虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/26(金)13:31:18 それが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/26(金)13:31:18 No.543099597

それが田畑のリアル 筆者の経験でも

1 18/10/26(金)13:32:28 No.543099749

この後の展開が本当に根岸

2 18/10/26(金)13:35:55 No.543100204

俺は賢明な読者では無かった

3 18/10/26(金)13:42:18 No.543101051

コンバイン乗れる様になると嬉しいよね 10歳ぐらいの時はこれで俺もちゃんと米作ってる人だ!ってはしゃいでた

4 18/10/26(金)13:44:43 No.543101364

個性の無いズレた若者ってコンバイン会社の人の評価がクラウザーさんじゃない時の根岸を如実に表してて駄目だった

5 18/10/26(金)13:45:16 No.543101430

ひょっとしてここらはホーリーランドのパロディだったのか?

6 18/10/26(金)13:46:10 No.543101544

>コンバイン乗れる様になると嬉しいよね >10歳ぐらいの時はこれで俺もちゃんと米作ってる人だ!ってはしゃいでた 男の子ならみんな経験するよなその気持ち

7 18/10/26(金)13:47:04 No.543101654

あれDMC辞めたの?

8 18/10/26(金)13:47:38 No.543101734

ギョーザ野郎!

9 18/10/26(金)13:47:47 No.543101747

農家やってれば首を刈ることも猛獣をいなすこともできるからな…

10 18/10/26(金)13:49:07 No.543101942

>あれDMC辞めたの? やめて親のツテでコンバイン会社に就職しようとした 歌披露してボロッカスに言われて不採用になったので貰ったお米吹き出しながら暴れた

11 18/10/26(金)13:54:59 No.543102756

死ぬまでクラウザーさんやってろ過ぎる

12 18/10/26(金)13:56:21 No.543102931

この回でもうクラウザーさん捨てられないんだろうなって…

13 18/10/26(金)14:07:38 No.543104320

デスメタルと農業に関しては天才ってかなり恵まれてるな

14 18/10/26(金)14:09:51 No.543104603

SATSUGAIを聞かせて作ったお米です

15 18/10/26(金)14:11:22 No.543104773

こいつの音楽にはなんか魔力があるよね…

16 18/10/26(金)14:12:04 No.543104861

根岸って人格アレだけどギターも歌も上手いし スペックは全体的に高くない? 人格アレだけど

17 18/10/26(金)14:12:17 No.543104882

やりたいことと違ってても才能を活かさないのは自分のためにならないよね…

18 18/10/26(金)14:16:18 No.543105441

アプリで佐治くんにバレたか!?ってなる話まで読んだけど面白いね・・・

19 18/10/26(金)14:17:25 No.543105579

でも映画の「甘い恋人」は割と聴けたぞ ヒットするかはしらんけど

20 18/10/26(金)14:19:32 No.543105856

>>あれDMC辞めたの? >やめて親のツテでコンバイン会社に就職しようとした >歌披露してボロッカスに言われて不採用になったので貰ったお米吹き出しながら暴れた ツテで不採用ってよっぽどだな…

21 18/10/26(金)14:20:07 No.543105908

その人格が全てを台無しにしてるのが根岸なんだよ

22 18/10/26(金)14:20:21 No.543105934

痔ろうはほんとマジきつい 手術してから4ヶ月たったのに未だに傷が塞がらない

23 18/10/26(金)14:21:19 No.543106043

映画の甘い恋人はちょっとオシャレに作り過ぎたと作曲の方も反省しておられます

24 18/10/26(金)14:21:20 No.543106044

>ツテで不採用ってよっぽどだな… いくら知り合いの紹介でも面接で素人歌披露する奴なんか採用したくないだろ…

25 18/10/26(金)14:22:32 No.543106185

>映画の甘い恋人はちょっとオシャレに作り過ぎたと作曲の方も反省しておられます フツーのラブソングだったよね もうちょっとこう気持ち悪さがないと生理的な

26 18/10/26(金)14:23:05 No.543106240

賢明な読者の方はもうお気付きだろう そう── コンバイントラブルである

27 18/10/26(金)14:23:07 No.543106247

>でも映画の「甘い恋人」は割と聴けたぞ これだからカジヒデキは…

28 18/10/26(金)14:24:08 No.543106363

こういうの乗るの免許いらないの?

