虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/26(金)17:29:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/26(金)17:29:16 No.543132524

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/26(金)17:30:02 No.543132670

ゆっ…ゆっ…!

2 18/10/26(金)17:31:12 No.543132860

末路って感じだ

3 18/10/26(金)17:31:55 No.543132962

小顔エステ

4 18/10/26(金)17:32:10 No.543133018

このサイズから圧縮してんの!?

5 18/10/26(金)17:32:32 No.543133087

ホットケーキでお絵かきするより難しそう

6 18/10/26(金)17:32:34 No.543133090

そうはならんやろ

7 18/10/26(金)17:32:51 No.543133139

焼いたら縮むのか

8 18/10/26(金)17:32:55 No.543133148

コロシテ…コロシテ…

9 18/10/26(金)17:32:56 No.543133158

圧縮じゃなくて引き伸ばしてるんじゃ

10 18/10/26(金)17:33:31 No.543133250

めっちゃ伸ばすから

11 18/10/26(金)17:33:46 No.543133279

2コマ目の勢いでダメだった

12 18/10/26(金)17:33:53 No.543133299

金太郎作ってるところ見たこと無い人多いのか…

13 18/10/26(金)17:34:00 No.543133320

ああこれを目一杯引っ張って細くするのか

14 18/10/26(金)17:34:38 No.543133424

何か変なレスあるし荒らしのネタなんです?

