18/10/26(金)16:08:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/26(金)16:08:33 No.543120776
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/26(金)16:09:41 No.543120919
おばあちゃんの家にあるやつ
2 18/10/26(金)16:10:23 No.543121016
靴の裏の泥めっちゃ取れるやつ
3 18/10/26(金)16:10:37 No.543121045
たんぽぽマット
4 18/10/26(金)16:11:37 No.543121167
素足で踏むと痛いやーつ
5 18/10/26(金)16:11:55 No.543121205
フレームが錆びて原型留めなくなるやつ
6 18/10/26(金)16:12:08 No.543121229
うちの玄関にあるやつじゃねーか!
7 18/10/26(金)16:13:04 No.543121347
ガシャガシャガシャガシャ
8 18/10/26(金)16:13:40 No.543121436
古めのキャンプ場とかにあるやつ
9 18/10/26(金)16:13:55 No.543121466
田舎じゃまだまだ現役の奴
10 18/10/26(金)16:14:19 No.543121521
ホームセンターの入り口にあるやつ
11 18/10/26(金)16:15:32 No.543121687
小学校にあるやつ
12 18/10/26(金)16:15:50 No.543121740
昭和の個人経営の喫茶店の前にあるやつ
13 18/10/26(金)16:16:21 No.543121830
毛虫
14 18/10/26(金)16:16:27 No.543121844
欲しいけど売ってない奴
15 18/10/26(金)16:18:15 No.543122105
近所に土の道がなくなってみかけなくなったやつ
16 18/10/26(金)16:18:59 No.543122212
うちの玄関にあるやつ
17 18/10/26(金)16:19:12 No.543122240
見た目より重いやつ
18 18/10/26(金)16:19:19 No.543122256
建築現場の事務所の入口にだいたい置いてある
19 18/10/26(金)16:19:52 No.543122351
泥落として入店しろオラッ
20 18/10/26(金)16:20:10 No.543122397
もうほぼ茶色になってる
21 18/10/26(金)16:20:31 No.543122452
ショッキングピンク 踏みつけざるを得ない
22 18/10/26(金)16:20:54 No.543122494
正式名称知らないから検索してみたけど泥落としマットとかハードマットとか普通の名前だった…
23 18/10/26(金)16:20:57 No.543122503
たまに苔とか草とか生え出してるやつ
24 18/10/26(金)16:21:27 No.543122576
今はゴム製になってるやつ
25 18/10/26(金)16:22:45 No.543122734
>欲しいけど売ってない奴 通販で買える奴
26 18/10/26(金)16:25:25 No.543123074
掃除すると5円玉出てくるやつ
27 18/10/26(金)16:25:30 No.543123085
家の前の歩道に雑草よけでシートがひかれたんだけど、それが雨の日にめっちゃ滑って転けるので家の前のシートにコレ固定したら全く滑らなくなった
28 18/10/26(金)16:25:40 No.543123109
おばちゃんが手作業でたわし詰めてるやつ
29 18/10/26(金)16:26:28 No.543123209
近所の金物屋で売ってるな
30 18/10/26(金)16:27:42 No.543123369
>家の前の歩道に雑草よけでシートがひかれたんだけど、それが雨の日にめっちゃ滑って転けるので家の前のシートにコレ固定したら全く滑らなくなった 前にこれが敷き詰められてる家とか怖い…
31 18/10/26(金)16:28:13 No.543123445
いつ置いたのか知らんけど朽ち果てたから新しいの欲しい 亀の形したやつ可愛い
32 18/10/26(金)16:28:29 No.543123489
玄関マット2回盗まれてんだよなぁ…
33 18/10/26(金)16:28:41 No.543123516
そういやきえたなこれ
34 18/10/26(金)16:29:27 No.543123634
所さんのそこん所で見たけどこれ作ってるの日本に一つだけしか無いらしい
35 18/10/26(金)16:30:25 No.543123765
>いつ置いたのか知らんけど朽ち果てたから新しいの欲しい >亀の形したやつ可愛い https://item.rakuten.co.jp/moritasyoutenn/10000137/ こんなやつ?
