虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ポケモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/26(金)15:45:02 63RsqNQY No.543117490

ポケモンもプリキュアも入らないんだ

1 18/10/26(金)15:47:49 No.543117897

ポケモンいるじゃん

2 18/10/26(金)15:48:30 63RsqNQY No.543117996

そうだね入ってたねごめんなさい

3 18/10/26(金)15:48:56 No.543118056

どうすんだよこのスレ…

4 18/10/26(金)15:49:37 No.543118154

アイマス何があった

5 18/10/26(金)15:49:53 No.543118193

星野源しゅごい…

6 18/10/26(金)15:49:57 No.543118203

書き込みをした人によって削除されました

7 18/10/26(金)15:51:02 No.543118345

それは絶対に駄目

8 18/10/26(金)15:55:08 No.543118870

星野源すげーな!?

9 18/10/26(金)15:55:09 No.543118871

なんで…

10 18/10/26(金)15:56:04 No.543118991

アイマスの少数精鋭かもしれないけど10年以上続く生活の一部になってる人いるよね

11 18/10/26(金)15:57:19 No.543119164

アレな人がよく言う女性の商品化より男性の商品化の方が多いのでは…?

12 18/10/26(金)15:57:29 No.543119186

ドラクエはいるのにFFがいないのが意外

13 18/10/26(金)15:59:01 No.543119402

ドラクエってそんな強いんだ

14 18/10/26(金)15:59:27 No.543119455

上位見るとライブは儲かるってことかな

15 18/10/26(金)15:59:50 No.543119506

>ドラクエはいるのにFFがいないのが意外 年ごとに調べてるようなのでその年に新作出たかどうかが影響してるようだ 年によってはFFが入ったりしてるみたい

16 18/10/26(金)16:00:49 No.543119686

人数で割った場合星野源凄いな

17 18/10/26(金)16:01:43 No.543119839

ガンダムやドラゴンボールは意外と無いんだな

18 18/10/26(金)16:02:13 No.543119908

地味に5位に入ってる刀剣乱舞すげーな ゲームに課金要素無いのに

19 18/10/26(金)16:03:49 63RsqNQY No.543120105

ガチャは強いってことだ

20 18/10/26(金)16:04:05 No.543120148

刀ってそんな凄まじいコンテンツだったの…

21 18/10/26(金)16:05:50 No.543120393

歌手アイドルとアニメゲームばっかりの所でスターウォーズが独自の存在感を放っている

22 18/10/26(金)16:06:10 No.543120446

>刀ってそんな凄まじいコンテンツだったの… 今京都でやってる展示会40万人の集客見込んでるらしいな

23 18/10/26(金)16:06:10 No.543120447

ガチャで入るなら年1200億稼いでソシャゲ売上一位のモンストいないのがおかしいじゃん モンストの商品ってウエハースと3DSのソフトくらいしか見ないからかな

24 18/10/26(金)16:06:31 No.543120493

>今京都でやってる展示会40万人の集客見込んでるらしいな なそ にん

25 18/10/26(金)16:07:16 No.543120608

スターウォーズで稼いだお金をゾイドやFAにつぎ込む会社があるらしい

26 18/10/26(金)16:08:54 No.543120823

新作ってことはまどマギはマギレコのことかな

27 18/10/26(金)16:09:11 No.543120850

刀はリアルグッズ展開とコラボがすごくて経済波及効果半端ないからな

28 18/10/26(金)16:09:36 No.543120907

嵐ってそんな人気あるのか

29 18/10/26(金)16:10:05 No.543120977

ドラクエめっちゃ上位だなと思ったけど国内の話だからこんなもんか

30 18/10/26(金)16:10:20 No.543121009

>新作ってことはまどマギはマギレコのことかな パチンコが売れているんじゃないかな?

31 18/10/26(金)16:10:23 No.543121015

とうらぶの日本酒美味い…

32 18/10/26(金)16:11:05 No.543121098

国内の話だと思うとスターウォーズがランク内なのはなかなか凄い気がする

33 18/10/26(金)16:11:22 No.543121131

海外含めたらポケモンとかスターウォーズあたりがヤバいことになりそう

34 18/10/26(金)16:11:27 No.543121146

アイマスって言われてもなぁ9割はデレマスじゃん 寄生してる奴らまでまとめて呼ぶのはおかしいだろうに

35 18/10/26(金)16:11:28 No.543121147

これ何のランキングなの? 何かのコンテンツで使われたお金の合計って事?