15 18/10/26(金)17:34:50 No.543133455

飴だから火傷するレベルで熱いんだろうな

16 18/10/26(金)17:35:09 No.543133504

ジワジワくる

17 18/10/26(金)17:35:09 No.543133505

最初にこれ考えた人はすごいな

18 18/10/26(金)17:35:17 No.543133528

金太郎飴ってアニメキャラでやれば儲かると思う オタクは買うだろう

19 18/10/26(金)17:35:34 No.543133569

>2コマ目の勢いでダメだった こんな感じのアザラシの画像あった気がする

20 18/10/26(金)17:35:36 No.543133575

>ああこれを目一杯引っ張って細くするのか 引っ張るし ケシカスを練る要領でコロコロして伸ばす

21 18/10/26(金)17:35:52 No.543133629

白目があるの凄い

22 18/10/26(金)17:36:16 No.543133681

もっと綺麗に作れる余地ありそうだけどなんか違う…ってなるのかな

23 18/10/26(金)17:36:30 No.543133710

私です

24 18/10/26(金)17:37:41 No.543133886

https://urbanlife.tokyo/post/1673/

25 18/10/26(金)17:38:31 No.543134031

>白目があるの凄い 上だと白目部分見当たらないのどうやってんだこれ

26 18/10/26(金)17:39:05 No.543134118

何かのアニメの販促品で金太郎飴があったけどSAN値が下がりそうな出来映えだったからかなり技術がいるのだろう

27 18/10/26(金)17:39:15 No.543134145

最初に考えた人誰なの

28 18/10/26(金)17:39:25 No.543134172

>金太郎飴ってアニメキャラでやれば儲かると思う そんなことしなくても包み紙に二次絵でも書いてあればオタクは買うだろ

29 18/10/26(金)17:39:48 No.543134228

切ってくと途中で絵柄変わるやつとかいいよね

30 18/10/26(金)17:39:55 No.543134249

カタちびまる子ちゃんのブス

31 18/10/26(金)17:41:24 No.543134472

そうはならんやろ

32 18/10/26(金)17:41:26 No.543134483

なるほどポキン

33 18/10/26(金)17:43:06 No.543134772

金太郎

34 18/10/26(金)17:43:41 No.543134898

金太郎飴と太巻きではどちらが先なのか

35 18/10/26(金)17:43:58 No.543134943

>白目があるの凄い まつ毛もあるの凄い

36 18/10/26(金)17:45:51 No.543135252

客より職人自信が楽しくて進歩した方とみた

37 18/10/26(金)17:46:24 No.543135342

https://youtu.be/hXyMiMf7n-A 注文するとカスタムの図柄も作ってくれる

38 18/10/26(金)17:46:26 No.543135343

カタブチャラティ

39 18/10/26(金)17:46:55 No.543135420

伸ばすのはわかるが白目が出てくるの意味不明すぎる…

40 18/10/26(金)17:46:55 No.543135424

一番上が例のブチャラティに見えたから俺はもうヤバイと思う

41 18/10/26(金)17:47:36 No.543135532

そういや金太郎飴って食べたこと無いな ペコちゃんのはあるんだけど

42 18/10/26(金)17:47:40 No.543135549

あそびあそばせカフェに行ったらあそびあそばせ金太郎飴もらったことあるよ

43 18/10/26(金)17:48:29 No.543135702

>注文するとカスタムの図柄も作ってくれる 最初から切ってあるとちょっと有り難みが薄いね

44 18/10/26(金)17:48:40 No.543135746

今のキャラだとチコちゃんのとか欲しい

45 18/10/26(金)17:49:20 No.543135860

やしろなんとかのおかんじゃないのか…

46 18/10/26(金)17:50:54 No.543136143

前田さんかと思った

47 18/10/26(金)17:53:04 No.543136514

>金太郎飴ってアニメキャラでやれば儲かると思う >オタクは買うだろう シノギの匂いがしてきた

48 18/10/26(金)17:54:03 No.543136675

>https://urbanlife.tokyo/post/1673/ 金太郎飴って商標登録されてたのか

49 18/10/26(金)17:54:54 No.543136804

最初はこんなにデカいんだ…

50 18/10/26(金)17:56:36 No.543137107

>上だと白目部分見当たらないのどうやってんだこれ 上は切断されてない外側の余り部分でしかないので中にある全部が見えてるわけではない

51 18/10/26(金)17:58:06 No.543137376

>シノギの匂いがしてきた アニメキャラ印刷した煎餅とかもうある

52 18/10/26(金)17:58:45 No.543137479

>https://urbanlife.tokyo/post/1673/ 大統領飴でだめだった

53 18/10/26(金)17:59:22 No.543137588

虹メ飴を…?

54 18/10/26(金)18:00:19 No.543137744

もっと赤味を増せばぴるす

55 18/10/26(金)18:00:23 No.543137755

どうしても歪むしアニメキャラは難しそう

56 18/10/26(金)18:01:27 No.543137953

>どうしても歪むしアニメキャラは難しそう 作画崩壊!

57 18/10/26(金)18:02:53 No.543138209

飴職人の技術力はすごいな…

58 18/10/26(金)18:02:58 No.543138230

アナログな作り方なんだな…

59 18/10/26(金)18:04:13 No.543138457

飴みたいに技術使って歪な仕上がりになるより マカロンとかにプリントする方がお手軽でいいのでは

60 18/10/26(金)18:04:17 No.543138474

GMかザクなら作り易そうだが…

61 18/10/26(金)18:04:36 No.543138530

連携すごい

62 18/10/26(金)18:05:08 No.543138641

ツムツム

63 18/10/26(金)18:05:46 No.543138754

>https://youtu.be/hXyMiMf7n-A >注文するとカスタムの図柄も作ってくれる さすがプロだ ちがうなあ・・・ って感じだ…

64 18/10/26(金)18:07:15 No.543139015

https://www.youtube.com/watch?v=B3Y9NAktS5w すごい地味だけど超大作みたいな連携作業で駄目だった…

65 18/10/26(金)18:11:35 No.543139818

意外と歴史浅い方の伝統工芸らしいな…

66 18/10/26(金)18:12:28 No.543139977

なそ にん

67 18/10/26(金)18:14:32 No.543140372

すばらしい

68 18/10/26(金)18:15:53 No.543140635

まつげ出来るのすごいな

69 18/10/26(金)18:15:55 No.543140641

ポキン金太郎

70 18/10/26(金)18:16:33 No.543140746

この歪みを許容できる系のキャラクターじゃないと

71 18/10/26(金)18:18:47 No.543141185

三コマ目でKOUSHIROUがお出しされたところを想像してしまった

72 18/10/26(金)18:25:43 No.543142550

アニメキャラでやっても顔は同じのままなんだよね…

73 18/10/26(金)18:27:22 No.543142909

>https://www.youtube.com/watch?v=B3Y9NAktS5w 飴練りマッスィーン怖すぎない? これ一歩間違えば腕が飴になっちゃわない?

↑Top