虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/26(金)08:46:33 酷い… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/26(金)08:46:33 No.543063380

酷い…

1 18/10/26(金)08:50:21 No.543063678

残された父親が不憫と言うか…絶望しかないだろこんなん… 俺だったら全てを捨てて復讐者になるか死を選ぶかしかできないよ

2 18/10/26(金)08:50:53 No.543063724

軽自動車は走る棺桶なんやな…

3 18/10/26(金)08:51:35 No.543063776

軽じゃなくてもトラックに挟まれたら死ぬのでは?

4 18/10/26(金)08:51:47 No.543063793

いや軽じゃなくてもこんなの乗用車はみんな死ぬだろ

5 18/10/26(金)08:52:33 No.543063859

つまりよぉ みんなトラックに乗ればいいって事だろぉ?

6 18/10/26(金)08:52:41 No.543063866

車間を適切に取ってたか取ってなかったかはわからんが取ってても後ろから来られたんじゃな…

7 18/10/26(金)08:52:46 No.543063875

戦車に挟まれても壊れない軽自動車を作ってくだち

8 18/10/26(金)08:53:18 No.543063929

これもう殺人だろ

9 18/10/26(金)08:53:44 No.543063963

>いや軽じゃなくてもこんなの乗用車はみんな死ぬだろ たぶんベンツなら大丈夫

10 18/10/26(金)08:54:07 No.543063994

アメ車買おう

11 18/10/26(金)08:54:17 No.543064010

まじかよベンツすげえ

12 18/10/26(金)08:56:21 No.543064180

最初のニュースで0歳の子は性別不明って出て戦慄した ぐしゃぐしゃなのか真っ黒焦げなのか…

13 18/10/26(金)08:57:27 No.543064257

しかしこうなるって相当の速度だな

14 18/10/26(金)09:02:13 No.543064668

キャリアカーが停止中のトラック突っ込んだらしいが トラックの運ちゃん悪くないとはいえトラウマものだわな

15 18/10/26(金)09:03:32 No.543064758

��������

16 18/10/26(金)09:04:30 No.543064833

加古川バイパスは事故多すぎまんねん こないだ2時間完全に動かなくてでうんちちょっと出たわ

17 18/10/26(金)09:04:30 No.543064835

そもそも普通車だろうがぺしゃんこになるわ…

18 18/10/26(金)09:04:48 No.543064871

軽は棺桶と言うけど こんなケース普通自動車でも棺桶になると思う

19 18/10/26(金)09:04:58 No.543064884

リムジンなら死なずに済んだ

20 18/10/26(金)09:05:00 No.543064888

バイパス上で停止中に追突されてこれってどういう状況だ

21 18/10/26(金)09:05:52 No.543064961

そこをガツンだ!

22 18/10/26(金)09:06:45 No.543065056

トラック運転手らに事情聞いてるって 前の運ちゃんに何か聞くことある?

23 18/10/26(金)09:07:11 No.543065094

>前の運ちゃんに何か聞くことある? 人を殺した気分とか…

24 18/10/26(金)09:07:41 No.543065144

>バイパス上で停止中に追突されてこれってどういう状況だ 4コマ目に写ってるけどすごく重いの積んでたみたいだな…

25 18/10/26(金)09:07:51 No.543065168

後ろの運転手が全部悪いでいいわな…

26 18/10/26(金)09:07:55 No.543065175

異世界転生させられちまったか

27 18/10/26(金)09:08:30 No.543065232

小さな子供二人連れたママが異世界転生は割と新しいな…

28 18/10/26(金)09:09:22 No.543065304

あおり運転で乗用車の前に出たりする動画もあるし前の車からも一応話は聞かなあかんよ

29 18/10/26(金)09:10:08 No.543065376

渋滞中に煽り運転は度胸有るな…

30 18/10/26(金)09:10:30 No.543065421

後ろに積んでる車だけで軽く10トンはいってるな

31 18/10/26(金)09:10:37 No.543065430

ものすごい勢いで一瞬でグチャならまだいいけど うわあカオリ―!!カオリが俺の中で死んでいくぅー!!だと悲惨だな

32 18/10/26(金)09:10:44 No.543065444

何台分の質量が襲い掛かったんだコレ…

33 18/10/26(金)09:11:08 No.543065491

大型トラック 軽 中型トラック キャリアカー の並びでキャリアカーが突っ込んだらしいからトラックの運ちゃんは2人とも気の毒なだけ

34 18/10/26(金)09:11:13 No.543065502

やはりトラック最強…

35 18/10/26(金)09:11:40 No.543065538

2歳と0歳…キッツイなぁ

36 18/10/26(金)09:12:06 No.543065582

車間距離取らないからダメなのだけどほとんどの人が車間距離取らないからな…

37 18/10/26(金)09:12:25 No.543065619

ふと思ったけどTVニュースの見出しにわざわざ「悲痛」とか入れる必要あるんかな…

38 18/10/26(金)09:12:41 No.543065650

こういう事故で加害者側に回ったら良心の呵責に耐えかねて自殺する自信がある

39 18/10/26(金)09:13:03 No.543065684

死体ぐっちゃぐちゃだと葬式どうすんだろうね

40 18/10/26(金)09:13:15 No.543065708

>2歳と0歳…キッツイなぁ 子供生まれて上の子もよく喋るようになってパパは一番楽しい時期だな…

41 18/10/26(金)09:13:52 No.543065759

この後ろのトレーラーが悪いんでしょ? トラックはむしろ被害者なのに…

42 18/10/26(金)09:14:00 No.543065775

こんなペッシャンコになるまで止まれなかったの?

43 18/10/26(金)09:14:42 No.543065841

追突したキャリー以外は停止中だろ?渋滞最後尾にぶち込まれたのか

44 18/10/26(金)09:14:59 No.543065871

トラックの荷室とキャリアカーのついたトラックってめずらしいなと思ってたら トラックとキャリアカーが融合してるのかこれ

45 18/10/26(金)09:15:44 No.543065934

>こういう事故で加害者側に回ったら良心の呵責に耐えかねて自殺する自信がある 大事故起こしたトラックのドライバーがいつの間にか見当たらなくて 探したら近くの雑木林にぶら下がってたとか稀によくあるので 状況によっては早めに身柄を確保したりする

46 18/10/26(金)09:15:46 No.543065938

免許更新で元警察官の講話聞いたけど トラックの前後は走るなって言ってた

47 18/10/26(金)09:15:49 No.543065944

>大型トラック 軽 中型トラック キャリアカー 挟んで潰すには効率的な並びなのがまた悲惨

48 18/10/26(金)09:16:38 No.543066033

旦那さん辛すぎるだろ

49 18/10/26(金)09:17:52 No.543066147

>免許更新で元警察官の講話聞いたけど >トラックの前後は走るなって言ってた 単純にトラックの運転荒くて重量の関係で制動利きにくいのもあるけど 大型トラックやダンプは結構な確率で酒気帯びなのがな…