36 18/10/26(金)16:12:09 No.543121233

刀剣乱舞のお陰で過去に戦争で失われた刀の写しがどんどん作られてて刀剣愛好家が泣いて喜んでるよ

37 18/10/26(金)16:12:19 63RsqNQY No.543121249

艦これは?

38 18/10/26(金)16:12:25 No.543121266

>支出喚起力:コアファンによる、年間の関連市場規模の指標。自社の商品やサービスそのものにコンテンツを組み込んだオリジナルの企画を開発し、コンテンツファンの実際の購買を目的とする際に、どのくらいの売上規模が見込めるかを推計することができる。 信者力の指標ということで良いのだろうか

39 18/10/26(金)16:12:59 No.543121332

>>新作ってことはまどマギはマギレコのことかな >パチンコが売れているんじゃないかな? パチンコ含めるならエヴァとかが凄い額になってるんじゃないの

40 18/10/26(金)16:13:14 No.543121371

>寄生してる奴らまでまとめて呼ぶのはおかしいだろうに 金出してるのがファン層の一部だけなのは全部そうだろ

41 18/10/26(金)16:13:36 No.543121426

>アイマスって言われてもなぁ9割はデレマスじゃん CSゲー全然売れなかったクセにカブト虫食ってそうな古臭いキャラデザのが代表ヅラするんだろうな

42 18/10/26(金)16:14:13 No.543121503

んなこと言ったらFateもFGOのおかげみたいなものだろ

43 18/10/26(金)16:14:25 No.543121538

>刀剣乱舞のお陰で過去に戦争で失われた刀の写しがどんどん作られてて刀剣愛好家が泣いて喜んでるよ 過去の資料からレプリカ作ってるってこと?

44 18/10/26(金)16:14:51 No.543121595

>パチンコ含めるならエヴァとかが凄い額になってるんじゃないの 昔ならともかく今も出てるのかエヴァ

45 18/10/26(金)16:14:56 No.543121609

実際の数字じゃなくて推定値であるにしてもこれ見てて思ったのはやっぱり女性向け路線つえーなって…

46 18/10/26(金)16:15:11 No.543121639

真っ黒い噂聞くような奴が上位にあって複雑だ…

47 18/10/26(金)16:15:14 63RsqNQY No.543121644

>嵐ってそんな人気あるのか 日本各地でライブやって公共交通機関が動いて現地のホテルが埋まるれべるだし

48 18/10/26(金)16:15:32 No.543121689

>金出してるのがファン層の一部だけなのは全部そうだろ 金出してないんだよ他のは 家庭用はまるで売れてないし独占プラットフォームのは毎月赤字しか出してないってインタビューあるほど

49 18/10/26(金)16:15:45 No.543121724

目新しい名前が並んでるわけでもないのにNEW多いな

50 18/10/26(金)16:16:08 No.543121790

>失われた刀の写しがどんどん作られて そんな…本当に乱舞するなんて…

51 18/10/26(金)16:16:14 No.543121808

いい加減AS切って凛ちゃんアイマスの代表にしろって話である

52 18/10/26(金)16:16:21 No.543121829

せきジャニってそんな大人気グループだったのか…

53 18/10/26(金)16:16:21 No.543121831

アイマスはミリオンもあるし ブラウザのはどうなってるのか知らんけど

54 18/10/26(金)16:16:25 No.543121838

>実際の数字じゃなくて推定値であるにしてもこれ見てて思ったのはやっぱり女性向け路線つえーなって… 女性向けは人気が一極集中しやすいからな

55 18/10/26(金)16:16:30 No.543121854

なんでアイマス叩きスレになってんの?

56 18/10/26(金)16:16:54 No.543121918

アイマスがNEWになってるのは、これまで完全に対象外だったのか 各コンテンツで合算し始めたからのどっちだろうか

57 18/10/26(金)16:17:31 No.543122003

信者ちからと考えるとSWが低く見えるな どこでも商品見るのに

58 18/10/26(金)16:17:47 No.543122035

アダルトコンテンツが入っとる…

59 18/10/26(金)16:17:57 No.543122069

嵐が来た時はライブ会場から1時間の隣町唯一の宿泊施設が埋まってビビったよ

60 18/10/26(金)16:18:16 No.543122108

星野源の一人当たりパワーが凄い

61 18/10/26(金)16:18:19 No.543122118

FGOはガチャの売り上げは凄いけどグッズ含めるとアイマスが遥かに上なのか

62 18/10/26(金)16:18:37 No.543122160

星野源すげぇな

63 18/10/26(金)16:19:08 No.543122227

>FGOはガチャの売り上げは凄いけどグッズ含めるとアイマスが遥かに上なのか リアルの方で、ライブなりなんなりがあるのは強いよ 5位まではそういうのあるし

64 18/10/26(金)16:19:19 No.543122259

コナンにNEW付いてなくてポケモンにNEW付いてるのが割と謎だな 安室効果以前にもそんなに売上出してたの?

