虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/26(金)12:09:21 1巡目で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/26(金)12:09:21 No.543086624

1巡目で欲しい選手当てたところはその後も上手く選手取れてる気がする

1 18/10/26(金)12:10:36 No.543086854

どうせならNEO4藤原4小園4になれば面白かったのに 西武め…

2 18/10/26(金)12:12:09 No.543087107

西武は投手急務過ぎるから仕方ない

3 18/10/26(金)12:14:01 No.543087402

西武的に今年1番の投手松本なんだな

4 18/10/26(金)12:14:35 No.543087501

辰巳「新人王取れますよ」

5 18/10/26(金)12:16:31 No.543087832

柿木があんなに低いとは思わなかった

6 18/10/26(金)12:21:17 No.543088640

ハムは編成完全にフロント主導の筈なのに何で監督のチンポ反応したから取ったみたいな事になってんの…

7 18/10/26(金)12:22:43 No.543088912

ハムのミーハードラフト 割と好き

8 18/10/26(金)12:25:12 No.543089350

ハムはミーハーだけど一定の成果が出るし

9 18/10/26(金)12:26:26 No.543089561

栗山も若い子好きだから…

10 18/10/26(金)12:27:33 No.543089771

なんだかんだ話題性ある奴はものになったりするし…

11 18/10/26(金)12:27:40 No.543089794

競合全員高卒とかやばない 松本いなかったらドラ1全員高卒まであった

12 18/10/26(金)12:28:30 No.543089939

事前情報から言えば小園と藤原行ったチームはまさか根尾と同じくらいの倍率のくじになるとは思わなかっただろうな

13 18/10/26(金)12:30:28 No.543090294

思ってた以上にドラ1がかたよった結果外れ1位クラスのくじ引き率があがってくじ負けしたチームがドラ1パッとしない面子になった印象

14 18/10/26(金)12:30:41 No.543090340

>事前情報から言えば小園と藤原行ったチームはまさか根尾と同じくらいの倍率のくじになるとは思わなかっただろうな 6球団ぐらい根尾行きそうな雰囲気だったもんな

15 18/10/26(金)12:31:01 No.543090403

根尾5小園2藤原2その他バラけて3くらいだと思ってたから 予想以上に偏ってて驚いた 逆に言うと相当に不作だったって事なんだろうかコレ

16 18/10/26(金)12:32:01 No.543090599

栗山監督の方針で選んでるとか栗山監督がクジ引いてると勘違いしてる人がそれなりにいるみたいだ… 栗山監督は4連敗のくじ運なのに

17 18/10/26(金)12:34:14 No.543090990

即戦力P本当にいないね みんな野手にいっちゃうし

18 18/10/26(金)12:34:21 1gX9tjqo No.543091024

ネオ避けたら事故った みたいなドラフトだった 今年は不作越して凶作とか飢饉ってレベル

19 18/10/26(金)12:34:26 No.543091035

>根尾5小園2藤原2その他バラけて3くらいだと思ってたから たぶん阪神はそういう読みで藤原いって外れ1本釣りで辰巳ってシュミレーションだった気がする

20 18/10/26(金)12:34:31 No.543091054

14年の高卒不作の煽り受けてるって見たけどどんなけ不作だったの…

21 18/10/26(金)12:37:01 No.543091487

14年は最低5年はかかると言われてるドラフトの当たり外れがすでに出揃ってる年

22 18/10/26(金)12:37:13 No.543091527

お気に入りの高卒を3位で指名してくれて個人的に満足

23 18/10/26(金)12:38:32 No.543091759

今年もダメそうだなって結果だった

24 18/10/26(金)12:38:39 No.543091782

辰巳4球団競合!