29 18/10/26(金)14:24:33 No.543106408

映画版甘い恋人は歌はプロでも根岸の動きでお遊戯感が出てたからいいんだ

30 18/10/26(金)14:24:36 No.543106413

甘い恋人聞いたらおしゃれな曲になっててだめだった キモさがまるで足りない

31 18/10/26(金)14:24:39 No.543106418

挫折や屈辱に対してポップスでまっとうに見返してやろうと 頑張ってたら少しは違う未来あったかもしれない

32 18/10/26(金)14:25:17 No.543106499

>人格アレだけど 人格アレだから全てを憎むクラウザーさんになれたんだ 重い過去持ちと対決した時にそんなシーンあった気がする クソしょーもない事でめっちゃ恨みパワー発揮してるの

33 18/10/26(金)14:25:25 No.543106519

免許は公道を走るために必要なもんだから私有地である田んぼではいらんのじゃなかったっけ

34 18/10/26(金)14:25:30 No.543106527

この前作曲の人がラジオに出てたけど ふつうにいい曲いっぱい作ってた…

35 18/10/26(金)14:25:59 No.543106592

一応POPソング作る才能もあるんだよ根岸 問題はキモイ唄い方とキモイ動きで下心全開なところらしい

36 18/10/26(金)14:26:03 No.543106610

>挫折や屈辱に対してポップスでまっとうに見返してやろうと >頑張ってたら少しは違う未来あったかもしれない 頑張ってアレなんだよ! てかゴボウは普段の言動から気持ち悪いし色々ズレてんだよ!

37 18/10/26(金)14:26:30 No.543106673

>こういうの乗るの免許いらないの? 私有地内なら特には要らない

38 18/10/26(金)14:26:34 No.543106683

>この前作曲の人がラジオに出てたけど >ふつうにいい曲いっぱい作ってた… カジヒデキを知らんのか…

39 18/10/26(金)14:26:50 No.543106717

>挫折や屈辱に対してポップスでまっとうに見返してやろうと >頑張ってたら少しは違う未来あったかもしれない 軽い苛立ちすらデスメタルで発散するようなメタルモンスターがそんな綺麗な精神に耐えられるとは…

40 18/10/26(金)14:27:17 No.543106774

鬱憤晴らすためにクラウザーやってるけどファンの期待には応えたいし帝王としての矜持もある

41 18/10/26(金)14:27:53 No.543106841

本来田舎者の根岸が都会的なおしゃれさに憧れつつどうしてもそうなれなかったという…

42 18/10/26(金)14:28:26 No.543106902

>頑張ってアレなんだよ! ポップスの方では特に頑張ってないというかモテたいオシャレに見られたいって下心しかなくて それをお遊戯と貶されるとその怒りでその曲をデスメタルに編曲して大ヒットするし

43 18/10/26(金)14:28:55 No.543106966

ギターのテクニックは神業で作詞作曲の才能もあるけど致命的にズレてる けど天才ってやっぱりそういう人なんだろうなとも思う

44 18/10/26(金)14:30:11 No.543107136

曲自体とギターテクはポップスでも評価はされてるからなこのゴボウ野郎

45 18/10/26(金)14:31:00 No.543107249

考えてみりゃチンポのシルエットがくねくねしてるんだから恐ろしいわ

46 18/10/26(金)14:31:10 No.543107280

表に出ないで作曲家やってた方がよかったんじゃないの

47 18/10/26(金)14:32:12 No.543107390

>曲自体とギターテクはポップスでも評価はされてるからなこのゴボウ野郎 フォークシンガーになりたかったんじゃなかったっけ… テクニックの系統違わない?

48 18/10/26(金)14:32:12 No.543107395

なるほどな…ポップはオシャレに見られたいとかチヤホヤされたいっていううわべだけの気持ちで作ってるからみんなに見向きもされないけど クラウザーさんの時はストレートに心の叫びを歌ってるからそれが人の心に刺さるのか…

49 18/10/26(金)14:32:25 No.543107431

なんで割とまともな環境で育ってそうなのに悪魔めいてるんだこのゴボウ

50 18/10/26(金)14:32:41 No.543107461

カジヒデキって渋谷系好き以外には20年前のキューピーのCMくらいしか知られてない気はする

51 18/10/26(金)14:32:53 No.543107482

本当にうわべだけだから…

52 18/10/26(金)14:33:24 No.543107558

ホーリーランドみたいな解説文だな

53 18/10/26(金)14:33:25 No.543107561

DMCの活動で根岸に入る収入ってどれぐらいなんだろう それだけで食っていけるぐらいには貰えてるのかな

54 18/10/26(金)14:33:44 No.543107594

わたし 筆 者の経験からも

55 18/10/26(金)14:33:51 No.543107609

というかマツヤマよりカジヒデキがゴボウ野郎に似てる気が

56 18/10/26(金)14:34:24 No.543107678

だってポップやってる時のゴボウにDMCのライバル達と戦ってる時くらいの情熱あるか?