65 18/10/26(金)16:19:19 No.543122261

>FGOはガチャの売り上げは凄いけどグッズ含めるとアイマスが遥かに上なのか ライブとかCDとか多いからだろうね多分

66 18/10/26(金)16:19:21 63RsqNQY No.543122269

ガチャだけだったら空とか20位以内に入っていても良さそうだし ガチャだけじゃないんだろ

67 18/10/26(金)16:19:27 No.543122280

ライブの経済効果がね…

68 18/10/26(金)16:19:35 No.543122302

バンナムがライブ事業に力入れてるのも儲かるからだろうな

69 18/10/26(金)16:19:44 No.543122330

>嵐が来た時はライブ会場から1時間の隣町唯一の宿泊施設が埋まってビビったよ こういうイベントばんばかやるタイプのが経済波及効果とか支出喚起力の考えになるとすげー強いんだよお金の周囲への落ちる力が強いから

70 18/10/26(金)16:19:47 No.543122340

>過去の資料からレプリカ作ってるってこと? 写しに関してはクラウドファンディングとかで金がどんどん集まったぽい 博物館やら企画する側も力入れてて注目されてる今が最後のチャンスかもしれないんです!って研究してる側の熱意がすごい…

71 18/10/26(金)16:20:01 No.543122379

>過去の資料からレプリカ作ってるってこと? うn 名刀は大体紙の資料で刃紋とか特徴の詳細が記されて残されてるんで写しが作れる この前はノッブが本能寺で焼かれた時に一緒に焼失した短刀の薬研藤四郎の写しが作られたし 第二次世界大戦後に進駐軍による刀狩りを恐れて神社の氏子が焼いて海に捨てた 大太刀の蛍丸の写しが作られたりしてる 因みに蛍丸の写しは二振り作られてて一振りはニトロプラスの社長が買った

72 18/10/26(金)16:20:24 No.543122429

リアルでもゲームでもアイドル物は強いな

73 18/10/26(金)16:20:30 No.543122450

田舎の刀剣博物館なのに ゲームに出てる刀が来た時は行列できてたって聞いた

74 18/10/26(金)16:20:44 No.543122480

受験シーズンと嵐のライブが重なる事判明して 早めに宿確保しろよって福岡市が異例の注意喚起とか前にあったような

75 18/10/26(金)16:20:48 No.543122487

http://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/50791 元のソースがこれだけど 君の名はってまだリーチ人数こんだけ居るんだろうか

76 18/10/26(金)16:21:22 No.543122566

前橋市長ももう一回ライブやって!ってくらいには地元の経済効果も高い

77 18/10/26(金)16:21:34 No.543122591

星野源増やそうぜ

78 18/10/26(金)16:21:52 No.543122631

地元の軽食なんだけどひょうたん揚げは嵐どころか相葉くんひとりの力でかなり売上左右したな…

79 18/10/26(金)16:21:57 No.543122638

リアルイベントの強さは分かる 交通費とか宿泊費とか全部動くもん

80 18/10/26(金)16:22:01 No.543122643

>受験シーズンと嵐のライブが重なる事判明して >早めに宿確保しろよって福岡市が異例の注意喚起とか前にあったような そこまでくるとちょっと宿の少ない地方は受験シーズンは勘弁して欲しいって裏で要望出さなきゃいけなくなりそうな…

81 18/10/26(金)16:23:08 No.543122775

B'zとミスチルすげー なんかあったっけ?

