ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/26(金)09:47:50 No.543069277
途中まで押井版に忠実だったのにラストがハッピーエンドだった
1 18/10/26(金)09:52:40 No.543069813
そりゃ評価微妙になるわ…
2 18/10/26(金)09:52:46 No.543069822
終盤の機銃構えて装甲がちょがちょさせて前屈みで走るシーンがアニメまんまで興奮したよ
3 18/10/26(金)09:56:26 No.543070218
人狼?
4 18/10/26(金)09:58:02 No.543070373
なんでみんな幸せになれないのさあ!?ってなるもんじゃないの人狼って
5 18/10/26(金)09:58:23 No.543070407
幸せになりました
6 18/10/26(金)10:07:28 No.543071409
幸せになっちゃ駄目だろ…
7 18/10/26(金)10:27:07 No.543073523
あのラストはハッピーというよりビターだと思うが
8 18/10/26(金)10:33:23 No.543074164
主人公と結ばれたと思ってるのかも知れんが見送っただけだぞ
9 18/10/26(金)10:34:33 No.543074286
人狼やめて生きる 弟たすかって女も殺されない 事件は丸く収まる
10 18/10/26(金)10:35:57 No.543074431
榴弾撃ちすぎ!
11 18/10/26(金)10:35:59 No.543074435
でもあれ自分の居場所だった場所から放逐される代わりに得た結果だと思うし主人公は孤独になったんだと感じたしあれがハッピーだとは…
12 18/10/26(金)10:37:04 No.543074556
原作を見たら実写版なんてハッピー以外の何物でもないよ!
13 18/10/26(金)10:37:07 No.543074566
え?あの女テロリスト撃たないの?
14 18/10/26(金)10:37:50 No.543074652
オチはあれでもいいと思う どちらかというと上司との一騎打ちがいらなかった
15 18/10/26(金)10:38:13 No.543074705
腹腹時計みたいな流れになるかと思ったら微妙に違ったな
16 18/10/26(金)10:38:21 No.543074719
えー ええー… その改変はないわー
17 18/10/26(金)10:40:36 No.543074982
ラストの見送りに関しては離別時の銃声の後の話なので 主人公は既に銃殺済みで本当は駅には居なかったって可能性もある
18 18/10/26(金)10:41:15 No.543075066
アクション映画としてはアレで正解だと思うしケルベロスサーガとしてはまぁ悪くないかなってなるけど人狼として見るとあれっ?ってなるのはわかる
19 18/10/26(金)10:44:01 No.543075370
冒頭の特機の皆さんが雁首揃えて呑気に警告しながら 割と損害出しつつゲリラと正面から撃ち合うのはちょっとシュールだった
20 18/10/26(金)10:45:27 No.543075537
初見の人の入門編としては一番いいと思ったよ
21 18/10/26(金)10:47:50 No.543075829
終わりに賛否がでるのはよくわかる でもそれでも最高の実写化だと思うよ原作へのリスペクトが尋常じゃない
22 18/10/26(金)10:47:50 No.543075830
プロテクトギア強すぎ固すぎ問題
23 18/10/26(金)10:59:56 No.543077398
女撃たずに三木と戦ってくれたんで良かったよ プロテクトギア同士の戦い見れたし
24 18/10/26(金)11:03:13 No.543077803
ギアとか勿体ないしネトフリ資本で犬狼伝説実写ドラマ化して欲しい