50 18/10/26(金)09:19:30 No.543066308

14トンはどうしたって耐えれないんやなw 悲痛やなw

51 18/10/26(金)09:19:38 No.543066321

事件や事故で幼い子供が死ぬのは耐えられんわ

52 18/10/26(金)09:20:04 No.543066356

ここまでの事故だと軽自動車じゃなくても大変なことになってるのでは

53 18/10/26(金)09:20:26 No.543066407

大型トラックの値段は1000万や2000万でそこらのスーパーカーより高いからな

54 18/10/26(金)09:21:55 No.543066552

一応激突した時に乗ってた人は投げ出されたってどこかで見たけど… 挟まれるよりかはそっちの方がいいよなあ

55 18/10/26(金)09:22:48 No.543066628

これキャリアカーが一切減速せずに突っ込んだのかな そりゃ玉突き事故で挟まれてペチャンコになるよな

56 18/10/26(金)09:23:09 No.543066651

ボルボとかの高給モデルとかでも耐えられるかどうか…

57 18/10/26(金)09:23:18 No.543066671

車ってこんなにひしゃげるんだ…

58 18/10/26(金)09:23:21 No.543066677

この場合どこに責任行くんだ

59 18/10/26(金)09:24:37 No.543066801

>この場合どこに責任行くんだ 事故のきっかけ作ったキャリアカーの運転手じゃない? きちんと止まってたところにスピード緩めず追突してるし

60 18/10/26(金)09:24:51 No.543066826

後ろのトラックも止まってたのにこんなんなったの…

61 18/10/26(金)09:25:08 No.543066852

早合点して後ろのトラックの会社に文句つけてるのもいそうだし 運転手も生きてても辛い立場だなこれ

62 18/10/26(金)09:25:10 No.543066858

死んだ人が一番悲惨ではあるが 心情的には中型の運ちゃんが一番気の毒

63 18/10/26(金)09:26:05 No.543066948

不謹慎だけど遺された夫にどれだけ慰謝料入るのかがきになる

64 18/10/26(金)09:26:16 No.543066962

旦那さんがキャリアカースレイヤーになっても許すよ

65 18/10/26(金)09:26:21 No.543066976

>この場合どこに責任行くんだ 玉突きは基本的には最後尾が全部責任取るけど 法的には前のトラックも車間開けてなかった分の過失あるからそこにも行くだろうな

66 18/10/26(金)09:26:57 No.543067048

ぶっちゃけ乗用車どころか中型トラックであってもこれで挟まれたらタダじゃ済まないと思う

67 18/10/26(金)09:27:55 No.543067143

これトラックトラック車とか車トラックトラックみたいな並びだったら助かってたのかな

68 18/10/26(金)09:29:27 No.543067317

>会社辞めてきた http://world-fusigi.net/archives/9249087.html

69 18/10/26(金)09:30:09 No.543067380

>法的には前のトラックも車間開けてなかった分の過失あるからそこにも行くだろうな どことどこの車間? 後ろの軽との車間なら知ったことじゃないだろ…

70 18/10/26(金)09:30:33 No.543067424

キャリアカーのクズはどうしてるの

71 18/10/26(金)09:31:17 No.543067502

>これトラックトラック車とか車トラックトラックみたいな並びだったら助かってたのかな 前が軽い車両なら多分死ぬまで行かなかったかもね 大型トラックって定盤みたいな感じでしっかり支えてると潰れるからね

72 18/10/26(金)09:31:38 No.543067543

>どことどこの車間? >後ろの軽との車間なら知ったことじゃないだろ… 軽の後ろでキャリアカーに突っ込まれたトラックのことだろ

73 18/10/26(金)09:32:14 No.543067606

人が乗るところは丈夫な鋼材使って箱みたいにできないものなの?

74 18/10/26(金)09:32:16 No.543067610

やっぱ3人も載った車潰すと水風船みたいにピシャッて飛び散るのかなあ

75 18/10/26(金)09:32:37 No.543067639

トラックの間は避けれるなら避けるけど渋滞じゃどうしようも無いよなあ…

76 18/10/26(金)09:32:40 No.543067645

まぁ下手に子供だけ生き残るよりはマシかもな……

77 18/10/26(金)09:33:03 No.543067684

>人が乗るところは丈夫な鋼材使って箱みたいにできないものなの? なってるよ 限度があるだけで

78 18/10/26(金)09:33:33 No.543067739

ベンツはつよい なんで金持ちとか社長にベンツが多いかというと銀行屋とか保険屋にベンツ買えって言われるから

79 18/10/26(金)09:34:03 No.543067790

>>人が乗るところは丈夫な鋼材使って箱みたいにできないものなの? それやるとコストと燃費がめちゃ悪くなるんですよ

80 18/10/26(金)09:34:20 No.543067823

岡山と大阪に挟まれてる兵庫も運転割と荒い

81 18/10/26(金)09:35:25 No.543067949

トラックに挟まれても潰れないほどカチカチ設計にすると今度は衝撃が吸収出来なくてアウトだ

82 18/10/26(金)09:35:35 No.543067964

このゴミ箱に入れたティッシュ箱よりくしゃくしゃの中に 人が何人も圧縮されてんのか su2677196.jpg

83 18/10/26(金)09:35:48 No.543067988

仕事で運転してんのにこんな適当な運転してていいのかトラックの運ちゃん

84 18/10/26(金)09:36:21 No.543068042

長男ぽい首無しが映ってたのが更にな…

85 18/10/26(金)09:36:55 No.543068101

戦車ぐらい頑丈にしないとトラックのサンドには耐えられない

86 18/10/26(金)09:36:59 No.543068106

キャリアカーどんだけ速度出てたんだ

87 18/10/26(金)09:37:08 No.543068118

独りの家に残るベビー用品

88 18/10/26(金)09:37:15 No.543068138

これに備えるなら払い下げの中古のハンヴィーにでも乗ればOKだろうか

89 18/10/26(金)09:37:17 No.543068142

今回はトラックの運転手さんは悪くないでしょ!

90 18/10/26(金)09:37:34 No.543068169

>仕事で運転してんのにこんな適当な運転してていいのかトラックの運ちゃん せめてスレくらい読めばいいのに

91 18/10/26(金)09:37:43 No.543068183

>トラックに挟まれても潰れないほどカチカチ設計にすると今度は衝撃が吸収出来なくてアウトだ 衝撃吸収できないとどうなるの?

92 18/10/26(金)09:37:49 No.543068197

嫁も血も絶えたら自殺しようとしても止められないと思う

93 18/10/26(金)09:37:57 No.543068217

ガルパンみたいな小型戦車が欲しい

94 18/10/26(金)09:37:58 No.543068219

ちなみにトラックはトラックで坂道ノーブレーキで運転席ぺしゃんことかよくあるので… 後ろに何積んでるかにもよるけど過積載は止めとけよな!

95 18/10/26(金)09:38:50 No.543068314

>まぁ下手に子供だけ生き残るよりはマシかもな…… 旦那さんからしたら全くマシではねえだろ...