57 18/10/26(金)14:34:31 No.543107698

自分でも地元じゃマッシュルームカットやってるオシャレさんは僕くらいだったよとか言ってたし たぶん田舎でオシャレだね凄いねってみんなに言われて調子乗った&勘違いしちゃったんじゃないかな…

58 18/10/26(金)14:34:54 No.543107761

>DMCの活動で根岸に入る収入ってどれぐらいなんだろう >それだけで食っていけるぐらいには貰えてるのかな 根岸のボロアパートを訪ねた社長がマニーはあげてるはずよって

59 18/10/26(金)14:35:09 No.543107788

>DMCの活動で根岸に入る収入ってどれぐらいなんだろう >それだけで食っていけるぐらいには貰えてるのかな インディーズチャートの上位に毎回いるらしいんでそれくらいの売り上げ

60 18/10/26(金)14:35:15 No.543107800

>なんで割とまともな環境で育ってそうなのに悪魔めいてるんだこのゴボウ 自分の中の悪魔が目覚めてしまったんだから仕方ない… 裕福な家庭に育っててもテロ行為に走る子とかいるしな 環境は必ずしも真っ当な人生や人格を保証しない

61 18/10/26(金)14:35:25 No.543107820

サジヒデキ

62 18/10/26(金)14:35:37 No.543107844

カジヒデキ知ってるって大分マニアックな気が

63 18/10/26(金)14:35:40 No.543107850

作詞作曲やってるから相応の印税は入ってるはずだよな

64 18/10/26(金)14:35:42 No.543107859

>カジヒデキって渋谷系好き以外には20年前のキューピーのCMくらいしか知られてない気はする 渋谷系のマスコット枠みたいな人だよねカジ オザケンも小山田もオシャレポップスやってくれないから代わりに…的な

65 18/10/26(金)14:36:14 No.543107936

弟もあんなだし…

66 18/10/26(金)14:36:35 No.543107971

カジヒデキでググったらかなりのゴボウ野郎でダメだった

67 18/10/26(金)14:36:49 No.543108003

弟がファンの鑑と仲良くなってて和んだ

68 18/10/26(金)14:37:11 No.543108048

>カジヒデキでググったらかなりのゴボウ野郎でダメだった DMC実写にもしれっと出てるかんな!

69 18/10/26(金)14:37:38 No.543108098

>作詞作曲やってるから相応の印税は入ってるはずだよな しかしDMCの曲がどれだけ世間で歌われているのだろうか… いやリアルじゃなくDMC世界で

70 18/10/26(金)14:38:07 No.543108144

CMとかTV番組のテーマソングとかちょくちょくやってるし楽曲提供もやってるけど 当人のCD自体はあんまり売れてないからなカジヒデキ

71 18/10/26(金)14:38:08 No.543108146

>DMCの活動で根岸に入る収入ってどれぐらいなんだろう >それだけで食っていけるぐらいには貰えてるのかな オレンジレンジレベル

72 18/10/26(金)14:38:18 No.543108159

「渋谷系をバカにするような曲作ってください」ってオファー引き受けてアレお出しするあたりカジヒデキも大概変な人なのかもしれん

73 18/10/26(金)14:38:40 No.543108206

>カジヒデキでググったらかなりのゴボウ野郎でダメだった 佐治くんの元ネタだからなカジヒデキ

74 18/10/26(金)14:38:57 No.543108244

>カジヒデキでググったらかなりのゴボウ野郎でダメだった 俺の記憶の中ではこんなゴボウじゃなくてもっとかわいい系のやつだったのに と思ったらそれはオザケンだった

75 18/10/26(金)14:39:04 No.543108261

>「渋谷系をバカにするような曲作ってください」ってオファー引き受けてアレお出しするあたりカジヒデキも大概変な人なのかもしれん しかも作中で自分を揶揄したキャラをレイプされてる