82 18/10/26(金)16:23:27 No.543122818

ガチャで五万かける人はそういないけど交通費宿泊費で五万以内ってかなり安い方だからなぁ

83 18/10/26(金)16:23:37 No.543122835

ポケモンはポケフェスとかポケパークやってた頃ならもっと上だったんだろうか

84 18/10/26(金)16:23:43 No.543122851

>名刀は大体紙の資料で刃紋とか特徴の詳細が記されて残されてるんで写しが作れる >この前はノッブが本能寺で焼かれた時に一緒に焼失した短刀の薬研藤四郎の写しが作られたし >第二次世界大戦後に進駐軍による刀狩りを恐れて神社の氏子が焼いて海に捨てた >大太刀の蛍丸の写しが作られたりしてる なるほどなー そりゃ関係各位の鼻息も荒くなるわね ㌧

85 18/10/26(金)16:24:19 No.543122928

ライブはお祭りみたいなもんだから正常な判断失って馬鹿みたいにグッズ買ってしまったりする

86 18/10/26(金)16:24:24 No.543122938

CD売上よりライブの時代って感じだしな

87 18/10/26(金)16:24:25 No.543122939

>B'zとミスチルすげー >なんかあったっけ? 定期的にツアーとかやってるからじゃないの

88 18/10/26(金)16:24:27 No.543122944

FGOの関連商品はクソしかねーからな

89 18/10/26(金)16:25:00 No.543123019

アイマスはミリシタ絶好調だからかな

90 18/10/26(金)16:25:28 No.543123083

AKBはもう入らないんだ まだなんだかんだCD売れまくってるんじゃないの?

91 18/10/26(金)16:25:35 No.543123095

>ライブはお祭りみたいなもんだから正常な判断失って馬鹿みたいにグッズ買ってしまったりする 朝からクソみたい長いに物販列並ぶと目当て以上に何か買わなきゃ帰れなくなるのいいよねよくない…

92 18/10/26(金)16:25:36 No.543123097

今をときめく米津玄師とか入らないのかと思ったけどライブやってる印象ないしこのランキングには食い込まないんだな

93 18/10/26(金)16:25:43 No.543123118

露骨過ぎる…

94 18/10/26(金)16:26:04 No.543123161

ライブのためにホテル予約したり新幹線使ったりするのも含まれるのかな

95 18/10/26(金)16:26:07 No.543123169

ラ!は2015年には439億もあったから これでも落ちた方なんだろうな

96 18/10/26(金)16:26:29 No.543123211

あれ?AKBの46はどうなったの?

97 18/10/26(金)16:26:39 No.543123228

今のアイマスがここまで上位に来る事にちょっと違和感があるんだけど 集計がライブやCDに寄った芸能関連の話な気がする

98 18/10/26(金)16:26:53 No.543123257

世界だとポケモンの市場規模が年1兆円になる

99 18/10/26(金)16:27:03 No.543123280

>あれ?AKBの46はどうなったの? 47だよ!

100 18/10/26(金)16:27:16 No.543123310

>あれ?AKBの46はどうなったの? 2足りてねえ!

101 18/10/26(金)16:27:39 No.543123361

>集計がライブやCDに寄った芸能関連の話な気がする ドラクエやFateのライブやCD???

102 18/10/26(金)16:27:50 No.543123395

いやいやモンスト入ってないのおかしいでしょう 売り上げ1000億超えてるのに ぶっちぎり1位じゃないの

103 18/10/26(金)16:27:58 No.543123415

>朝からクソみたい長いに物販列並ぶと目当て以上に何か買わなきゃ帰れなくなるのいいよねよくない… コンコルド効果みたいなもんだろうか…ちょっと違うか

104 18/10/26(金)16:28:02 No.543123421

>CD売上よりライブの時代って感じだしな CD売るよりライブ来る熱意あるファンに向けた方が儲かるんだよな今は 昔はライブやっても利益出ないみたいに言われてたのなんだったんだろう…

105 18/10/26(金)16:28:03 No.543123422

世間知らずな俺に支出喚起力とは何なのか教えてくれ

106 18/10/26(金)16:28:14 No.543123451

>今のアイマスがここまで上位に来る事にちょっと違和感があるんだけど >集計がライブやCDに寄った芸能関連の話な気がする 今年度なら新しく本家のソシャゲと新規アイマスが始まったからじゃね

107 18/10/26(金)16:28:15 No.543123456

アイマス全部あわせたら通年で何かしらやってる状態だから強いんじゃないか

108 18/10/26(金)16:28:16 No.543123458

京都国立博物館の刀剣展が二十年ぶりの規模で前回赤字だったのに今回黒だしな… 逆に昭和にはもうだいぶ衰退してた趣味だとか知らんかった

109 18/10/26(金)16:28:16 No.543123459

嵐すげぇなぁ 二位をかけ離して単独すぎる...

