18/10/26(金)12:58:40 熊を…熊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/26(金)12:58:40 No.543095160
熊を…熊を狩らねば…
1 18/10/26(金)13:01:25 No.543095565
帽子どっか行った! ワシャマリオかい
2 18/10/26(金)13:01:28 No.543095575
町でひつじを轢くだけでミッション失敗になってだめだった
3 18/10/26(金)13:01:41 No.543095601
馬の選別はもう終盤くらいでいいなこれ 初期値が誤差みたいなもんだし
4 18/10/26(金)13:03:25 No.543095839
あれさっきのスレ消えた?
5 18/10/26(金)13:03:58 No.543095928
早くやりたいけど残り時間100分とか出てる 分かってたけど容量すげぇな…
6 18/10/26(金)13:05:09 No.543096114
あれ馬車で街来たらキャンプ帰るの徒歩なの…?
7 18/10/26(金)13:05:26 No.543096147
オープンワールドゲームだからそんなもんだ 後プレイヤーが関わらないところでもキャラ結構喋ってる 自分が任された持ち場と別のところ行くとそっちはそっちで会話してるし
8 18/10/26(金)13:05:49 No.543096204
>あれさっきのスレ消えた? IDだされて逃亡した
9 18/10/26(金)13:06:13 No.543096261
ディスク突っ込んでスタンバイモードにして出掛けるわ ディスク2枚ってPS1とかゲームキューブ以来だわ
10 18/10/26(金)13:06:36 No.543096320
>あれ馬車で街来たらキャンプ帰るの徒歩なの…? 大丈夫だから進めるんだ
11 18/10/26(金)13:06:44 No.543096344
>あれ馬車で街来たらキャンプ帰るの徒歩なの…? 名誉には多少の面倒が伴う 途中の道草おいしい!(ワイルドキャロットを齧りながら
12 18/10/26(金)13:07:05 No.543096390
まあ前作みたいにミニキャンプでファストラベルじゃ味気ないっちゃ味気ないからな… 道端のワールドイベントほとんど遭遇しなかったし
13 18/10/26(金)13:07:05 No.543096394
狩りが楽しい
14 18/10/26(金)13:08:26 No.543096573
なんか狩りで生活落ち着くとわざわざ強盗する必要なくない?ってなって来てこれは……ダッチ不要論……
15 18/10/26(金)13:08:39 No.543096599
走ってる列車に飛び乗って目的地まで乗せてもらおうかと思ったら撃たれるわ馬は死ぬわ指名手配になるわで踏んだり蹴ったりだ
16 18/10/26(金)13:09:14 No.543096663
今作もクマをナイフで倒せみたいな無茶振りある?
17 18/10/26(金)13:09:20 No.543096685
スペシャル買っちった 家に帰る頃にはDLとインストール終わってるでしょ…
18 18/10/26(金)13:09:23 No.543096689
ファストトラベルしたら時間がやたらと経過して計算が狂うから余程の距離じゃなきゃ馬で移動してたな前作 鳥狩猟勝負やたらと仕掛けられてウザかったけど
19 18/10/26(金)13:09:56 No.543096764
今回軍馬ぶっ壊れ性能じゃないっぽいね
20 18/10/26(金)13:10:25 No.543096821
狩りで入手した肉や毛皮を全部寄付してたけど もしかして売ったほうがいいのか…?
21 18/10/26(金)13:12:27 No.543097079
今回軍馬相当なのはスペシャルエディションのサラブレッドかね
22 18/10/26(金)13:12:27 No.543097084
カバン作るのに必要な道具どこで売ってるの…
23 18/10/26(金)13:12:41 No.543097109
また今回も薬草あるのか…
24 18/10/26(金)13:13:09 No.543097174
>狩りで入手した肉や毛皮を全部寄付してたけど もしかして売ったほうがいいのか…? 肉寄付すればキャンプの連中の機嫌良くなるみたいだし皮とかはキャンプやアーサーにバフ与えてくれる道具になるみたいだしさっさと貢献した方が得かも
25 18/10/26(金)13:15:00 No.543097420
>肉寄付すればキャンプの連中の機嫌良くなるみたいだし皮とかはキャンプやアーサーにバフ与えてくれる道具になるみたいだしさっさと貢献した方が得かも ありがとう とりあえず金には困ってないからこのまま寄付を続けるよ
26 18/10/26(金)13:15:58 No.543097545
案外早く二丁拳銃ができて嬉しい
27 18/10/26(金)13:16:10 No.543097576
お前ブラックウォーターで見たんですけおおお!してきたおじさんはどうした?
