18/10/26(金)18:02:11 AMAZON... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/26(金)18:02:11 No.543138094
AMAZONプライムでタダで見れるようになった!
1 18/10/26(金)18:06:54 No.543138971
おもしろい?
2 18/10/26(金)18:08:30 No.543139251
見るのに体力が要る
3 18/10/26(金)18:08:39 No.543139275
はい
4 18/10/26(金)18:08:42 No.543139290
>おもしろい? 酔う
5 18/10/26(金)18:09:59 No.543139511
ネトフリでも見れるで
6 18/10/26(金)18:10:15 No.543139564
面白いけど疲れる 酔いはそんなにこなかった
7 18/10/26(金)18:10:34 No.543139628
>おもしろい? ほぼ洋ゲーFPSのプレイ動画 ラストはすっきりする
8 18/10/26(金)18:13:30 No.543140193
すっきりって綺麗に片付いたぜ的なすっきりでは…?
9 18/10/26(金)18:14:45 No.543140410
マジで洋ゲーのFPSみたいな感じなんだよね それだけに楽しい
10 18/10/26(金)18:16:18 No.543140706
>すっきりって綺麗に片付いたぜ的なすっきりでは…? (無言でドアを閉めるヘンリー)
11 18/10/26(金)18:17:02 No.543140832
バイクステージで車の中突っ込むとこ最高だった
12 18/10/26(金)18:17:10 No.543140859
クライマックスでピンチ! 横にエイドボックスが! (スロー演出) の流れは何度見ても笑える
13 18/10/26(金)18:17:39 No.543140942
EZ
14 18/10/26(金)18:18:26 No.543141122
大佐いいよね
15 18/10/26(金)18:18:59 No.543141228
映画のシナリオはシンプルなSFアクションだけど FPSのお約束的な流れをきっちり押さえてるから FPSやったことあるなら倍楽しめる映画だよ 走ってるシーンで揺れすぎてキツい部分はあるけども
16 18/10/26(金)18:19:20 No.543141295
ヴィカスって見終わった後に気付いた
17 18/10/26(金)18:19:54 No.543141395
あれスタッフロール中のやつはただの演出なの?それとも生きてるの?
18 18/10/26(金)18:20:06 No.543141440
FPSあるあるみたいなのがわからないで更に酔っちゃうと評価下がるかもね
19 18/10/26(金)18:20:41 No.543141555
超能力暴走シーンであからさまな足場
20 18/10/26(金)18:21:07 No.543141638
>超能力暴走シーンであからさまな足場 最近のゲームだと光りそうだよね
21 18/10/26(金)18:21:23 No.543141692
PVのミュージックがちゃんと盛り上がる所で流れるのが好き
22 18/10/26(金)18:21:32 No.543141718
キャノン的なの手にした時の露骨にDOOMな動き
23 18/10/26(金)18:21:35 No.543141730
>超能力暴走シーンであからさまな足場 あそこからヘリまでの流れは連続QTEなんだろうなって思った
24 18/10/26(金)18:21:59 No.543141802
>>すっきりって綺麗に片付いたぜ的なすっきりでは…? >(無言でドアを閉めるヘンリー) ポコン 綺麗に片付いた
25 18/10/26(金)18:22:17 No.543141866
思うようにしたからドアを閉めた
26 18/10/26(金)18:22:42 No.543141950
>PVのミュージックがちゃんと盛り上がる所で流れるのが好き だから即サントラ買った ちゃんと順番通りだったのでとても良い
27 18/10/26(金)18:22:42 No.543141951
親父の言葉が励ましだったのがいいよね…
28 18/10/26(金)18:23:59 No.543142205
横から実績のやつを出したくなる映画
29 18/10/26(金)18:24:03 No.543142220
マジか! 酔い止め飲んで見なきゃ…
30 18/10/26(金)18:24:46 No.543142354
劇場で見ないほうが逆にいい映画
31 18/10/26(金)18:26:09 No.543142643
最高だった
32 18/10/26(金)18:26:33 No.543142730
昨日見れたけど吹き替えってなんだよ ジャンル的にモニュメンタリーっていっていいよねこれ そういうの吹き替えするのってどうかとおもう
33 18/10/26(金)18:26:39 No.543142754
ヘンリーは指さえ引っかかればどこにでも登れる超人
34 18/10/26(金)18:26:54 No.543142808
サイドカーからガトリングが出た時のやっぱりな!感
35 18/10/26(金)18:26:56 No.543142812
VRでなくていいからHMDで見るのにいいアプリある?
