虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ココイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/26(金)14:36:07 No.543107917

    ココイチをな、ココイチをいつでも食えるくらいになりなよ。 それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、 ちょうどいいくらいってとこなんだ。

    1 18/10/26(金)14:37:35 No.543108090

    値段をきにせずトッピングを4個つけれるぐらいの人間になりたい

    2 18/10/26(金)14:38:38 No.543108201

    キノコとチーズとチキンカツにサラダとらっきょうをな、キノコとチーズとチキンカツにサラダとらっきょうをいつでもつけるようになりたい

    3 18/10/26(金)14:39:13 No.543108282

    納豆キムチチーズの2辛でいいや

    4 18/10/26(金)14:41:04 No.543108523

    実際食おうと思ったときに食えるのはなかなか安定してるとき

    5 18/10/26(金)14:41:40 No.543108594

    実際毎食ココイチ食えれば貧乏じゃないかもしれない…

    6 18/10/26(金)14:41:47 No.543108610

    結構高いからな…

    7 18/10/26(金)14:42:28 No.543108705

    納豆チーズ煮込みチキンで千円超えてしまった…

    8 18/10/26(金)14:43:59 No.543108896

    チーズトッピング初めて試したけどいいね…

    9 18/10/26(金)14:45:52 No.543109165

    トッピングは2つまでかな

    10 18/10/26(金)14:49:06 No.543109585

    3辛は難なく食えるので 一度ラッシー用意した上で5辛頼んでみたことがあるが ラッシーの助けを借りてもなおつらかった… 最後ちょっと残ったルーは食べきれなかった

    11 18/10/26(金)14:50:45 No.543109830

    5以上はニンゲンの食べ物ではなくなっていく

    12 18/10/26(金)14:51:14 No.543109897

    辛さの真逆の甘味ソース大量にぶち込んで アンマーイ!カレーにしてもいいぞ! 煮込みチキンとスクランブルエッグがよくあう

    13 18/10/26(金)14:51:32 No.543109938

    4辛と5辛のあいだに壁というか一般人の許容できるラインがある気がする

    14 18/10/26(金)14:51:45 No.543109967

    >5以上はニンゲンの食べ物ではなくなっていく そんなになんだ…

    15 18/10/26(金)14:52:41 No.543110092

    3辛が限界で4辛はもう食べ物と認識しなかったな… 試行錯誤繰り返して結局1辛に落ち着いた

    16 18/10/26(金)14:53:24 No.543110189

    普通でも顔に汗にじむくらいだから辛いのが食べたい時は卓上のスパイスで調整するくらい

    17 18/10/26(金)14:53:36 No.543110221

    近所にココイチできてやったー!って思ってたのにカレー食いに行くときはもっぱらスパイスタウンに行ってしまう

    18 18/10/26(金)14:54:52 No.543110371

    5辛とか完食できたとして美味しかったという感想を持てる気がしないな

    19 18/10/26(金)14:56:21 No.543110563

    「」に煮込みチキンとチーズトッピングで 甘いソースをルーを覆うぐらいかけると美味いと聞いてやってみたけど 美味しかったけど全く別の料理みたいだった

    20 18/10/26(金)14:56:49 No.543110625

    高いイメージあったけど素ココイチは500円ぐらいだからさほど高いものでもなかった

    21 18/10/26(金)14:57:11 No.543110677

    俺は甘口を頼むぜ!

    22 18/10/26(金)14:57:31 No.543110723

    ご飯が多い200でも多い

    23 18/10/26(金)14:57:51 No.543110764

    2辛でも辛すぎて美味しいと言えない

    24 18/10/26(金)14:58:45 No.543110883

    >ご飯が多い200でも多い 少食だなあ カツとかも載せずに?

    25 18/10/26(金)14:59:19 No.543110961

    いつも1辛に卓上のとび辛スパイスを一振りする

    26 18/10/26(金)14:59:31 No.543110985

    うずら卵フライがあった頃は15個乗せたりしてたな…

    27 18/10/26(金)14:59:38 No.543111002

    結局は慣れだよ10辛だってそのうち食えるさ ただし食えたからといって10辛が特別うまい訳でもない

    28 18/10/26(金)14:59:51 No.543111033

    >ご飯が多い200でも多い ハーフ頼めば150でドリンクもつくぞ!

