虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/26(金)14:02:04 しれぇ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/26(金)14:02:04 No.543103636

しれぇ…

1 18/10/26(金)14:02:57 No.543103735

同じ味ばっかは飽きも来る

2 18/10/26(金)14:03:03 No.543103750

つれぇ…

3 18/10/26(金)14:04:02 No.543103870

(そっとしれぇの皿にソーセージを移す雪風)

4 18/10/26(金)14:04:04 No.543103876

島風カレーは成人男性でも完食はちょっとキツい

5 18/10/26(金)14:04:34 No.543103919

次は赤城がいるときに食べような

6 18/10/26(金)14:05:23 No.543104026

ウィンナー食いすぎた時の胃もたれ率は異常

7 18/10/26(金)14:06:42 No.543104193

ウインナー15本は大人でもかなりきついよ!

8 18/10/26(金)14:07:28 No.543104291

このゆきかじぇはもう以前いっぺんやらかしたろという警告をおしてのこれだからあかん

9 18/10/26(金)14:07:28 No.543104292

>同じ味ばっかは飽きも来る チャーハンのでかいの来た時の絶望感は異常

10 18/10/26(金)14:07:53 No.543104352

3コマ目でもう限界近いと言うか多分もう美味しくなくなってきてる

11 18/10/26(金)14:08:02 No.543104377

ここの雪風は子供だなー

12 18/10/26(金)14:08:37 No.543104455

でも責めちゃいかんよ

13 18/10/26(金)14:09:46 No.543104587

2コマ目の幸せは本物だったから… 次は気をつけようね…

14 18/10/26(金)14:10:00 No.543104622

関係ねえ 2コマめの笑顔と3コマめの一心不乱顔のために俺は雪風を甘やかす

15 18/10/26(金)14:11:10 No.543104755

ウィンナーは食い過ぎると気持ち悪くなる

16 18/10/26(金)14:12:10 No.543104874

しれぇ!雪風今日はいける気がします!

17 18/10/26(金)14:12:18 No.543104884

加工肉系は重い

18 18/10/26(金)14:12:48 No.543104953

この時後ろのテーブルでは 三人前カツカレーを前に妙高型四姉妹が絶望的な戦いを繰り広げていた

19 18/10/26(金)14:13:22 No.543105042

ウインナーは塩と脂がボディブローのように効いてくる… 最初の数口ポリッとやるのは幸福のきわみな食い物なんだが

20 18/10/26(金)14:14:06 No.543105136

二本三本食ってる間はめっちゃ幸せだし全然足りない一生食いたいみたいに思うのにね

21 18/10/26(金)14:14:31 No.543105185

肉の脂系は最初の一口は最高なんだけど失速するよね 焼肉におけるハラミ的なのがほしい

22 18/10/26(金)14:14:39 No.543105220

言質は取った su2677453.png

23 18/10/26(金)14:15:09 No.543105284

子供の頃よくこれやった 母ちゃんすまねえ…

24 18/10/26(金)14:15:28 No.543105328

>この時後ろのテーブルでは >三人前カツカレーを前に妙高型四姉妹が絶望的な戦いを繰り広げていた ((((三人前を四人で消化してるのになぜ…!?))))

