虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/26(金)00:26:27 今から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/26(金)00:26:27 No.543026204

今から再登場が楽しみだ

1 18/10/26(金)00:27:22 No.543026486

てぶくろが

2 18/10/26(金)00:28:10 No.543026681

ちくわしか

3 18/10/26(金)00:28:13 No.543026694

ローリングアームズはやっぱ2のデザインが好きだな

4 18/10/26(金)00:28:43 No.543026819

脱げ

5 18/10/26(金)00:29:16 No.543026945

ちゃんと手袋が脱げるまでアニメでやってほしい

6 18/10/26(金)00:29:44 No.543027055

長足すぎる…

7 18/10/26(金)00:31:37 No.543027561

中田ア!

8 18/10/26(金)00:34:01 No.543028222

勝どこまで誘拐されてるんだ…

9 18/10/26(金)00:35:05 No.543028445

アルレッキーノと「テオゴーチェ」か…

10 18/10/26(金)00:35:22 No.543028514

力作で駄目だった

11 18/10/26(金)00:35:42 No.543028581

なんで相手がそいつらなんだよ!!

12 18/10/26(金)00:36:12 No.543028707

最古の四人を二人粉砕してる…

13 18/10/26(金)00:36:17 No.543028730

サハラ編だし…

14 18/10/26(金)00:37:10 No.543028961

>ローリングアームズはやっぱ2のデザインが好きだな せ…洗脳されている…

15 18/10/26(金)00:37:38 No.543029080

ローリングアームズ2くそちゅよい…

16 18/10/26(金)00:37:51 No.543029134

テオゴーチェは玉乗りしてるからな…

17 18/10/26(金)00:38:05 No.543029184

よく見たら長足クラウン号で駄目だった

18 18/10/26(金)00:38:12 No.543029212

クラウン号強すぎる…

19 18/10/26(金)00:38:33 No.543029295

>テオゴーチェは玉乗りしてるからな… ああだからパンタローネなのか…細かい…

20 18/10/26(金)00:39:17 No.543029475

>アルレッキーノと「テオゴーチェ」か… ああこのアルレッキーノの隣にいるやつテオゴーチェだったのか…玉に乗るもんな…

21 18/10/26(金)00:39:35 No.543029542

パンタローネ様の意味がわかって駄目だった

22 18/10/26(金)00:39:49 [ドットーレ] No.543029589

あの…お手玉…

23 18/10/26(金)00:40:21 No.543029736

中田が輝いてると思ったら最後またかよ!

24 18/10/26(金)00:40:33 No.543029780

>あの…お手玉… テオゴーチェは爆弾お手玉にしてるからな…

25 18/10/26(金)00:41:37 No.543030007

サハラにエレオノールが同行してるってことはこれ一周目の煉獄で中田を助けたルートだな

26 18/10/26(金)00:41:39 No.543030013

ここが門、門番さん鳴らす笛ぽっぽう!

27 18/10/26(金)00:41:43 No.543030029

「」は中田を何だと思ってるの

28 18/10/26(金)00:42:03 No.543030097

また手袋が脱げなくて死んでる…

29 18/10/26(金)00:42:32 No.543030208

>ここが門、門番さん鳴らす笛ぽっぽう! 門が向こうから来るなや!!

30 18/10/26(金)00:42:47 No.543030272

中田が生き残ったから鳴海兄ちゃんも助かって 何者かによって勝がサハラにさらわれたルート

31 18/10/26(金)00:43:11 No.543030381

その日、ぼくは中田兄ちゃんを永久に失った…

32 18/10/26(金)00:43:13 No.543030388

結局死ぬ運命からは逃れられないのか…

33 18/10/26(金)00:43:19 No.543030409

最古の四人と言えばアルレッキーノ・コロンビーヌ・テオゴーチェ・長足クラウン号ですよね!

