虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/25(木)23:21:25 No.543005757

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/10/25(木)23:38:24 No.543010784

    全ての状態異常に加えデバフまで効かない

    2 18/10/25(木)23:38:46 No.543010908

    たまに通る

    3 18/10/25(木)23:38:59 No.543010971

    ジョア! キーン

    4 18/10/25(木)23:41:08 No.543011757

    これをやられると補助職の地位が下がる でもデバフが通ってもそれ前提のバランスになる

    5 18/10/25(木)23:41:27 No.543011862

    有効すぎて楽に倒せちゃってもそれはそれで違うかなってなるやつ

    6 18/10/25(木)23:41:55 No.543012015

    定期的に凍てつく波動みたいなのしてくる

    7 18/10/25(木)23:42:44 No.543012233

    ベホマ!

    8 18/10/25(木)23:43:43 No.543012539

    実はある魔法や条件が揃うと貫通する

    9 18/10/25(木)23:44:05 No.543012636

    いいやドンムブドンアクは通してもらう

    10 18/10/25(木)23:55:52 No.543016629

    とりあえずメルトン撃っとくFF8

    11 18/10/26(金)00:01:11 No.543018290

    ラスボスにマホトーン的な魔法がそこそこの確率で効いて しかもそいつはカウンター以外の行動全て魔法扱いというゲームがあった

    12 18/10/26(金)00:06:02 No.543019825

    逆に世界樹とかだとなんでもかんでもがんばれば通るイメージ

    13 18/10/26(金)00:06:55 No.543020115

    これやると脳筋PTしか存在意義のない雑なゲームになるよ

    14 18/10/26(金)00:07:52 No.543020441

    レベルをあげて物理で殴れ

    15 18/10/26(金)00:08:07 No.543020507

    耐性が付くなら納得できるけど無効で雑に対策取られると腑に落ちない

    16 18/10/26(金)00:08:08 No.543020513

    いいよねラスボスすら凍るの

    17 18/10/26(金)00:08:54 No.543020781

    ボスだけ特殊な処理をするとバグの原因になったりする

    18 18/10/26(金)00:09:09 No.543020875

    デバフや状態異常がボスに効かないのは萎えるね

    19 18/10/26(金)00:10:08 No.543021233

    >逆に世界樹とかだとなんでもかんでもがんばれば通るイメージ デバフ耐性が完全な100にならない作品は特化して盛りまくるとワンチャンあって良い

    20 18/10/26(金)00:10:17 No.543021283

    マップ上でギミック弄ったり特定のザコを減らすと柔らかくなるぞ

    21 18/10/26(金)00:10:46 No.543021422

    >デバフや状態異常がボスに効かないのは萎えるね 結局対処法が「レベルを上げて物理で殴る」以外になくなるから 小さい子が初見プレイする分にはいいんだけどある程度年齢いくとつまんね…ってなるんだよなぁ