25 18/10/26(金)14:15:54 No.543105387

>言質は取った >su2677453.png これ大の大人でも厳しくね

26 18/10/26(金)14:16:08 No.543105416

2、3本で十分に飽きるのに15本は精神的にも無理だわ

27 18/10/26(金)14:16:09 No.543105419

子供の頃って腹減ってると無限に食える気するよね 今でもおかわり自由とかでたまにやらかす

28 18/10/26(金)14:16:29 No.543105474

三コマ目から四コマ目の気持ちがとてもわかる

29 18/10/26(金)14:16:43 No.543105497

>>言質は取った >>su2677453.png >これ大の大人でも厳しくね 左舷

30 18/10/26(金)14:16:55 No.543105514

あの止せばいいのにパン屋で大漁にパン買っちゃう時の感覚だ

31 18/10/26(金)14:17:01 No.543105531

雪風なら残りのソーセージおまんことおしりに隠せるよ

32 18/10/26(金)14:17:37 No.543105607

>2コマ目の幸せは本物だったから… >次は気をつけようね… これ2回目なの良いよね

33 18/10/26(金)14:18:07 No.543105662

10本近く残ってるのに既に死んだ目になってる…

34 18/10/26(金)14:18:09 No.543105671

ふーん 撃沈しちゃうんだお前

35 18/10/26(金)14:18:15 No.543105687

でも運ばれてきた時のテンションは月にも届くかと言わんばかりだよ

36 18/10/26(金)14:18:18 No.543105697

腹八分量を事前見極めるのは 30年の経験を積んでてもよく見誤る

37 18/10/26(金)14:19:23 No.543105837

ここの店は三笠カレーという島風カレーよりボリュームあるメニューがある

38 18/10/26(金)14:19:36 No.543105859

こうなることを見越して食える誰かを呼んでおけるのができる提督

39 18/10/26(金)14:19:39 No.543105862

島風カレーは島風でも食べきれないよ

40 18/10/26(金)14:19:40 No.543105865

かかあ何やってんだ もっとソーセージもってこい

41 18/10/26(金)14:20:09 No.543105912

>腹八分量を事前見極めるのは >30年の経験を積んでてもよく見誤る 加齢で胃は衰えてるから若い気持ちでいる時は思い知らされる

42 18/10/26(金)14:20:14 No.543105917

こうなるからお父さんが食べてあげないと

43 18/10/26(金)14:20:18 No.543105927

回転寿司とか無限に食えるよ、って勘違いしちゃいそうになる

44 18/10/26(金)14:20:34 No.543105960

>これ大の大人でも厳しくね 勢いで食う食った

45 18/10/26(金)14:20:49 No.543105985

空腹のテンションでケンタッキー1箱買っても3つ目くらいで「…うn」ってなるな さすがの「」でもまさかバーレルで買ってくるようなのはいないと思うが…

46 18/10/26(金)14:21:06 No.543106015

こういう時のために自分は小盛を頼んでおくといいぞ!

47 18/10/26(金)14:21:13 No.543106029

でもこの島風カレー登場から5年近く経ってもまだメニューにあるから 今でも注文はそこそこあるんだろうな

48 18/10/26(金)14:21:49 No.543106099

しょうがないな残り食べてあげるって言うとめちゃくちゃ感謝されるやつ

49 18/10/26(金)14:21:53 No.543106102

バイキングとか食べ放題でやらかすから俺は雪風のこと責められない

50 18/10/26(金)14:21:57 No.543106112

三笠カレーはオーダーした時の店内の圧がすごい

51 18/10/26(金)14:22:30 No.543106184

su2677460.jpg これはヤクい

52 18/10/26(金)14:22:35 No.543106190

ふつーのカレー頼んだやつらと分け合うと皆で幸福になれる

53 18/10/26(金)14:22:37 No.543106191

3回位失敗すると流石に自分のお腹はそんなにいっぱい入らないんだ…と一種の万能感の消失とともに成長できる

54 18/10/26(金)14:23:09 No.543106251

>島風カレー ググったら本当にあるんだ…

55 18/10/26(金)14:23:11 No.543106253

>su2677460.jpg >これはヤクい 流石にサイズは控え目だけど これ飽きるだろ!

56 18/10/26(金)14:23:13 No.543106259

>su2677460.jpg ひと目で無理だとわかる

57 18/10/26(金)14:23:18 No.543106270

>su2677460.jpg あーうん 無理だわこれ

58 18/10/26(金)14:23:24 No.543106282

https://rocketnews24.com/2018/08/04/1098629/ そこそこのボリュームのマカロニサラダと牛乳も付くぞ!

59 18/10/26(金)14:23:48 No.543106324

ポテトはいらない

60 18/10/26(金)14:23:53 No.543106331

空腹時ってなんであんな「おれはもっと食えるぜ」みたいな気分になるんだろう

61 18/10/26(金)14:24:00 No.543106345

>su2677460.jpg 大人ならまだしも子供は無理!

62 18/10/26(金)14:24:00 No.543106346

何マカロニで重さ足してんだよ!

63 18/10/26(金)14:24:06 No.543106357

写真で見るとソーセージが思ったより多く感じる…

64 18/10/26(金)14:24:20 No.543106389

タレを上手く使って飽きないようにするんだ

65 18/10/26(金)14:24:29 No.543106400

ソーセージがなきゃまだ割と常識的な量

66 18/10/26(金)14:24:40 No.543106421

ここのお店人気で休みの日に行くとめっちゃこんでるよね とうじはいふりのアニメやっててポップが置いてあった

67 18/10/26(金)14:24:50 No.543106440

俺も汁かけ飯やるときについ二杯かけちゃう

68 18/10/26(金)14:24:57 No.543106455

ソーセージは6本ぐらいが美味しいの限度

69 18/10/26(金)14:25:16 No.543106494

実在すんのかーーーーい

70 18/10/26(金)14:25:26 No.543106521

ポークビッツ15本ならなんとか…

71 18/10/26(金)14:25:36 No.543106540

>https://rocketnews24.com/2018/08/04/1098629/ これ陸奥カレーといい量多すぎるわ!