28 18/10/26(金)13:16:53 No.543097667
>お前ブラックウォーターで見たんですけおおお!してきたおじさんはどうした? 見逃したよ
29 18/10/26(金)13:17:28 No.543097736
>お前ブラックウォーターで見たんですけおおお!してきたおじさんはどうした? 助けて万年筆もらった 借りた馬は返した 善人!
30 18/10/26(金)13:17:32 No.543097743
もしかして娼婦からお誘い受けても日本語版だと断るしかできない?
31 18/10/26(金)13:17:39 No.543097755
俺も見逃してやったよ そしたら落ちていった
32 18/10/26(金)13:18:06 No.543097815
助けた後殺したよ
33 18/10/26(金)13:18:10 No.543097830
なんか操作性ゴミってきいたけど本当なの?
34 18/10/26(金)13:18:30 No.543097873
>>お前ブラックウォーターで見たんですけおおお!してきたおじさんはどうした? >助けて万年筆もらった >借りた馬は返した >善人! さーて良いことしたし馬車で帰ろうぜおじさん! おじさん……?
35 18/10/26(金)13:18:46 No.543097912
風呂入って服綺麗にした次の瞬間ウマに蹴られて泥まみれになった!
36 18/10/26(金)13:18:52 No.543097928
普通にやる分にはあんまり金に困らないけどオシャレしようとしたら途端に金が足りなくなるのは上手いことやりやがって…ってなる
37 18/10/26(金)13:19:38 No.543098021
カタログの広告とか細かいな…
38 18/10/26(金)13:19:50 No.543098049
髭剃ったら一気に若く見える様になるよね
39 18/10/26(金)13:20:00 No.543098070
>風呂入って服綺麗にした次の瞬間ウマに蹴られて泥まみれになった! 俺は酒場で喧嘩売られて外に叩き出されるイベントで…
40 18/10/26(金)13:20:01 No.543098080
借りた馬返したいけどロード挟んだら返す人どっか行っちゃった…
41 18/10/26(金)13:20:07 No.543098092
簡単に狩れる人間より動物相手のヘイトが貯まるゲーム
42 18/10/26(金)13:20:09 No.543098100
万年筆おじさんは助けて万年筆貰った後におじさんが立ち去る背中を撃てるのがすごい
43 18/10/26(金)13:20:30 No.543098140
>髭剃ったら一気に若く見える様になるよね 若頭って感じになるから剃ってたほうが好きだ
44 18/10/26(金)13:20:43 No.543098178
ドミノ楽しい!
45 18/10/26(金)13:20:47 No.543098191
髭と帽子が無い奴は亞人扱いだから注意だぞ
46 18/10/26(金)13:20:59 No.543098212
iPad持ってる人はアプリ入れたほうがいいよ
47 18/10/26(金)13:21:04 No.543098226
>万年筆貰った後におじさんが立ち去る背中を撃てるのがすごい ひどい!
48 18/10/26(金)13:21:33 No.543098287
楽しそうだなあ 早く帰りたいなあ
49 18/10/26(金)13:21:49 No.543098325
>簡単に狩れる人間より動物相手のヘイトが貯まるゲーム あいつら前作はこっちが狩れる程度に逃げてたけど今回ガチで逃げやがる… 鳥が1羽逃げたら連鎖的に逃げるとか凝ったルーチンしやがって!