36 18/10/26(金)16:30:27 No.543123771
玄関マットでググると玄関入ってすぐのとこに敷くカーペットが出る こいつの名前じゃねえ!?
37 18/10/26(金)16:31:09 No.543123871
>>家の前の歩道に雑草よけでシートがひかれたんだけど、それが雨の日にめっちゃ滑って転けるので家の前のシートにコレ固定したら全く滑らなくなった >前にこれが敷き詰められてる家とか怖い… 流石に家から道に出る時に滑らないようにって事で一個だけだよ できれば全面に敷きたいのはその通りだけど ていうかあの雑草避けのシートマジでなんなんだよめっちゃ滑るわ
38 18/10/26(金)16:32:22 No.543124071
>こんなやつ? そうそうそんな感じの平面のやつ 近所のカフェの玄関にあって良い感じだった
39 18/10/26(金)16:34:16 No.543124349
>そうそうそんな感じの平面のやつ https://www.kamenoko-shop.jp/SHOP/10055103.html こっちか…たけぇな!!
40 18/10/26(金)16:35:15 No.543124496
学校のピロティに置いてあるやつ
41 18/10/26(金)16:36:43 No.543124682
めっちゃ燃えるやつ
42 18/10/26(金)16:37:01 No.543124727
昔実家にあったやつ
43 18/10/26(金)16:37:45 No.543124827
なんか反ったりするやつ
44 18/10/26(金)16:39:44 No.543125077
古すぎると錆びて金網部分が折れてるやつ
45 18/10/26(金)16:42:20 No.543125444
>https://item.rakuten.co.jp/moritasyoutenn/10000137/ >こんなやつ? これ踏んでるとこ他人に見られたくねえな…
46 18/10/26(金)16:43:47 No.543125669
カタソシャゲのガチャ札
47 18/10/26(金)16:44:32 No.543125769
こう見るとなかなかサイケな見た目してるな
48 18/10/26(金)16:44:45 No.543125797
落ち葉の欠片が変なとこに挟まって困るやつ
49 18/10/26(金)16:45:24 No.543125887
>これ踏んでるとこ他人に見られたくねえな… 浦島太郎が出てきそう
50 18/10/26(金)16:45:56 No.543125970
ガシャッ ガシャッ
51 18/10/26(金)16:47:09 No.543126103
これ作ってる動画があった気がする おもしろかった
52 18/10/26(金)16:50:39 No.543126558
>カタソシャゲのガチャ札 前にスレ画を金色にしてるコラでFGO民が吸い寄せられてたな
53 18/10/26(金)16:50:46 No.543126578
罠
54 18/10/26(金)16:51:42 No.543126697
現場事務所の必需品
55 18/10/26(金)16:52:47 No.543126859
シンプルかつ分かりやすい機能美が男の子って感じする
56 18/10/26(金)16:53:32 No.543126970
しかしなんでこんな配色なんだろう
57 18/10/26(金)16:54:57 No.543127178
蹴っ飛ばして足で元の位置に直すやつ
58 18/10/26(金)16:56:11 No.543127367
ダンゴムシのおうちになるやつ
59 18/10/26(金)17:06:55 No.543128872
茶色い! 汚れが目立たない!
60 18/10/26(金)17:11:16 No.543129533
日本で作ってるところが1社だけになって 家族経営で後継者がいなく高齢化で作らなくなったらおしまいな商品
61 18/10/26(金)17:11:56 No.543129644
玄関で靴脱ぐ日本じゃあまり意味ないやつ
62 18/10/26(金)17:14:39 No.543130089
海外で作らせて輸入すればいい おみくじみたいにな
63 18/10/26(金)17:16:21 No.543130364
>玄関で靴脱ぐ日本じゃあまり意味ないやつ もとの用途は学校の玄関や下駄箱に入る前の泥落としだよ 今は道路舗装で意味がなくなったけど