18/10/25(木)23:43:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/25(木)23:43:15 No.543012393
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/25(木)23:55:48 No.543016608
すれ「」の意図が掴めないのだが…
2 18/10/25(木)23:56:58 No.543017000
こいつが出てくると冬場って感じだ
3 18/10/25(木)23:57:11 No.543017059
>麺が掴めないのだが…
4 18/10/25(木)23:57:46 No.543017265
>熱くて器が掴めないのだが…
5 18/10/25(木)23:58:28 No.543017474
>麺がほぐれないのだが…
6 18/10/25(木)23:58:48 No.543017566
私これ好き!
7 18/10/25(木)23:59:44 No.543017806
>小松菜入れたいのだが
8 18/10/26(金)00:00:02 No.543017890
我が家の冬の常食
9 18/10/26(金)00:00:38 No.543018100
これってIHで調理できるの?
10 18/10/26(金)00:03:23 No.543018985
>これってIHで調理できるの? パッケに対応非対応が書いてあるからそれで確認するといい 時々IH対応(200V)とかあるから注意な コンセントに差し込んで使うIHだと無理なやつ
11 18/10/26(金)00:04:40 No.543019408
>熱くてのびるまで食べられないのだが…
12 18/10/26(金)00:06:38 No.543020008
上に乗ってるのなんだろう…
13 18/10/26(金)00:08:59 No.543020810
かき揚げでは
14 18/10/26(金)00:17:37 No.543023492
あげだまとか卵とかネギ足して食うと美味しいよね
15 18/10/26(金)00:27:21 No.543026478
そういや食ったことないからって試しにこの間買ったけどまだ食ってなかった
16 18/10/26(金)00:28:08 No.543026672
なんかうまく感じる
17 18/10/26(金)00:30:58 No.543027383
冬場だと麺がほぐれない
18 18/10/26(金)00:33:01 No.543027924
袋から開けた麺から発せられる独特の不安になるすえた臭い
19 18/10/26(金)00:33:05 No.543027947
結構気をつけないと底が抜ける… 前の家だとそんなことなかったのに五徳の相性が悪いのか