34 18/10/26(金)00:43:47 No.543030525

やっぱり手袋は脱げてなくて吹いた

35 18/10/26(金)00:44:25 No.543030641

柔らかい手ぶくろ

36 18/10/26(金)00:44:33 No.543030673

>中田が生き残ったから鳴海兄ちゃんも助かって からくりサーカス最大の分岐点をあっさり切り替えてる…

37 18/10/26(金)00:44:46 No.543030725

代わりに仲町サーカスの出番が失われてそう

38 18/10/26(金)00:45:03 No.543030797

俺はな…手袋を脱いでねと言われたんだ

39 18/10/26(金)00:45:28 No.543030892

鳴海ァ!!俺とローリングアームズにやらせろォ!!って今までも数々の戦いを助けてきたんだね…

40 18/10/26(金)00:46:09 No.543031055

>中田が生き残ったから鳴海兄ちゃんも助かって >何者かによって勝がサハラにさらわれたルート さらっと言ってるけどその後の話が全部覆るレベルじゃねーか!!

41 18/10/26(金)00:46:22 No.543031099

でも中田もぶっ殺し組だから最後は死んじゃうんだよね

42 18/10/26(金)00:47:08 No.543031262

誰にだって手袋を脱ぐ権利はあるんだよフェイスレス

43 18/10/26(金)00:47:44 No.543031400

>でも中田もぶっ殺し組だから最後は死んじゃうんだよね でも最期の「もう…脱いださ…」って台詞は泣いちゃったよ俺

44 18/10/26(金)00:47:58 No.543031454

>鳴海ァ!!俺とローリングアームズにやらせろォ!!って今までも数々の戦いを助けてきたんだね… 誰かが俺の後ろで手袋が脱げずにいる…!?

45 18/10/26(金)00:48:42 No.543031645

>その日、ぼくは中田兄ちゃんを永久に失った 泣くコトがあってもいい、歯を食いしばるコトがあってもいいさ。 でも…それ以外の時は、笑っていろよ。 な、マサル。 手ぶくろが 脱げねえ。

46 18/10/26(金)00:48:57 No.543031708

あはははははははははは!!!!!!

47 18/10/26(金)00:49:04 No.543031736

生方の爺さんに足袋も…脱げないんだ…って言って出てくシーン大好き

48 18/10/26(金)00:49:09 No.543031754

お前もう手袋つけるのやめろよ…

49 18/10/26(金)00:49:13 No.543031786

鳴海兄ちゃん生き残っても勝の境遇自体はあんまり変わらないからサーカス編は概ねそのままになりそう からくり編と貞義の動きはまったく変わってきそう

50 18/10/26(金)00:49:17 No.543031807

ローリングアームズの中田の声の人のミル貝もう更新されてる…

51 18/10/26(金)00:49:28 No.543031873

洗脳されている…

52 18/10/26(金)00:49:41 No.543031927

勝をかばって「ありがとう中田兄ちゃん」って振り向いたら手ぶくろだけ残ってるシーンいいよね…

53 18/10/26(金)00:49:57 No.543031995

手袋つけて人形やってるの作品通してこいつしかいねえ

54 18/10/26(金)00:50:04 No.543032022

よく見たらファティマがいて駄目だった

55 18/10/26(金)00:50:18 No.543032071

>な、マサル。 >手ぶくろが >脱げねえ。 駄目だった

56 18/10/26(金)00:50:23 No.543032095

>何者かによって勝がサハラにさらわれた フェイスレスめちゃくちゃ焦るわこれ

57 18/10/26(金)00:50:44 No.543032186

書き込みをした人によって削除されました

58 18/10/26(金)00:50:48 No.543032213

まさか黒賀村でアクエリアス2、トレジャーキーパー2、陰陽改が勝のために用意されてるとはね

59 18/10/26(金)00:51:06 No.543032294

>よく見たらファティマがいて駄目だった ちゃんと助けてて駄目だった

60 18/10/26(金)00:51:30 No.543032394

>まさか黒賀村でアクエリアス2、トレジャーキーパー2、陰陽改が勝のために用意されてるとはね 要らねえ…

61 18/10/26(金)00:51:45 No.543032469

ローリングアームズに抱きしめられて夢が叶うコロンビーヌいいよね…

62 18/10/26(金)00:51:58 No.543032518

アクエリアスは飛べる気がするし…

63 18/10/26(金)00:52:05 No.543032545

ローリングアームズがファティマ助けてるの言われて気づいた ちくしょう

64 18/10/26(金)00:52:34 No.543032654

ローリングアームズの腕移植した鳴海兄ちゃんめっちゃかっこいいよね

65 18/10/26(金)00:52:35 No.543032656

無駄に手の込んだコラでお腹いたい

66 18/10/26(金)00:52:36 No.543032661

煙突掃除にゃ手袋が要るだろ…勝 持ってけよ… 俺にはもう…必要…ねえ…

67 18/10/26(金)00:52:41 No.543032677

地味に力作だな!?