110 18/10/26(金)16:28:30 No.543123491

ガチャの売り上げが入ってないんだろう

111 18/10/26(金)16:28:38 No.543123510

>AKBはもう入らないんだ >まだなんだかんだCD売れまくってるんじゃないの? AKBグループが地方に分散しつつあるのと 乃木坂とか欅坂に分かれていってる印象がある

112 18/10/26(金)16:28:45 No.543123525

>世間知らずな俺に支出喚起力とは何なのか教えてくれ 金出させぢから

113 18/10/26(金)16:29:11 No.543123588

あまりにもnewが多すぎない? 絶対前のとレギュレーション違うでしょ

114 18/10/26(金)16:29:17 No.543123611

>今のアイマスがここまで上位に来る事にちょっと違和感があるんだけど ソシャゲだけ見てもセルラン安定してるのが2本あるしそれぞれがいろんな展開してるから

115 18/10/26(金)16:29:21 No.543123617

>世間知らずな俺に支出喚起力とは何なのか教えてくれ 信者力

116 18/10/26(金)16:29:22 No.543123620

個人でここに載ってる星野源がすごく見える

117 18/10/26(金)16:29:56 No.543123701

アイマス全コンテンツだと週刊CD月刊ライブ位だから・・・

118 18/10/26(金)16:30:17 No.543123747

まどマギってそんな市場規模大きいのか まんじゅうみたいな顔したファンシーな女の子が死ぬ一発ネタアニメくらいにしか思ってなかったからびっくりした 息長いし大したもんだわ

119 18/10/26(金)16:30:32 No.543123785

支出喚起力:コアファンによる、年間の関連市場規模の指標。自社の商品やサービスそのものにコンテンツを組み込んだオリジナルの企画を開発し、コンテンツファンの実際の購買を目的とする際に、どのくらいの売上規模が見込めるかを推計したもの。

120 18/10/26(金)16:30:33 No.543123789

アイドル関係があまりに強すぎる

121 18/10/26(金)16:30:43 63RsqNQY No.543123805

ドラゴンボールもワンピースもなしと 安室とかよく引退できたな

122 18/10/26(金)16:30:55 No.543123829

ドラゴンボールやワンピは入ってないんだ

123 18/10/26(金)16:30:57 No.543123838

アイマスはソシャゲ以外にもライブめっちゃやってるからなあ

124 18/10/26(金)16:30:58 No.543123840

ソシャゲのセールスは入ってないね 入ればアイマスなんてモンストパズドラに抜かれる存在よ

125 18/10/26(金)16:30:59 No.543123842

まどマギってマギレコ以外なんかあったっけ…

126 18/10/26(金)16:31:18 No.543123912

アイマスは欅坂の4倍の市場規模ってすごいな

127 18/10/26(金)16:31:25 No.543123929

ワンピ載ってるだろ!

128 18/10/26(金)16:31:26 No.543123930

>ドラゴンボールもワンピースもなしと そういうのはもうひとつのリーチ力ってやつがすごそうだ

129 18/10/26(金)16:31:31 No.543123939

アイマス筆頭になんでNewなんだよってのが多すぎる

130 18/10/26(金)16:31:52 No.543123989

>いやいやモンスト入ってないのおかしいでしょう >売り上げ1000億超えてるのに >ぶっちぎり1位じゃないの ガチャ含めたら多分アイマスやFGOももっと数字伸びると思うよ

131 18/10/26(金)16:31:56 No.543123998

su2677638.jpg リーチ力

132 18/10/26(金)16:31:59 No.543124005

>あまりにもnewが多すぎない? >絶対前のとレギュレーション違うでしょ 既に出てるコンテンツの推移を見ると割と妥当(AKBが関連グループに散っていったりラ!がμ's活動停止で激減して盛り返しつつあったり)だから 今まで見てなかったものをちゃんとカウントし始めた が正しいんじゃないかな