50 18/10/26(金)13:21:59 No.543098348
>若頭って感じになるから剃ってたほうが好きだ 荒野の決闘見たから鼻の下だけ伸ばすのにしてる
51 18/10/26(金)13:22:15 No.543098386
>万年筆おじさんは助けて万年筆貰った後におじさんが立ち去る背中を撃てるのがすごい なにそれ面白そう
52 18/10/26(金)13:22:22 No.543098402
ファニングショットマジでいいねこれ そうこれだよ銃弾飛び交う中無理やり進んでもはや殴り合う距離まで詰めて 銃を腰で構えて弾が切れるまで撃つ!これが西部劇だよ
53 18/10/26(金)13:22:33 No.543098420
欲しんだけど規制が怖くて買えない ゴアとエロはどうなったんだ
54 18/10/26(金)13:22:33 No.543098422
どうでもいい話だがガンマンという造語を作ったのはシベリアおじさん
55 18/10/26(金)13:22:59 No.543098478
俺は頬髭1の他は3が好みだな
56 18/10/26(金)13:23:09 No.543098510
宝石とか換金できる店はヴァレンタインには無い?
57 18/10/26(金)13:23:44 No.543098588
>宝石とか換金できる店はヴァレンタインには無い? キャンプ育てたら盗品売れる店ができると聞いた うちには無い
58 18/10/26(金)13:23:54 No.543098610
操作性が悪いって言ってる人は試しにエイム加速度調整してみ 初期の加速度がえらい癖のある加速度だからあげるとまともになるよ
59 18/10/26(金)13:24:45 No.543098728
>キャンプ育てたら盗品売れる店ができると聞いた じゃあ全部寄付した方がいいのか 教えてくれてありがとう
60 18/10/26(金)13:24:50 No.543098737
オートエイムは流石に切れなかった カメラ自動調整は切ったけど
61 18/10/26(金)13:25:38 No.543098847
ビーフシチューが食いたくなる
62 18/10/26(金)13:25:44 No.543098856
デッドアイ使うと一人の敵を5回ぐらい撃つ 判定細かすぎるよ!
63 18/10/26(金)13:26:05 No.543098903
完全に髭剃ったら「すっきりした」じゃなくて「短すぎる!」って叱られた!
64 18/10/26(金)13:26:44 No.543098987
今回服装めっちゃ自由にいじれるな
65 18/10/26(金)13:26:45 No.543098990
>デッドアイ使うと一人の敵を5回ぐらい撃つ >判定細かすぎるよ! 成長するとそのあたり改善されるよ
66 18/10/26(金)13:27:19 No.543099067
>完全に髭剃ったら「すっきりした」じゃなくて「短すぎる!」って叱られた! 髭無しは舐められる時代じゃけぇ
67 18/10/26(金)13:27:20 No.543099072
>今回服装めっちゃ自由にいじれるな ちゃんと気候に合わせないと体力消耗するからな…
68 18/10/26(金)13:27:38 No.543099108
>今回服装めっちゃ自由にいじれるな カタログじゃどんなのかわからない! って人はカタログで選択すると試着して色変えたり出来るよと伝えたい
69 18/10/26(金)13:28:41 No.543099247
これから始める「」ーサーはチュートリアル列車強盗でアイテムは一通り盗んだ方がいいよ 見張り役ですら上等なもん持ってやがる
70 18/10/26(金)13:29:55 No.543099414
わりと味方から急かされても後からアイテム拾えない事多いから無視してガンガン拾った方がいいね
71 18/10/26(金)13:30:03 No.543099427
自動照準でやってるけどロックオン使おうかなあ GTA5は自動照準でクリアしたんだが
72 18/10/26(金)13:30:10 No.543099443
気になってるんだけど前作やってなくても大丈夫かな ウィッチャーの西部劇版みたいな感じって認識なんだけど合ってる?
73 18/10/26(金)13:30:39 No.543099511
本当にディスク2枚あって吹いた
74 18/10/26(金)13:31:29 No.543099617
>気になってるんだけど前作やってなくても大丈夫かな プレイ動画なりで把握はしておけ ストーリーかなり関係あるし
75 18/10/26(金)13:31:30 No.543099621
さっき始めたんだけどエイム難しすぎないか 狼に当たんねえ!
