユダヤ人迫害政策のせいで枢軸国が核開発に縁の深い優秀な物理学者のアインシュタインやエンリコ・フェルミ(奥さんがユダヤ人)にアメリカに逃げられてるの後から見るとすげーもったいないと思う ナチスの科学力とか言われるけど実際は有名な科学者逃げまくって衰退してるからね
157 18/10/26(金)19:33:49 No.543157451
>なんかシステム的には結婚して改宗すればユダヤ人だろうけど >やんわりと拒絶されそう ユダヤ人コミュニティ内での人種カーストに組み込まれるだけだよ 当然白人優位だ
158 18/10/26(金)19:33:52 No.543157456
日本って人種差別が海外に比べたらめっちゃ無いよね?
159 18/10/26(金)19:34:14 No.543157531
>学歴社会ってひょっとして割と平等なのでは? >福沢諭吉 少なくとも日本の試験だけで決めるやり方はかなり公平だよ アメリカはコネと金もありだけど
160 18/10/26(金)19:34:17 No.543157540
ゴミしかいねえ!
161 18/10/26(金)19:34:43 No.543157643
>日本って人種差別が海外に比べたらめっちゃ無いよね? いやいや何言ってんの?
162 18/10/26(金)19:34:47 No.543157656
こいつら数少ないのに勝ち組情強だから ナチスに迫害されてなかったらいつか叩かれてたかもしれんな 虐殺されて可哀想だから叩きにくい雰囲気があるし
163 18/10/26(金)19:34:53 No.543157687
>金持ちほど教育と医療に力を入れるからねえ 医療って所は健康に言葉を差し替えるとなんかすごい納得するものがある 同じ40代でも金持ちの40代と貧乏人の40代は老け方が全然違う
164 18/10/26(金)19:34:56 No.543157696
>日本って人種差別が海外に比べたらめっちゃ無いよね? どうかなぁ・・表だってないだけだと思うけど
165 18/10/26(金)19:35:29 No.543157825
とりあえずあからさまに嫌がらせされないだけマシだろ
166 18/10/26(金)19:35:29 No.543157827
>なんかプロパンガスの臭いがするな >ホロコースト産業ってやつか ドイツばかり言われるけど強制収容所はいろんな国にあったし 当時はユダヤ人はどの国からも嫌われてた
167 18/10/26(金)19:35:34 No.543157854
>こいつら数少ないのに勝ち組情強だから >ナチスに迫害されてなかったらいつか叩かれてたかもしれんな そんなの上辺のほんの一部で大多数のユダヤ人はろくに農地も貰えない貧民だぞ
168 18/10/26(金)19:35:50 No.543157924
>日本って人種差別が海外に比べたらめっちゃ無いよね? アジア人はきついけどな 黒人白人分かりやすいのは人気なんじゃないの
169 18/10/26(金)19:36:23 No.543158063
>日本って人種差別が海外に比べたらめっちゃ無いよね? んーまあそう思えるなら無いんじゃない? 無いと思えるならそれに越したことはないし
170 18/10/26(金)19:36:35 No.543158112
>日本って人種差別が海外に比べたらめっちゃ無いよね? 海外では「日本人は肌の色ではそこまで差別しないけど郷土(パトリズム(郷土愛)で差別が強すぎる」みたい事は言われてるな 生まれた場所で差別云々
171 18/10/26(金)19:36:37 No.543158121
頑張って恵まれた地位を手に入れてその恵まれた地位で次の世代がさらに頑張ってをどんどん繰り返す
172 18/10/26(金)19:36:56 No.543158184
>んーまあそう思えるなら無いんじゃない? >無いと思えるならそれに越したことはないし なんだその曖昧な返答は
173 18/10/26(金)19:37:03 No.543158213
割合的には確かに金持ちや賢いの多いけど全員ではないからなぁ 普通に失敗者も多い
174 18/10/26(金)19:37:04 No.543158227
日本は逆差別が多い気がする
175 18/10/26(金)19:37:10 No.543158246
日本人は日本語喋れない奴にはかなり冷たい
176 18/10/26(金)19:37:21 No.543158303
>なんだその曖昧な返答は おかしい人に触るな
177 18/10/26(金)19:37:33 No.543158349
>生まれた場所で差別云々 まあそのへんは部落があるからなんとも…
178 18/10/26(金)19:37:56 No.543158463
>とりあえずあからさまに嫌がらせされないだけマシだろ それはあるな 肌の色に差がないって
179 18/10/26(金)19:37:59 No.543158475
まだそこまで外国人が占領してないからな 割合増えたら多分いろいろ変わるぞ
180 18/10/26(金)19:38:00 No.543158477
異世界チート系主人公でたまにチート過ぎて逆恨みされるやつあるじゃん これがそれ
181 18/10/26(金)19:38:04 No.543158498
>日本人は日本語喋れない奴にはかなり冷たい 俺は交番の場所を教えてあげるから優しいし…
182 18/10/26(金)19:38:05 No.543158500
■■■■だぞ!
183 18/10/26(金)19:38:11 No.543158536
北欧に行った時にめっちゃジロジロ見られたわ 中国や東南アジアはなんともなかったし結局のところ人種で別れるよね
184 18/10/26(金)19:38:26 No.543158610
人種差別が歴史の中で洗練された結果生まれた非常に特殊な現象なので大抵の国ではそもそも存在しない ほとんどの国ではその地に適したローカルな差別しかなかったのに壮大なカテゴリーを作ったもんだ
185 18/10/26(金)19:38:33 No.543158640
岡山は変態が多いイメージ
186 18/10/26(金)19:39:00 No.543158734
スピルバーグいないんかい
187 18/10/26(金)19:39:08 No.543158764
でもこいつら迫害されてなかったら勝ち組になれなかったと思う いじめられたから少ない仲間で結束しあえたし知識共有出来たんだろ
188 18/10/26(金)19:39:12 No.543158785
血液型差別
189 18/10/26(金)19:39:14 No.543158800
>なんだその曖昧な返答は ある地域にはあるというだけの話 無い環境に居られる方が日本人としても幸せなことだ
190 18/10/26(金)19:39:17 No.543158808
スクールカーストとか内輪の細かい差異はすごく気にするけど ユダヤ人ぐらいかけ離れてるとどう扱っていいかわからないかんじ
191 18/10/26(金)19:39:19 No.543158820
郷土意識はたしかに強いな 他所から引越ししてきただけで色々あったし
192 18/10/26(金)19:39:30 No.543158864
もう既に観光地はチャイニーズばっかで辟易してる めっちゃうるさい
193 18/10/26(金)19:39:39 No.543158909
日本は肌の色とかより容姿の美しさや社会的な地位で判断してると思う