虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/25(木)22:52:40 なんでさ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/25(木)22:52:40 No.542997989

なんでさ

1 18/10/25(木)22:53:05 No.542998115

シロウこんな女性ファンいたっけ…

2 18/10/25(木)22:54:38 No.542998589

シロウ嫌いだけどエミヤカッコいい!って女性ファンは当時多かったな…

3 18/10/25(木)22:56:09 No.542999044

例えばイベ帰りにこういうこと言うのは全く褒められたことじゃないけど 後になってこういう画像作るのもなかなか陰湿なので その場で殴り合いして勝ち負けを決めてほしいと思った

4 18/10/25(木)22:56:13 No.542999071

俺がいなくなることで喜ぶ人がいるなら俺は…

5 18/10/25(木)22:56:15 No.542999079

士郎の生首掲げてるのはちょっと

6 18/10/25(木)22:56:21 No.542999103

スレッドを立てた人によって削除されました

7 18/10/25(木)22:57:31 No.542999450

アルトリアもう いらない

8 18/10/25(木)22:57:38 No.542999486

士郎大好きだけど万人受けはしないよね

9 18/10/25(木)22:58:31 No.542999756

>こういうどっち側から見ても陰湿なおばさん文化をFateファンの代表みたいな面して語るの胸糞よくなるからやめてほしい また君か

10 18/10/25(木)22:58:46 No.542999840

痛バックの子が服装もそれっぽくて無駄にエミュ精度が高い

11 18/10/25(木)22:59:03 No.542999906

>例えばイベ帰りにこういうこと言うのは全く褒められたことじゃないけど >後になってこういう画像作るのもなかなか陰湿なので >その場で殴り合いして勝ち負けを決めてほしいと思った 女の殴り合いは決定打が無いから酷いことになるぞ…

12 18/10/25(木)22:59:50 No.543000105

オイオイオイ

13 18/10/25(木)23:00:13 No.543000195

>俺がいなくなることで喜ぶ人がいるなら俺は… シロウ!爆ぜて!

14 18/10/25(木)23:00:35 No.543000302

私それ嫌い!してるわけじゃなく嫌いな人同士で語るぐらい許してやってほしい

15 18/10/25(木)23:01:25 No.543000556

デフォルメした顔だけで士郎に見えるの凄いよね…

16 18/10/25(木)23:02:03 No.543000743

実際もう士郎いらないでしょ ぐだのが絶対人気あるし金も稼いでる

17 18/10/25(木)23:02:17 No.543000823

スレッドを立てた人によって削除されました

18 18/10/25(木)23:03:35 No.543001180

ホモよホモよだけなら気持ち悪くてもそこまで拒絶しようとは思わない こういうファン間でアイツが憎いこういう奴許せないみたいな足の引っ張り合いマウントの取り合い始めだすのは頼むから他所でやって…

19 18/10/25(木)23:03:42 No.543001210

>実際もう士郎いらないでしょ >ぐだのが絶対人気あるし金も稼いでる 鯖として実装された時どれだけ稼ぐか見物だな

20 18/10/25(木)23:04:10 No.543001326

だから スレ画は 士郎じゃ ねえって!

21 18/10/25(木)23:04:36 No.543001450

>ホモよホモよだけなら気持ち悪くてもそこまで拒絶しようとは思わない >こういうファン間でアイツが憎いこういう奴許せないみたいな足の引っ張り合いマウントの取り合い始めだすのは頼むから他所でやって… いったいなんの話をしているんだ過ぎる…

22 18/10/25(木)23:05:16 No.543001612

スレ画の一番ひだりはルヴィアかな…

23 18/10/25(木)23:05:18 No.543001618

ぶっちゃけザビの方が…

24 18/10/25(木)23:06:17 No.543001865

自分と違う意見の持ち主の発言そのものを規制しようとして カジュアルに人権に触っていくスタイルは傍目に見てるぶんには面白い

25 18/10/25(木)23:06:47 No.543001972

むしろシロウファンなら当時のこととか考えたら今まだマシなくらいわかってそう

26 18/10/25(木)23:07:15 No.543002097

>私それ嫌い!してるわけじゃなく嫌いな人同士で語るぐらい許してやってほしい そのファンが近くにいる(画像だと缶バッジとかですぐわかるし)の確定してる中でやるのは邪悪だっていう話では

27 18/10/25(木)23:07:17 No.543002101

>だから >スレ画は >士郎じゃ >ねえって! え…臙条巴…!?

