虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/26(金)02:12:56 こなみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/26(金)02:12:56 No.543043299

こなみ先輩カワイイ!!

1 18/10/26(金)02:16:21 No.543043624

まさかの金玉だったわ

2 18/10/26(金)02:17:57 No.543043772

ショートこなせんもかわいい

3 18/10/26(金)02:18:21 No.543043815

修も可愛いって言ってましたよ

4 18/10/26(金)02:18:41 No.543043849

えっ!?ホント!?

5 18/10/26(金)02:18:48 No.543043862

そう、修もね

6 18/10/26(金)02:19:04 No.543043874

まぁウソですけど

7 18/10/26(金)02:19:11 No.543043884

お腹爆発すると思って泣きながら病院に駆け込むコナセンは見たい

8 18/10/26(金)02:20:44 No.543044012

胸がでかくなる飴買っちゃうのは将来的にヤバそう

9 18/10/26(金)02:24:37 No.543044315

実際可愛いからつらい

10 18/10/26(金)02:25:21 No.543044360

たしかな…まんぞく…

11 18/10/26(金)02:27:32 No.543044523

改めて読むとユーマが1対9ってヤバいな

12 18/10/26(金)02:29:27 No.543044649

先輩は初期からキャラ変わってないよね レイジさんがちょっと怪しいけど

13 18/10/26(金)02:30:21 No.543044717

こなみ先輩は大人気ないからボーダーのトリガーは初めての ユーマ相手に最初から双月持ち出したのは想像が付く 何回目のトリガーでスコーピオン引いたのかでも9:1の意味が変わってくるし

14 18/10/26(金)02:30:25 No.543044722

ぱいせんは実質1位だからな・・・

15 18/10/26(金)02:31:46 No.543044808

俺だったら絶対勘違いしてた

16 18/10/26(金)02:31:52 No.543044814

今でも6:4だか7:3で勝ってるんだよね

17 18/10/26(金)02:32:09 No.543044832

デレるの早すぎて笑った まさか二話で軟化するとは

18 18/10/26(金)02:33:20 No.543044910

7:3で4勝に壁があるな…って言ってる

19 18/10/26(金)02:33:35 No.543044929

レイジさんは短期間でゴツくて寡黙になったように見えるけど 単純に気さくなところを見せるシーンがないのもあると思う 日常パートはどんどん減るし

20 18/10/26(金)02:34:04 No.543044965

修はいつも小南先輩の事見ていますよ

21 18/10/26(金)02:34:05 No.543044969

ユーマと対決して次の回でもう愛弟子感出しててこれは…かわいすぎる…

22 18/10/26(金)02:35:11 No.543045053

ボーダー最強の部隊の近接アタッカーだからな…

23 18/10/26(金)02:35:57 No.543045102

修は小南先輩が当ててる胸の感触に集中してますよ

24 18/10/26(金)02:36:43 No.543045157

まあ当たるほどないんですけど

25 18/10/26(金)02:37:12 No.543045188

足りない胸はトリオン体で盛れば良い

26 18/10/26(金)02:38:00 No.543045234

風間さんはさん付けするけど餅は呼び捨て

27 18/10/26(金)02:38:47 No.543045291

餅はちょっと尊敬できない部分あるからな

28 18/10/26(金)02:39:01 No.543045305

これでも勉強出来る組

29 18/10/26(金)02:40:02 No.543045350

お嬢様学校では猫被ってるけど本当に被れてるかは知らない

30 18/10/26(金)02:40:43 No.543045373

こなせんで二万回抜きました!!

31 18/10/26(金)02:41:24 No.543045415

こなせんめっちゃかわいい!

32 18/10/26(金)02:41:51 No.543045437

まだ頭が良さそうだった頃の太刀川さん

33 18/10/26(金)02:43:09 No.543045494

こんな太もも丸出しでくっついてきて二人でパスタ食べに行ける先輩とかヤバない?

34 18/10/26(金)02:43:15 No.543045503

学業がダメなだけで作戦指揮とかは出来る人だから…

35 18/10/26(金)02:43:42 No.543045523

こな先は同級生の男子を勘違いさせるタイプだからお嬢様学校でよかった

36 18/10/26(金)02:43:46 No.543045526

ヒゲのつけた傷と寸分たがわぬ箇所を斧でたたっ斬る意外と技巧派な面も持っているぞ

37 18/10/26(金)02:44:20 No.543045556

今思うと遠征の報告をしているのが風間さんだから 初登場の時点で餅の残念なところは見えてるんだよね

38 18/10/26(金)02:44:37 No.543045571

この風間さん縦に長くない?

