18/10/26(金)00:36:27 動画で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/26(金)00:36:27 No.543028771
動画で人気が増えるシステム結構あるから自分でも動画作成できないかなと思ったんだ めっちゃ難しくて諦めた 作れる人は凄いなあ…
1 18/10/26(金)00:43:26 No.543030445
出目で笑える展開になるって結構実際に起きるんだなあって 見てくれよこの過去回想ファンブル
2 18/10/26(金)00:46:35 No.543031147
簡単に動画作成できるソフトとかはあるのにそれを持ってしてなお難しい…どちらかといえば構成面が…
3 18/10/26(金)00:50:22 No.543032088
権利面も考えると見栄えする動画作るの難しいよね キャラ立ち絵とかBGMとか
4 18/10/26(金)00:50:36 No.543032147
元々遊ぶ相手が減っていった寂しさを紛らわせるためにも動画を作ってたけどここで遊ぶ機会が増えたのでそのままエタってしまった…
5 18/10/26(金)00:51:33 No.543032407
週末はセッションあるのかなぁ
6 18/10/26(金)00:53:15 No.543032813
この前D&Dのルールは公式で無料配布されてると知ったので読んでるけど 大判ルールブックってなんか読むの結構疲れるね… あとD&Dってダンジョン潜ってハック&スラッシュやるだけじゃなかったんだね…
7 18/10/26(金)00:55:30 No.543033303
荒野で寝ると1/8でブラックドラゴンに襲われるぞ!
8 18/10/26(金)01:00:47 No.543034290
ハグレモノを1人キャラメイクしたので満足して寝る 使うセッションの予定はない
9 18/10/26(金)01:03:39 No.543034740
シノビガミはキャラビルドしてる時が一番楽しい
10 18/10/26(金)01:05:42 No.543035045
>TRPGはギャラビルドしてる時が一番楽しい
11 18/10/26(金)01:06:16 No.543035124
ビガミのTCGデッキ構築みたいなのいいよね ダブルクロスとかで構成練るのとかも好き ただ煮詰まった環境でインフレと軍拡競争に行き着いたり新人が弾け飛んだりするので気をつけなきゃなとは思う
12 18/10/26(金)01:06:41 No.543035185
TRPGの本こそkindleなりで売ればいいのに 売ってくれ
13 18/10/26(金)01:08:12 No.543035415
このルルブkindleに対応してるじゃん! 他のサプリが対応してない
14 18/10/26(金)01:09:18 No.543035594
動画作ってくれたよPLが 一年くらいかかったな単発卓の動画化だったのに
15 18/10/26(金)01:10:59 No.543035828
未だにkindleの使い方がいまいちわかってなくて索引しにくすぎて結局紙の本買ったマン! …オフセの時に使うサブのルルブと思えばいいし
16 18/10/26(金)01:11:58 No.543035980
洋書はほぼPDF販売メインでつらい ただ翻訳作業はちょい楽になった
17 18/10/26(金)01:14:20 No.543036374
タブレットにD&Dの無料配布されてるベーシックルールとダイスアプリを入れておくと旅先でいきなりセッション始めることになってももう安心
18 18/10/26(金)01:14:34 No.543036412
公式リプレイでもそうだけどウケを意識したプレイって一歩間違うと大失敗になるよね
19 18/10/26(金)01:15:35 No.543036555
>公式リプレイでもそうだけどウケを意識したプレイって一歩間違うと大失敗になるよね ネタプレイは諸刃の剣よ
20 18/10/26(金)01:16:24 No.543036673
>公式リプレイでもそうだけどウケを意識したプレイって一歩間違うと大失敗になるよね 攻略のための動き最適解からは遠ざかるからね ロールありきにしないと
21 18/10/26(金)01:17:53 No.543036874
>タブレットにD&Dの無料配布されてるベーシックルールとダイスアプリを入れておくと旅先でいきなりセッション始めることになってももう安心 高校生の頃はいきなり学校にテロリストがやってきて授業中止になっても TRPGができるようにと文庫ルール一式常に持ち歩いてたな…
22 18/10/26(金)01:18:39 No.543036986
>高校生の頃はいきなり学校にテロリストがやってきて授業中止になっても >TRPGができるようにと文庫ルール一式常に持ち歩いてたな… テロリストとTRPGするのか…
23 18/10/26(金)01:19:26 No.543037107
ホビーアニメ並のノリでTRPGでテロリストと勝負する
24 18/10/26(金)01:19:37 No.543037127
他人がGMのキャンペーンなのにOP動画を投げ込んで遊んでる
25 18/10/26(金)01:22:37 No.543037538
動画なりなんなり作ろうとすると素材集めだけでもうギブアップしてしまう
26 18/10/26(金)01:26:52 No.543038187
さっきのスレで見かけたやつだけど雷火に組み合わせるなら痛打で十分だよなあと思った 後の先なんかは集団戦ダメージ与える忍法に組み合わせるほうが手強い
27 18/10/26(金)01:27:53 No.543038339
俺は零討いらなくね?とは思った
28 18/10/26(金)01:28:35 No.543038429
架空卓で対人系システムの動画作ろうとしたことあるけど頭パーンした ただかなり良い暇潰しにはなった
29 18/10/26(金)01:29:24 No.543038540
零討はまあうn 影法師と組み合わせるよね