68 18/10/26(金)00:52:59 No.543032747

>アクエリアスは飛べる気がするし… あいつは水中戦担当だよぅ!

69 18/10/26(金)00:53:16 No.543032816

>まさか黒賀村でアクエリアス2、トレジャーキーパー2、陰陽改が勝のために用意されてるとはね (合計5コマで破壊)

70 18/10/26(金)00:53:36 No.543032892

>ローリングアームズの中田の声の人のミル貝もう更新されてる… そりゃこんな栄誉ある大役なかなかないからな… …なんかこの流れ前にも4部アニメで見たな…

71 18/10/26(金)00:53:44 No.543032919

ローリングアームズとティンババティの腕相撲は名シーンだからな…

72 18/10/26(金)00:53:54 No.543032960

よく見たらアレルッキーノとパンタローネ瞬殺してる…

73 18/10/26(金)00:54:09 No.543033015

>まさか黒賀村でアクエリアス2、トレジャーキーパー2、陰陽改が勝のために用意されてるとはね >(合計5コマで破壊) ひどい ひどすぎる

74 18/10/26(金)00:54:16 No.543033041

これコラなの

75 18/10/26(金)00:54:22 No.543033069

ああ…なんだ…手袋が…脱げたじゃねえか…

76 18/10/26(金)00:54:27 No.543033093

>これコラなの 雑誌版

77 18/10/26(金)00:54:42 No.543033148

単行本は修正入ってるからな

78 18/10/26(金)00:54:48 No.543033168

>勝をかばって「ありがとう中田兄ちゃん」って振り向いたら手ぶくろだけ残ってるシーンいいよね… 手ぶくろ脱げてるじゃねーか!!!

79 18/10/26(金)00:55:40 No.543033339

>生方の爺さんに足袋も…脱げないんだ…って言って出てくシーン大好き 深夜だから駄目だった

80 18/10/26(金)00:55:46 No.543033366

最終決戦でローリングアームズ3を引っさげて出てくるシーンは圧巻の描き込みだったね…

81 18/10/26(金)00:56:17 No.543033485

罠にかかったと見せかけてからくり門「地獄の機械」の歯車を身を呈して止めるのいいよね…

82 18/10/26(金)00:56:32 No.543033535

>最終決戦でローリングアームズ3を引っさげて出てくるシーンは圧巻の描き込みだったね… 白金の白いローリングアームズとの対決は熱かったね…

83 18/10/26(金)00:56:35 No.543033542

見ているかパンタローネ! あれこそわれら自動人形の悲願!中田が手袋を脱いでいるぞ!

84 18/10/26(金)00:56:54 No.543033606

>ローリングアームズの腕移植した鳴海兄ちゃんめっちゃかっこいいよね ちょっと想像してみたけど珍妙な手長ゴリラみたいでぜんぜんかっこよくねえよ!!

85 18/10/26(金)00:57:06 No.543033648

>最終決戦でローリングアームズ3を引っさげて出てくるシーンは圧巻の描き込みだったね… 手袋が脱げなくてロケットにローリングアームズFINAL挟まったまま宇宙いくのいいよね

86 18/10/26(金)00:57:31 No.543033750

なんで中田でこんな手の込んだコラを…?

87 18/10/26(金)00:57:54 No.543033811

アクエリアスととレジャーキーパーと陰陽とローリングアームズのパーツを移植された鳴海兄ちゃんの悲壮感すごいよね

88 18/10/26(金)00:58:31 No.543033923

>ローリングアームズ3 >ローリングアームズFINAL 何回復活してんだよ!!

89 18/10/26(金)00:58:41 No.543033950

>>ローリングアームズの腕移植した鳴海兄ちゃんめっちゃかっこいいよね >ちょっと想像してみたけど珍妙な手長ゴリラみたいでぜんぜんかっこよくねえよ!! こんなのミンハイじゃないよ!

90 18/10/26(金)00:58:48 No.543033973

まさかローリングアームズが紺碧の手だとは思わなかったよね…

91 18/10/26(金)00:59:02 No.543034015

>アクエリアスととレジャーキーパーと陰陽とローリングアームズのパーツを移植された鳴海兄ちゃんの悲壮感すごいよね 違う意味での悲壮感じゃねーか!