96 18/10/26(金)09:39:01 No.543068340

>ガルパンみたいな小型戦車が欲しい 謎カーボンだったかで車作るだけでいいと思う

97 18/10/26(金)09:39:02 No.543068341

トラック程度で俺の鋼の体を潰そうなんて無茶だ

98 18/10/26(金)09:39:14 No.543068361

>岡山と大阪に挟まれてる兵庫も運転割と荒い というか姫路加古川があのへんのチンピラの本場だ 姫路城前の広い直線道路で夜な夜なドラッグレースとかやってたんだぞ

99 18/10/26(金)09:39:19 No.543068372

これ軽がクッションになってなきゃ真ん中のトラックドライバーが同じ目に遭ってたよね…

100 18/10/26(金)09:39:25 No.543068379

仮に旦那さんが目の前で自殺しようとしてても止められるかな俺…

101 18/10/26(金)09:39:28 No.543068385

辛い

102 18/10/26(金)09:40:02 No.543068438

自分以外家族全員死亡って どのパターンでも地獄だな

103 18/10/26(金)09:40:11 No.543068453

>衝撃吸収できないとどうなるの? 逆に撥ね飛ばした人間が致命傷を負いやすくなる 乗ってる人間にも止まった際に発散された運動エネルギーが衝撃としてもろにかかることで頚椎などを痛めやすくなる

104 18/10/26(金)09:40:21 No.543068467

車間距離って大事だよね これ取ってれば多少前の車が遅かろうと速かろうと関係ない

105 18/10/26(金)09:40:50 No.543068522

>限度があるだけで >それやるとコストと燃費がめちゃ悪くなるんですよ じゃあトラックに適度に柔らかく潰れる部分設置したらどうだろう

106 18/10/26(金)09:40:55 No.543068532

タイヤが無いと元クルマだとわからないレベルやな…

107 18/10/26(金)09:40:58 No.543068536

まぁ渋滞中なんだけどな!! 車間距離取れねぇ!!

108 18/10/26(金)09:41:10 No.543068564

示談金ってちゃんと支払われるのか

109 18/10/26(金)09:41:55 No.543068641

>>トラックに挟まれても潰れないほどカチカチ設計にすると今度は衝撃が吸収出来なくてアウトだ >衝撃吸収できないとどうなるの? 箱に入れたケーキを落としてみよう! ケーキはぐしゃぐしゃになるね? 人体もそう!

110 18/10/26(金)09:41:55 No.543068643

故意じゃないにしろ3人も殺しちゃったのか 背負えるんかね

111 18/10/26(金)09:42:09 No.543068668

>衝撃吸収できないとどうなるの? 事故のとき中身が金属の箱にプリン突っ込んで壁に投げつけた感じになる

112 18/10/26(金)09:42:42 No.543068728

トラックはおあしすして良いよ

113 18/10/26(金)09:42:51 No.543068743

>じゃあトラックに適度に柔らかく潰れる部分設置したらどうだろう 正面に一番硬いエンジンがあるから無理だろう 一番柔らかい運転席は高いとこにあるからノーダメージ

114 18/10/26(金)09:43:08 No.543068766

>じゃあトラックに適度に柔らかく潰れる部分設置したらどうだろう 荷台部分が既にそうなっている 車台は頑丈に作らないと運転がおぼつかない

115 18/10/26(金)09:43:20 No.543068787

>じゃあトラックに適度に柔らかく潰れる部分設置したらどうだろう 物積める量がへるし、事故ったときに動かないトラックと動かない乗用車とどっちがそのあとヤバイ?

116 18/10/26(金)09:43:25 No.543068796

>今回はトラックの運転手さんは悪くないでしょ! キャリアカーって「車を運ぶためのトラック」だから登場人物にトラック運転手は3人いてその中の1人がわるいぞ!

117 18/10/26(金)09:43:26 No.543068798

ここまで絶望的だと残された旦那さんはもう自殺するしか考えられないだろうし 後ろのトラックの運ちゃんもトラウマで退職はありえるしPTSDになる可能性もあるしで最悪の事故すぎる

118 18/10/26(金)09:43:58 No.543068853

完全に停止していたことがわかれば責任は負わされないでしょ 最近トラックはレコーダー積んでる事多いし

119 18/10/26(金)09:44:09 No.543068872

>4コマ目に写ってるけどすごく重いの積んでたみたいだな… つまりじわじわと潰された可能性が…?

120 18/10/26(金)09:44:12 No.543068883

首都高だと車間距離は悪と言ってる奴がいてウンザリする 首都高でだけは車間距離取るのは危険という下手糞意見

121 18/10/26(金)09:44:32 No.543068921

仮に渋滞中だろうがトラックの後ろだけは避けるわ…

122 18/10/26(金)09:44:49 No.543068958

>正面に一番硬いエンジンがあるから無理だろう 運転席の前に少し出っ張る形でつけるわけにはいかんの?

123 18/10/26(金)09:44:58 No.543068978

>じゃあトラックに適度に柔らかく潰れる部分設置したらどうだろう 適度にってどの程度だ 車はものすごいスピードで動くわけだからちょっと柔らかいぐらいじゃほとんど意味ないよ

124 18/10/26(金)09:45:32 No.543069040

これもう後ろからキャリアカーがやって来た時点で詰んでるのでは? 車間距離が多少あったところで焼け石に水ですよね…

125 18/10/26(金)09:45:40 No.543069061

いや最後尾側のトラックは車間距離取れる立場にあるからなんかしら追及あると思う 車間距離取っても無駄だろうけどねこのケースだと…

126 18/10/26(金)09:45:51 No.543069076

たまに高速道路でトラックにくっついてぐんぐん進んでく車いるよね あれ怖くないのかな

127 18/10/26(金)09:45:58 No.543069089

>仮に渋滞中だろうがトラックの後ろだけは避けるわ… 高速で前がトラックだとよけるよね

128 18/10/26(金)09:46:19 No.543069127

やっぱりキャリアカーは高速に乗せないことが一番か

129 18/10/26(金)09:46:20 No.543069128

>>正面に一番硬いエンジンがあるから無理だろう >運転席の前に少し出っ張る形でつけるわけにはいかんの? そうしたらどうなると思ってるの?