76 18/10/26(金)13:31:48 No.543099658
>気になってるんだけど前作やってなくても大丈夫かな >ウィッチャーの西部劇版みたいな感じって認識なんだけど合ってる? 時系列的に言ってしまえばこっちの方が先だしまあ大丈夫だとは思うよ 前作やっていたらニヤッと出来るネタもあるけど
77 18/10/26(金)13:31:49 No.543099660
ダッチ団長じんわりと情緒不安定で大丈夫かなこの人
78 18/10/26(金)13:32:02 No.543099689
ダブルアクションリボルバーとかってどうやってアンロックするの?
79 18/10/26(金)13:33:02 No.543099823
何故か二回も爆弾仕掛けてるビル撃って死んでる
80 18/10/26(金)13:33:16 No.543099853
>さっき始めたんだけどエイム難しすぎないか >狼に当たんねえ! 目標の方向いてL2押せば自動で狙ってくれるから後は撃つだけで当たるよ ヘッドショット狙うとかでもない限りこれだけでいい
81 18/10/26(金)13:33:27 No.543099876
有給さえ取れたら…有給さえ取れたら… くそぁ!
82 18/10/26(金)13:33:38 No.543099907
>気になってるんだけど前作やってなくても大丈夫かな >ウィッチャーの西部劇版みたいな感じって認識なんだけど合ってる? 前作は今作の冒頭の強盗が失敗したブラックウォーター近辺からスタート 主人公はアーサーの弟分のジョン ジョンは妻であるアビゲイルと息子のジャックをアメリカ政府に人質取られ ダッチとビルを殺すように命じられる ダッチとビルはもはや落ちぶれ半分狂人とも言えるくらいボロボロ そして2の冒頭に当たる雪山で立て籠もっているダッチを撃つことになる
83 18/10/26(金)13:33:38 No.543099908
試しに酒場でショット10杯以上飲んでみたけど全く酔わないな
84 18/10/26(金)13:34:42 No.543100042
>わりと味方から急かされても後からアイテム拾えない事多いから無視してガンガン拾った方がいいね 「」ーサー! 早くしろ!
85 18/10/26(金)13:34:43 No.543100047
列車強盗でしんじん無視して漁ってたら勝手に先行してゲームオーバーになったからちくしょう!
86 18/10/26(金)13:35:30 No.543100151
>>わりと味方から急かされても後からアイテム拾えない事多いから無視してガンガン拾った方がいいね >「」ーサー! 早くしろ! 「」ーサー!何をしている?
87 18/10/26(金)13:35:38 No.543100163
前作の記憶がストーリー1つも覚えてなくて マルチで立てこもってた事しか覚えていない…
88 18/10/26(金)13:35:49 No.543100195
最初の強盗計画横取りのシーンで「いくか?どうする?任せるぞ」って言われたので とりあえず撃ったらめちゃくちゃ怒られました
89 18/10/26(金)13:36:14 No.543100243
毛皮は高く売れるはずでは…
90 18/10/26(金)13:36:30 No.543100271
この凍死しかけのボーイが前作の主人公だったのか…
91 18/10/26(金)13:36:41 No.543100296
>ダッチ団長じんわりと情緒不安定で大丈夫かなこの人 末路が1だからうn…
92 18/10/26(金)13:36:46 No.543100304
話の途中で熊さん撃ったら怒られた
93 18/10/26(金)13:37:27 No.543100392
伝説の熊の皮売れないのナンデ?
94 18/10/26(金)13:37:42 No.543100421
あまりに気軽に敵対できるし引き金が軽すぎる バレンタイン到達直後に馬で馬車に接触したら撃たれて反撃したら通報されて 逃げ惑ってるうちに賞金が100$超えた
95 18/10/26(金)13:37:55 No.543100449
1やったのが7年も前だから何も覚えてねえ!