92 18/10/26(金)00:59:04 No.543034022

髪が白いのはしろがねの伏線だから

93 18/10/26(金)00:59:48 No.543034142

フランシーヌが小屋に放火した時にローリングアームズで突っ込んで助けた後に手袋が脱げなくて焼死したり 黒賀村でアンジェリーナを助けて200体の人形を壊したあとに手袋が脱げなくて井戸に落ちて溶けたりするシーンが今から楽しみ

94 18/10/26(金)00:59:54 No.543034158

>アクエリアスととレジャーキーパーと陰陽とローリングアームズのパーツを移植された鳴海兄ちゃんの悲壮感すごいよね 一瞬で破壊されそうなんですけお…

95 18/10/26(金)01:00:04 No.543034175

>煙突掃除にゃ手袋が要るだろ…勝 >持ってけよ… >俺にはもう…必要…ねえ… こんな流れの中でちょっと普通に泣いちゃいそうないい台詞紛れ込ますのやめてくれる?

96 18/10/26(金)01:00:20 No.543034220

>違う意味での悲壮感じゃねーか! そりゃ自動人形共も嗤うわ

97 18/10/26(金)01:00:58 No.543034321

中田は不死身の概念か何か?

98 18/10/26(金)01:01:09 No.543034347

ヨシ! てぶくろが脱げねぇ!

99 18/10/26(金)01:01:27 No.543034391

神(ローリングアームズ)よ… 今悪魔(手袋と)天使(中田)が…

100 18/10/26(金)01:01:49 No.543034440

そこまでやってまた帰ってくるとかヒュンケルも真っ青の不死っぷりだな中田…

101 18/10/26(金)01:01:54 No.543034454

手袋はいつか必ず脱げる!

102 18/10/26(金)01:02:09 No.543034498

中田が勝に教えた手袋の気持ちが シルベストリ戦で剣を捨てて手をつなぐって話になってくるのが深いよね

103 18/10/26(金)01:02:16 No.543034518

>中田は不死身の概念か何か? 柔らかい石をどこに隠したかって話だよ

104 18/10/26(金)01:02:19 No.543034526

教会の前で「敬虔じゃねぇから手袋が脱げねぇ!」ってなるシーンが好き

105 18/10/26(金)01:02:22 No.543034534

>こんな流れの中でちょっと普通に泣いちゃいそうないい台詞紛れ込ますのやめてくれる? 「」はジュビロエミュがうまいからな… 当然無理やりうるっと来させる圧倒的エモさもエミュできるというわけだ

106 18/10/26(金)01:02:48 No.543034604

>足袋も…脱げないんだ… ちくしょうこんなんで…

107 18/10/26(金)01:02:52 No.543034617

この男の手袋もまた…脱げなかった!

108 18/10/26(金)01:02:53 No.543034621

>教会の前で「敬虔じゃねぇから手袋が脱げねぇ!」ってなるシーンが好き 魔女裁判か何かかよ

109 18/10/26(金)01:03:37 No.543034734

>フランシーヌが小屋に放火した時にローリングアームズで突っ込んで助けた後に手袋が脱げなくて焼死したり >黒賀村でアンジェリーナを助けて200体の人形を壊したあとに手袋が脱げなくて井戸に落ちて溶けたりするシーンが今から楽しみ 気軽にタイムスリップしちゃ駄目だよ!

110 18/10/26(金)01:03:59 No.543034795

もうお前は手ぶくろ着けるのやめろ!!って読者からツッコまれまくってるやつだこれ

111 18/10/26(金)01:05:37 No.543035027

>もうお前は手ぶくろ着けるのやめろ!!って読者からツッコまれまくってるやつだこれ だからこうして特別性の指輪で操作する 指輪が外れねえ! って巻末かなんかでやってたような

112 18/10/26(金)01:05:39 No.543035034

見ろ!中田の手袋が脱げているぞ、見えているか!