72 18/10/26(金)14:25:39 No.543106549

>俺も汁かけ飯やるときについ二杯かけちゃう おい氏政

73 18/10/26(金)14:25:49 No.543106569

このくらいならいける気がします!!

74 18/10/26(金)14:26:06 No.543106617

>さすがの「」でもまさかバーレルで買ってくるようなのはいないと思うが… ……。

75 18/10/26(金)14:26:07 No.543106626

>しょうがないな残り食べてあげるって言うとめちゃくちゃ感謝されるやつ もしかして提督が普通のカレーにしてるのはこれを見越して…

76 18/10/26(金)14:26:09 No.543106630

ボリューム的にはいけなくもない気がするけど流石に途中で飽きる

77 18/10/26(金)14:26:54 No.543106722

しくじる事を予想できたなら司令もカレーを頼むべきじゃなかったな

78 18/10/26(金)14:26:58 No.543106731

鳥の日パック一人でいっちゃうぜー!から死んでる「」は何度か見た

79 18/10/26(金)14:28:17 No.543106883

5連装酸素魚雷×3だから仕方ないね…

80 18/10/26(金)14:28:20 No.543106890

>しくじる事を予想できたなら司令もカレーを頼むべきじゃなかったな お父さんの年になってわかったけど ちゃんとあと食ってあげられるんだけどだからって叱らないのはダメなんだよ

81 18/10/26(金)14:28:36 No.543106927

ソーセージが思ったより立派だなこれ

82 18/10/26(金)14:28:39 No.543106934

はじめての二郎で興奮してるイキリ系大学生が 店員の念押しを振り切ってのマシマシした結果みたいな悲しみ

83 18/10/26(金)14:28:58 No.543106977

もし北上カレーとかあったらソーセージ40本乗ってるんだろうか

84 18/10/26(金)14:29:03 No.543106993

まあ、ソーセージだけ残すとかなら多分お持ち帰りさせてくれるだろ 晩酌の肴だ肴

85 18/10/26(金)14:29:41 No.543107068

赤いソーセージなら…あるいは…

86 18/10/26(金)14:29:47 No.543107079

>鳥の日パック一人でいっちゃうぜー!から死んでる「」は何度か見た チキンって臭えんだなって分かるの良いよね良くない…

87 18/10/26(金)14:31:53 No.543107361

特盛無料だからといって無闇に量を増やせば良いものではない 自分に合った分量マジ大事

88 18/10/26(金)14:32:22 No.543107420

鳥の日パック一個は普通じゃない?