36 18/10/26(金)18:27:05 No.543142839
○○へ行け→偶然近くに手綱の付いた馬が→騎乗(颯爽と駆け抜けるようなBGM)
37 18/10/26(金)18:27:08 No.543142851
FPSあるあるのシーンがめっちゃいい…
38 18/10/26(金)18:27:40 No.543142969
一見の価値だけしか無い 個人の感想です
39 18/10/26(金)18:27:40 No.543142970
>○○へ行け→偶然近くに手綱の付いた馬が→騎乗(颯爽と駆け抜けるようなBGM) (おおここから馬で移動するのかな…!)
40 18/10/26(金)18:28:10 No.543143061
コプリーの本業って俳優でいいの? この辺から変なイントネーションの胡散臭い白人演技よくするよね
41 18/10/26(金)18:28:31 No.543143123
超能力で持ち上げてビルからポイ捨てしてれば勝てたよな 主人公が死体ジャンプして登ってくるシーンがゲームでありそうだった
42 18/10/26(金)18:28:42 No.543143177
>○○へ行け→偶然近くに手綱の付いた馬が→騎乗(颯爽と駆け抜けるようなBGM) (駆け出す馬)
43 18/10/26(金)18:28:46 No.543143187
すごい唐突な馬
44 18/10/26(金)18:29:30 No.543143332
ヘリから降下してくるやつを撃つシーン俺あんな上手く落とせないな…ってなる
45 18/10/26(金)18:30:06 No.543143460
POV視点だとスタントもラクラクだからいいよねって思った
46 18/10/26(金)18:30:09 No.543143471
置きエイムでいいじゃん
47 18/10/26(金)18:30:11 No.543143479
なんでヘリポートにあんな武器とアドレナリンあんだろうとか思ったら負けだ
48 18/10/26(金)18:30:11 No.543143482
ジミーが死んだ! ジミーが死んだ!! またジミーが死んだ!!! ジミーが死ん…こいつしぶといな
49 18/10/26(金)18:30:17 No.543143488
ラスボスが大した説明無しに超能力使うのは多分主人公が拾わなかっただけでちゃんとマップ探索したら収集物とかで詳細読めたんだろうな…
50 18/10/26(金)18:30:25 No.543143518
オイ見ろ!すごいゲイっぽい服を着たやつが歩いている!
51 18/10/26(金)18:30:26 No.543143523
クイーンが流れる所はショーンオブザデッド思い出してダメだった
52 18/10/26(金)18:30:28 No.543143537
viveで見るかな
53 18/10/26(金)18:31:04 No.543143642
ジミーが裸2丁拳銃で出ていくシーンカッコよすぎる…
54 18/10/26(金)18:31:04 No.543143643
本来いろいろな情報はジミーラボで補完できるんだと思う
55 18/10/26(金)18:31:25 No.543143719
FPS特有の耐久度の高いライオットシールドいいよね
56 18/10/26(金)18:31:29 No.543143729
身体能力からくる戦い方なんだろうけど割とそのへんの重いものとか尖ったもので戦うってのが好き
57 18/10/26(金)18:31:30 No.543143736
いい演技するよねシャールト・コプリー
58 18/10/26(金)18:31:48 No.543143810
唐突に現れる女戦士いいよね…
59 18/10/26(金)18:31:53 No.543143826
>オイ見ろ!すごいゲイっぽい服を着たやつが歩いている! おい兄ちゃん!その服イカしてんな!
60 18/10/26(金)18:32:12 No.543143873
ジミーが死んだ…死んでしまった…
61 18/10/26(金)18:32:13 No.543143877
エイカンだけ出るゲーム間違えてないか?