39 18/10/26(金)02:44:44 No.543045580

>まだ頭が良さそうだった頃の太刀川さん 襲撃今夜にしましょうと言った時の貫禄はどこへ

40 18/10/26(金)02:45:06 No.543045596

とりまるの嘘にめっちゃ反応してたのは 単純にかわいいって言われて動揺したのか オッサム悪くないとかちょっとでも考えてるのか

41 18/10/26(金)02:45:58 No.543045652

実際戦闘とかそういうのに対しては死ぬほど冴えてるから太刀川さん… それ以外が壊滅的すぎてだんだんそう見えなくなってきてるだけで

42 18/10/26(金)02:46:57 No.543045708

知能が高いというか勝負勘が優れてるとかそういう系統

43 18/10/26(金)02:47:08 No.543045718

>とりまるの嘘にめっちゃ反応してたのは >単純にかわいいって言われて動揺したのか >オッサム悪くないとかちょっとでも考えてるのか お嬢様学校で男にそっち方面の免疫がない

44 18/10/26(金)02:47:23 No.543045732

じゃあ虎の指揮下で動いてもらうのが一番いいってことじゃん!

45 18/10/26(金)02:48:46 No.543045805

こんなでも5年前に仲間が10人戦死してる

46 18/10/26(金)02:50:33 No.543045907

なんでかトリガーカバーが特別な子

47 18/10/26(金)02:50:42 No.543045919

ユーマに9:1とかすげーなというよりこなせんに初見で1本取れるユーマすげぇなというか

48 18/10/26(金)02:57:22 No.543046282

ユーマと戦ってこなせん自身も凄いパワーアップしてそう

49 18/10/26(金)02:58:08 No.543046330

跳ねてる羽毛かわいいし顔が妙にかわいいし性格かわいいしこれはあざとい…

50 18/10/26(金)02:58:29 No.543046348

単純接触効果といいまして

51 18/10/26(金)02:59:25 No.543046402

後ろから見たらめっちゃパンツ見えてるよなあ ってコマがけっこうある

52 18/10/26(金)03:01:23 No.543046508

こんなかわいい子に薄いとはいえおっぱい当てられても特にそれっぽい反応してなかった眼鏡 性欲とかあるのかあいつ

53 18/10/26(金)03:05:49 No.543046734

親友になったネイバーが明日しぬかもしれないって毎日だからこなみぱいせんのおっぱいでは勃起できないのだろう

54 18/10/26(金)03:06:36 No.543046777

>単純接触効果といいまして 懐かしいな…ゆらぎ荘でそワードが出てきたときにワートリでも小南先輩がベタベタ修にくっついてるの

55 18/10/26(金)03:07:12 No.543046806

今日この娘出たんだけどすごいいきなりすごいかわいい

56 18/10/26(金)03:07:51 No.543046833

>今日この娘出たんだけどすごいいきなりすごいかわいい めっちゃ眼鏡君にベタベタくっついているの眺めてるだけでもかわいいぞ

57 18/10/26(金)03:10:09 No.543046961

どうでもいい情報だけど 作者は女子のショートカットが大好き

58 18/10/26(金)03:10:28 No.543046975

su2677030.jpg 最高だよね

59 18/10/26(金)03:11:01 No.543047010

>こんなかわいい子に薄いとはいえおっぱい当てられても特にそれっぽい反応してなかった眼鏡 >性欲とかあるのかあいつ オッサムは好感度稼ぎが下手だからな…

60 18/10/26(金)03:11:11 No.543047021

身内に甘いこなせん

61 18/10/26(金)03:12:46 No.543047104

オッサムだれかとくっつくとかあり得るのかな

62 18/10/26(金)03:13:18 No.543047141

トリガーオンでショートになるのはちょっと卑怯だと思う こんなの絶対可愛いじゃん…

63 18/10/26(金)03:14:31 No.543047201

>性欲とかあるのかあいつ しってるかとし メガネに生殖機能はない

64 18/10/26(金)03:14:49 No.543047213

ところで今読んでる段階でも修に対して好感度一番高いのユーマなんだけどこのあとチカちゃんとのイベントとかあるの?