    29 18/10/26(金)15:00:12 No.543111083

    けどここいちのカツカレーよりはかつやのカツカレーの方が好きなんだ・・

    30 18/10/26(金)15:00:14 No.543111089

    >うずら卵フライがあった頃は15個乗せたりしてたな… なそ にん

    31 18/10/26(金)15:00:44 No.543111164

    >けどここいちのカツカレーよりはかつやのカツカレーの方が好きなんだ・・ カレーはまずいけどカツはかつやが圧倒的に美味いからな…5億倍くらいは

    32 18/10/26(金)15:00:57 No.543111198

    俺はいつでも野菜ビーフカレー3辛

    33 18/10/26(金)15:01:16 No.543111242

    ゴロゴロポークの復活をいつまでも待ち続ける

    34 18/10/26(金)15:01:27 No.543111265

    かつやは無料の漬け物がうまいからな…

    35 18/10/26(金)15:01:40 No.543111294

    ご飯200にしてフィッシュフライ載せるのがちょうどいい と思ってたのに最近これもお腹きつくなってきた

    36 18/10/26(金)15:01:49 No.543111320

    素カレー500円出すなら他行くになっちゃうな… トッピング乗せて800円だと他の800円帯と競合するけど

    37 18/10/26(金)15:03:06 No.543111515

    家でカレー食べればこんなしょーもないトッピング乗せ放題だぞおちつけ!冷静になれ! って思うんだけどそうじゃないんだよ そうじゃないんだよ!この!今!ココイチで乗せるゆでただけの牛肉は! この衣がパリパリだけど肉感がそんなにないカツは! ゆでただけの豚肉は!俺は…ッ!

    38 18/10/26(金)15:04:52 No.543111780

    飲み会や家族でメシにいったら最低でも3000円は行くよね…

    39 18/10/26(金)15:05:21 No.543111866

    ご飯300の甘口チーズほうれん草ソーセージトッピングしか頼まないな…

    40 18/10/26(金)15:05:42 No.543111930

    >ハーフ頼めば150でドリンクもつくぞ! ハーフカレーはトッピングを持て余すからつらい トッピングもハーフサイズになってその分安くなればいいのに 一部のトッピング以外量も値段もそのまま出てくる

    41 18/10/26(金)15:06:01 No.543111979

    >かつやは無料の漬け物がうまいからな… 塩分取りすぎて顔がパンパンになってそうな「」だな…

    42 18/10/26(金)15:06:30 No.543112065

    何かのおすすめであった5辛3甘みたいなのに挑戦してみたけど5辛であることに変わりはないから大変な目にあった ただの3辛で十分だと思いました

    43 18/10/26(金)15:07:35 No.543112219

    10辛いけるけどもはや痛い域だわ

    44 18/10/26(金)15:07:53 No.543112265

    カレーにしては色が明るすぎる

    45 18/10/26(金)15:08:21 No.543112343

    最近近所にココイチ出来たから初ココイチしてみたいんだけど何がオススメなんだろう やっぱカツカレー?

    46 18/10/26(金)15:08:59 No.543112437

    >最近近所にココイチ出来たから初ココイチしてみたいんだけど何がオススメなんだろう カレーうどん

    47 18/10/26(金)15:10:15 No.543112624

    7辛まではまだ美味しいけど10辛は純粋に美味しくない

    48 18/10/26(金)15:10:37 No.543112688

    今なら手仕込みカツカレーがあるからカツもそれなりに美味しいと思う

    49 18/10/26(金)15:10:55 No.543112730

    >やっぱカツカレー? グランドマザーが最強だぞ

    50 18/10/26(金)15:11:33 No.543112812

    パリチキ最強

    51 18/10/26(金)15:11:54 No.543112858

    いつもなすだけトッピングして思いっきり辛くする

    52 18/10/26(金)15:12:06 No.543112900

    ココイチのカレーうどんはレンゲがついてくるのがいい 汁はねを最小限にできる あとカレーうどんもトッピングできるんでパリチキやメンチカツ乗っけるといいぞ

    53 18/10/26(金)15:12:52 No.543113018

    ちょうど昨日カレーうどん頼んだけど旨かった

    54 18/10/26(金)15:13:16 No.543113078

    最近はカレーラーメンカレースパあんかけスパが食える統合店舗も増えてきたな

    55 18/10/26(金)15:13:25 No.543113095

    カレーうどんは若鯱家と比べてどうなんだろう

    56 18/10/26(金)15:13:36 No.543113127

    3辛400g納豆チーズオクラのネバネバトリオで

    57 18/10/26(金)15:13:43 No.543113148

    そういや辛さマシをしたことがなかった 中本で北極を楽しめるくらいだと何辛くらいいける?

    58 18/10/26(金)15:14:10 No.543113213

    実は店によって辛さはかなり違ったりするぞ 大学の近くのココイチは10辛でもいけたけど 違う店だと大学の近くの10辛の倍以上辛くてギブアップした

    59 18/10/26(金)15:14:42 No.543113289

    グランドマザーいいよね 始まるとめっちゃ行く

    60 18/10/26(金)15:15:27 No.543113377

    >今なら手仕込みカツカレーがあるからカツもそれなりに美味しいと思う 東京ではC&Cという競合店がある

    61 18/10/26(金)15:15:29 No.543113383

    >実は店によって辛さはかなり違ったりするぞ オーダーミスじゃなくて?