130 18/10/26(金)09:46:33 No.543069153

>じゃあトラックに適度に柔らかく潰れる部分設置したらどうだろう 長さに余裕があるアメリカなんかだと実際トラックでも長い鼻ついてるね でも日本とか欧州のトラックはそんな事にスペース割くらいなら荷台に割いていざって時は死んでもらうスタイル

131 18/10/26(金)09:46:37 No.543069161

市民よ ドライブレコーダーを介した運転者の全情報を情報衛星へバックアップで総てが解決します

132 18/10/26(金)09:46:57 No.543069197

キャリアカーが重量制限オーバーしてたんじゃないかね

133 18/10/26(金)09:47:14 No.543069218

こういう場合は会社が賠償金支払う形だから遺族にお金が渡るけど 個人だとそのまま逃げて事故のもらい損だから本当に困る 慰謝料の全体の平均支払い率たったの2割だぞ 笑えねぇよ

134 18/10/26(金)09:47:49 No.543069273

>キャリアカーが重量制限オーバーしてたんじゃないかね 脳が高速でよくある自動処理モードに入って状況を認知できてなかったんじゃねーかな

135 18/10/26(金)09:47:56 No.543069286

>人が乗るところは丈夫な鋼材使って箱みたいにできないものなの? 今の車は衝撃が来る方向を考えた作りにしてたり頑丈にしたりしてる だが今回の事故は圧倒的な力すぎて無理 https://youtu.be/zS3uNqUJCVA

136 18/10/26(金)09:47:58 No.543069291

前が大型トラックじゃなければなぁ… 壁が無ければ何とかなったかもしれんのに

137 18/10/26(金)09:48:39 No.543069372

トラックが重くて頑丈なのはわかるけど トラックの運転席がある部分までほぼノーダメで 間の車はペシャンコになるものなのか

138 18/10/26(金)09:48:52 No.543069389

一般道でもトラック同士の間にいるのはかなり生きた心地がしない…

139 18/10/26(金)09:49:00 No.543069400

>慰謝料の全体の平均支払い率たったの2割だぞ >笑えねぇよ 支払い能力ないとどうしようもないからな 国が先に支払って債務者から税金と一緒に回収するとかでなんとかならんのかなって思った

140 18/10/26(金)09:49:10 No.543069416

元からキャリアカーは過積載上等の危険車両だよ 安全運転の指導しても会社が守らない例は多い

141 18/10/26(金)09:49:34 No.543069466

>前が大型トラックじゃなければなぁ… 後部座席の子供だけってなるパターンじゃ…

142 18/10/26(金)09:49:52 No.543069509

>14トンはどうしたって耐えれないんやなw >悲痛やなw 死ねカス

143 18/10/26(金)09:49:56 No.543069519

前後のトラックの運ちゃん可哀想すぎない?

144 18/10/26(金)09:50:03 No.543069532

渋滞でトラックの前後とかになったら生きた心地がしない

145 18/10/26(金)09:50:14 No.543069547

こういうのあるから前後にトラックあると 車線かえて抜くか抜かすかしとく

146 18/10/26(金)09:50:16 No.543069550

運ちゃんが無茶して載せるから「」の元にオナホが届くんだぞ 他人事だと思うな

147 18/10/26(金)09:50:18 No.543069552

乗らない 絶対に譲れない

148 18/10/26(金)09:50:25 No.543069571

この質量差じゃ軽がガンダリウム合金でもなけりゃ無理だよぉ!

149 18/10/26(金)09:50:49 No.543069599

>市民よ >ドライブレコーダーを介した運転者の全情報を情報衛星へバックアップで総てが解決します カーセックス出来なくなっちまうー!

150 18/10/26(金)09:50:50 No.543069603

間にトラック1台挟んだとは言え乗用車6台キャリアトラック1台分の重量が 軽自動車に一度にのし掛かってくるのは想像追いつかないな su2677201.jpg su2677203.jpg

151 18/10/26(金)09:51:00 No.543069623

>車線かえて抜くか抜かすかしとく 同じじゃねーか!

152 18/10/26(金)09:51:03 No.543069626

>運ちゃんが無茶して載せるから「」の元にオナホが届くんだぞ >他人事だと思うな 他人事だよ

153 18/10/26(金)09:51:03 No.543069628

>一般道でもトラック同士の間にいるのはかなり生きた心地がしない… ここでアクセル離したらどうなるんだろうとか考えちゃうわもちろんやらないけど

154 18/10/26(金)09:51:08 No.543069637

>この質量差じゃ軽がガンダリウム合金でもなけりゃ無理だよぉ! 軽どころか同質量のトラックじゃないと結果は同じ…

155 18/10/26(金)09:51:14 No.543069654

>トラックの運転席がある部分までほぼノーダメで 高さの問題じゃない? 間にあるのが軽じゃなくて大型トラックだったら追突されたトラックの運転席もやばかったと思う

156 18/10/26(金)09:51:15 No.543069657

>su2677196.jpg 軽はこんだけ折りたたまれてるのにトラックは原型保ってるのか…

157 18/10/26(金)09:51:30 No.543069686

軽が最初にトラックにカマ掘ってその後ろに中型が追突って地元の友人に聞いたけど軽は停車中だったの?

158 18/10/26(金)09:51:36 No.543069698

>前後のトラックの運ちゃん可哀想すぎない? 強制的に処刑台にされとるからな 後ろの運ちゃんなんか潰れるの見えてそうで

159 18/10/26(金)09:52:09 No.543069754

自動運転が基本の世界はやくきてくれー!!

160 18/10/26(金)09:52:10 No.543069759

>>運ちゃんが無茶して載せるから「」の元にオナホが届くんだぞ >>他人事だと思うな >他人事だよ 君は通販しないから他人事でいいかもね

161 18/10/26(金)09:52:11 No.543069762

>su2677201.jpg 前のトラックが取引先でダメだった

162 18/10/26(金)09:52:11 No.543069766

>こういう場合は会社が賠償金支払う形だから遺族にお金が渡るけど >個人だとそのまま逃げて事故のもらい損だから本当に困る >慰謝料の全体の平均支払い率たったの2割だぞ >笑えねぇよ 慰謝料何千万って言われても一般人そんなに持ってないし… 保険会社頑張って!

163 18/10/26(金)09:52:17 No.543069777

まずは高速道路限定の自動運転モード搭載の法整備を早く進めてほしい 人間の脳は体を大きく動かさない単純作業を長時間続けると 必ず大脳新皮質が仕事をサボるようにできてるんだ

164 18/10/26(金)09:52:17 No.543069779

>軽はこんだけ折りたたまれてるのにトラックは原型保ってるのか… 質量と頑丈さが軽や普通車と違うレベルだから安全に道路走りたいならトラック乗ると良いよ!

165 18/10/26(金)09:52:20 No.543069785

軽が完全に緩衝材だよねこれ トラック3台なら真ん中の運ちゃんが異世界行ってた

166 18/10/26(金)09:52:39 No.543069812

>トラックの運転席がある部分までほぼノーダメで >間の車はペシャンコになるものなのか 軽だから柔らかかったのもあるだろうしクッションとして働いてしまったんだろうな…

167 18/10/26(金)09:52:43 No.543069818

前のトラックも後ろから押されてあわててブレーキふんだりしてそう

168 18/10/26(金)09:52:47 No.543069827

>トラックの運転席がある部分までほぼノーダメで 土台の部分はメッチャ頑丈だからねトラック そっちに力がかかるような事故だと強い その上にある箱(運転席でも荷台でも)の部分に力がかかるような形で事故ると簡単にぐしゃーだけど

169 18/10/26(金)09:53:06 No.543069855

この手の超大型は自賠責アップしても良いんじゃないかな…

170 18/10/26(金)09:53:14 No.543069865

車線を変えたら変えたで煽り運転の餌食になる

171 18/10/26(金)09:53:38 No.543069899

>su2677201.jpg これ過積載だったりしないの?

