虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/25(木)22:55:13 また1位... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/25(木)22:55:13 No.542998770

また1位指名競合で大戦果を上げてしまった…

1 18/10/25(木)22:55:42 No.542998912

移転するの?

2 18/10/25(木)22:56:44 No.542999225

>移転するの? しないし球団売却も当然無い

3 18/10/25(木)23:00:45 No.543000348

藤原獲得を公表してきっちり取るとは

4 18/10/25(木)23:08:59 No.543002491

>しないし球団売却も当然無い 当然お金使って補強する気もない

5 18/10/25(木)23:09:52 No.543002744

スレッドを立てた人によって削除されました

6 18/10/25(木)23:10:40 No.543002932

さあ今度はFAで丸を獲ろうね…

7 18/10/25(木)23:11:55 No.543003277

まあそんな金を出せるのならな…

8 18/10/25(木)23:13:05 No.543003583

ロッテって年俸安いけど居心地良いから自分から中々出ていかないからな

9 18/10/25(木)23:13:37 No.543003731

毎年ドラフト大成功って聞くけど実際の活躍はどうなんだろう 上位指名は大体期待通りか

10 18/10/25(木)23:13:41 No.543003745

山口君をよろしくお願いします

11 18/10/25(木)23:13:55 No.543003807

独立ルート作って安く仕入れてやろうとか考えてそうだけど金は使いたくない

12 18/10/25(木)23:14:51 No.543004060

育成がダメすぎないか

13 18/10/25(木)23:15:02 No.543004117

しかし亜細亜大選手指名って何年ぶりかな

14 18/10/25(木)23:16:20 No.543004457

>毎年ドラフト大成功って聞くけど実際の活躍はどうなんだろう >上位指名は大体期待通りか 平沢君はやっと1軍定着の目処が立ったよ 去年の安田君はまだまだ

15 18/10/25(木)23:17:06 No.543004664

なんで弱いのかよく分からない

16 18/10/25(木)23:17:25 No.543004764

>なんで弱いのかよく分からない 試合の運が悪い

17 18/10/25(木)23:17:35 No.543004806

>なんで弱いのかよく分からない どうやったら強くなれるのかもよく分からない

18 18/10/25(木)23:17:56 No.543004899

球場の場所遠すぎる どうにかして

19 18/10/25(木)23:18:02 No.543004919

長距離砲育成には厳しい球場だからな

20 18/10/25(木)23:18:39 No.543005061

時々何故か化け物みたいに強くなるのはオリオンズ末期から大差がない

21 18/10/25(木)23:19:01 No.543005161

>球場の場所遠すぎる >どうにかして あのぐらい大したことない

22 18/10/25(木)23:19:25 No.543005256

>なんで弱いのかよく分からない 他の五球団の一軍の選手とロッテの一軍の選手見比べたらすぐわかるでしょ!

23 18/10/25(木)23:19:31 No.543005277

育成は一軍にばんばん上げてバンバン他球団に売り出した方が補強で高い買い物できるんじゃないかな…って思う

24 18/10/25(木)23:19:38 No.543005299

打線は年々厚みを増してはきているんだよねぇ

25 18/10/25(木)23:19:50 No.543005356

たまにポっと凄い選手が出てくる けど長続きしない

26 18/10/25(木)23:20:17 No.543005461

投打噛み合う試合というのがあまりない

27 18/10/25(木)23:20:19 No.543005474

>球場の場所遠すぎる >どうにかして そこにあるじゃろ京成バスの連節バス ベンツシロータだぞ?高級車だぞ

28 18/10/25(木)23:20:35 No.543005539

見とけよ来年は平沢がナンバーワンショートに君臨するからな 向こう五年はロッテの天下よ

29 18/10/25(木)23:21:07 No.543005677

井上の足もっと早くならねえかな

30 18/10/25(木)23:21:20 No.543005734

井口になってから少ない戦力で頑張ってる印象ある

31 18/10/25(木)23:21:21 No.543005742

>育成は一軍にばんばん上げてバンバン他球団に売り出した方が補強で高い買い物できるんじゃないかな…って思う そんなのはファンが許さない

32 18/10/25(木)23:21:58 No.543005914

>見とけよ来年は平沢がナンバーワンショートに君臨するからな >向こう五年はロッテの天下よ 大地はセカンドかい?