76 18/10/26(金)14:39:07 No.543108268

>当人のCD自体はあんまり売れてないからなカジヒデキ ミル貝見たら20年前ぐらいにオリコン4位取ってるのね 最近はうn

77 18/10/26(金)14:39:17 No.543108288

ゴボウはDMCの印税に手をつけたくないだけでそうとう溜め込んでるだろ ゲリラライブでのパフォーマンスに注ぎ込んでる可能性もあるが

78 18/10/26(金)14:39:18 No.543108292

根岸も結果はアレとはいえ木林が危ない目にあってるの見て助けようとしたり一応優しい心が無いわけでもないんだがな…

79 18/10/26(金)14:39:22 No.543108299

ゴボウはポップス好きなんじゃなくてポップスやってるおしゃれな自分が好きだからポップス好きなフリしてるだけ

80 18/10/26(金)14:39:47 No.543108357

インディーズとメジャーの違いって何だよってくらい 日本のインディーズ上位って下手なメジャー組下位より稼げるからな…

81 18/10/26(金)14:40:14 No.543108407

>俺の記憶の中ではこんなゴボウじゃなくてもっとかわいい系のやつだったのに >と思ったらそれはオザケンだった 元々フリッパーズの代打でデビューしたようなお方なので…

82 18/10/26(金)14:40:15 No.543108410

カローラⅡの人

83 18/10/26(金)14:40:35 No.543108459

>当人のCD自体はあんまり売れてないからなカジヒデキ ただでさえCD売れない時代だしなぁ… 20年前ならマジ当たれば一財産築けただろうけど

84 18/10/26(金)14:41:04 No.543108522

>オレンジレンジレベル 沖縄で悠々自適に暮らせるレベルじゃないですか

85 18/10/26(金)14:41:17 No.543108541

>映画の甘い恋人はちょっとオシャレに作り過ぎたと作曲の方も反省しておられます でも甘い甘い甘い甘い恋人のあたり俺が想像してたとおりのメロディだったんだよな

86 18/10/26(金)14:41:25 No.543108556

>ミル貝見たら20年前ぐらいにオリコン4位取ってるのね >最近はうn アルバムで4位と10位取った以外は大体30位以下だね シングルはうn

87 18/10/26(金)14:42:02 No.543108645

カジヒデキスのスレになってるじゃねーか

88 18/10/26(金)14:42:10 No.543108659

>オレンジレンジレベル 最高じゃね?!

89 18/10/26(金)14:42:24 No.543108696

>根岸も結果はアレとはいえ木林が危ない目にあってるの見て助けようとしたり一応優しい心が無いわけでもないんだがな… 優しいは優しいけど心が狭い

90 18/10/26(金)14:42:30 No.543108708

なんならカジヒデキライブで毎回甘い恋人歌ってるかんな!いまだに!

91 18/10/26(金)14:42:41 No.543108722

ギターのテクニックは本物 なのにクネクネしながら~んって歌う 本人は別に普段はクネクネしてないから癖じゃないのが察せるしふざけてると思われても仕方ない

92 18/10/26(金)14:42:47 No.543108737

>ただでさえCD売れない時代だしなぁ… >20年前ならマジ当たれば一財産築けただろうけど 20年前のファーストアルバムとセカンドアルバムがヒットした人だよ! それ以外のアルバムというかシングルの方はヒット無しだけど

93 18/10/26(金)14:42:55 No.543108755

甘い恋人のPV見たけど古市みたいなルックスだったのね

94 18/10/26(金)14:43:04 No.543108785

カジヒデキもう50過ぎてたんか…

95 18/10/26(金)14:43:19 No.543108820

でも甘い恋人の歌詞普通にキモいだろ

96 18/10/26(金)14:43:58 No.543108890

>でも甘い恋人の歌詞普通にキモいだろ 童貞の妄想感がヤバイよね

97 18/10/26(金)14:44:14 No.543108933

>カジヒデキもう50過ぎてたんか… オザケンより年上だし…

98 18/10/26(金)14:44:16 No.543108939

甘い恋人は二番が特に気持ち悪い

99 18/10/26(金)14:44:29 No.543108967

朝目が覚めるとキミがいて

100 18/10/26(金)14:44:34 No.543108982

でも音楽の作詞家に入ってくる印税ってその曲が使われたりカラオケで歌われたりした時じゃなかったっけ… DMC世界でDMCの曲はTVとかに使われてたっけな…昔だから記憶が…

101 18/10/26(金)14:44:37 No.543108993

何で最盛期はあんなに大手のタイアップ出来たのってなるくらい 実際の曲の方は売れて無いからなリアルゴボウ野郎

102 18/10/26(金)14:45:48 No.543109157

恵まれすぎて世の中ナメてるとか逆に過酷な人生がとかじゃなくて 真っ当な家に生まれたのを丁寧に描写してその上で違和感なくアレだからなんかぶっ壊れた存在感がマジで酷い

↑Top