172 18/10/26(金)09:53:38 No.543069901

車運転しないのが正義か

173 18/10/26(金)09:53:40 No.543069909

>軽だから柔らかかったのもあるだろうしクッションとして働いてしまったんだろうな… いや普通に普通車でもダメだよこの相手じゃ…

174 18/10/26(金)09:53:47 No.543069918

乗用車が他のトラックのクラッシャブルゾーン担当になってる…

175 18/10/26(金)09:53:49 No.543069922

これ中の人マリオに踏まれたクリボーみたいになってんじゃないの?

176 18/10/26(金)09:53:59 No.543069942

仮に百万人死んでも事故は事故

177 18/10/26(金)09:54:10 No.543069967

大型の荷台がまた上手いこと台座になっちゃってて… びっくりするくらい綺麗に…

178 18/10/26(金)09:54:26 No.543069988

車のフレームごとつぶれるってのが信じられん

179 18/10/26(金)09:54:48 No.543070031

輸送インフラの要だから下手に規制できない 住宅の建材ですら一部トラックで輸送してるし 普段の生活に綿密に絡んでるから

180 18/10/26(金)09:54:55 No.543070042

後ろから押し出されて前の車をメリメリ潰すところ見せつけられた中型トラックもかわいそうすぎる

181 18/10/26(金)09:55:15 No.543070078

>su2677196.jpg 一箇所赤いのがとてもつらい

182 18/10/26(金)09:55:21 No.543070089

軽自動車.zip

183 18/10/26(金)09:55:40 No.543070125

>たまに高速道路でトラックにくっついてぐんぐん進んでく車いるよね >あれ怖くないのかな 自分は死なないと思ってるんだよ 一回事故ったら変わるけど事故った時に生きてるかは運だからな…

184 18/10/26(金)09:56:02 No.543070155

人体相手に鎚と鉄床やっちゃだめだよ…

185 18/10/26(金)09:56:06 No.543070167

軽のフレームなんか見ただけでなんかあったら潰れるわと信じられる代物だよ よく横突で引きちぎられたりもしてるしな

186 18/10/26(金)09:56:10 No.543070178

>車線を変えたら変えたで煽り運転の餌食になる >車運転しないのが正義か ヤンナルネ・・・

187 18/10/26(金)09:56:17 No.543070192

空き缶潰すやつみたいだ

188 18/10/26(金)09:56:19 No.543070197

またトラック運転席の堅牢性の証明になったな

189 18/10/26(金)09:56:35 No.543070230

トラックにピッタリくっつくアホは何なんだろうね トラックは基本ブレーキ踏まないとはいえ 安全とは程遠い

190 18/10/26(金)09:56:38 No.543070237

>脳が高速でよくある自動処理モードに入って状況を認知できてなかったんじゃねーかな >仕事で運転してんのにこんな適当な運転してていいのかトラックの運ちゃん

191 18/10/26(金)09:56:43 No.543070241

>軽自動車.zip "ファイルが壊れています"

192 18/10/26(金)09:56:50 No.543070256

>これ過積載だったりしないの? キャリアカーの会社の事情聴取次第じゃ多分経営陣に逮捕者出て倒産コースかなって それに遺族の賠償金の他に巻き込まれたトラックの保証をしないとダメだし…

193 18/10/26(金)09:57:31 No.543070324

車の値段は命の値段だって言われるのなんとなくわかるわ

194 18/10/26(金)09:57:48 No.543070351

俺の知ってる玉突きと違う 名前を変えて欲しい

195 18/10/26(金)09:58:14 No.543070391

スリップストリームだ!!

196 18/10/26(金)09:58:29 No.543070416

>車の値段は命の値段だって言われるのなんとなくわかるわ やはりトラックに乗るのが一番だな…

197 18/10/26(金)09:58:42 No.543070444

>車の値段は命の値段だって言われるのなんとなくわかるわ 軽じゃなくたってこれは無理だろって何度やりとりするんだ

198 18/10/26(金)09:58:56 No.543070476

原型がないどころか中から取り出せるのかもわからないような潰れ方だ…ひどい

199 18/10/26(金)09:58:58 No.543070481

道路にどれくらいトラック走ってると思ってんだ 大半のドライバーは普通に安全運転してる

200 18/10/26(金)09:59:00 No.543070485

軽自動車なんてガンダムにおけるボールよりも死ぬ確率高いぞ

201 18/10/26(金)09:59:04 No.543070493

これ前側の人も辛くない?

202 18/10/26(金)09:59:28 No.543070533

鉄道輸送をもっと利用しようよ

203 18/10/26(金)09:59:35 No.543070545

>キャリアカーの会社の事情聴取次第じゃ多分経営陣に逮捕者出て倒産コースかなって ちょっと前にあったバス事故みたく睡眠時間ほぼ無く働かせてたとかになるとまた…

204 18/10/26(金)09:59:36 No.543070547

こういうのを見ると高速道路を使った長距離移動はバスか新幹線か飛行機に限る…

205 18/10/26(金)09:59:52 No.543070578

停止してたならトラックの運ちゃん悪くなくね? キャリアカーの責任でしょ?

206 18/10/26(金)10:00:05 No.543070604

この前スパ銭で俺は7年前に10tのキャリアカーに踏まれて死んだから今7歳なんだよ!若いだろ! って全身に手術痕があるじいちゃんと話したのを思い出した 突っ込んでくるのは怖いな…

207 18/10/26(金)10:00:39 No.543070660

嫁側の両親とどう付き合っていくんだろう…

208 18/10/26(金)10:00:45 No.543070668

>鉄道輸送をもっと利用しようよ 鉄道じゃ「明日まで東京から青森まで防火建材持ってきてね♡」 できないから 消費者の都合で無理

209 18/10/26(金)10:01:00 No.543070693

>こういうのを見ると高速道路を使った長距離移動はバスか新幹線か飛行機に限る… 2/3が高速道路使ってねえ!

210 18/10/26(金)10:01:14 No.543070718

玉突きでも押されて被害者に直接当たった車への分配責任判例もあるから難しい

211 18/10/26(金)10:01:25 No.543070741

せめて身体は残ってて欲しい …無理だろうなぁ

212 18/10/26(金)10:01:30 No.543070757

前側はすげー勢いでカマ掘られたなぐらいでその時は何起こったか分からないと思う あとで青ざめるだろうけど

213 18/10/26(金)10:01:34 No.543070761

>2/3が高速道路使ってねえ! レスした後に気づいたから気にしないで!