    62 18/10/26(金)15:16:51 No.543113580

    >実は店によって辛さはかなり違ったりするぞ >大学の近くのココイチは10辛でもいけたけど >違う店だと大学の近くの10辛の倍以上辛くてギブアップした 辛味スパイスはさじで入れてるから 店員の勘のせいで10回分の誤差が蓄積してるんじゃないの?

    63 18/10/26(金)15:17:03 No.543113601

    田舎だから純粋なカレーライス屋はここしかないんでい!

    64 18/10/26(金)15:17:25 No.543113641

    >>実は店によって辛さはかなり違ったりするぞ >オーダーミスじゃなくて? まず普通辛の時点であんまり辛くないから店によって違うんじゃないかなぁ もしかしたらその大学の近くのだけが違うのかもだけど

    65 18/10/26(金)15:18:55 No.543113827

    グランマおいしいけどカスタムする余地がないのと 具がゴロゴロしててトッピングと思った以上に相性悪い 具無し(実際は入ってるけど)ルーがトッピングに合わせやすいんだなってグランマで実感した

    66 18/10/26(金)15:20:04 No.543113964

    高いおかげで汚らしいおっさんとかの貧乏人が寄り付かないから 快適に飯が食えるいいところだよ

    67 18/10/26(金)15:21:08 No.543114111

    土方めっちゃいる気がするけど…

    68 18/10/26(金)15:21:39 No.543114185

    >中本で北極を楽しめるくらいだと何辛くらいいける? 北極なら10辛行けるんじゃない?冷し味噌食えるレベルだけど10辛食えたよ ただし上にもあるようにあまり美味しくない

    69 18/10/26(金)15:22:06 No.543114243

    トッピングの種類が本当に桁違いだよね あれは真似なんかできない

    70 18/10/26(金)15:25:09 No.543114662

    実際ココイチって色々トッピングすると結構良いお値段になるよね

    71 18/10/26(金)15:26:51 No.543114893

    手仕込みカツって同じカツがなんで100円も高いんだよ!って頼んだことないけどそんな美味しい?

    72 18/10/26(金)15:27:31 No.543114997

    高いからカレーは松屋とかで食べちゃう

    73 18/10/26(金)15:30:43 No.543115465

    昼食ったけど胃がもたれてつらい カツなんか乗せなきゃよかった

    74 18/10/26(金)15:30:45 No.543115473

    2辛パリパリチキンクリーミータルタルで

    75 18/10/26(金)15:30:46 No.543115475

    スープカレーの時期はよく行ってる

    76 18/10/26(金)15:31:28 No.543115576

    カツカレーは1200kcalくらいあるんだぜ

    77 18/10/26(金)15:31:44 No.543115604

    4辛!400g!ソーセージとチーズトッピング! ゴキゲンな晩ごはんだ

    78 18/10/26(金)15:32:24 No.543115697

    額より体重を気にした方がいい人は多そう

    79 18/10/26(金)15:32:28 No.543115708

    揚げ物乗っけたらお高くなるのはしょうがない 安いトッピングもあるんだけど全然知られてない気がする イカとカットトマトや半熟卵とツナの組み合わせがうまくて安い

    80 18/10/26(金)15:34:20 No.543115956

    フィッシュフライが意外とお値打ちに思う

    81 18/10/26(金)15:34:43 No.543116008

    >手仕込みカツって同じカツがなんで100円も高いんだよ!って頼んだことないけどそんな美味しい? 美味しさよりも食感で選んでるな 手仕込みは具材から違うのかそんなにパサパサしてない

    82 18/10/26(金)15:37:27 No.543116402

    >イカとカットトマトや半熟卵とツナの組み合わせがうまくて安い 家でやれってトッピングだし…

    83 18/10/26(金)15:38:38 No.543116583

    ココイチ肝心のカレーがまずいからなあ…

    84 18/10/26(金)15:39:15 No.543116674

    よく行くけどわりと持ち帰りを頼む客が多い

    85 18/10/26(金)15:40:02 No.543116792

    >家でやれってトッピングだし… お前は家でやりゃいい 俺は作る手間と後片付けが面倒だからココイチで食う

    86 18/10/26(金)15:41:33 No.543117012

    トッピングというかカスタムが本体みたいなとこはある

    87 18/10/26(金)15:45:30 No.543117557

    >ココイチ肝心のカレーがまずいからなあ… なんだァ? てめぇ…