62 18/10/26(金)18:32:30 No.543143944
風邪引き状態で見たらゲロ吐いちゃったので体調万全で臨んだ方がいいよ
63 18/10/26(金)18:32:36 No.543143964
>唐突に現れる女戦士いいよね… ストリップバーの用心棒かなんかなの?
64 18/10/26(金)18:32:39 No.543143980
こんなノリなのにジミーとの別れはマジで泣かせてくるから
65 18/10/26(金)18:32:43 No.543143987
最初時間制限付きだったのにあっさり解決したあたり難易度調整にミスったのかな?
66 18/10/26(金)18:32:43 No.543143990
>>オイ見ろ!すごいゲイっぽい服を着たやつが歩いている! >おい兄ちゃん!その服イカしてんな! (火炎放射)
67 18/10/26(金)18:32:53 No.543144024
ジミーは大佐が一番好き
68 18/10/26(金)18:32:54 No.543144028
>身体能力からくる戦い方なんだろうけど割とそのへんの重いものとか尖ったもので戦うってのが好き 後半戦のバカみたいなタフさでようやくこれウルフェンシュタインにも影響受けてんだなって気付いた
69 18/10/26(金)18:32:58 No.543144038
廃墟崩落のものすごいFPSイベント臭
70 18/10/26(金)18:33:00 No.543144042
>>オイ見ろ!すごいゲイっぽい服を着たやつが歩いている! >おい兄ちゃん!その服イカしてんな! あのジミー焼かれてる…
71 18/10/26(金)18:33:05 No.543144059
>エイカンだけ出るゲーム間違えてないか? 間違えてるようなやつが出てくるからゲームっぽくていいじゃん
72 18/10/26(金)18:33:07 No.543144069
有刺鉄線パンチ一発でべそかき始めるから壮快だよね
73 18/10/26(金)18:33:19 No.543144102
>風邪引き状態で見たらゲロ吐いちゃったので体調万全で臨んだ方がいいよ 体調悪いと脳の処理能力が露骨に落ちるから気分悪くなり易いんだよね… うんこ我慢してるだけでも危ない
74 18/10/26(金)18:33:24 No.543144120
>>唐突に現れる女戦士いいよね… >ストリップバーの用心棒かなんかなの? ロシアの女性は恐ろしいからな…
75 18/10/26(金)18:33:28 No.543144133
大佐は手榴弾の使い方教えてくれるとこがチュートリアルすぎて好き
76 18/10/26(金)18:33:48 No.543144202
アドレナリンぶちこんだ後は完全にDOOMだった
77 18/10/26(金)18:33:55 No.543144224
ボスだけなんか世界観違うのも割とあるあるだと思う
78 18/10/26(金)18:33:58 No.543144240
ジミーのクローンさばきすごいすぎる…
79 18/10/26(金)18:33:59 No.543144244
トゥナーイで吹き出しそうになった
80 18/10/26(金)18:34:17 No.543144303
銃の打ち合いより仲間おじさんのミュージカルがすごかった
81 18/10/26(金)18:34:37 No.543144370
酔いやすいのとゴア要素多いから注意よ
82 18/10/26(金)18:34:41 No.543144384
エイカン超能力使うたびに血吐いてるけど適正ないんじゃ……
83 18/10/26(金)18:34:44 No.543144396
車の影に隠れろ!
84 18/10/26(金)18:34:53 No.543144435
馬は絶対に実績用だよあれ
85 18/10/26(金)18:34:54 No.543144441
ハンドガン 二丁拳銃 サブマシンガン ライフル ショットガン ステゴロ 時々ステージギミック武器
86 18/10/26(金)18:34:58 No.543144451
3D酔いは体が幻覚と勘違いして原因の毒を吐き出そうとしているとか何とか
87 18/10/26(金)18:35:08 No.543144488
E)ドアを開ける
88 18/10/26(金)18:35:09 No.543144493
ドンッ ストッピンナーーウは元ネタあるの?
