虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/26(金)14:21:53 コラに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/26(金)14:21:53 No.543106103

コラにしか見えない…

1 18/10/26(金)14:22:32 No.543106186

気軽に次元破壊するな

2 18/10/26(金)14:23:27 No.543106285

キャノンのジョイント部分ガン見してようやく立体と認識できた

3 18/10/26(金)14:23:41 No.543106314

イラストを切り出したように見えた

4 18/10/26(金)14:24:02 No.543106349

すげえ

5 18/10/26(金)14:24:48 No.543106437

むむむ式の新作か

6 18/10/26(金)14:25:16 No.543106495

すごい塗りだな!

7 18/10/26(金)14:25:30 No.543106528

右手の肘関節とかやばすぎない?

8 18/10/26(金)14:25:44 No.543106558

ポリキャップの部分がなければ本当にわからない

9 18/10/26(金)14:25:58 No.543106589

こうなる理屈はわかる 脳が認識できない

10 18/10/26(金)14:26:11 No.543106633

カタアニメのキャプ

11 18/10/26(金)14:26:21 No.543106654

この画像の最良の推測結果: action figure

12 18/10/26(金)14:27:07 No.543106753

イラスト切り抜きすぎる…

13 18/10/26(金)14:27:41 No.543106817

こういう塗りのプラモだってのはわかってる わかってるが目と頭がわからん…ってなる

14 18/10/26(金)14:27:46 No.543106830

先日池袋でこういう塗りのガンプラ見つけて来たので写真撮ってた

15 18/10/26(金)14:27:56 No.543106851

本当かぁ? フォントにふぉんとに立体か?

16 18/10/26(金)14:28:28 No.543106907

ほかの向きは?

17 18/10/26(金)14:29:14 No.543107013

右腿の内側と股間部分

18 18/10/26(金)14:29:24 No.543107038

>キャノンのジョイント部分ガン見してようやく立体と認識できた 肘も手首も上手く処理されてて本当に惑わされる…

19 18/10/26(金)14:29:41 No.543107066

すげーな塗装技術

20 18/10/26(金)14:29:56 No.543107103

su2677464 いいよね…

21 18/10/26(金)14:30:33 No.543107185

肩の関節見えなかったらわからなかった

22 18/10/26(金)14:30:38 No.543107194

塗装剥げに気を遣いすぎて禿げそう

23 18/10/26(金)14:30:46 No.543107217

随分かっよく塗れた切り絵だな?

24 18/10/26(金)14:31:39 No.543107325

すげえ

25 18/10/26(金)14:31:39 No.543107326

コラ画像にしか見えん…

26 18/10/26(金)14:32:34 No.543107444

二次元ダイバー張るな

27 18/10/26(金)14:33:20 No.543107550

ドムみたいにペンを転がすと上をスルーしてくやつでしょ

28 18/10/26(金)14:33:49 No.543107603

こういう塗装はフラッシュで撮影するとより次元の違いが分からなくなる

29 18/10/26(金)14:33:58 No.543107626

すげえ背景書くの上手いな まるで本物みたいだ

30 18/10/26(金)14:35:27 No.543107824

平面で立体を表現する塗りで立体が平面に見えるってなんか自分でも何言ってるのかわからなくなってきた

31 18/10/26(金)14:35:33 No.543107837

キャノン基部で急にプラモデルになる

32 18/10/26(金)14:36:04 No.543107907

人間のセンサーを狂わせる迷彩

33 18/10/26(金)14:39:10 No.543108275

二次元キャラが現実に出てくるとこんな感じになるのかなってなる

34 18/10/26(金)14:40:08 No.543108394

脳が認識しないらしいな

35 18/10/26(金)14:40:15 No.543108411

人間の目っていい意味でいい加減だなと毎回驚く

36 18/10/26(金)14:40:54 No.543108498

トゥーン塗りの新作か

37 18/10/26(金)14:41:12 No.543108532

絵を切り抜いて手に持ってるようにしか見えん…

38 18/10/26(金)14:43:29 No.543108832

錯視みたいでどうなってるんだすぎる…

39 18/10/26(金)14:44:01 No.543108903

海外だとゴッホ風とかいろいろやってるよね

40 18/10/26(金)14:45:41 No.543109146

ユニコーンすげえな…

41 18/10/26(金)14:46:21 No.543109224

相変わらずすげー

42 18/10/26(金)14:46:40 No.543109269

頭おかしくなりそう

43 18/10/26(金)14:47:10 No.543109330

これ以前ガンダムでアニメ画にしか見えないの作った人の作品?

44 18/10/26(金)14:47:43 No.543109416

何度見ても何でこうなるかわからん…

45 18/10/26(金)14:51:14 No.543109896

人間の脳は騙されやすいと理解できてもわけわかんねぇから凄い

46 18/10/26(金)14:52:05 No.543110014

>これ以前ガンダムでアニメ画にしか見えないの作った人の作品? むむむ

47 18/10/26(金)14:52:56 No.543110125

まやかすなァ!

48 18/10/26(金)14:54:37 No.543110344

むむむ だと出ないな むむむ式 でないと

49 18/10/26(金)14:54:51 No.543110367

本人の新作なの?