25 18/10/26(金)12:39:03 No.543091847

ソフトバンク3位は田舎の子の顔っぽくてとても好き

26 18/10/26(金)12:39:46 No.543091974

あえて目玉からの次点を指名するあえてね

27 18/10/26(金)12:40:14 No.543092071

育成ドラフトだと思ってたし外しまくったけど良い選手揃ったなと思ったのに即戦力が少ないから評価は大幅減点とか理不尽にもほどがある

28 18/10/26(金)12:40:25 No.543092110

阪神は補強ポイントうんぬんよりこいつらでどうにかなるドリーム感0なのがやばそう 藤原クジ当てなかったのが全てなんだけど

29 18/10/26(金)12:40:40 No.543092158

小園欲しかったな…

30 18/10/26(金)12:40:58 No.543092230

有原とか安楽で競合してる年か14年

31 18/10/26(金)12:40:59 No.543092234

根尾だけじゃなく梅津まで持ってくのズルくない?

32 18/10/26(金)12:41:03 No.543092247

今回根尾小園藤原松本が一巡目だけどたぶんけっこうな球団がもう2人くらい1巡目で決まると読んでた だから外れ1位で大社一本釣りを考えながら藤原小園あたり1巡目は行っとくかでどこも動いたら根尾なみに競争率あがって外れ1位でバンバンくじ引きっていうオチにの

33 18/10/26(金)12:41:03 No.543092252

ミーハーって言うけど活躍したからこそ話題になるわけだし そこまで間違ってないのでは 酷使されすぎてすでに壊れてるかもとかはまあうn

34 18/10/26(金)12:41:47 No.543092368

今年のホークスが社会人多めであれっとなってる 高卒育成のイメージが強くて

35 18/10/26(金)12:41:52 1gX9tjqo No.543092384

>育成ドラフトだと思ってたし外しまくったけど良い選手揃ったなと思ったのに即戦力が少ないから評価は大幅減点とか理不尽にもほどがある 層と金から見て素材育成できる余裕あるのSBだけだもの

