18/10/25(木)23:29:07 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/25(木)23:29:07 No.543007844
そろそろ寝るぞね?
1 18/10/25(木)23:39:38 No.543011230
さっきの怪文書オシッコマンに置いてきたょ 作者じゃないからタイトルとか怪文書じゃない部分入れたりした事とか何か気になる所があったら直しといて欲しいょ
2 18/10/25(木)23:42:46 No.543012246
でかしたぞね!
3 18/10/25(木)23:46:06 No.543013201
みやび 一緒に寝かせて
4 18/10/25(木)23:50:44 No.543014796
ちばめの自演怪文書か…
5 18/10/25(木)23:54:13 No.543016072
オルゴールってもう届いたの?
6 18/10/25(木)23:57:55 No.543017324
まだじゃないかな
7 18/10/26(金)00:00:29 No.543018047
月末…なはずだけど連絡すら来ない…
8 18/10/26(金)00:07:04 No.543020168
su2676750.jpg
9 18/10/26(金)00:08:39 No.543020690
書き込みをした人によって削除されました
10 18/10/26(金)00:09:12 No.543020887
>su2676750.jpg 書いたのか「」ot!
11 18/10/26(金)00:10:51 No.543021446
あやしお
12 18/10/26(金)00:16:22 No.543023117
なんやかんやでスワロー大頭領、つまり原初のつばめが世界を運行するに来れつばめと再会する事が出来た。 そしてつばめの気遣いによりトライナリーの皆とも会えることになったんだが嬉しさ半面、正直不安な面もある何しろ神楽とエリカさん以外は自分の事を覚えておらずまた彼女達も自分の知る彼女達では無い、ゼロから所か気分的にはややマイナスからのスタートだ。 少しだけ逃げたくはあるが神楽も同じ、いや自分以上に辛い立場で自分達の絆を繋げていたのだここで逃げるのは神楽やつばめそれにトライナリーの皆にも2度と会わせる顔がない、覚悟を決めよう。
13 18/10/26(金)00:17:13 No.543023357
結果から言えば彼女達の再会はつづかなく終える事が出来た、フェノメノンでの事を覚えていない彼女達も最初は訝しげにしていたものの話す内に少なくても強い警戒心は無くなったようだただ…… 顔を会わせた時の彼女達の表情なんと言うか、こう見世物の動物に興味がありつつも憐れんでるというか、それに神楽とエリカさんは分かりやすい位同情的な視線を向けていて隙を見て神楽達に話を聞いてみると一つの動画を見せてくれた。 それはどうやら映画の予告編の用で神楽の説明によると、その内容は世界を超え顔も声も分からない相手との恋や悪役から世界を守ったりするストーリーで最後は互いに愛を誓いながら別れを迎えると言うものだ。 うん、どうみても俺たちの事だよねしかも主演女優はどことなくつばめに似ているしこれやらかしてるなと思ったら少し遅れてきたつばめが。
14 18/10/26(金)00:18:08 No.543023615
「その映画知ってます、私も見て本当に感動してストーリーは勿論ですどヒロインの心情に共感して……」 と可愛い方のつばめを思い出すような早口で語り始め戸惑う、てっきりつばめがこの映画を作らせたと思ってたのだが。 エリカさん曰くこの映画は彼女の願望が無意識に世界の運行に影響を与え出来たようだ、その願望とは残しておきったかただと思うよと言う、何をとは思わない詰まるところ彼女も寂しかったんだろうあの時の事を覚えてる人が少ないのを、だから残しておきたのだ、例え誰に伝わらなくと記録として…… だとしても自分の事を覚えてる神楽達ならともかく他のトライナリーも妙な反応してるんだろうか? その疑問についてもエリカさんが答えてくれたこれもつばめの願望らしい、こっちについてはまあいわゆる牽制みたいなものだねと、これについては何か言うのは止めておこう藪をつついて蛇を出す趣味はないので、そう思ってると神楽が肩をポンと叩く。
15 18/10/26(金)00:24:12 No.543025557
原初ルートの怪文書始めて見たかもしれない
16 18/10/26(金)00:25:31 No.543025929
「因みにその映画、世界中で上映されてる超人気作ですよ!」 てことはもしつばめの願望が世界中に反映されてるとしてもしその人達がこの映画を見たとしたら…… 「新しく“異世界転移したら世界中の人達が何か生暖かい視線を向けてくるんだか”なんてタイトルでラノベでも書いてみますか。」 そう言う神楽に生返事を返しつつ異世界転移の辛さってこういうんのじゃないんじゃないかなあと思うのだった。
17 18/10/26(金)00:27:13 No.543026446
さっきのスレでピンと来て書いてみたけど予想より長くなってしまった しかも最後コピペミスって消して超焦ったよ