89 18/10/26(金)18:35:12 No.543144498
目玉抉り出して強化された神経コードで切断は狂気じみてるけど凄く好き
90 18/10/26(金)18:35:20 No.543144534
これは実況向け…なのかな
91 18/10/26(金)18:35:23 No.543144548
>有刺鉄線パンチ一発でべそかき始めるから壮快だよね あの辺りもテンプレ的な能力に頼っていた人間らしい痛みへの耐性の無さがよく出てたね
92 18/10/26(金)18:35:35 No.543144578
>馬は絶対に実績用だよあれ 意図せずなんかの条件満たしてイースターエッグが出ちゃったやつ
93 18/10/26(金)18:35:37 No.543144586
ロシア人の娯楽がイメージ出来たか?
94 18/10/26(金)18:35:55 No.543144649
エステルの女優さんが可愛すぎてつらい
95 18/10/26(金)18:36:13 No.543144705
>酔いやすいのとゴア要素多いから注意よ 喜んで見ようと思ってたけどマジか… どんくらいグロい?
96 18/10/26(金)18:36:17 No.543144722
スレ「」教えてくれてありがとう!だいすき!
97 18/10/26(金)18:36:21 No.543144741
メイクはヘボだけどな
98 18/10/26(金)18:36:22 No.543144748
>ハンドガン >二丁拳銃 >サブマシンガン >ライフル >ショットガン >ステゴロ >時々ステージギミック武器 ペンチを忘れてはいけない
99 18/10/26(金)18:36:28 No.543144764
脱落者は数名出そうだけど同時実況は盛り上がりそうだ…
100 18/10/26(金)18:36:42 No.543144809
ペンチは盾だから…
101 18/10/26(金)18:36:44 No.543144812
シャブビリーのイカれっぷりはすごい
102 18/10/26(金)18:36:51 No.543144835
エイカンにぶん投げられる娼婦が実は一瞬だけアチャモロだけどR15で済んだ
103 18/10/26(金)18:36:54 No.543144840
プロシューターレベルの超エイムとQTE成功率
104 18/10/26(金)18:36:57 No.543144855
ストーリーはFPSでよくありそうというか色々と説明をぶっ飛ばして周辺にある収集物集めたら色々背景わかりそうな話
105 18/10/26(金)18:37:05 No.543144891
グロ要素はスプラッター映画よりはマシ 酔い止め錠剤あるなら飲んでから見た方がいい あと部屋を明るくして離れて見てね
106 18/10/26(金)18:37:10 No.543144906
当然のように日本刀もある
107 18/10/26(金)18:37:13 No.543144918
>>酔いやすいのとゴア要素多いから注意よ >喜んで見ようと思ってたけどマジか… >どんくらいグロい? オープニングと終盤に割とグロい感じのシーンあるけど他は特に無い 心配するほどじゃない
108 18/10/26(金)18:37:27 No.543144966
>有刺鉄線パンチ一発でべそかき始めるから壮快だよね あれでも数人吹っ飛ばせる筋力持ってる超人的な化け物のワンパンだからな……
109 18/10/26(金)18:37:32 No.543144975
正直に言うとラボ行くまでジミーが同じ人だと気がついてなかった というか違う人が全員ジミーを名乗ってるんだと思って
110 18/10/26(金)18:37:38 No.543144994
ガシャーン!(シャッターを下ろす音
111 18/10/26(金)18:37:42 No.543145009
>どんくらいグロい? 露骨なゴア表現は胴体から泣き別れになったり腹を裂いたり頭両断したりするくらいで あとは血が沢山出るくらいだよ
112 18/10/26(金)18:37:55 No.543145051
内蔵引きずり出したりしてるけどリアル感ないからすんなり見れるよね
113 18/10/26(金)18:38:02 No.543145075
Paydayコラボの関係で途中ポスターが貼ってある
114 18/10/26(金)18:38:05 No.543145085
>>酔いやすいのとゴア要素多いから注意よ >喜んで見ようと思ってたけどマジか… >どんくらいグロい? スナイパーが情報喋ろうとした味方の頭を吹き飛ばしたり パワーアップアイテム換装するのに腹こじ開けたり 後はまぁ血だらけ