    22 18/10/26(金)00:11:02 No.543021507

    何にも考えずにレベルを上げて物理で殴ってると超苦戦するけど しっかり補助系のスキルや魔法を活用するとあっさり攻略できたりするバランスが好き

    23 18/10/26(金)00:11:37 No.543021670

    とりあえずフラジャイル

    24 18/10/26(金)00:12:06 No.543021812

    2~3ターンごとに凍てつく波動とかクソなんだけど それでも掛け直したほうが早く倒せるのはもっとクソだと思う

    25 18/10/26(金)00:12:50 No.543022026

    毒が強いRPGいいよね

    26 18/10/26(金)00:12:57 No.543022057

    最近で一番すげーなと思ったギミックはフェーズ2に行くまでに仲間が死んでないとダメというやつだった

    27 18/10/26(金)00:13:14 No.543022143

    >定期的に凍てつく波動みたいなのしてくる こちらのバフに反応して使ってくると利用できたりする

    28 18/10/26(金)00:13:48 No.543022316

    >2~3ターンごとに凍てつく波動とかクソなんだけど 貼り直しめんどくさいから脳筋で良いわになるのが俺

    29 18/10/26(金)00:13:50 No.543022321

    タクティクスオウガでこれあったな

    30 18/10/26(金)00:13:52 No.543022327

    第二段階でこっちがゾンビ化してないと全滅するのいいよね

    31 18/10/26(金)00:14:03 No.543022374

    逆に全員でデバフかけまくってアタッカーひとりでようやくのバランスの長丁場にされるのも それはそれで何やってんだろ感はある

    32 18/10/26(金)00:14:15 No.543022426

    1つ2つは状態異常耐性に穴が欲しい デバフは弾かないで…

    33 18/10/26(金)00:14:18 No.543022438

    >2~3ターンごとに凍てつく波動とかクソなんだけど >それでも掛け直したほうが早く倒せるのはもっとクソだと思う なんか納得して笑っちゃった

    34 18/10/26(金)00:14:29 No.543022494

    ボスの耐性とかって難しいよね不遇職とか出てくるから

    35 18/10/26(金)00:14:54 No.543022623

    無効はクソだけど有効で楽勝になってもなんか違う

    36 18/10/26(金)00:14:57 No.543022640

    >>定期的に凍てつく波動みたいなのしてくる >こちらのバフに反応して使ってくると利用できたりする パズドラで昔それやってたなぁ 初回行動で半壊させてくる相手にバフスキル使っていてつくはどう誘発して猶予貰うの

    37 18/10/26(金)00:15:04 No.543022688

    ちょっと前のメタルマックスで最善の行動を目指すと仲間一人がほぼ毎ターン煙幕花火を使い続けるはめになるのはどうかと思う

    38 18/10/26(金)00:15:07 No.543022707

    抜け道程度に効けばいいんだよ状態異常なんてのは

    39 18/10/26(金)00:15:07 No.543022712

    >2?3ターンごとに凍てつく波動とかクソなんだけど >それでも掛け直したほうが早く倒せるのはもっとクソだと思う これレベルを上げて物理で殴るよりイラつく ボスがディスペル技使ってこないの祈るだけって一番プレイヤー自身で対策できないやつだし

    40 18/10/26(金)00:15:21 No.543022800

    ユウナレスカのカーズからのアレイズを超える驚きはない

    41 18/10/26(金)00:16:00 No.543023006

    ラスボス戦はこうていにブラッドソードぐらいがちょうどいい

    42 18/10/26(金)00:16:00 No.543023008

    >>定期的に凍てつく波動みたいなのしてくる >こちらのバフに反応して使ってくると利用できたりする バフ重ねがけ出来るタイプの作品だと2回まではオーケーだけど3回目重ねるとバフ消ししてくるのとかいたな

    43 18/10/26(金)00:16:39 No.543023192

    RTAとかだとこれは状態異常扱いじゃないから有効っていう抜け道使われて完封されるタイプ

    44 18/10/26(金)00:16:49 No.543023242

    大体の攻撃には耐性が付いてるけど 特定の属性には極端に弱いロックマン方式で

    45 18/10/26(金)00:16:59 No.543023282

    一部効くけど治りが早いとか反応して対策技を使ってくるとかにして欲しい

    46 18/10/26(金)00:17:05 No.543023318

    TRPGのシステムによってはバステ一つでも持ってると性能ガタ落ちするから 大概のボスが標準能力として即時解除系スキル持ってたりする 代償がHPなので重ね掛けすると解除コストで割とバカにならない火力をたたき出すのだ

    47 18/10/26(金)00:17:07 No.543023330

    FF10は全耐性持ちボスだらけでそれだけ見るとクソ一歩手前だけど バフとか火力技のバリエーションがアホほどあったから選択肢自体はさほど少なくないなから悪くなかったな

    48 18/10/26(金)00:17:29 No.543023461

    世界樹みたいに累積耐性だとバランス取れると思う

    49 18/10/26(金)00:18:17 No.543023653

    デバフと異常をガッツリかけてようやく対等でしかもその状態で壊滅的なラッキーヒット放って来るのがメガテン

    50 18/10/26(金)00:18:50 No.543023840

    状態異常無効+こっちにデバフ+自己強化+回復魔法でHP全快とかだともうどうすればいいんだレベル

    51 18/10/26(金)00:18:57 No.543023870

    >世界樹みたいに累積耐性だとバランス取れると思う 珍しくこっちが使う毒に意味のあるゲームだった

    52 18/10/26(金)00:19:02 No.543023914

    かみはばらばらになった

    53 18/10/26(金)00:19:31 No.543024094

    >TRPGのシステムによってはバステ一つでも持ってると性能ガタ落ちするから >大概のボスが標準能力として即時解除系スキル持ってたりする >代償がHPなので重ね掛けすると解除コストで割とバカにならない火力をたたき出すのだ でも昔のTRPGは割と致命的なバステがあったりするのよね しかもそれがボスに通ったりする 任意発動スキルが使用不可になる重圧とか 最近はHP代償で解除できるようになっているけどね

    54 18/10/26(金)00:19:46 No.543024187

    デバフ通るかはお祈り次第だけど 運よく通ったらそれを起点にした大ダメージで楽勝みたいなゲームの方が最近多い気がする