214 18/10/26(金)10:01:42 No.543070778

キャリアカーの人もトラックにぶつかっちまった!って思ったら実は…って感じなんだろうか

215 18/10/26(金)10:01:58 No.543070817

身元がわかっただけでもよかった 残された家族は辛いと思うし無理しないでほしい

216 18/10/26(金)10:02:02 No.543070828

総重量14tの100km以上が出た破城槌みたいなもんだな これに耐えられるような自動車は軽自動車と呼べないサイズになる アメリカ大統領が乗るザ・ビーストやマローダーならあるいは…

217 18/10/26(金)10:02:14 No.543070844

> キャリアカーの人もトラックにぶつかっちまった!って思ったら実は…って感じなんだろうか こんなに潰れてるんじゃすごい音したと思うよ…

218 18/10/26(金)10:02:29 No.543070863

>停止してたならトラックの運ちゃん悪くなくね? >キャリアカーの責任でしょ? キャリアカーってそういう荷台がついたトラックだから中にのってんのはトラックドライバーだぞ 悪くないトラックの運ちゃんと悪いトラックの運ちゃんがいる

219 18/10/26(金)10:02:51 No.543070907

苦しみはしなかったと思う

220 18/10/26(金)10:02:58 No.543070920

>嫁側の両親とどう付き合っていくんだろう… 酷いのになるとお前が死ねばよかったのに! と暴言投げ掛けられるから会わない方がいいと思います

221 18/10/26(金)10:03:03 No.543070922

高速道路専用新幹線レーンの開発が急がれるな…

222 18/10/26(金)10:03:21 No.543070951

トラックは危険だから貨物輸送は出来る限り貨物列車にやらせて駅に着いたのを小分けでトラックで運ぶ っていうわけにもいかないんだろうな

223 18/10/26(金)10:03:32 No.543070965

>俺の知ってる玉突きと違う >名前を変えて欲しい 玉潰し事故

224 18/10/26(金)10:03:40 No.543070975

>せめて身体は残ってて欲しい >…無理だろうなぁ 転落死した同級生の葬式では損壊激しかったらしく棺桶に遺体入ってなかったな 別個の小さい棺に収まってるのかそっちを火葬してた

225 18/10/26(金)10:03:47 No.543070988

>玉突きでも押されて被害者に直接当たった車への分配責任判例もあるから難しい せめて突っ込んできたキャリーに9で残りを前後に振り分けとかにならんかな…キャリーを9.9でもいい

226 18/10/26(金)10:03:51 No.543070998

>>車の値段は命の値段だって言われるのなんとなくわかるわ >軽じゃなくたってこれは無理だろって何度やりとりするんだ 車の運転しない人なんだろう

227 18/10/26(金)10:04:03 No.543071024

まあこれで死なないのはバットモービルでもないと無理よね

228 18/10/26(金)10:04:15 No.543071045

>玉潰し事故 グッバイキンタマみたい

229 18/10/26(金)10:04:17 No.543071052

>総重量14tの100km以上が出た破城槌みたいなもんだな >これに耐えられるような自動車は軽自動車と呼べないサイズになる >アメリカ大統領が乗るザ・ビーストやマローダーならあるいは… マローダーはまあ見た目通りなんだけどそんな頑丈なのか大統領車両…

230 18/10/26(金)10:04:21 No.543071062

>トラックは危険だから貨物輸送は出来る限り貨物列車にやらせて駅に着いたのを小分けでトラックで運ぶ >っていうわけにもいかないんだろうな 貨物鉄道自体が縮小で廃止も検討されているので 法律でガッチガチにしない限り復活は無理

231 18/10/26(金)10:04:43 No.543071110

阪神大震災の時に高速道路に潰された人たちよりはマシだろう

232 18/10/26(金)10:05:07 No.543071152

悲痛すぎる

233 18/10/26(金)10:05:26 No.543071189

アメリカ大統領クラスになると耐えられる車を貰える 実質装甲車みたいなリムジン

234 18/10/26(金)10:05:44 No.543071217

軽乗ってる人も危機感無い人多い 下手に危なくないデータあるもんだから 車自体の脆さから目を背けちゃう

235 18/10/26(金)10:06:19 No.543071288

>マローダーはまあ見た目通りなんだけどそんな頑丈なのか大統領車両… 大統領専用車はあらゆる攻撃の想定を考えて RPGロケット直撃でも耐えるぐらいだし…

236 18/10/26(金)10:06:24 No.543071297

親子3人はぐしゃぐしゃになって死亡 父親と前後のトラック運転手の3人は一生消えないトラウマで可哀想過ぎる

237 18/10/26(金)10:06:27 No.543071303

人間が運転するから悪いんだ 早く自動運転の時代にしないと

238 18/10/26(金)10:06:55 No.543071350

>マローダーはまあ見た目通りなんだけどそんな頑丈なのか大統領車両… su2677209.jpg こんな感じ 扉の厚さに注目

239 18/10/26(金)10:06:59 No.543071359

https://youtu.be/xtxd27jlZ_g 古いアメ車なら大丈夫などということもないので安心してほしい

240 18/10/26(金)10:07:06 No.543071369

トラックスレイヤーが生まれて 母と子達は異世界転生する

241 18/10/26(金)10:07:11 No.543071378

トラックってすぐ車間距離つめてくるよね

242 18/10/26(金)10:07:22 No.543071396

>マローダーはまあ見た目通りなんだけどそんな頑丈なのか大統領車両… 全周厚さ60cmのフレームで対車両地雷や大型車両によるテロ攻撃に耐えるように作ってある

243 18/10/26(金)10:07:31 No.543071414

>人間が運転するから悪いんだ >早く自動運転の時代にしないと まだそんな夢を見ているのか

244 18/10/26(金)10:07:51 No.543071451

>軽乗ってる人も危機感無い人多い >下手に危なくないデータあるもんだから >車自体の脆さから目を背けちゃう 軽じゃなくてもハリアーみたいなSUVでも間違いなくペシャンコだし間がトラックでも無い限り乗用車な時点でアウトだよ…

245 18/10/26(金)10:08:05 No.543071468

トラックは止まりたくないのはわかるけど 平気なツラして信号無視しないで… ほぼ毎日見かけるけどヒヤヒヤする

246 18/10/26(金)10:08:17 No.543071488

ぺっちゃんこすぎる

247 18/10/26(金)10:08:26 No.543071503

この母子の代わりに俺が死ねばいいのに

248 18/10/26(金)10:08:28 No.543071508

>軽じゃなくてもハリアーみたいなSUVでも間違いなくペシャンコだし間がトラックでも無い限り乗用車な時点でアウトだよ… な?