133 18/10/26(金)16:32:16 No.543124052

ワンピつえーな

134 18/10/26(金)16:32:24 No.543124076

ポケモンがNEWが意味不明すぎる ずっとそれなりの人気コンテンツやろ

135 18/10/26(金)16:32:28 No.543124085

>まどマギってマギレコ以外なんかあったっけ… パチマネー

136 18/10/26(金)16:32:35 No.543124110

モンストはゲームパワー強いけど映画とかリアイベの訴求力はそんなにないからね… プレイしててもアニメとかオーケストラとかあんまり興味ないな

137 18/10/26(金)16:32:35 No.543124111

まどマギは常に色んなとことコラボしてるけどあれでどれくらい儲かるんだろう

138 18/10/26(金)16:32:47 No.543124145

>>集計がライブやCDに寄った芸能関連の話な気がする >ドラクエやFateのライブやCD??? ドラクエは知らんがFateはたまにやってる

139 18/10/26(金)16:32:50 No.543124155

どうやって測ってるんだこれ

140 18/10/26(金)16:33:00 No.543124181

>ポケモンがNEWが意味不明すぎる >ずっとそれなりの人気コンテンツやろ 多分前回調査してなかったとかそういう系なんじゃないかな?

141 18/10/26(金)16:33:09 No.543124204

Newは他にもやべーやつあったじゃん!ってカウントに加えたはありそうだ

142 18/10/26(金)16:33:21 No.543124229

嵐から一人抜いて星野源入れよう

143 18/10/26(金)16:33:26 No.543124233

>あまりにもnewが多すぎない? >絶対前のとレギュレーション違うでしょ 推計だから正直考えたやつがまともに調査してないだけだと思う

144 18/10/26(金)16:33:43 No.543124273

>アイマス筆頭になんでNewなんだよってのが多すぎる 去年入って無かったから 今年というか2017年~にソシャゲ増えたからランクインしてきた

145 18/10/26(金)16:33:44 No.543124277

多面展開を有利としてる感じかな ドラクエならイベントも多いしコラボもよくやってる

146 18/10/26(金)16:33:48 No.543124280

>ソシャゲのセールスは入ってないね >入ればアイマスなんてモンストパズドラに抜かれる存在よ アイマスだけでセルラン上位のゲームいくつもあるぞ

147 18/10/26(金)16:33:51 No.543124287

パチの版権では確かにまどか最強 エヴァとか今の若い人よく知らないと思う でも蒼天は知ってる

148 18/10/26(金)16:33:51 No.543124289

個人で入ってる星野源が凄いな LIFEで叫んでる芸人のイメージしか無かったわ

149 18/10/26(金)16:33:51 No.543124290

>どうやって測ってるんだこれ 博報堂の調査だから、入ってきてる仕事とかからの推測じゃないのかな

150 18/10/26(金)16:34:15 No.543124346

コンテンツ本体の売上は入ってないんじゃないの コラボなんかの周辺の経済効果的なものだと思う

151 18/10/26(金)16:34:17 No.543124350

安室ちゃんの引退があまりにも経済的損失すごくて笑える

152 18/10/26(金)16:34:33 No.543124384

まあアイドル系有利な集計形式なのが 見え見えな時点でな

153 18/10/26(金)16:34:36 No.543124393

>嵐から一人抜いて星野源入れよう ニノが消えた穴に入れよう

154 18/10/26(金)16:34:40 No.543124404

Newは多分去年は入ってなかったとかそんなんじゃない

155 18/10/26(金)16:34:52 No.543124436

>ポケモンがNEWが意味不明すぎる >ずっとそれなりの人気コンテンツやろ ポケモンは2015には顔だしてる

156 18/10/26(金)16:35:29 No.543124520

コンテンツの売り上げ入れたらそれこそドラゴンボールやらワンピやらがすごい数字になるんじゃない

157 18/10/26(金)16:35:33 No.543124530

今のアイドルにそんな経済効果があったらCDミリオン売れてると思うの

158 18/10/26(金)16:36:12 No.543124613

CM効果とかそういう測りだよねこれ

159 18/10/26(金)16:36:23 No.543124639

>今のアイドルにそんな経済効果があったらCDミリオン売れてると思うの 売れてるやん

160 18/10/26(金)16:36:31 No.543124654

>今のアイドルにそんな経済効果があったらCDミリオン売れてると思うの CD売るよりライブとグッズで稼ぐほうに切り替えたんだと思う