96 18/10/26(金)13:37:56 No.543100451
>この凍死しかけのボーイが前作の主人公だったのか… というか1で顔にすごい傷あるし死闘の名残だと思ったらただ遭難しただけかよ!と少しだけ思いました
97 18/10/26(金)13:38:02 No.543100462
>毛皮は高く売れるはずでは… 当時は都会でも日給1ドルとかざらだったらしいから安くても仕方ない
98 18/10/26(金)13:38:40 No.543100553
牧場が5000ドルの時代だぞ 1ドル一万円くらいの認識でいいぞ
99 18/10/26(金)13:38:47 No.543100570
仕事行かなきゃいけないのにやめられない! どうしよう首になる!
100 18/10/26(金)13:38:54 No.543100585
賞金首生け捕っても10や20㌦だったよね前作
101 18/10/26(金)13:39:11 No.543100627
>仕事行かなきゃいけないのにやめられない! >どうしよう首になる! そしたら無法者になったらいいじゃん
102 18/10/26(金)13:39:33 No.543100676
>仕事行かなきゃいけないのにやめられない! >どうしよう首になる! ならなっちまえばいいじゃん 無法者に
103 18/10/26(金)13:39:37 No.543100688
>仕事行かなきゃいけないのにやめられない! >どうしよう首になる! 「」ーサー早くしろ!
104 18/10/26(金)13:39:39 No.543100692
>この凍死しかけのボーイが前作の主人公だったのか… みんなから探しに行ってあげて!って言われたり遭難したのが俺だったらアイツは助けに行くから俺も行くとか言われてていいよね アーサーとは仲悪いみたいだけど
105 18/10/26(金)13:39:39 No.543100693
>賞金首生け捕っても10や20㌦だったよね前作 多めで120とか240とかもらえたよ
106 18/10/26(金)13:39:39 No.543100694
挨拶替わりに敵対する選択肢用意するんじゃないよ!
107 18/10/26(金)13:40:25 No.543100799
ごめん間違えたわ ゲームだから詳細は詰めてないかもだが 1ドル約3000円だってさ
108 18/10/26(金)13:40:29 No.543100807
前作と最新作でシステム的に仕方のない部分なんだけど 同じギャング団にデッドアイ使える人間居たのに 伝授して貰えなかった事になるのなマーストンさん
109 18/10/26(金)13:40:53 No.543100870
ジョンはお人好しだからな…
110 18/10/26(金)13:41:16 No.543100916
>>この凍死しかけのボーイが前作の主人公だったのか… >みんなから探しに行ってあげて!って言われたり遭難したのが俺だったらアイツは助けに行くから俺も行くとか言われてていいよね >アーサーとは仲悪いみたいだけど というよりかはただの憎まれ口だと思う 助けた人全員に「こんなこと言うのは俺らしくないが、お前に会えてよかったよアーサー」言われてるし
111 18/10/26(金)13:41:20 No.543100922
>伝授して貰えなかった事になるのなマーストンさん 仲悪かったからゆるしてくれるね
112 18/10/26(金)13:42:00 No.543101012
>前作と最新作でシステム的に仕方のない部分なんだけど >同じギャング団にデッドアイ使える人間居たのに >伝授して貰えなかった事になるのなマーストンさん 前作の爺さんみたいなチートじゃなきゃ伝授は無理だろう どちらか言えばよく盗んだなジョンって感じだ
113 18/10/26(金)13:42:31 No.543101086
そんなに死体から拾えてなかったと思うけど 初めからある程度金持ってるのな…
114 18/10/26(金)13:42:47 No.543101119
モブっぽいネームドのキャラ殺しちゃったけどまあ大丈夫だよね
115 18/10/26(金)13:43:03 No.543101154
>とりあえず撃ったらめちゃくちゃ怒られました 選択肢出てたでしょ!