36 18/10/26(金)12:42:03 No.543092413

阪神は2年後にはまた監督変わってそうだしどうでもいいだろう

37 18/10/26(金)12:42:06 No.543092425

阪神は2位指名2番目で最初の楽天が辰巳取ったんだから外野手は2位まで後回しにしても良かったような気もする

38 18/10/26(金)12:42:15 No.543092458

小園くん華ないなーって思ってたけどカープ指名の笑顔が意外と可愛かった

39 18/10/26(金)12:42:37 No.543092543

則本弟ってどうなの

40 18/10/26(金)12:43:02 No.543092606

万波と横川があんなに上で呼ばれるとは思ってなかったなぁ

41 18/10/26(金)12:43:06 No.543092618

吉田と柿木が揃ってキテル…ってなった

42 18/10/26(金)12:43:35 No.543092705

横川が柿木より上ってドラマチックだな

43 18/10/26(金)12:43:57 No.543092763

阪神は感覚的には10年代前半のクソドラフトに迫るイメージ

44 18/10/26(金)12:44:01 No.543092776

近本2位にしても序列9~12番目と14番目が入れ替わるだけで この不作ではあまり変わらんだろう

45 18/10/26(金)12:44:05 No.543092792

ドラ1が思い通りに取れたらあとは計画通りに取っていくだけだから… 思い通りにいかなかったらその分他に無理がかかるから仕方ないところだったりする

46 18/10/26(金)12:45:01 No.543092967

阪神は最下位じゃ無かったらもう少し余裕有るドラフトしてたんじゃないかな

47 18/10/26(金)12:45:12 No.543093002

新日鐵住金鹿島から2枚看板取った時もあればHondaから2人取りとか 阪神は何気に最低限の戦力確保には動いてんなって印象の方が強い

48 18/10/26(金)12:45:20 No.543093028

則本弟は現状ほぼ縁故枠 MAXも140くらいじゃなかったっけ

49 18/10/26(金)12:45:32 No.543093059

1位近本?ハァ? って気分にしかならない

50 18/10/26(金)12:45:35 No.543093064

巨人ファンじゃないけど松井が楽しみ 福岡出身だし

51 18/10/26(金)12:45:38 No.543093069

結果論辰巳一本釣りかとりあえず甲斐野取れ以外にあまり聞かない阪神1位対案

52 18/10/26(金)12:45:47 No.543093090

>根尾だけじゃなく梅津まで持ってくのズルくない? だって2巡目まで残ってたし…なんで残ってたの

53 18/10/26(金)12:45:54 No.543093119

阪神は割と近本が糸原みたいな活躍して そんなに悪くなかったんじゃ…??ってなる展開だと思う

54 18/10/26(金)12:46:34 No.543093243

楽天が3位4位で取りたかった内野手って木浪なんかな

55 18/10/26(金)12:46:59 No.543093316

梅津はどっちかといとロマン枠だし 2位の前半に残ってること自体はそこまで不思議じゃないような

56 18/10/26(金)12:48:21 No.543093565

>阪神は最下位じゃ無かったらもう少し余裕有るドラフトしてたんじゃないかな 最下位じゃなかったらというかロマンの欠片しか見えない若手連中が本当に一人立ちすりゃ もう少し違うドラフトもできる

57 18/10/26(金)12:48:24 No.543093571

二位近本にしても一位太田になる可能性が出るだけだからなあ 外野がそんなに欲しいなら別にいいんじゃない

58 18/10/26(金)12:48:24 No.543093572

中日は想定通りの取れ方したっぽい むしろ3位の時点であれ?まだ〇〇も残ってるの?となって悩むぐらいで噴いた

59 18/10/26(金)12:48:27 No.543093580

>阪神は何気に最低限の戦力確保には動いてんなって印象の方が強い 高卒が育つ前におっさんズが限界に来る方が早いからとりあえず5年戦える戦力とらないとどうにもならんってのが大きい 和田真弓時代の失敗のつけがだいぶ響いてる

60 18/10/26(金)12:48:38 No.543093606

捕手取る予定なかったのかもしれないけど太田先に取れたんじゃないの?

61 18/10/26(金)12:49:21 No.543093704

>阪神は割と近本が糸原みたいな活躍して >そんなに悪くなかったんじゃ…??ってなる展開だと思う 外野の守備がそこそこってだけでもう期待してるよ…

62 18/10/26(金)12:49:23 No.543093708

具体的にこうすればよかったってのを例年より聞かないから 阪神ボロクソ批評は半分癇癪みたいなもの

63 18/10/26(金)12:49:30 No.543093729

不作とか豊作ってあるけど本当にそういうのあるのかな プロに入ったら実はめっちゃいい選手ばかりでしたとかないのかな

64 18/10/26(金)12:50:05 No.543093817

守備荒いって話だぞ近本 高山が増えただけやん…

65 18/10/26(金)12:50:28 No.543093876

高山なんともならないの?

66 18/10/26(金)12:50:48 No.543093927

1位で疑問なのは吉田だと思う

67 18/10/26(金)12:51:03 No.543093966

新人コーチたちに良い原石を与えたかったって感じのドラフトだった 1位は知らん

68 18/10/26(金)12:51:07 No.543093977

>結果論辰巳一本釣りかとりあえず甲斐野取れ以外にあまり聞かない阪神1位対案 藤原取れる可能性あるのに辰巳行くってのもな

69 18/10/26(金)12:51:19 No.543094016

>守備荒いって話だぞ近本 >高山が増えただけやん… ほぼ同じフレーズをセットで何度か見てるけど伝言ゲームでもしてるの

70 18/10/26(金)12:51:19 No.543094017

>1位で疑問なのは吉田だと思う あれはハンカチと同じ枠だよ

71 18/10/26(金)12:51:26 No.543094036

補強ポイントは抑えてるけど1軍戦力になってくれるかは別だからな

72 18/10/26(金)12:51:27 No.543094042

>高山なんともならないの? 頼むからなんとかしてくれ!