249 18/10/26(金)10:08:34 No.543071518

>軽乗ってる人も危機感無い人多い 軽自動車は悪くないだろ

250 18/10/26(金)10:08:49 No.543071543

>軽じゃなくてもハリアーみたいなSUVでも間違いなくペシャンコだし間がトラックでも無い限り乗用車な時点でアウトだよ… 何かにマウントしたいだけの人だろうから相手するだけ無駄じゃないかな…

251 18/10/26(金)10:09:01 No.543071566

>この母子の代わりに俺が死ねばいいのに 「」は生きていい お前はそういうんじゃない…

252 18/10/26(金)10:09:16 No.543071605

>トラックは止まりたくないのはわかるけど >平気なツラして信号無視しないで… >ほぼ毎日見かけるけどヒヤヒヤする これそのまま言ったら赤で通過だよなぁ…オイオイ行くのかよそれを平気でやるからなぁ

253 18/10/26(金)10:09:37 No.543071644

つってもここまで極端な状況だとどれでも耐えられないってだけで 耐えられるダメージ自体にはやっぱ結構な差があるから軽でも他でも一緒ってわけではないけどね

254 18/10/26(金)10:10:14 No.543071718

この事故見て軽の安全性が~とか言い出す時点で論点がズレまくってる

255 18/10/26(金)10:10:41 No.543071773

>軽乗ってる人も危機感無い人多い >下手に危なくないデータあるもんだから >車自体の脆さから目を背けちゃう 画像の被害者は軽乗ってたのが悪いという理屈か

256 18/10/26(金)10:11:04 No.543071815

そんな危険な軽自動車を販売してる自動車メーカー許すまじ…

257 18/10/26(金)10:11:05 No.543071816

この状況じゃもはや意味は為さないだろうけど 結婚したら少しでも頑丈な車買おうって思ったよ

258 18/10/26(金)10:11:34 No.543071874

ずーっと右側車線を90kmくらいで走ってるトラックなんなの おい今左に戻れたろ戻れよ お前の後ろどんだけ渋滞してると思ってるんだよ

259 18/10/26(金)10:11:36 No.543071877

角度変えたら結構原型残ってるじゃん 軽じゃなかったら多分一人ぐらい生き残ってたんじゃないか

260 18/10/26(金)10:11:55 No.543071916

深夜のコンビニでバイトをしているけど トラックの運ちゃんの何割かは弁当と一緒に酒を買っていく…

261 18/10/26(金)10:11:57 No.543071920

自動運転技術が発達すればこういう事故も少なくなるかな…

262 18/10/26(金)10:12:23 No.543071967

この手の事故起きると軽自動車貶しになるの本当に頭悪くて…

263 18/10/26(金)10:12:36 No.543071991

3人殺して少なくとも3人に消えない心の傷を遺したキャリアカーの運転手のスコアが高過ぎる 2018最高レベルじゃないか

264 18/10/26(金)10:12:54 No.543072031

今ニュースで言ってたけど一番後ろのキャリアカーの運転手前のトラックが止まるとは思わなかったって…

265 18/10/26(金)10:13:07 No.543072051

車の話になると毎回出てくるな軽憎いマンは

266 18/10/26(金)10:13:15 No.543072061

キャリアカーなのにプッシュしちゃったんやな…

267 18/10/26(金)10:13:15 No.543072062

親類含めて一生モンのトラウマだよこんなの 100人単位で不幸になってるよ

268 18/10/26(金)10:13:20 No.543072071

辛さを忘れられるなら出家するかも

269 18/10/26(金)10:13:27 No.543072081

>自動運転技術が発達すればこういう事故も少なくなるかな… それこそ解除できないようにしない限りは解除して高速で走るってのは確実に起こるだろうとは思うし 義務付けが進んで完全に入れ替わらない限りはまだ起こるだろうとは思う まあまだまだ先の話だ

270 18/10/26(金)10:13:29 No.543072083

>今ニュースで言ってたけど一番後ろのキャリアカーの運転手前のトラックが止まるとは思わなかったって… どんな車間で走ってたんだ…

271 18/10/26(金)10:13:36 No.543072096

プレス機とか鉄をよくあそこまで圧縮出来るよなぁって思うけど まぁ鉄よりも柔らかい人体ならそりゃ言うまでもないよね…

272 18/10/26(金)10:13:37 No.543072099

>自動運転技術が発達すればこういう事故も少なくなるかな… 発展した後で大半の自動車に適用されるのは何十年後になるかな… 特にトラックは車両を更新するには高すぎる

273 18/10/26(金)10:13:40 No.543072108

アメリカの怖い話でバカでかいコンボイ二台の 正面衝突したの 遺体回収とかはしたけどコンボイデカ過ぎて 道の端に寄せて放置してたら なんか凄い悪臭してきて くっついてるコンボイなんとか引っぺがしたら 間から家族四人乗ったビートルがペシャンコになって出てきた話思い出した

274 18/10/26(金)10:13:52 No.543072127

>今ニュースで言ってたけど一番後ろのキャリアカーの運転手前のトラックが止まるとは思わなかったって… どういうことなの…

275 18/10/26(金)10:13:56 No.543072134

事故の被害者disる逆張りぶりは凄いよ 真似したくない

276 18/10/26(金)10:14:02 No.543072143

>3人殺して少なくとも3人に消えない心の傷を遺したキャリアカーの運転手のスコアが高過ぎる 自分は結果でなく事故そのものでの精神的ダメージを全く受けていないところもポイント高い

277 18/10/26(金)10:14:42 No.543072221

>今ニュースで言ってたけど一番後ろのキャリアカーの運転手前のトラックが止まるとは思わなかったって… 死ねばいいのに 死んだ

278 18/10/26(金)10:14:53 No.543072238

自動運転技術が発展して そもそも運ちゃん必要なくなるまで行けば 居眠り飲酒事故は無くなるな

279 18/10/26(金)10:14:54 No.543072240

キャリアカーに押されたトラックの運ちゃんは自分のトラックが母子を押し潰すの目の当たりにした上で 事情良く知らない人に責められるんだからもう心中お察しだよな…

280 18/10/26(金)10:15:03 No.543072260

>>マローダーはまあ見た目通りなんだけどそんな頑丈なのか大統領車両… >su2677209.jpg >こんな感じ >扉の厚さに注目 ぶ厚っ!

281 18/10/26(金)10:15:43 No.543072329

頭悪いっていうけど世の中の公道走ってる人そんな人だらけだよ 軽はさながら被差別民

282 18/10/26(金)10:15:47 No.543072339

>今ニュースで言ってたけど一番後ろのキャリアカーの運転手前のトラックが止まるとは思わなかったって… 止まると思ってなくても 気づいてブレーキ踏んで止まれるぐらいの車間は取ろうよ… 自分が一歩間違えたら大量殺人マシーンに早変わりするのに乗ってると思ってない

283 18/10/26(金)10:16:17 No.543072384

高速でトラックの間走るのマジこえーよ

284 18/10/26(金)10:16:27 No.543072400

前の車が止まるとは思わなかったってお前よく免許取れたな…

285 18/10/26(金)10:16:41 No.543072426

もう大型トラックにはバックカメラつけとけよ

286 18/10/26(金)10:16:45 No.543072437

姫路加古川は気性が荒いからか運転ひどいからな 気を付けるんだぞ

287 18/10/26(金)10:16:47 No.543072444

>トラックの運ちゃんの何割かは弁当と一緒に酒を買っていく… 仕事帰りとかかなり余裕ある車中泊する人ならまぁありえなくもない ただ運転前にアルコールチェッカーの結果を運行管理者に報告する義務があるし飲酒運転者なんて出したら会社が即死するから 普通は絶対飲ませないんだけどね