116 18/10/26(金)13:43:22 No.543101202
ゲームオーバーにならなければ全てセーフだ
117 18/10/26(金)13:43:38 No.543101239
>そんなに死体から拾えてなかったと思うけど >初めからある程度金持ってるのな… 特典のだと思うよ
118 18/10/26(金)13:43:38 No.543101240
というか後15年くらいでBF1の時代なんだよな 1なんか数年後の話だしそりゃ西部劇も終わりだな
119 18/10/26(金)13:43:55 No.543101278
酒場デブ殴り倒した後に止めに来た勇気ある男に酒を奢りたくなったけどいない……
120 18/10/26(金)13:44:26 No.543101332
オートセーブなのに上書き仕様なのね やり直ししづらぁい
121 18/10/26(金)13:44:31 No.543101344
最初の拷問でボコボコにするの楽しんでたら死んでしまった ちがっ…わたしそんなつもりじゃ…
122 18/10/26(金)13:44:31 No.543101345
相手から死ぬほど弾漁れるからあんまり気にせず撃ちまくって良さそうだ
123 18/10/26(金)13:44:33 No.543101349
縄投げ苦手だったんだけど今作はどうだろう
124 18/10/26(金)13:44:48 No.543101376
>オートセーブなのに上書き仕様なのね >やり直ししづらぁい マニュアルセーブもあるよ
125 18/10/26(金)13:45:04 No.543101413
>縄投げ苦手だったんだけど今作はどうだろう 直ぐに必要になる
126 18/10/26(金)13:45:07 No.543101416
あー俺はいつもどおりなんだけどなー なぁーんかアーサーがなぁ(チラッ って感じで既にダッチの挙動が怪しい
127 18/10/26(金)13:45:53 No.543101509
「」!HDD足りない!
128 18/10/26(金)13:46:09 No.543101540
まあGTAシリーズの流れから考えると中盤で全てを失いそうだ というか地味に前作のアンクルが出てきて嬉しいがアーサーの死亡フラグが多すぎて怖い
129 18/10/26(金)13:46:40 No.543101595
>>縄投げ苦手だったんだけど今作はどうだろう >直ぐに必要になる ありがとう また練習せねば
130 18/10/26(金)13:46:53 No.543101625
>「」!HDD足りない! 半年以上起動していないゲームを全て消せ
131 18/10/26(金)13:47:04 No.543101655
万年筆男助けた後でも殺した方がよかったか?って言うのが 単なる良い人してなくていい…
132 18/10/26(金)13:48:14 No.543101810
主人公たちが馬で単発式の銃でやりあってる別の場所では戦車の研究とかされてると思うと感慨深い
133 18/10/26(金)13:48:35 No.543101858
前作のジョンが引退して半分善人だったから悪役プレイしにくくかったから今作は嬉しいね (壊れた馬車に見せかけた強盗団に問答無用でダイナマイト投げながら)
134 18/10/26(金)13:48:39 No.543101870
ゼルダやった後だと滑落死しすぎて吹く
135 18/10/26(金)13:49:00 No.543101919
矢は当てれば回収できるけど外すとダメなせいで弾代がかさむ
136 18/10/26(金)13:49:08 No.543101947
1やったはずだけど全然覚えてない 世界観と雰囲気だけ覚えてるからまいっか!
137 18/10/26(金)13:49:44 No.543102039
>万年筆男助けた後でも殺した方がよかったか?って言うのが >単なる良い人してなくていい… というか迂闊にお前ブラックウォーターで見たぞ!なんていう奴が今後黙ってられるかというと…
138 18/10/26(金)13:50:12 No.543102109
俺も1はアホ扱いされてる奴がお山の大将になってるのと メヒコがクズなのと息子の声がカン高い事した覚えていない…
139 18/10/26(金)13:50:37 No.543102160
頑張って弓で狩ろうとしたけどやっぱ銃でいいやって
140 18/10/26(金)13:50:42 No.543102175
>ゼルダやった後だと滑落死しすぎて吹く まだやってないけどウィッチャー並みに高所に弱いのかしら
141 18/10/26(金)13:50:43 No.543102180
うさぎとか小動物の皮の剥ぎ方気持ちいい
142 18/10/26(金)13:50:52 No.543102191
1ってアレだろ地獄から来たなんかアレなのと契約して 火を纏った骸骨の馬乗って魔物倒してくお話だろ
143 18/10/26(金)13:51:22 No.543102260
>ゼルダやった後だと滑落死しすぎて吹く 華麗に馬から飛び降りようとしたら落馬してかなりのダメージ負った
144 18/10/26(金)13:51:58 No.543102348
>まだやってないけどウィッチャー並みに高所に弱いのかしら ソコソコいけそうかな?でも死ぬ 馬で岩に躓いても死ぬ
145 18/10/26(金)13:52:07 No.543102363
まだやれてないけどマーストンさん声同じ?