89 18/10/26(金)14:32:40 No.543107458

ケンタはむね肉はどう調理してもやっぱむね肉だねと冷静になった頭でしみじみ感じてしまう

90 18/10/26(金)14:32:44 No.543107468

最初は美味しいんだけど途中であっこれ作業になってると気づく瞬間あるよね

91 18/10/26(金)14:32:50 No.543107476

こういうの食べ始めるまでの高揚感ったら無いんだよね… あと鳥の日パックは普通に余裕だと思う

92 18/10/26(金)14:33:08 No.543107518

レトルトの海軍カレーて結構高いのな…

93 18/10/26(金)14:33:17 No.543107541

つけ麺特盛まで同額とかやってたから400gってしっかり書いてあるのに特盛を頼んでしまって後悔する

94 18/10/26(金)14:33:27 No.543107562

ケンタのチキンは衣だけ食べていたい

95 18/10/26(金)14:33:44 No.543107593

とりの日パック完食無理は流石にどうかと思う

96 18/10/26(金)14:33:52 No.543107610

死んだ目になってゲップするならまだいいよ 馬鹿な子供はもう一歩進んで吐くからな 本当に馬鹿だったよ俺

97 18/10/26(金)14:34:00 No.543107632

フライドチキンて意外と味無い所多いよね…

98 18/10/26(金)14:34:17 No.543107668

>ケンタのチキンは衣だけ食べていたい カートマンきたな…

99 18/10/26(金)14:34:39 No.543107719

>とりの日パック完食無理は流石にどうかと思う 若い人やデブはみんなそう言うんよ

100 18/10/26(金)14:34:40 No.543107721

鳥の日パックはいけるけど9ピースバーレルは1日で食うの無理だった

101 18/10/26(金)14:34:41 No.543107722

ポーラカレーも比叡カレーもすごい普通 普通っていうか常識的

102 18/10/26(金)14:35:03 No.543107772

黄色い箱のレトルト海軍カレーはみるたびに値段が上がってるような印象

103 18/10/26(金)14:35:16 No.543107801

腹減ってる時にコンビニ行っちゃダメだよね

104 18/10/26(金)14:36:01 No.543107900

かつやのタレカツ5枚は流石に馬鹿だったと反省した

105 18/10/26(金)14:37:56 No.543108125

鳥の日パックは若さに任せてなんとか消化出来たけど一人前じゃないことは理解出来た ケンタッキーってファストフードのくせにお一人様向けの店じゃないね…

106 18/10/26(金)14:38:27 No.543108175

ベイちゃんは食べれるだろうか

107 18/10/26(金)14:38:45 No.543108217

>ケンタッキーってファストフードのくせにお一人様向けの店じゃないね… 一人用のメニューちゃんとあるじゃねえか!

108 18/10/26(金)14:38:50 No.543108229

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1404/30/kuro_140430hiei01.jpg 比叡カレーは優しいおじさんちで摂った蜂蜜が入ってて 優しいおじさんが好きだったサンドイッチが付く

109 18/10/26(金)14:39:07 No.543108269

>腹減ってる時にコンビニ行っちゃダメだよね うわあ大変な事になっちゃったぞ

110 18/10/26(金)14:39:16 No.543108285

比叡カレーが美味しそうだ…

111 18/10/26(金)14:39:55 No.543108373

比叡カレー優しいな…

112 18/10/26(金)14:40:51 No.543108489

ビールがあれば腹に収めることはできると思う 食い終えて後悔店を出てさらに後悔することになるが

113 18/10/26(金)14:41:00 No.543108512

やさしいおじさんカレーなのでは?

114 18/10/26(金)14:41:33 No.543108572

(これを見越して自分の分は少なめに頼んだしれぇ)

115 18/10/26(金)14:41:37 No.543108585

ヒエー!はなんだよ!

116 18/10/26(金)14:41:42 No.543108599

からやまの唐揚げ20個とか見てるだけで無理…ってなる年になっちまった

117 18/10/26(金)14:41:48 No.543108613

>腹減ってる時にコンビニ行っちゃダメだよね あとスーパーのお惣菜コーナー 大して美味しくないって知ってるはずなのに…

118 18/10/26(金)14:42:26 No.543108701

>ベイちゃんは食べれるだろうか 外出しなければ保護者のサミュエルがちゃんと目を光らせててくれるから…

119 18/10/26(金)14:42:33 No.543108716

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1702/07/news138.html >ワインは1杯100円でおかわりできる

120 18/10/26(金)14:43:01 No.543108776

これで食いきれてブクブク育ったのが俺デブゥ

121 18/10/26(金)14:43:22 No.543108826

べいちゃんどっから食べるかで泣くと思う

122 18/10/26(金)14:43:30 No.543108833

>ヒエー!はなんだよ! 辛さのランクらしい

123 18/10/26(金)14:44:04 No.543108908

普通の定食屋の唐揚げ定食頼んでちょっと大きめの唐揚げ5個とか出てくると多いな…と思うようになってしまった

124 18/10/26(金)14:46:46 No.543109281

>普通の定食屋の唐揚げ定食頼んでちょっと大きめの唐揚げ5個とか出てくると多いな…と思うようになってしまった これが我孫子駅の弥生軒の唐揚げそばだと2個入りでも多いって思うようになる なった

125 18/10/26(金)14:47:26 No.543109369

>>ベイちゃんは食べれるだろうか >外出しなければ保護者のサミュエルがちゃんと目を光らせててくれるから… サムも大概ドジっ子だからなぁ…

126 18/10/26(金)14:50:16 No.543109761

>su2677460.jpg 2階にあってカレー頼んだらチャツネを付けてくれるところかな…?