113 18/10/26(金)01:05:55 No.543035082

>黒賀村でアンジェリーナを助けて200体の人形を壊したあとに手袋が脱げなくて井戸に落ちて溶けたりするシーンが今から楽しみ これのせいで中田はエレオノールの子供として産まれる事で手袋を脱ごうとしているってフウの推測は酷かった

114 18/10/26(金)01:06:37 No.543035176

>まさか黒賀村でアクエリアス2、トレジャーキーパー2、陰陽改が勝のために用意されてるとはね このレスから 陰陽=ゴリラぎみの握力とパンチ=ゴイエレメス アクエリアス=水中を600ノットで移動=キャプテン・ネモ トレジャーキーパー=鎌=ジャックオーランターン って事実に気づいて戦慄してる あの三体ってここから来てたんだ…

115 18/10/26(金)01:07:23 No.543035294

考えすぎだよぉ!

116 18/10/26(金)01:08:11 No.543035413

手袋つけたままの中田が最期に 手袋が…脱げたじゃねえか… って言うのいいよね まあその後復活するんだけど

117 18/10/26(金)01:08:13 No.543035419

手袋を脱ぐ快感に負けたプリゲッラがその一瞬のスキを突かれて ローリングアームズに粉砕される決着は深いよね

118 18/10/26(金)01:08:58 No.543035541

手袋がぬげなかったせいでラストバトルの舞台までついてきたのは笑った

119 18/10/26(金)01:09:21 No.543035600

いっくぜーローリングアームズ! うるっせーんだよぉ中田ぁ!

120 18/10/26(金)01:09:49 No.543035665

書き込みをした人によって削除されました

121 18/10/26(金)01:10:15 No.543035725

手袋を脱いでしまった事で自己崩壊を起こしたシーンは煽ったルシールも含めてかなりインパクトあったね

122 18/10/26(金)01:10:28 No.543035749

ロケットに巻き込まれる中田

123 18/10/26(金)01:11:33 No.543035915

コロニー崩壊に巻き込まれる中田

124 18/10/26(金)01:11:43 No.543035934

いつも手袋が脱げないのになんだかんだ鳴海とアシハナさんから一番信用されてるんだよな…

125 18/10/26(金)01:11:50 No.543035959

「」は同僚といいマサヒコといいポッと出に変なキャラつけるのが好き過ぎる…

126 18/10/26(金)01:12:02 No.543035991

手袋を脱いだ日

127 18/10/26(金)01:12:10 No.543036013

「三袋」のグロウブレス

128 18/10/26(金)01:12:25 No.543036062

手袋を脱ぐ夜へ

129 18/10/26(金)01:13:32 No.543036244

手袋が脱げないことによりダメになるんだ

130 18/10/26(金)01:13:54 No.543036301

ダメだよ兄さん… 手袋は…ボクが先に脱いだんじゃないかぁ…

131 18/10/26(金)01:14:36 No.543036416

>いっくぜーローリングアームズ! >うるっせーんだよぉ中田ぁ! オートマータになってるじゃねーか

132 18/10/26(金)01:14:45 No.543036436

どうやっても脱げねえんだ…俺の血に塗れた手袋はな…からの 勝…見てくれよ…俺の手袋が…ようやく脱げたよ いいよね

133 18/10/26(金)01:15:35 No.543036554

最初の煉獄でイキって飛び込むも殺されかけて鳴海に助けられて改心・グリセル使った脱出の最中に瓦礫をローリングアームズで破壊しながら鳴海と勝を救出(ローリングアームズ初代大破) その後は阿紫花とつるみながらもどこか手持ちぶさたな思いを抱えてチンピラやってたけどジョージに連れられてサハラに参加、アルレッキーノとテオゴーチェを撃破するも長足クラウン号に捕まって全治一週間の大怪我(ローリングアームズ2大破) その後なんやかんやあって(ローリングアームズ3大破) 村で勝に手袋の気持ちを教えてからフェイスレスの配下とやりあって致命傷負いつつ宇宙へ行く勝を後押し(ローリングアームズfinal大破) >煙突掃除にゃ手袋が要るだろ…勝 >持ってけよ… >俺にはもう…必要…ねえ… だっけか原作の中田

134 18/10/26(金)01:16:56 No.543036746

>いっくぜーローリングアームズ! >うるっせーんだよぉ中田ぁ! >オートマータになってるじゃねーか 耐えられなかった

135 18/10/26(金)01:17:04 No.543036768

生まれた時、人は白いローリングアームズと、 色とりどりのクレヨンを渡されて、 なんでも描いていいよと言われる・・・

136 18/10/26(金)01:17:11 No.543036784

3の破壊経緯が適当すぎる…

137 18/10/26(金)01:17:21 No.543036806

>いっくぜーローリングアームズ! >うるっせーんだよぉ中田ぁ! ローリングアームズに自我が芽生えてて駄目だった

138 18/10/26(金)01:17:32 No.543036831

己にはローリングアームズなど必要ない!