33 18/10/25(木)23:22:23 No.543006022

>そんなのはファンが許さない どうせ他球団に行っても応援してるし 陽岱鋼も謎の人気があるし

34 18/10/25(木)23:22:33 No.543006062

良い外国人選手が来るけどいつの間に何処かへ行っちゃった状態に

35 18/10/25(木)23:22:54 No.543006174

>どうせ他球団に行っても応援してるし >陽岱鋼も謎の人気があるし 確かに

36 18/10/25(木)23:23:14 No.543006257

>井口になってから少ない戦力で頑張ってる印象ある 伊東の頃の方が得失点差が小さい割に順位高くてやりくり上手かった感が

37 18/10/25(木)23:23:35 No.543006358

>井口になってから少ない戦力で頑張ってる印象ある まず戦力がちゃんと増えるようにしないと…

38 18/10/25(木)23:24:18 No.543006546

>良い外国人選手が来るけどいつの間に何処かへ行っちゃった状態に 長続きしないか出て行ってなぜか潰れるからな デスパイネは例外

39 18/10/25(木)23:24:56 No.543006700

拳銃の弾を持ち込んで逮捕される以上の珍助っ人エピソードが生まれるか

40 18/10/25(木)23:25:06 No.543006750

>伊東の頃の方が得失点差が小さい割に順位高くてやりくり上手かった感が 最終年がちょっと台無し過ぎた

41 18/10/25(木)23:25:48 No.543006932

今年は何が悪かったんだ 最初は変革上手く行きそうなムードあったのに

42 18/10/25(木)23:26:14 No.543007041

>井口になってから少ない戦力で頑張ってる印象ある 補強は必要ないって監督言ってたのに…

43 18/10/25(木)23:26:28 No.543007107

荻野 岡 角中 井上 鈴木 中村 藤岡 平沢 田村

44 18/10/25(木)23:26:31 No.543007123

>今年は何が悪かったんだ >最初は変革上手く行きそうなムードあったのに 荻野が壊れた

45 18/10/25(木)23:26:31 No.543007127

今年前半は先発が良くて上にいけそうだったのに気付いたら最下位目前だった

46 18/10/25(木)23:27:09 No.543007302

>荻野が壊れた なんだいつものことか

47 18/10/25(木)23:27:45 No.543007447

荻野に膝関節痛サプリメントのCMに出てもらいたい

48 18/10/25(木)23:27:46 No.543007456

>今年前半は先発が良くて上にいけそうだったのに気付いたら最下位目前だった ボルシンガーの好調がもっと続けば良かったんだが

49 18/10/25(木)23:28:27 No.543007655

安田藤原はじっくり育てて生え抜きのスターにして欲しい

50 18/10/25(木)23:28:30 No.543007672

バリバリのメジャーリーガー獲得するという記事あったけど 今季の成績見たら首をかしげたくなった…

51 18/10/25(木)23:28:38 No.543007710

荻野がすぐ壊れても何とかなってた時期は選手層それなりに厚かった

52 18/10/25(木)23:28:40 No.543007720

あと外人打者がパッとしない

53 18/10/25(木)23:29:04 No.543007821

すごい守備がうまい選手とすごい足が速い選手がいた気がする

54 18/10/25(木)23:29:38 No.543007983

>荻野がすぐ壊れても何とかなってた時期は選手層それなりに厚かった 岡田が何故か打ってた時期もかつてはあるな

55 18/10/25(木)23:30:08 No.543008130

結局チームに年間通して戦える体力が無いから春だけとか秋だけとかになる

56 18/10/25(木)23:30:16 No.543008174

>すごい守備がうまい選手とすごい足が速い選手がいた気がする その中で特に上手い荻野が壊れた今年

57 18/10/25(木)23:30:19 No.543008199

本拠地でもう少し勝ってくだち

58 18/10/25(木)23:30:47 No.543008342

福浦はモルツ球団に引き抜かれないか心配だ ハゲだけに

59 18/10/25(木)23:31:09 No.543008469

>本拠地でもう少し勝ってくだち 会員になると勝率表示してくれるぞ!

60 18/10/25(木)23:31:31 No.543008611

>バリバリのメジャーリーガー獲得するという記事あったけど >今季の成績見たら首をかしげたくなった… そんな博打を打つのなら丸を本気で獲った方が

61 18/10/25(木)23:32:00 No.543008752

>バリバリのメジャーリーガー獲得するという記事あったけど >今季の成績見たら首をかしげたくなった… 今季はマイコラスが頑張った為メジャーの方が日本で活躍している外国人選手を持っていこうとするかも

62 18/10/25(木)23:32:04 No.543008784

丸が来てくれる要素あるの?

63 18/10/25(木)23:32:15 No.543008857

グライシンガー、ロサ、クルーズ、スタンリッジ、デスパイネあたりは良かったのにね ペーニャも良さそうだったのに

64 18/10/25(木)23:32:43 No.543009031

>丸が来てくれる要素あるの? 千葉県出身で郷土愛が強い

65 18/10/25(木)23:33:24 No.543009287

あの…チェンは…

66 18/10/25(木)23:33:39 No.543009378

そもそも千葉の人ってロッテファンなんですか

67 18/10/25(木)23:33:39 No.543009380

地元だというくらいしかない そういう理由で来てくれた人もいままであまりいない

68 18/10/25(木)23:33:49 No.543009438

佐々木投手は故障したの?

69 18/10/25(木)23:34:24 No.543009630

スレッドを立てた人によって削除されました

70 18/10/25(木)23:34:27 No.543009640

ペーニャ…?

