存在を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/26(金)13:36:54 No.543100324
存在を思い出すのに数十秒かかりそうなアニメを突然貼ってみる
1 18/10/26(金)13:37:27 No.543100394
サテライトってヤベースタジオだなって思ったアニメ
2 18/10/26(金)13:37:37 No.543100411
重くて暗くて見続けられなかった
3 18/10/26(金)13:39:26 No.543100660
ヘイトくんの顔芸だけ覚えてる
4 18/10/26(金)13:39:44 No.543100703
ライブ感覚でアニメ制作するのは止めたほうがいいよね
5 18/10/26(金)13:40:00 No.543100744
ゲーム化までしたんですよ!
6 18/10/26(金)13:41:15 No.543100915
>ライブ感覚でアニメ制作するのは止めたほうがいいよね 1クール終わるくらいまで先の話考えてなかったらしいなマリー
7 18/10/26(金)13:42:19 No.543101055
明確なFGOの被害者
8 18/10/26(金)13:43:15 No.543101183
俺は嫌いじゃなかったよ
9 18/10/26(金)13:44:00 No.543101285
>1クール終わるくらいまで先の話考えてなかったらしいなマリー 脚本家のせいではないけどな アニメの放送が大幅に前倒しになってロボットがどうやって戦うのかすら決まってなかったっという エクストリーム環境だったせい
10 18/10/26(金)13:44:23 No.543101328
飛田さんが最高に飛田さんだった
11 18/10/26(金)13:44:23 No.543101329
覚醒回なのに全く格好良くならないロボって、アニメ作品全部見渡してもコレぐらいだろう
12 18/10/26(金)13:45:13 No.543101425
どうやって畳むの!?ってなった キレイに着地させた
13 18/10/26(金)13:45:32 No.543101464
>覚醒回なのに全く格好良くならないロボって、アニメ作品全部見渡してもコレぐらいだろう アタシそれ結構あると思う!
14 18/10/26(金)13:47:52 No.543101760
がったがたに震えながら飛んで案外ちゃんと着陸した
15 18/10/26(金)13:48:05 No.543101789
第二のキスダムになれるかと思ったけど何かが足りなかった
16 18/10/26(金)13:49:07 No.543101945
最後よかったよ OPもどっちも好きだし
17 18/10/26(金)13:52:26 No.543102413
博士が強すぎる クセもキャラも
18 18/10/26(金)13:53:55 No.543102610
アタシ1クール目のED好き!
19 18/10/26(金)13:57:31 No.543103079
割と楽しめたな
20 18/10/26(金)13:57:32 No.543103080
マヴェスのデザインはめっちゃ良いと思う 別の作品で使って欲しい位に
21 18/10/26(金)13:58:24 No.543103199
>1クール終わるくらいまで先の話考えてなかったらしいなマリー 前半のグダグダドロドロ展開からの、主人公の動機を「思いついて」から、いきなり疾走し始めるお話…
22 18/10/26(金)14:01:19 No.543103554
すごい人に進めづらいしどんなアニメかって聞かれて説明しにくい
23 18/10/26(金)14:02:32 No.543103691
>アタシ1クール目のED好き! めっちゃおしゃれだよね…
24 18/10/26(金)14:08:13 No.543104402
2クール目から面白くなったよね
25 18/10/26(金)14:09:03 No.543104507
「ミナシ」って名前だけ思い出したけどミナシがどんなキャラだったかも覚えてない
26 18/10/26(金)14:09:23 No.543104541
癖も強いし自分の色だしまくるけどそれはそれとして無茶な航路の付け方に関しては安定感高いのがマリーだ
27 18/10/26(金)14:18:15 No.543105690
ホラーとロボアニメって感じは割と目新しかっただけに残念だった でもどうなるかと思ったら案外綺麗にまとめててびっくりした作品