161 18/10/26(金)16:36:51 No.543124700

アイマスは博報堂の方だったか

162 18/10/26(金)16:37:00 No.543124722

ミスチルとかまだそんな存在感あるのか世代だけど理解できないわ

163 18/10/26(金)16:37:05 No.543124735

なんでスレ「」にID出てんだよ

164 18/10/26(金)16:37:20 No.543124778

アイマスシリーズで括られたらそりゃ順位的にこうなる

165 18/10/26(金)16:38:11 No.543124863

>なんでスレ「」にID出てんだよ 嘘つきだから

166 18/10/26(金)16:38:36 No.543124915

ジャニーズは嵐と関ジャニだけなのか

167 18/10/26(金)16:38:50 No.543124957

Imgにはアイマスファン居るけどラブライバーは見ないよね

168 18/10/26(金)16:38:56 No.543124970

アイマスはラジオだと新しく始まった本家とミリオンがクソ強いしな

169 18/10/26(金)16:39:19 No.543125021

>Imgにはアイマスファン居るけどラブライバーは見ないよね ベイマックスでめんどくさいことになるから語りたくないだけだと思う

170 18/10/26(金)16:39:42 No.543125070

>>Imgにはアイマスファン居るけどラブライバーは見ないよね >ベイマックスでめんどくさいことになるから語りたくないだけだと思う 訳の分からない会話!

171 18/10/26(金)16:40:07 No.543125131

前は結構スレ立ててた気がするけど最近見ないなライバー

172 18/10/26(金)16:40:08 No.543125134

よさぬか

173 18/10/26(金)16:40:14 No.543125150

最低だな銀河旋風ブライガー

174 18/10/26(金)16:40:16 No.543125152

ガチャ抜きですらワンピ超えたんだなfate もう国民的と言っていいかもしれん

175 18/10/26(金)16:40:17 No.543125154

>ラ!は2015年には439億もあったから μ's全盛期ってそんな凄かったの…?

176 18/10/26(金)16:40:37 No.543125205

女アイドルよえーな

177 18/10/26(金)16:40:59 No.543125249

>ガチャ抜きですらワンピ超えたんだなfate >もう国民的と言っていいかもしれん 臭い事言ってんなよ嫌われるぞ

178 18/10/26(金)16:41:01 No.543125253

そうかこれガチャとか関係ないのか そりゃすげぇな

179 18/10/26(金)16:41:40 No.543125338

やっぱりドルオタは金を多く落とすんだな

180 18/10/26(金)16:41:41 No.543125340

>女アイドルよえーな 女の方が金落とすとはよく言われてる

181 18/10/26(金)16:41:44 No.543125350

刀剣乱舞強すぎだろ廃れたと思ってたのに

182 18/10/26(金)16:42:25 No.543125455

なんでドラゴンボールないんだ

183 18/10/26(金)16:42:35 No.543125488

>刀剣乱舞強すぎだろ廃れたと思ってたのに ゲーム本体の話題はとんと見なくなったがめちゃくちゃコラボしてる感じ

184 18/10/26(金)16:42:47 No.543125525

アイマスはバンナムのエースだね

185 18/10/26(金)16:42:49 No.543125527

>刀剣乱舞強すぎだろ廃れたと思ってたのに ゲーム外の展開が恐ろしく強いからな この中では一番気軽に会いに行ける

186 18/10/26(金)16:42:49 No.543125531

近代麻雀リーチ力高そうなのに入ってないんだ

187 18/10/26(金)16:43:05 No.543125569

>なんでドラゴンボールないんだ さすがに飽きる

188 18/10/26(金)16:43:06 No.543125571

自前の売上はカウントされずにライブとかイベントやったり或いは版権商品売った場合の売上とかそういうのをカウントするだから 手広くコラボ繰り返してるタイプのIPとかイベントを多く開催してるタイプのはこう言うのだと評価が高くなる

189 18/10/26(金)16:43:27 No.543125616

しかし経済効果にしてもワンピとDBないのは違和感あるな 映画とかしてないから?

190 18/10/26(金)16:43:49 No.543125673

>なんでドラゴンボールないんだ 去年ドラゴンボールの商品何買った?

191 18/10/26(金)16:44:07 No.543125709

ワンピとかドラゴンボールは金落とす場所が無いからでは?