50 18/10/26(金)14:55:57 No.543110516

知ってるよ昔のアニメってセル画って透明な板に書いてたんだろ それを手に乗せただけなんだろ

51 18/10/26(金)14:56:59 No.543110648

アニメじゃない

52 18/10/26(金)14:57:18 No.543110693

やっぱり本人のはなんか違うな

53 18/10/26(金)14:57:18 No.543110695

ただただ凄い

54 18/10/26(金)14:58:30 No.543110852

毎回レスポンチにしかならないフォロワーの作品 なぜかこの人のだけヒから何回も持ち込まれる

55 18/10/26(金)14:59:10 No.543110944

前は手を見ると分かってたのにスレ画だと手まで完璧にイラストすぎる…

56 18/10/26(金)15:03:33 No.543111576

なにがむむむだ!

57 18/10/26(金)15:04:17 No.543111686

>毎回レスポンチにしかならないフォロワーの作品 >なぜかこの人のだけヒから何回も持ち込まれる 毎回自分が荒らしてるの間違いじゃない

58 18/10/26(金)15:04:28 No.543111720

輪郭とかどうやってるの

59 18/10/26(金)15:04:32 No.543111725

ガンダムの時は他の作品と並んでいる時の違和感が面白かった

60 18/10/26(金)15:04:49 No.543111770

>輪郭とかどうやってるの 黒でなぞる

61 18/10/26(金)15:05:20 No.543111863

>ガンダムの時は他の作品と並んでいる時の違和感が面白かった ほかの作品を同じように塗ってもダメなんだよね ガンダムだけが見え方劇的に変わる

62 18/10/26(金)15:05:26 No.543111883

別の角度から見たらどうなるのかなとは思う

63 18/10/26(金)15:06:10 No.543112017

せっかく二次元の嘘を何とかして立体化したのにまた二次元にするやつがあるか!

64 18/10/26(金)15:11:17 No.543112773

左腕とかよく見るとかなり雑に輪郭線描いてるんだよな こういう絵柄(?)だから合うのかもしれないけど

65 18/10/26(金)15:12:09 No.543112907

アニメ塗り美少女フィギュアとか無いの

66 18/10/26(金)15:12:19 No.543112929

フレームまで訳がわからない

67 18/10/26(金)15:13:31 No.543113114

>アニメ塗り美少女フィギュアとか無いの やってみたいなーとは思うけど…

68 18/10/26(金)15:14:27 No.543113252

脳が混乱してきた

69 18/10/26(金)15:14:55 No.543113311

>ガンダムだけが見え方劇的に変わる あれは各部もパースかかるように形状や大きさが全部のパーツ違うのよ これはただくんで塗っただけ

70 18/10/26(金)15:15:45 No.543113418

見すぎて目が痛くなってきた

71 18/10/26(金)15:16:17 No.543113495

あれはほんとに次元を歪めたみたいな形状になってるもんな

72 18/10/26(金)15:17:47 No.543113693

むむむフォロワーも随分増えてきた印象ある みんな微妙にアプローチ違ったりするけど

73 18/10/26(金)15:19:59 No.543113953

ちょっとまって脳が追いつかない

74 18/10/26(金)15:20:26 No.543114015

すごいんだけどこれに賞を与えると根本が狂うって審査員の意見もわかる

75 18/10/26(金)15:22:03 No.543114239

絵クシアとかアレもすごいよなぁ

76 18/10/26(金)15:22:18 No.543114277

殿堂入りとか特別枠みたいになるわな…

77 18/10/26(金)15:22:25 No.543114285

動画で見たい

78 18/10/26(金)15:23:38 No.543114459

本家むむむ式だとこれも好き

79 18/10/26(金)15:24:07 No.543114515

アニメ塗りの大会とかあったら会場見て回るだけで脳が疲れそう

80 18/10/26(金)15:25:07 No.543114657

まあ凄いにはすごいけど別枠だよな

81 18/10/26(金)15:25:42 No.543114731

>すごいんだけどこれに賞を与えると根本が狂うって審査員の意見もわかる これをどれだけ上手にやったところでオリジナルの技法でもないしオリジナルの表現でもないからね

82 18/10/26(金)15:25:45 No.543114736

これって見る角度決まってる?

83 18/10/26(金)15:26:13 No.543114802

よくできてんじゃん コラだろ?

84 18/10/26(金)15:27:37 No.543115018

>すごいんだけどこれに賞を与えると根本が狂うって審査員の意見もわかる これでジオラマ全体で劇中再現とかならまた違うんだろうな

85 18/10/26(金)15:28:24 No.543115126

>これでジオラマ全体で劇中再現とかならまた違うんだろうな そういう伝えたい方向性がカチッと決まってると賞もらえるんだろうね

86 18/10/26(金)15:28:29 No.543115143

>すごいんだけどこれに賞を与えると根本が狂うって審査員の意見もわかる 実際あちこちのコンテストでフォロワーがモリッと増えちゃったからなぁ

87 18/10/26(金)15:29:55 No.543115346

誰か一人がやるならいいけど皆が真似するとツマンネ…ってなる

88 18/10/26(金)15:32:08 No.543115657

調色面倒かもだけどこの表現なら筆塗りも敷居下がるし陳腐化するくらい手法が確立するといいと思う

↑Top