115 18/10/26(金)18:38:11 No.543145102
友人と一緒に観てめちゃめちゃ盛り上がったけどすげえ疲れた
116 18/10/26(金)18:38:12 No.543145104
>正直に言うとラボ行くまでジミーが同じ人だと気がついてなかった >というか違う人が全員ジミーを名乗ってるんだと思って 顔の印象もかなり違うもんね
117 18/10/26(金)18:38:23 No.543145139
オープニングが一番キツい
118 18/10/26(金)18:39:05 No.543145275
画面止まるところが無かった気がするから自分で止めて休んだ方が良いかも
119 18/10/26(金)18:39:12 No.543145298
>友人と一緒に観てめちゃめちゃ盛り上がったけどすげえ疲れた これ冒頭からノンストップでハイテンションだから落ち着く暇が一切ないんだよな
120 18/10/26(金)18:39:19 No.543145323
>オープニングが一番キツい なんで見たんだよ おれは比喩表現だけど最高に勃起モンだったぞ
121 18/10/26(金)18:39:33 No.543145373
流れるようにストーリーが進むから気持ちいい
122 18/10/26(金)18:39:36 No.543145384
>正直に言うとラボ行くまでジミーが同じ人だと気がついてなかった >というか違う人が全員ジミーを名乗ってるんだと思って ラボが種明かしのシーンだからそれが普通よ
123 18/10/26(金)18:39:41 No.543145393
>どんくらいグロい? いっぱい死んでいっぱい血が出て目玉も飛び出て人がぐちゃってなる スプラッタホラーよりはバトルの興奮状態でのスプラッタだから人によっては全然平気
124 18/10/26(金)18:39:50 No.543145422
最初ジミーが出てきた時何か見逃したか?と思って最初から見直した やっぱりこいつよくわかんねえなと進めて中盤でやっとわかった
125 18/10/26(金)18:40:24 No.543145516
文字通りノンストップアクションだった あとヘンリーの身体能力高すぎるというかなんで同スペックなはずの相手に無双してるんだよ!これもFPSあるあるだけど!
126 18/10/26(金)18:40:26 No.543145524
こういう作品増えたら楽しいだろうな
127 18/10/26(金)18:40:33 No.543145549
>なんで見たんだよ 映画館だったんだよ! そのあとは勢いで楽しかった
128 18/10/26(金)18:40:38 No.543145569
ジミーは敵でも味方でも恐ろしい そういえばPAYDAY2でかぶってたマスクもちゃんと出てきたね
129 18/10/26(金)18:40:49 No.543145601
ストリップクラブが大変良かった
130 18/10/26(金)18:40:58 No.543145625
エロある?
131 18/10/26(金)18:40:58 No.543145626
ジミーって情報は共有できてるけど個々に別人格なんだっけ? 本人はそんな口ぶりだったけどそう言えるくらい演じ分けていろんな人生をエンジョイしてたってほうが近い気がする
132 18/10/26(金)18:41:12 No.543145670
ジミーは最初にアレが発揮される1人目と2人目の見た目違いすぎるから???ってなるよね…
133 18/10/26(金)18:41:21 No.543145705
>エロある? 途中でストリップバーに紛れ込む
134 18/10/26(金)18:41:32 No.543145750
>ストリップクラブが大変良かった どうでもいいポイントだけどやらしくていいよね
135 18/10/26(金)18:41:33 No.543145758
>こんなノリなのにジミーとの別れはマジで泣かせてくるから ブラッディナイス
136 18/10/26(金)18:41:40 No.543145783
>エロある? ヘンリーの奥さんがエロいよ
137 18/10/26(金)18:41:42 No.543145791
アレは素体ごとにロールプレイしてたんじゃないのかジミー
138 18/10/26(金)18:41:48 No.543145810
>ジミーって情報は共有できてるけど個々に別人格なんだっけ? ネタバレになるからあんまりはあれだけど操ってるのは1人じゃないか
139 18/10/26(金)18:41:48 No.543145813