71 18/10/25(木)23:34:30 No.543009656

なんで涌井はロッテが良かったんだろう

72 18/10/25(木)23:35:15 No.543009869

>地元だというくらいしかない >そういう理由で来てくれた人もいままであまりいない 特に熱心だった例は唐川だな あとわくわくさんは母親がマッドシティなんで

73 18/10/25(木)23:36:25 No.543010206

>なんで涌井はロッテが良かったんだろう 一応マッドシティ出身なんで

74 18/10/25(木)23:36:51 No.543010333

スレあきは何イラついてるんだろう…?

75 18/10/25(木)23:37:29 No.543010504

まあ過ぎたるはだな

76 18/10/25(木)23:38:28 No.543010811

>一応マッドシティ出身なんで 幕張の浜より鎌ヶ谷の方が近くないか でも一応武蔵野線&京葉線で幕張と浦和両方行けるか…

77 18/10/25(木)23:38:44 No.543010900

>なんで涌井はロッテが良かったんだろう 地元じゃね? あと西武で数年微妙な成績だったけど先発確約で年俸アップ ロッテにいるきらいな先輩ともあまり絡まなくていい

78 18/10/25(木)23:38:47 No.543010916

パイの実工場で64層にびっくりする藤原くんたのしみ

79 18/10/25(木)23:38:53 No.543010940

次の5の倍数の年に賭けよう

80 18/10/25(木)23:39:02 No.543010992

>幕張の浜より鎌ヶ谷の方が近くないか 一応新京成もあるからな

81 18/10/25(木)23:40:20 No.543011486

アジャはマリンでもっと打てたら本物

82 18/10/25(木)23:40:36 No.543011578

オリエンタルランドだったらお金持ち球団になれたんだろうなー

83 18/10/25(木)23:41:06 No.543011746

>オリエンタルランドだったらお金持ち球団になれたんだろうなー それ京成の子会社なんですよ

84 18/10/25(木)23:43:09 No.543012366

>アジャはマリンでもっと打てたら本物 マリンがホームで35本超えたら本物だと思う

85 18/10/25(木)23:43:52 No.543012567

ビジターの試合で毎試合打てば本物になれるのでは…?

86 18/10/25(木)23:44:48 No.543012871

>ビジターの試合で毎試合打てば本物になれるのでは…? まあビジターも勝てないと意味ないからな

87 18/10/25(木)23:45:10 No.543012967

どうして勝てないんですか…どうして…

88 18/10/25(木)23:46:15 No.543013242

球場改修でHR倍増するよ しなかったら木の下に埋めてもらっても構わないよ

89 18/10/25(木)23:46:36 No.543013334

>どうして勝てないんですか…どうして… 基本的投手がマリン頼りでビジターで弱い

90 18/10/25(木)23:46:39 No.543013350

涌井は嫁がマリーンズファン

91 18/10/25(木)23:46:57 No.543013455

>球場改修でHR倍増するよ >しなかったら木の下に埋めてもらっても構わないよ スタジアムの近くでボーリングしてるからそこにしようか

92 18/10/25(木)23:47:01 No.543013484

安田くんはU23で割りとちゃんとした国相手にも率残せてるからかなりポジれる

93 18/10/25(木)23:47:16 No.543013579

>球場改修でHR倍増するよ >しなかったら木の下に埋めてもらっても構わないよ そもそも長距離砲がアジャくらいだから相手だけ増えるのはわかる

94 18/10/25(木)23:47:45 No.543013738

>球場改修でHR倍増するよ >しなかったら木の下に埋めてもらっても構わないよ そこは幕張の砂浜にしようぜ?ソーニャちゃんも納得

95 18/10/25(木)23:47:55 No.543013810

そこでこの藤原

96 18/10/25(木)23:47:57 No.543013828

倍増するには2人くらい外人野手当てなきゃ…

97 18/10/25(木)23:48:20 No.543013950

ホームランテラスもEウイングもあんまホームが恩恵受けてるイメージないな…

98 18/10/25(木)23:48:26 No.543013981

>安田くんはU23で割りとちゃんとした国相手にも率残せてるからかなりポジれる 来期確変要員だな

99 18/10/25(木)23:49:42 No.543014412

東京湾全部埋め立てたらホームラン量産できるんじゃないかな

100 18/10/25(木)23:49:43 No.543014421

安田はサードから大地追い出すくらいの成績になってほしい

101 18/10/25(木)23:50:39 No.543014757

中村はこのままロッテお馴染み守備固め要員になるんだろうか

102 18/10/25(木)23:50:51 No.543014845

中距離砲だった中村あたりも顔同様地味にテラス向きな気がするんだよな

103 18/10/25(木)23:51:05 No.543014944

マリンはホームラン出ない球場なんだからホームラン狙わないでいいじゃないか

104 18/10/25(木)23:51:39 No.543015178

藤原を取った最大理由は足だしな

105 18/10/25(木)23:52:40 No.543015478

テラスいらないんだよなあホームラン打つ必要ない球場だし

106 18/10/25(木)23:53:17 No.543015732

いっそドームにして冷暖房完備して ほんとお願い

107 18/10/25(木)23:53:38 No.543015879

>テラスいらないんだよなあホームラン打つ必要ない球場だし むしろ守備で選手が怪我しないか心配だ

↑Top