146 18/10/26(金)13:52:45 No.543102441
最初チュートリアルのショットガンを馬の鞍から取れで詰んで寝た
147 18/10/26(金)13:52:59 No.543102478
いやマーストンさん別でいるから同期だから
148 18/10/26(金)13:53:39 No.543102571
馬が他のゲームに比べて繊細なので無茶な地形を突っ切ろうとするとすぐこける
149 18/10/26(金)13:53:55 No.543102612
PS4パック注文しちった 届くの楽しみ
150 18/10/26(金)13:54:00 No.543102628
無茶するなら現実的な範囲でな!
151 18/10/26(金)13:54:04 No.543102635
狼の群れに襲われた奴イケメンのくせにダッサイな…
152 18/10/26(金)13:54:10 No.543102652
まさかこの時代に弓で撃ち合いする酔狂なやつなんて… いたわうちの「」ーサー
153 18/10/26(金)13:54:28 No.543102692
明るさマックスにしても真っ暗なのなんとかならんかな…
154 18/10/26(金)13:54:51 No.543102735
ディスプレイとゲーム内で明るさ調整なさる
155 18/10/26(金)13:55:07 No.543102784
マーストン一応アーサーには一目置かれてるけど 中核のメンバーでもなんでもないしハロウィン傷は遭難時に怪我しましただし よくあいつ残党狩りできたな
156 18/10/26(金)13:55:34 No.543102839
追跡した獲物をようやく狙える位置に付いたと思ったら 突然横切る見知らぬ誰かwith馬と驚いて逃げる獲物いいよね……すぞ
157 18/10/26(金)13:55:46 No.543102856
駄弁りながら馬でお散歩シーン長過ぎてすぐ寝落ちする シネマティックモードありがたい
158 18/10/26(金)13:56:33 No.543102956
アキンボ使いやすい…
159 18/10/26(金)13:56:51 No.543103000
雪まみれのエリアでハイライト表示の追尾モードの練習させんな
160 18/10/26(金)13:57:12 No.543103041
>マーストン一応アーサーには一目置かれてるけど >中核のメンバーでもなんでもないしハロウィン傷は遭難時に怪我しましただし >よくあいつ残党狩りできたな マーストンさんにそんな時代があったんだな… ああはやくプレイしたい
161 18/10/26(金)13:58:16 No.543103185
雪山から高台に移住するシーンで馬車壊したら リトライで始まるのが車輪直したところからなのには参った 高台つく直前だったぞクソぁ!
162 18/10/26(金)13:59:20 No.543103302
何したらあのシーンで馬車壊れるんだよ!?
163 18/10/26(金)13:59:47 No.543103363
>マーストンさんにそんな時代があったんだな… >ああはやくプレイしたい 普段お前何もしないんだからってアーサーに言われまくるのが意外だ マーストンさんもアビゲイルのせいにしてるし
164 18/10/26(金)14:00:04 No.543103395
おれも壊したわそこ 何だろうな道間違えたかな
165 18/10/26(金)14:01:11 No.543103537
何GBいるかんじ? ちょっとストレージ見て
166 18/10/26(金)14:01:12 No.543103538
>最初チュートリアルのショットガンを馬の鞍から取れで詰んで寝た 俺と同じとこで詰んで拭いた R2かL2で切り替えれるよ、あそこ不親切だよね
167 18/10/26(金)14:01:30 No.543103573
>何したらあのシーンで馬車壊れるんだよ!? 絶対壊れるものじゃないの!? なんかムービー付きだし
168 18/10/26(金)14:02:19 No.543103670
熊倒した! なんか死んだ! 毛皮どこ…
169 18/10/26(金)14:02:44 No.543103715
あのシーンの車輪壊れるムービーじゃなくて 馬車破壊でもムービーあんの!?