192 18/10/26(金)16:44:27 No.543125758

ワンピの商品イメージってゲーセンのプライズしかねえわ

193 18/10/26(金)16:44:29 No.543125762

ワンピあるじゃん

194 18/10/26(金)16:44:50 No.543125810

「」はONE PIECEが読めないからな…

195 18/10/26(金)16:45:03 No.543125838

コナンは映画の影響だろうか

196 18/10/26(金)16:45:10 No.543125861

アイマスとラブライブは、人数だとラブライブの方が多いのが興味深い やっぱり年齢層なんだろうか

197 18/10/26(金)16:45:11 No.543125863

ほんとだあったわ カタカナで探してた

198 18/10/26(金)16:45:16 No.543125875

男と女は金を使う方向が全然違うから 同じコンテンツでも男はガチャ回しまくるけど女はグッズとかを買い漁る方が好きだったり

199 18/10/26(金)16:45:18 No.543125877

>しかし経済効果にしてもワンピとDBないのは違和感あるな これは酷い

200 18/10/26(金)16:45:24 No.543125886

ワンピースはイベント興行とかいっぱいやってるけどドラゴンボールはそんなにイメージないでしょ

201 18/10/26(金)16:45:41 No.543125937

ポケモンに勝つ星野源の時点で違和感覚えろ

202 18/10/26(金)16:45:58 No.543125972

男オタはすぐ飽きて次にいく

203 18/10/26(金)16:46:22 No.543126014

>ポケモンに勝つ星野源の時点で違和感覚えろ 違和感ないが

204 18/10/26(金)16:46:22 No.543126017

>刀剣乱舞強すぎだろ廃れたと思ってたのに まだコミケの薄い本ランキングで上位に居座ってるくらいには頑張ってるぞ

205 18/10/26(金)16:46:54 No.543126078

アイドル関連は強いんだな…興味だけでも持っておくかなぁ

206 18/10/26(金)16:47:18 No.543126125

上位が大体ライブ効果なら fateドラクエワンピースは 何効果なんだ…

207 18/10/26(金)16:47:36 No.543126154

180億稼いでるライダーが入ってない時点で信憑性ないわこれ

208 18/10/26(金)16:47:38 No.543126160

星野源より前川のが稼いでて面目は保たれた

209 18/10/26(金)16:47:45 No.543126177

>ポケモンに勝つ星野源の時点で違和感覚えろ なにに違和感があるのかわからん… 世界で測るならともかく国内ならおかしくないだろ

210 18/10/26(金)16:47:45 No.543126178

fateもかなり幅広い世代に浸透してきてるからね この前小学生がFGOの話しててびびったし

211 18/10/26(金)16:47:52 No.543126202

fateはしょっちゅうイベントやってるからそれだろうな

212 18/10/26(金)16:47:53 No.543126205

>上位が大体ライブ効果なら >fateドラクエワンピースは >何効果なんだ… コラボグッズとか

213 18/10/26(金)16:47:56 No.543126211

>上位が大体ライブ効果なら >fateドラクエワンピースは >何効果なんだ… 関連商品効果

214 18/10/26(金)16:48:33 No.543126286

星野源は音楽とか俳優業とか執筆とか全部ひっくるめてだとすると納得

215 18/10/26(金)16:49:12 No.543126365

多方面にコラボしてる所は強いな

216 18/10/26(金)16:49:25 No.543126393

DBは海外含めるとえらいことになるけど 国内だとまあ仕方ないと感じる

217 18/10/26(金)16:49:41 No.543126431

>男オタはすぐ飽きて次にいく むしろそういうのに疲れて一極集中の時代になってると思うが 数年FGOが強くてアイマスや東やお舟も根強かったり

218 18/10/26(金)16:49:51 No.543126451

ジャニーズは凄いな テレビの力は依然として強いんだな

219 18/10/26(金)16:50:09 No.543126492

>fateドラクエワンピースは >何効果なんだ… ワンピやfateは舞台やったりとか三作品ともだけど手広くコラボ商品というかライセンス付与商品沢山出してるってのがたぶん評価あげてる要因

220 18/10/26(金)16:50:24 No.543126522

Fateもワンピースもドラクエも舞台やVRイベントとかよくやってるんだよね

221 18/10/26(金)16:50:26 No.543126526

>DBは海外含めるとえらいことになるけど >国内だとまあ仕方ないと感じる そういう事ならfateも凄いことになりそうだね 逆に海外人気がないワンピは消えそうだ

222 18/10/26(金)16:51:07 No.543126619

グッツかー そういえば上位はコンビニなんかでもグッツ見かけた気がする

223 18/10/26(金)16:51:12 No.543126627

DBは国内だとあんまりお金使うものないからな 本当にソシャゲと映画くらいだ

224 18/10/26(金)16:51:53 No.543126723

ドラえもん…は金を落とす先がないのか

225 18/10/26(金)16:52:54 No.543126873

>ドラえもん…は金を落とす先がないのか 国民的でいえばサザエさんとかのほうが強いだろうけど だからといって金払ってなにかするってわけでもないしね

↑Top