73 18/10/26(金)12:51:50 No.543094107

>藤原取れる可能性あるのに辰巳行くってのもな 絶対煽られるパターンよな逃げたって

74 18/10/26(金)12:51:54 No.543094119

>外野がそんなに欲しいなら別にいいんじゃない おっさんズな福留糸井除くと中谷高山俊介とかだからな ちょっと層が…

75 18/10/26(金)12:51:54 No.543094120

>阪神は2位指名2番目で最初の楽天が辰巳取ったんだから外野手は2位まで後回しにしても良かったような気もする そういう戦略的なとこよね阪神がダメなのは

76 18/10/26(金)12:53:03 No.543094297

後からこうすればよかったとか誰でも言えるし

77 18/10/26(金)12:53:04 No.543094303

藤原のこと過小評価してた人たち今どう思ってんだろ 前日まで高卒外野を一位指名するわけ無いとか言ってた人

78 18/10/26(金)12:53:16 No.543094338

高校生の有名人はドラフトで取れた時はめっちゃ嬉しいけど 一部の稀な怪物除いたら3~5年は待たないといかんから評価も時間かかるよね

79 18/10/26(金)12:53:48 No.543094431

>1位で疑問なのは吉田だと思う 外れ1位なら妥当でしょ

80 18/10/26(金)12:54:03 No.543094474

>不作とか豊作ってあるけど本当にそういうのあるのかな >プロに入ったら実はめっちゃいい選手ばかりでしたとかないのかな 最終年の指標は割とあたる感じだから来年即活躍する選手はやっぱり少ないんじゃないかな 逆に言うと2年後にはどうなってるか分からない

81 18/10/26(金)12:54:14 No.543094506

>ハムは編成完全にフロント主導の筈なのに何で監督のチンポ反応したから取ったみたいな事になってんの… そう見えるのが悪い

82 18/10/26(金)12:54:24 No.543094528

福留と糸井も32歳くらいだろうしまだ大丈夫だろ

83 18/10/26(金)12:54:29 No.543094540

根尾藤原小園吉田は一巡めには消えるよって言われてて 実際その通りになったな

84 18/10/26(金)12:54:32 No.543094549

>外れ1位なら妥当でしょ ないない精々23だよ

85 18/10/26(金)12:54:59 No.543094623

柿木くんの順位が低くて驚いたけど そんなに評価低かったの?

86 18/10/26(金)12:55:03 No.543094633

>おっさんズな福留糸井除くと中谷高山俊介とかだからな 3番手が俊介って普通にマズイよね…

87 18/10/26(金)12:55:13 No.543094655

>ないない精々23だよ 「」さんほどの人がそういうのなら…

88 18/10/26(金)12:55:27 No.543094694

そんなん言ったら近本は34でも取れるわ

89 18/10/26(金)12:55:54 No.543094753

>福留と糸井も32歳くらいだろうしまだ大丈夫だろ ワグナス!

90 18/10/26(金)12:55:59 No.543094767

>3番手が俊介って普通にマズイよね… なんでお前ら俊介抜けないんだよ!となるなった むっちゃ低い壁なのに…

91 18/10/26(金)12:56:06 No.543094780

ハンカチ枠とか言ってる時点で野球興味ないんだなって

92 18/10/26(金)12:56:16 No.543094811

>そんなん言ったら近本は34でも取れるわ 巨人が2位予想あったよ

93 18/10/26(金)12:56:31 No.543094848

そもそも高校時代は進学でドラフト受けてないし 大学の時は故障とかで怪しさ出てたけど残した成績考えたら1位は特におかしくない 斎藤の名前がなんで吉田の例えに使われるんだ

94 18/10/26(金)12:57:04 No.543094934

阪神は近本すら取れなかったら…って事考えたら仕方無いよ

95 18/10/26(金)12:57:04 No.543094937

>藤原のこと過小評価してた人たち今どう思ってんだろ 案の定選手を見る目が無いチームばっか指名したなって

96 18/10/26(金)12:57:21 No.543094979

斎藤に粘着しすぎて頭おかしくなったのでは?

97 18/10/26(金)12:57:51 No.543095045

阪神は2軍も足の速い選手多くて被ってない?大丈夫?