ジミーはアフリカ訛りが特徴的すぎるだろ
140 18/10/26(金)18:41:56 No.543145843
バーサーカーパック(アドレナリン)
141 18/10/26(金)18:42:34 No.543145972
グロはopが一番きつくてそのあとはPCのFPSくらいだなーって感じ opだけ飛ばしてもいいと思う
142 18/10/26(金)18:42:42 No.543146004
大佐とかパンクやろうとか完全にロールプレイ楽しんでるよね
143 18/10/26(金)18:42:51 No.543146038
>ガシャーン!(シャッターを下ろす音 やっぱりあの女が悪いよなぁ…
144 18/10/26(金)18:43:13 No.543146120
BFとかhaloとかバイオショックみたいな場合によってはCERODなFPSしかやらない自分なんで見送ります 皆ありがとう
145 18/10/26(金)18:43:22 No.543146151
素直になってって言われた 素直になった
146 18/10/26(金)18:43:31 No.543146179
ちょっとだけハンサムジャックにまた会いたくなった
147 18/10/26(金)18:43:39 No.543146201
昨日「」に教えてもらって見たけどアクションが凄くて超面白かった… ただ最後の乱闘は何がなんだか…
148 18/10/26(金)18:43:44 No.543146216
エステルも娼婦のねーちゃん達もエロいよね…そのシーンの頃には疲れて興奮すらできないけど…
149 18/10/26(金)18:43:55 No.543146253
ドンッスタップミーナーウ!ドンッスタップミー...ナー...
150 18/10/26(金)18:44:06 No.543146291
>BFとかhaloとかバイオショックみたいな場合によってはCERODなFPSしかやらない自分なんで見送ります >皆ありがとう そこらへんやるならストーリーとか演出的にはめっちゃ楽しめるタイプだよ!
151 18/10/26(金)18:44:23 No.543146353
>エステルも娼婦のねーちゃん達もエロいよね…そのシーンの頃には疲れて興奮すらできないけど… 唯一ちょっと一息つけるかってとこだよね…
152 18/10/26(金)18:44:47 No.543146450
>BFとかhaloとかバイオショックみたいな場合によってはCERODなFPSしかやらない自分なんで見送ります バイオショック楽しめたなら頑張ってみてほしい…!!
153 18/10/26(金)18:45:19 No.543146563
有刺鉄線ナックルいいよね…
154 18/10/26(金)18:45:26 No.543146601
終盤のあのシーンだけちょっとわかんなくて あれって顔一緒だったけど父親なの?自分なの?
155 18/10/26(金)18:45:29 No.543146616
めっちゃ酔うからどうしたものか… 新幹線とかでも酔うんだけど
156 18/10/26(金)18:45:37 No.543146644
>有刺鉄線ナックルいいよね… 何が何でもブッ殺すって感じでいいよね…
157 18/10/26(金)18:45:37 No.543146645
連続視聴辛かったんで休憩を挟んだ
158 18/10/26(金)18:45:44 No.543146665
バイブ手に取ったら何か実積解除されたんだろうなぁ
159 18/10/26(金)18:45:44 No.543146671
アドレナリン
160 18/10/26(金)18:45:58 No.543146709
最初はグロいってより痛え!って感じ 痛え!どころかしぬわ!しんだ!だけど
161 18/10/26(金)18:46:05 No.543146734
バイオショックをプレイできるなら別にこの映画程度なら問題無いと思うが バイオショックのゴア表現って割とキツいレベルだし
162 18/10/26(金)18:46:34 No.543146846
エイカンお話的にも外道で怒りを爆発させるシーンなんだけど ゲーマー的にはインチキクソボスの臭いがするので別の怨念でヤッチマイナー! ってなる
163 18/10/26(金)18:46:50 No.543146908
アドレナリン打ったからって回復はしないだろFPSかよ FPSだったわ
164 18/10/26(金)18:46:53 No.543146920
>終盤のあのシーンだけちょっとわかんなくて >あれって顔一緒だったけど父親なの?自分なの? 本当の記憶なんだから父親との思い出は自分の目線じゃない?