65 18/10/26(金)03:16:06 No.543047291

チカちゃんは…オッサムが死にかけても涙一つ流さないけど足繁くお見舞いには来るよ

66 18/10/26(金)03:16:21 No.543047310

この漫画はラブコメではないのでそういうイベントはないです

67 18/10/26(金)03:16:30 No.543047318

>ところで今読んでる段階でも修に対して好感度一番高いのユーマなんだけどこのあとチカちゃんとのイベントとかあるの? 戦闘中の手つなぎプレイがあるよ

68 18/10/26(金)03:16:46 No.543047343

修遊はどっちか女だと他が絶対勝てないヒロインレースになるぐらい好感度は不動だ

69 18/10/26(金)03:17:37 No.543047392

チカちゃんそっくりの物体を命がけで守るよ

70 18/10/26(金)03:17:52 No.543047408

>su2677030.jpg >最高だよね エミュ上手くて一瞬公式かと思ったわ 素晴らしいな

71 18/10/26(金)03:18:20 No.543047440

としあきおる?

72 18/10/26(金)03:18:30 No.543047450

眼鏡はユーマと序盤からお互いに好感度上げまくってるからな…

73 18/10/26(金)03:18:32 No.543047453

こなせんってランクからするとヒュースよりも強いんだよね というか風間さんこなせんガンダムカゲあたりは多分ヒュースに勝ち越せるんだよね 餅は実際圧勝したし ボーダーすごいな

74 18/10/26(金)03:19:23 No.543047497

>修遊はどっちか女だと他が絶対勝てないヒロインレースになるぐらい好感度は不動だ 俺はまだユーマ女の子説を諦めていないよ

75 18/10/26(金)03:20:54 No.543047582

>というか風間さんこなせんガンダムカゲあたりは多分ヒュースに勝ち越せるんだよね というかというか剣オンリーでの勝負だからな 本人も言ってるけど組み合わせるとどうなるかわからん

76 18/10/26(金)03:21:49 No.543047634

ヒュースがまだボーダーのトリガーに慣れてないとはいえユーマ相手に8対12で負けてそのユーマとこなせんが3対7だからな

77 18/10/26(金)03:23:10 No.543047712

むしろ慣れない武器と相手の土俵で戦ってそれだけ強いヒュースが凄いというか

78 18/10/26(金)03:26:05 No.543047861

師匠がヴィザ翁なんです、という分かりやすい強さの源

79 18/10/26(金)03:28:07 No.543047967

ヒュースが置いてけぼり食らったのはエリン様が神に選ばれた時逆らわれたら面倒だからでつまりそれだけ実力を買われているといえる

80 18/10/26(金)03:28:26 No.543047987

異国の剣士だから辻ちゃんもやり辛そうだったし ヒョース側にも初見殺し要素あったから

81 18/10/26(金)03:29:14 No.543048025

>師匠がヴィザ翁なんです、という分かりやすい強さの源 いいですよね バウンドで再加速した直後のはずなのに視界が一瞬でズレて剣を振り抜いたあとの姿が映ってるの

82 18/10/26(金)03:34:46 No.543048288

初見だしそもそもトリガーの説明受けてないから特徴も把握してないしで そもそもユーマが一本取れるのもなんかおかしい

83 18/10/26(金)03:37:41 No.543048428

エロマズンでめっちゃ抜いた

84 18/10/26(金)03:46:04 No.543048952

>エロマズンでめっちゃ抜いた 基本ポテ腹にしてくれるのでありがたい…

85 18/10/26(金)03:50:04 No.543049142

2万回抜きました!

86 18/10/26(金)03:51:14 No.543049189

こなせんヤバない?

87 18/10/26(金)03:53:47 No.543049314

出てきていきなり女キャラ一番人気になった感があるこなせん

88 18/10/26(金)03:55:25 No.543049393

ヤバいっす

89 18/10/26(金)03:57:06 No.543049475

上位陣もバンバンベイルアウトするのに まだまともにダメージ描写無い気がする ちょくちょく異様に勘が良い所あるよね

90 18/10/26(金)03:57:38 No.543049501

そりゃガチ戦争経験済みの旧ボーダーだから…

91 18/10/26(金)04:00:19 No.543049590

そういやこな先ユーマとの訓練以外でまだ負けたシーン無いか

92 18/10/26(金)04:01:58 No.543049648

ボーダーで何時から訓練装置があるか知らないけどその分はユーマより経験あるしな

93 18/10/26(金)04:03:38 No.543049704

>そりゃガチ戦争経験済みの旧ボーダーだから… 19人中戦死者10人はヤバイっす… そりゃ新人入るときに弱い奴はいらないとかいう

94 18/10/26(金)04:04:10 No.543049713

迅さんより古株とか色々エピソードありそうなのにその辺全然語られないから気になる

95 18/10/26(金)04:04:58 No.543049734

>後ろから見たらめっちゃパンツ見えてるよなあ >ってコマがけっこうある スカートじゃあないけど7巻の表紙後ろから見たいよね…

96 18/10/26(金)04:05:47 No.543049758

>知能が高いというか勝負勘が優れてるとかそういう系統 戦闘解説を見る限りそっち方面に関してはIQ高いよね 逆に興味のない分野は壊滅的なんだろうけど

97 18/10/26(金)04:07:38 No.543049825

というか先輩より古株ってもう一人も居ないんじゃないの 現役退いた大人勢だけで

98 18/10/26(金)04:11:44 No.543049941

>というか先輩より古株ってもう一人も居ないんじゃないの >現役退いた大人勢だけで 司令、本部長、ボス、レイジ、姪、迅、引退、未登場の9人しか生存者いないから いない