139 18/10/26(金)01:17:57 No.543036891

洗脳されている…

140 18/10/26(金)01:18:14 No.543036931

せ…洗脳されている…

141 18/10/26(金)01:18:20 No.543036945

手袋をまた脱いでって あの子供達は手袋をまた脱いでって オレに!! こんな、こんなオレにだぞ!!

142 18/10/26(金)01:18:27 No.543036956

ローリングアームズ3は期間短いし扱いも雑だけど デザインは一番いいよね

143 18/10/26(金)01:18:45 No.543037005

洗脳されている…

144 18/10/26(金)01:19:36 No.543037123

ここはもうダメだ 俺はあるべきローリングアームズゼロの世界に戻らせてもらう

145 18/10/26(金)01:19:42 No.543037134

ルシール特製の手袋はね、とっても脱げやすいんだよナルミ…

146 18/10/26(金)01:19:53 No.543037156

おれの知らないからくりサーカスだ…

147 18/10/26(金)01:20:08 No.543037184

いいですよね からくりアームズ中田外伝

148 18/10/26(金)01:20:12 No.543037192

キュレーターさんがちっちゃいローリングアームズの模型大事にしてるのいいよね…

149 18/10/26(金)01:20:43 No.543037265

>手袋をまた脱いでって >あの子供達は手袋をまた脱いでって >オレに!! >こんな、こんなオレにだぞ!! 子供が煽ってるのに対してキレてませんかねこれ

150 18/10/26(金)01:20:48 No.543037276

ははどうたんだよ中田 明日手袋を脱いでやるって! なっ明日! 新しいローリングアームズも持ってきてやるよ!

151 18/10/26(金)01:20:56 No.543037295

なんで中田でこんなにスレが伸びてるのと思ったら新訳からくりサーカスだった

152 18/10/26(金)01:20:59 No.543037302

>ルシール特製の手袋はね、とっても脱げやすいんだよナルミ… 嫌がらせじゃねぇか!

153 18/10/26(金)01:21:46 No.543037427

あれは白銀先生と私が一緒に作ったローリングアームズではないか!

154 18/10/26(金)01:22:32 No.543037526

>なんで中田でこんなにスレが伸びてるのと思ったら新訳からくりサーカスだった 単行本だと大幅に修正されてたからな 雑誌で読めたファンはラッキーだったよ

155 18/10/26(金)01:22:46 No.543037563

ゾナハ病の恐ろしいところはね 手袋が脱げなくなる事なのさ…

156 18/10/26(金)01:22:51 No.543037577

な…なんで手袋が脱げるんだよォ~! ああ…パンタローネが熱心に狙ってやがったっけ まったくよ… 年寄りの入れ歯にかけて

157 18/10/26(金)01:23:17 No.543037634

最終局面でジャコVS完全版ローリングアームズやるのには感動した

158 18/10/26(金)01:23:22 No.543037649

>あれは白銀先生と私が一緒に作ったローリングアームズではないか! もっとマシな人形作れ

159 18/10/26(金)01:23:37 No.543037679

パンタローネ様は執拗に手袋に攻撃したのか…

160 18/10/26(金)01:24:20 No.543037790

いいかい人形達 くれぐれも人間の手袋に関わるでないよ…

161 18/10/26(金)01:24:30 No.543037809

真夜中のローリングアームズ

162 18/10/26(金)01:24:37 No.543037841

勝がもらった3体だと 陰陽はトリッキーというか万能すぎたな アクエリアスは水中とか限られすぎてる トレジャーキーパーは糸が切れやすいとかパワータイプ以前の問題だったな まあ陰陽だけでよかったな結論

163 18/10/26(金)01:25:11 No.543037939

ローリングアームズは特殊な回転で人形をダメにするんだ!

164 18/10/26(金)01:25:29 No.543037981

フェイスレス様ぁ 私とローリングアームズにやらせると言ってぇ

↑Top