165 18/10/26(金)18:47:07 No.543146964
基本しねおらー!死んだを繰り返す映画だよね
166 18/10/26(金)18:47:22 No.543147014
前半バイオショック2やデッドスペースみたいな気持ちで見てた分同情の余地一切なしでエイカンと女がクソ だからこそ素直になってが気持ちいいんだけど
167 18/10/26(金)18:48:01 No.543147139
>終盤のあのシーンだけちょっとわかんなくて >あれって顔一緒だったけど父親なの?自分なの? 何かの破片に反射した自分の顔でいいと思っているけど分からない
168 18/10/26(金)18:48:03 No.543147146
ロシアでは1年間に10万本ものバットが売れている…
169 18/10/26(金)18:48:10 No.543147163
>エイカンお話的にも外道で怒りを爆発させるシーンなんだけど >ゲーマー的にはインチキクソボスの臭いがするので別の怨念でヤッチマイナー! >ってなる すげぇわかる…
170 18/10/26(金)18:48:11 No.543147166
>終盤のあのシーンだけちょっとわかんなくて >あれって顔一緒だったけど父親なの?自分なの? 親父の記憶を取り戻して作られた存在じゃない人格のあるヘンリーが初めて画面に映る名シーンだよ
171 18/10/26(金)18:48:19 No.543147195
頭とか腹とかバラバラになるよりもマンションに侵入するのが一番うわぁって思った
172 18/10/26(金)18:48:46 No.543147268
大佐が蹴り飛ばしたエイカンの私兵空中で撃ち殺すのも絶対実績解除されてる!
173 18/10/26(金)18:49:23 No.543147408
最後の顔切断シーンで目玉のケーブル長いな…って考えたら思わずフフッて笑いが出てしまった
174 18/10/26(金)18:49:43 No.543147475
>大佐が蹴り飛ばしたエイカンの私兵空中で撃ち殺すのも絶対実績解除されてる! たぶん警棒イマラチオキルも凄い下品な実績が解除されてる
175 18/10/26(金)18:49:48 No.543147495
>親父の記憶を取り戻して作られた存在じゃない人格のあるヘンリーが初めて画面に映る名シーンだよ 頭から指先まで痺れたわあそこ
176 18/10/26(金)18:50:01 No.543147536
キャンペーンモード一周で実績フル解除みたいなプレイング
177 18/10/26(金)18:50:13 No.543147572
>大佐が蹴り飛ばしたエイカンの私兵空中で撃ち殺すのも絶対実績解除されてる! serious sam3にそのまんまな実績があるんだよアレ あっちは自分で蹴り飛ばして自分で撃つけど
178 18/10/26(金)18:50:46 No.543147687
いいよね口の中の血を飲み込むか相手にも血を流させるか…
179 18/10/26(金)18:50:52 No.543147699
寄り道してる暇ないからやり込みしようとすると難易度めちゃくちゃ高いだろうな
180 18/10/26(金)18:50:55 No.543147712
>キャンペーンモード一周で実績フル解除みたいなプレイング 特殊キル系しか取れてないと思う…
181 18/10/26(金)18:50:56 No.543147713
情報収集一切しないあたりRTA勢だったのかもしれない
182 18/10/26(金)18:51:04 No.543147738
トゥナーイ…
183 18/10/26(金)18:51:13 No.543147778
FPS分かんないけどMGSっぽいなーと思いながら見てた
184 18/10/26(金)18:51:44 No.543147878
>いいよね口の中の血を飲み込むか相手にも血を流させるか… そこからの有刺鉄線ナックルだからマジで熱いアツ過ぎる
185 18/10/26(金)18:52:16 No.543147985
実況するなら多めに告知スレ立ててね
186 18/10/26(金)18:52:28 No.543148021
>FPS分かんないけどMGSっぽいなーと思いながら見てた マンション侵入辺りのオマージュ元は多分その辺かスプリンターセル辺りだろうな
187 18/10/26(金)18:52:48 No.543148092
警官あそこまでしなくてもよくない…?