127 18/10/26(金)14:51:46 No.543109970

su2677479.jpg 撮影用の艦これの立ち絵パネルとかはいふりのグッズが置いてある 寄せ書きノートもある

128 18/10/26(金)14:52:13 No.543110034

はいふり作ってる会社無くなっちゃったよ…

129 18/10/26(金)14:53:49 No.543110242

丸亀製麺のかき揚げももうつらい 油の暴力だよあれ

130 18/10/26(金)14:53:51 No.543110246

>はいふり作ってる会社無くなっちゃったよ… A-1に引き取られたからセーフ!になって本当にありがたかった…

131 18/10/26(金)14:53:57 No.543110258

食の細ったおじさん「」が結構おる

132 18/10/26(金)14:55:37 No.543110464

15本て…ポークビッツ的な細い小さいやつかなと思ったら >su2677460.jpg 思った以上に容赦なかった…

133 18/10/26(金)14:57:23 No.543110707

食が細くなってきたので9ピースパックはちょっとつらかった 翌日まで胃もたれが持続してた

134 18/10/26(金)14:58:30 No.543110851

めっちゃでかいなこれ!

135 18/10/26(金)14:59:55 No.543111042

かわいすぎる…

136 18/10/26(金)15:00:00 No.543111056

最近サンマ定食でうっかり2尾頼んでしまって吐きそうになった 魚も種類によってはきっついよね

137 18/10/26(金)15:00:45 No.543111169

油系は食い過ぎるともたれるくらいには胃内にいる時間・腹持ちがいいので ちょっとなんか腹に入れて耐えようって際には一考するとよい

138 18/10/26(金)15:01:17 No.543111245

ソーセージってなんかやたら胃にくるんだよなぁ 同じ量の肉なら普通にいけるのになんでなんだろ

139 18/10/26(金)15:01:48 No.543111316

比叡カレーうまそうだな…

140 18/10/26(金)15:02:02 No.543111356

青魚の焼いたやつはけっこう油っこいからな

141 18/10/26(金)15:02:11 No.543111378

腹減ってる時はいける気がするんだよな 実際食べ始めると意外とすぐお腹いっぱいなるから買いすぎた半額惣菜はいつもまた明日な

142 18/10/26(金)15:02:29 No.543111425

圧縮と熱・塩による脱水がかかったようなもんだから生肉換算だと増えるんじゃねーかな

143 18/10/26(金)15:02:37 No.543111444

この時期のサンマめっちゃ油出るからそりゃ2尾はきついわ

144 18/10/26(金)15:03:08 No.543111527

>>ケンタッキーってファストフードのくせにお一人様向けの店じゃないね… >一人用のメニューちゃんとあるじゃねえか! ハンバーガーとかあるよね

145 18/10/26(金)15:03:12 No.543111532

>まあ、ソーセージだけ残すとかなら多分お持ち帰りさせてくれるだろ 本来はちゃんと国から衛生許可でてない店は持ち帰りさせちゃならんのだ 営業許可とは別なので気軽に「持ち帰りたいから包んで」といわれると臓煮え繰り返るよ

146 18/10/26(金)15:03:57 No.543111634

2コマ目のハムスター顔!

147 18/10/26(金)15:04:04 No.543111657

詳細希望券!

148 18/10/26(金)15:04:16 No.543111684

2コマ目のこの超幸福感がたまらない

149 18/10/26(金)15:05:25 No.543111876

職場近くにあるレストランのカツカレーが大ボリュームでこの漫画みたいになった

150 18/10/26(金)15:05:56 No.543111972

注文した時はあんなにも腹ぺこで余裕で平らげられると思ったのに…どうして…

151 18/10/26(金)15:07:20 No.543112191

量が多くて食べきれないんじゃなくて 味に飽きて食べるのが嫌になるのは なんかズルいぞ…!って気になってしまう

152 18/10/26(金)15:08:38 No.543112387

もういいからデザート食べなさい

153 18/10/26(金)15:09:02 No.543112449

むふーっ!って感じの顔

154 18/10/26(金)15:09:05 No.543112460

子供は食いすぎて吐くのもよくあるから大人が分量見定めてやらないと…

155 18/10/26(金)15:09:29 No.543112518

>本来はちゃんと国から衛生許可でてない店は持ち帰りさせちゃならんのだ >営業許可とは別なので気軽に「持ち帰りたいから包んで」といわれると臓煮え繰り返るよ 衛生許可出てる店って全体のどれくらいなん?

156 18/10/26(金)15:12:35 No.543112965

大抵の飯屋は言えば持ち帰りのパックに詰めてくれるけど カレーだしなあ…

157 18/10/26(金)15:13:32 No.543113116

そんなにでかいソーセージが乗ってたのか島風カレー

158 18/10/26(金)15:13:42 No.543113144

これウィンナーが5本か10本か15本で選べればいいのに…

↑Top