170 18/10/26(金)14:02:53 No.543103728
アサクリの馬がクソ高性能だっただけにちょっと無茶をさせがちになる…
171 18/10/26(金)14:03:02 No.543103748
まだチュートリアルだけど悪者ムーブは難易度高い?
172 18/10/26(金)14:03:24 No.543103782
>雪まみれのエリアでハイライト表示の追尾モードの練習させんな 今ちょうどそこやってるけど確かに分かりづらいわ!
173 18/10/26(金)14:03:27 No.543103787
言ってるのはムービー後の高台手前の別れ道の辺りでは
174 18/10/26(金)14:03:48 No.543103838
>まだチュートリアルだけど悪者ムーブは難易度高い? 話しかけようとしたら敵対するってコマンドが出るくらいには…
175 18/10/26(金)14:03:49 No.543103841
車輪は絶対外れるんじゃない? 壊れてゲームオーバーは見てないな
176 18/10/26(金)14:04:00 No.543103866
>絶対壊れるものじゃないの!? >なんかムービー付きだし ムービー入るところはイベントだよ それはそれとして道端の岩に車輪が乗り上げたりしても車輪が外れてゲームオーバーになる あと崖から落ちたりしてももちろんゲームオーバーだ
177 18/10/26(金)14:04:14 No.543103892
もしかしてFF15消せばいけるのかな?
178 18/10/26(金)14:04:36 No.543103926
明らかに過積載の荷馬車に無理させるんじゃないよ
179 18/10/26(金)14:04:38 No.543103934
間違えて人の馬乗っちゃって懸賞金かけられたんだけど どうやったら罪は無くなるの?
180 18/10/26(金)14:04:45 No.543103948
Android版のRDR2: Companionも配信始まりましたぞー
181 18/10/26(金)14:04:55 No.543103974
>もしかしてFF15消せばいけるのかな? HDDいっぱいならギリギリ足りないんじゃない?
182 18/10/26(金)14:05:08 No.543103991
100G位空きがあればイケる
183 18/10/26(金)14:05:08 No.543103992
操作性がちょっと複雑でたまに間違えて売ったりアイテム食ったりしちゃう
184 18/10/26(金)14:05:43 No.543104067
パケ版届いた!インストールこれ何時かかるの…
185 18/10/26(金)14:06:00 No.543104096
>操作性がちょっと複雑でたまに間違えて撃ったり通行人殴ったりしちゃう
186 18/10/26(金)14:06:14 No.543104124
コンパニオンアプリで初めて説明書読み始めてるけど操作が細か過ぎる…
187 18/10/26(金)14:06:31 No.543104171
列車強盗した時の処理を任されたおじさんたちをちょっと脅してみたかっただけなのに坂東さんしてしまった…
188 18/10/26(金)14:07:05 No.543104240
Social Clubのサーバー落ちた?
189 18/10/26(金)14:07:38 No.543104318
手元で地図見れるのはありがたい…
190 18/10/26(金)14:07:51 [おじさん] No.543104347
おじさん
191 18/10/26(金)14:08:44 No.543104471
銃使ったらしまう癖つけてないと 話そうとして銃口つきつけちゃうよね…
192 18/10/26(金)14:09:22 No.543104540
>操作性がちょっと複雑でたまに間違えて売ったりアイテム食ったりしちゃう よく銃装備してるの気付かなくて話しかけようとして脅してしまう…
193 18/10/26(金)14:10:10 No.543104646
罪は消えないが賞金の取り消しは州警のとこで出来る自分で賞金払うのだ
194 18/10/26(金)14:11:21 No.543104772
相変わらず善人がノースティリア並みの善人すぎてオンラインきたらどうなっちゃうんだ…