98 18/10/26(金)12:58:02 No.543095076

ドラフトに詳しい人ってあれでしょ? 斎藤に行くやつは馬鹿だよ大石一択だってとか言ってた人でしょ

99 18/10/26(金)12:58:28 No.543095137

赤星の幻影を振り払うことは出来ない

100 18/10/26(金)12:58:37 No.543095155

>>福留と糸井も32歳くらいだろうしまだ大丈夫だろ >ワグナス! 福留は35歳位だろ? 時々休まないと活躍できないおっさんだし

101 18/10/26(金)12:58:56 No.543095190

>案の定選手を見る目が無いチームばっか指名したなって 「」の方が見る目あるとか笑わせないで

102 18/10/26(金)12:59:06 No.543095221

吉田くんは一巡目で誰もとらなかったな ちょっと意外ではあった

103 18/10/26(金)12:59:25 No.543095276

それこそ阪神は最初から辰巳行ってればよかったんじゃ

104 18/10/26(金)12:59:28 No.543095282

>阪神は2軍も足の速い選手多くて被ってない?大丈夫? F1セブン復活か

105 18/10/26(金)12:59:28 No.543095283

というか主砲してたやつ以外だとプロに指名されるような外野手は基本好守で俊足と書かれる

106 18/10/26(金)12:59:32 No.543095294

今年は2008年だし福留は31歳だ反論は認めない

107 18/10/26(金)13:00:11 No.543095401

>吉田くんは一巡目で誰もとらなかったな >ちょっと意外ではあった マスコミが煽ってただけで冷静な評価だとそんなもん

108 18/10/26(金)13:01:11 No.543095533

>柿木くんの順位が低くて驚いたけど >そんなに評価低かったの? 高校レベルのエースってバッティングもいい選手が多いけど柿木はからっきしだし そういう辺りのセンスとかポテンシャルが疑問視されたんじゃないかと思う

109 18/10/26(金)13:01:27 No.543095572

完成度が高すぎるとかいう謎の回避理由

110 18/10/26(金)13:01:35 No.543095586

足が速いだけなら植田でいいんですよ…

111 18/10/26(金)13:02:11 No.543095667

阪神のフロントがここまでイカれてるとは思わなかったな 中村GMが死んで終わった

112 18/10/26(金)13:02:34 No.543095720

>足が速いだけなら植田でいいんですよ… チャンスで打てよ…

113 18/10/26(金)13:02:44 No.543095743

どこファンとは言わないが上手いとか下手とかじゃなくて楽しいドラフトであった

114 18/10/26(金)13:03:13 No.543095807

出た…日本ハムファン

115 18/10/26(金)13:03:33 No.543095861

吉田の不安要素は軟骨の消耗だがこれは数年経ってみないと分からん 球種の少なさは高校生ならどうにでもなるだろう

116 18/10/26(金)13:03:34 No.543095868

阪神は対案とかいうレベルじゃないよ これ以上酷い案が見つからない

117 18/10/26(金)13:03:39 No.543095881

吉田君は逸材ではあるんだけど野手は投手以上に逸材が出難いからそっちに集中するのはやむなしだ 後来年は高校大社ともに有望な遊撃手候補がいない

118 18/10/26(金)13:03:39 No.543095883

>それこそ阪神は最初から辰巳行ってればよかったんじゃ 辰巳は来た球全部振るタイプだからプロで通用するかどうかって不安があるし

119 18/10/26(金)13:04:01 No.543095936

島袋やハンカチ同様に吉田も大学いったら使い潰されてると思う

120 18/10/26(金)13:04:59 No.543096082

スター性ある選手はやはり欲しい 活躍してもタイトル取っても地味な扱いでは悲しいし…

121 18/10/26(金)13:05:07 No.543096104

>島袋やハンカチ同様に吉田も大学いったら使い潰されてると思う 八戸とか地方大学リーグはそんなでもないと思う…

122 18/10/26(金)13:06:49 No.543096351

柿木より齋藤の低評価の方がビックリしたんだが 大卒社会人にしては完成度が低い事がネックだったのか

↑Top