99 18/10/26(金)04:13:31 No.543049996

こなせんは少なくとも迅とレイジよりは先輩だしな

100 18/10/26(金)04:13:47 No.543050007

やっぱ同盟国防衛戦で同盟国に仲間の黒トリ奪われたのかなぁ…

101 18/10/26(金)04:14:15 No.543050021

よく普段こんなチョロカワで居られるなってぐらいには壮絶な過去だよね…

102 18/10/26(金)04:15:37 No.543050059

何人かはブラックトリガーになったって言って ボーダーに現存するブラックトリガー2本しかなくて 城戸司令がネイバーは全部敵派だから まぁ…そういうことだよね…

103 18/10/26(金)04:22:40 No.543050270

割とこなせんが今楽しそうに出来てるのはボスのお陰でも有りそうだなーと思ったり

104 18/10/26(金)04:24:18 No.543050318

だいぶ歴史ありそうなアフトで13本しかないし もしやミデンってブラックトリガーの一大名産地くらいに思われてるのでは?

105 18/10/26(金)04:27:26 No.543050421

>だいぶ歴史ありそうなアフトで13本しかないし >もしやミデンってブラックトリガーの一大名産地くらいに思われてるのでは? 雛鳥を選び放題だからな 数は正義

106 18/10/26(金)04:34:33 No.543050619

>もしやミデンってブラックトリガーの一大名産地くらいに思われてるのでは? 2万本作りました!

107 18/10/26(金)04:41:32 No.543050793

ミデンの総人口的には実現出来そうでヤバない?

108 18/10/26(金)04:42:40 No.543050831

というかあれだけの事してくるのによく近界に植民地化されてないな

109 18/10/26(金)04:47:25 No.543050972

遠征艇で送り込める人数少ないし確実にトリオン技術流出して反撃されそう それだったら気づかれないように少しずつ収穫した方が長いスパンでは得になりそう

110 18/10/26(金)04:47:53 No.543050984

今までちょくちょく人攫いはしてたけど歴史に残ってる限りであそこまで大規模に侵略して来たのはあれが初っぽいから

111 18/10/26(金)04:50:09 No.543051045

その結果玄界の戦力大増強だもんな ほんとどこの馬鹿が攻めたんだ

112 18/10/26(金)04:53:24 No.543051128

これだけ修羅場くぐってものすごい実力あるのに このカワイイ性格のままでいられるのが奇跡というか

113 18/10/26(金)04:54:10 No.543051154

てか第一次をよく追い返せたなって

114 18/10/26(金)05:00:30 No.543051360

1年前に10人戦死して残り9名からまた人は増えてたんだろうけど 孤月と、あってもシュータートリガーがあったかもくらいの武装でよく… シールドもないんだっけ?

115 18/10/26(金)05:05:55 No.543051524

この漫画平和そうだったのにそんな人死ぬの…

116 18/10/26(金)05:08:05 No.543051590

そんな人しんだから今の平和なシステム作ったんだよ

117 18/10/26(金)05:11:19 No.543051685

第一次侵攻で1600人やられてるし…

118 18/10/26(金)05:23:04 No.543052053

今後も人死にはほとんど出さないとは思うけどエリートの危うさだけで緊張感は出せる

119 18/10/26(金)05:25:23 No.543052121

死なない(黒くはなる)

120 18/10/26(金)05:32:16 No.543052321

>この漫画平和そうだったのにそんな人死ぬの… これからたくさん死ぬだけだからまだ大丈夫

121 18/10/26(金)05:35:25 No.543052397

第二次もエリートが見た未来で最良から2・3番目だったからオッサムが重傷負って非戦闘員30人殺される程度で済んだけど 一歩間違えてりゃそれこそえらい事になってただろうし…

122 18/10/26(金)05:48:52 No.543052808

高級和菓子屋のとスーパーで売ってるような不味いどら焼き交換しといたよ

123 18/10/26(金)05:50:49 No.543052870

玄界の猿って言ってるだけあって玄界は自然保護区みたいな感じなんだろう

↑Top