188 18/10/26(金)18:52:48 No.543148093
見てみたいけど俺も酔わないか心配だ 酔い止め飲めばいける?
189 18/10/26(金)18:53:04 No.543148147
有刺鉄線グルグル巻きにするシーンがFPSチックで好き
190 18/10/26(金)18:53:08 No.543148167
>あそこからヘリまでの流れは連続QTEなんだろうなって思った 昔の洋ゲーFPSだったらQTEじゃなくて全部自分で操作だぜ それで失敗して死にまくる
191 18/10/26(金)18:53:23 No.543148207
戦闘シーンよりも追いかけっことか潜入系が見てて楽しかった 会話シーンも何がどう良かったのか分からないけど何か良かった
192 18/10/26(金)18:53:56 No.543148309
>見てみたいけど俺も酔わないか心配だ >酔い止め飲めばいける? 俺は飲んで映画館の後ろの席選んでOKだった 普段よりテレビから離れ気味で姿勢良くして見ると多少はマシかも
193 18/10/26(金)18:54:39 No.543148456
やっぱ勇気出して初代ギアーズ・オブ・ウォーくらいのグロさだと自分に言い聞かせて見るよ 「」が絶賛するんだし夜夢に出てくるかもしれんが後悔はせんだろう…
194 18/10/26(金)18:54:48 No.543148483
ラストバトルの露骨な足場でめっちゃ笑った あるよねああいうの…
195 18/10/26(金)18:55:01 No.543148523
>見てみたいけど俺も酔わないか心配だ >酔い止め飲めばいける? 酔うシーンは有ると思うからそこは早送りするか休憩挟みつつ見るとかでも良いと思う
196 18/10/26(金)18:55:16 No.543148561
>あそこからヘリまでの流れは連続QTEなんだろうなって思った 最近のだとテンポ重視でスローモーション中にジャンプ押すだけになりそうだ
197 18/10/26(金)18:55:24 No.543148590
素直になって!からのドアガシャーン!絶叫!For the kill!めっちゃいい…
198 18/10/26(金)18:55:34 No.543148613
>やっぱ勇気出して初代ギアーズ・オブ・ウォーくらいのグロさだと自分に言い聞かせて見るよ >「」が絶賛するんだし夜夢に出てくるかもしれんが後悔はせんだろう… 本当にそれぐらいだからなんも間違ってねえ
199 18/10/26(金)18:55:39 No.543148629
エイカンのデメリットありの超能力
200 18/10/26(金)18:55:59 No.543148692
思ったよりゲーム的というか同じ高さで視点が滑る様なカメラだったから大丈夫な人は大丈夫そう
201 18/10/26(金)18:56:33 No.543148799
顔にワイヤー巻いた後ボタン連打したい…
202 18/10/26(金)18:57:08 No.543148914
for the killのスリルを求めてぶっ殺してやるって翻訳はネトフリ版だけなのかな…結構すきなんだ好きなんだ
203 18/10/26(金)18:57:32 No.543148982
FPS慣れしてるから大体平気だけど目がズレるとこはマジでヤバかった あれはキツい
204 18/10/26(金)18:58:07 No.543149094
リモコン爆弾で車吹っ飛ばすのがBFやりすぎたヤツが撮った映画って感じで最高だった あのシーンだけスクショして低解像度でネットに流したらたぶん誰も映画だなんて気付かないぞ
205 18/10/26(金)18:58:13 No.543149113
>思ったよりゲーム的というか同じ高さで視点が滑る様なカメラだったから大丈夫な人は大丈夫そう 酔わないように色々気配りされてるんだろうなぁ… 普通に真似しようとしたら酔いまくりの映像になりそう
206 18/10/26(金)18:59:32 No.543149395
大佐のロケラン発射モーションいいよね…
207 18/10/26(金)19:00:13 No.543149561
発射時の足がかわいい
208 18/10/26(金)19:01:02 No.543149729
>for the killのスリルを求めてぶっ殺してやるって翻訳はネトフリ版だけなのかな…結構すきなんだ好きなんだ 記憶力には自信がないけどアマゾンで見てそれ見た記憶があるな