288 18/10/26(金)10:16:57 No.543072463

>頭悪いっていうけど世の中の公道走ってる人そんな人だらけだよ >軽はさながら被差別民 おかしいな…十年くらい公道走ってるけどそういう扱い見た事無い…

289 18/10/26(金)10:17:14 No.543072491

これキャリアカーが悪いのか キャリアカーに押されたトラック発狂もんだろ…

290 18/10/26(金)10:17:33 No.543072524

>頭悪いっていうけど世の中の公道走ってる人そんな人だらけだよ >軽はさながら被差別民 つまり軽乗ってた被害者が悪いと

291 18/10/26(金)10:17:42 No.543072535

https://youtu.be/ez5xYEp9xdg このレベルまでトラックの自動運転が進んだら変わる

292 18/10/26(金)10:17:46 No.543072538

もし後ろのトラックの運ちゃんがブレーキべた踏みでサイドブレーキも引いてたら助かってたのかな いや普段は停車時にサイドとブレーキ両方踏むなんてまずないし仮定なんだけど後ろの運ちゃんはもしこうしてたら…で一生自分を責めるのかな…って

293 18/10/26(金)10:17:50 No.543072544

高速でトラックの後ろ走るのやめようと思いました

294 18/10/26(金)10:18:04 No.543072560

>止まると思ってなくても >気づいてブレーキ踏んで止まれるぐらいの車間は取ろうよ… >自分が一歩間違えたら大量殺人マシーンに早変わりするのに乗ってると思ってない キャリアカーとか積載が重いものほど慎重に運転しないと自分も死ぬし制動距離長いんだけどね…

295 18/10/26(金)10:18:52 No.543072645

やっぱ自動運転って必要なんじゃないかな

296 18/10/26(金)10:18:53 No.543072647

完全な被害者のトラックの運ちゃんも過失になるの?

297 18/10/26(金)10:19:07 No.543072667

>頭悪いっていうけど世の中の公道走ってる人そんな人だらけだよ >軽はさながら被差別民 お前は鹿でしたってくらい判別できなくなる位になって死ぬのがお似合いだ

298 18/10/26(金)10:19:10 No.543072670

確実に即死なのだけが救いだな 痛みを感じる暇もなかったろう

299 18/10/26(金)10:19:10 No.543072671

大型の後ろに中型も追突してたはずだが

300 18/10/26(金)10:19:23 No.543072696

玉突きできるほどトラック突き飛ばせるトレーラーってどんだけスピード出てたんだ

301 18/10/26(金)10:20:05 No.543072761

>完全な被害者のトラックの運ちゃんも過失になるの? 潰れた軽も含めて関係した全車両が車間距離短かったんだろうし 無過失ってわけにはいくまい

302 18/10/26(金)10:20:08 No.543072765

キャリアカーに載せるには頭が悪すぎる運転手だ

303 18/10/26(金)10:20:13 No.543072771

>お前は鹿でしたってくらい判別できなくなる位になって死ぬのがお似合いだ こういう口悪いだけのやつはなんなんだろう 荒らし?

304 18/10/26(金)10:20:22 No.543072785

怖いから俺はトロトロ運転してるんだけど後続車はイライラしてるんだろうなあって時々思う

305 18/10/26(金)10:20:22 No.543072788

>完全な被害者のトラックの運ちゃんも過失になるの? 玉突き事故だからちゃんとブレーキ踏んでたならならないんじゃない? ただ心の傷は…

306 18/10/26(金)10:20:25 No.543072793

>完全な被害者のトラックの運ちゃんも過失になるの? コレが過失になったら怖くて車運転できねーよ

307 18/10/26(金)10:21:24 No.543072880

>こういう口悪いだけのやつはなんなんだろう >荒らし? 自分が荒らしの自覚のない荒らしだったか

308 18/10/26(金)10:21:29 No.543072887

ハイエースなら耐えてた

309 18/10/26(金)10:21:40 No.543072907

>怖いから俺はトロトロ運転してるんだけど後続車はイライラしてるんだろうなあって時々思う とろとろ運転をしたら今度は強烈な煽り運転の後 無理な追い越しされて強引に車を止められて…

310 18/10/26(金)10:21:57 No.543072948

>キャリアカーとか積載が重いものほど慎重に運転しないと自分も死ぬし制動距離長いんだけどね… この事故だとクッションあっただけでトラックも当たり方次第で簡単に運転席潰れるから何より自分が危ないんだよね 今回のこれに限らんけど無茶やるドライバーって我が身が危険っていう当たり前の事すら想像できてなくてやばい

311 18/10/26(金)10:22:07 No.543072967

>怖いから俺はトロトロ運転してるんだけど後続車はイライラしてるんだろうなあって時々思う 追い越し車線でトロトロ運転してる奴は死ねと思うけど 一般車線ならイライラする奴の方がおかしい

312 18/10/26(金)10:22:10 No.543072978

荒らしてるのは死者にツバ吐いて喜んでるあなた

313 18/10/26(金)10:22:14 No.543072985

>ただ運転前にアルコールチェッカーの結果を運行管理者に報告する義務があるし飲酒運転者なんて出したら会社が即死するから こないだトラックの横についたとき気づいたんだけど最近のトラックってアル検吹かないとエンジン掛からないようなのもあるんだね

314 18/10/26(金)10:22:26 No.543073007

>>完全な被害者のトラックの運ちゃんも過失になるの? >潰れた軽も含めて関係した全車両が車間距離短かったんだろうし >無過失ってわけにはいくまい 前3台は渋滞で完全停車状態にキャリアカーが突っ込んだから普通に考えたら無過失な気もする 信号待ちで車間距離空ける人なんていないわけだし

315 18/10/26(金)10:22:28 No.543073008

>頭悪いっていうけど世の中の公道走ってる人そんな人だらけだよ >軽はさながら被差別民 自分1人のこと指してそんな人だらけっていうのやめなよ

316 18/10/26(金)10:22:33 No.543073021

こういう目って宝くじよりよっぽど当たるのが怖い

317 18/10/26(金)10:23:13 No.543073098

こんなぺしゃんこになるもんなんだな…

318 18/10/26(金)10:23:37 No.543073137

>無理な追い越しされて強引に車を止められて… 関係ないけど自転車で車追い越したらこれやられて殺されかけた事ある

319 18/10/26(金)10:23:57 No.543073164

軽は公道で過酷な扱いされるよって言っただけでなぜか死者に唾吐いて喜んでる事にされてる… 実際に煽り運転で事故のケースとか「軽の分際で追い越し車線に出た!生意気!!」とか山ほどあるのに

↑Top