28 18/10/25(木)23:07:59 No.543002269

>むしろシロウファンなら当時のこととか考えたら今まだマシなくらいわかってそう Fateのスレなのに主人公の話題出し辛いとか今考えると辛かったな…

29 18/10/25(木)23:08:17 No.543002343

酷かったね 初期アニメ放映時の凛とセイバーの中の人

30 18/10/25(木)23:08:30 No.543002389

シロウいらない きらい 人気無い

31 18/10/25(木)23:08:54 No.543002465

桜の人だけが士郎いいよねって言ってくれたんだよね…

32 18/10/25(木)23:09:53 No.543002748

壺にいた頃参加したオフ会で某ラノベを腐したらその作者がオフ会に参加していたなんてことがあったな 遠くに座ってたから多分聞かれてないダイジョブダイジョブ…

33 18/10/25(木)23:10:23 No.543002871

>壺にいた頃参加したオフ会で某ラノベを腐したらその作者がオフ会に参加していたなんてことがあったな >遠くに座ってたから多分聞かれてないダイジョブダイジョブ… 本人に聞かれた困る程度の覚悟で何かを否定するな

34 18/10/25(木)23:10:30 No.543002895

>酷かったね >初期アニメ放映時の凛とセイバーの中の人 まぁ当時はケッコンできるかどうかで語ってたから…

35 18/10/25(木)23:11:06 No.543003054

シロウ嫌い 行動原理に共感できない

36 18/10/25(木)23:11:21 No.543003112

>壺にいた頃参加したオフ会で某ラノベを腐したらその作者がオフ会に参加していたなんてことがあったな >遠くに座ってたから多分聞かれてないダイジョブダイジョブ… ちゃんと理由付けて批評してるならいいんじゃない?

37 18/10/25(木)23:11:36 No.543003188

>まぁ当時はケッコンできるかどうかで語ってたから… やめろ 今の年齢を考えながらの結婚ネタはやめろ

38 18/10/25(木)23:11:53 No.543003268

>酷かったね >初期アニメ放映時の凛とセイバーの中の人 今と違って本音で語ってたと言えばわかる そもそもシロウ原作やった奴にすら叩かれてたじゃん!

39 18/10/25(木)23:12:00 No.543003308

士郎があんまり人気ないのも分かるが 覚悟の上でやってたくせにいつまでもグジグジしてるエミヤもなんであんなに人気なのかわからんかった 兄貴とバーサーカーのがずっとかっこよかった

40 18/10/25(木)23:12:18 No.543003388

こうなりそうな時相撲で決めるのはすごい発明だと思う

41 18/10/25(木)23:13:30 No.543003707

まぁ士郎はフラッとしんじゃいそうで家族になるのはちょっと怖いよね

42 18/10/25(木)23:13:48 No.543003776

しかしアニメのSN演じたメンバーもまさかここまで長い付き合いになるとは思って無かっただろうな…

43 18/10/25(木)23:14:09 No.543003874

エミヤ飯で料理得意属性がピックアップされて見直された感はあると思う

44 18/10/25(木)23:14:47 No.543004046

>士郎があんまり人気ないのも分かるが >覚悟の上でやってたくせにいつまでもグジグジしてるエミヤもなんであんなに人気なのかわからんかった >兄貴とバーサーカーのがずっとかっこよかった そもそも名だたる英雄たちの中に未来の自分とかちょっと痛すぎる…

45 18/10/25(木)23:16:02 No.543004377

今日はメンバーでお出かけだったらしく 植田さんが寝坊して全然いいんですよ姉さんって下屋さんに怒られる夢見てた

46 18/10/25(木)23:16:21 No.543004459

反対にギルガメッシュは当時から女性人気あったよ

47 18/10/25(木)23:16:30 No.543004498

士郎は共感できないとか主張しすぎてウザいみたいな感想よく見たけど当時のエロゲ主人公なんて士郎より遥かにクソみたいなやつ沢山居たと思うけどなぁ

48 18/10/25(木)23:16:42 No.543004558

>>士郎があんまり人気ないのも分かるが >>覚悟の上でやってたくせにいつまでもグジグジしてるエミヤもなんであんなに人気なのかわからんかった >>兄貴とバーサーカーのがずっとかっこよかった >そもそも名だたる英雄たちの中に未来の自分とかちょっと痛すぎる… 言われてみればそうである

49 18/10/25(木)23:17:26 No.543004766

>反対にギルガメッシュは当時から女性人気あったよ 男の最強厨にも人気あったな

50 18/10/25(木)23:17:39 No.543004821

エミヤとかUBWだとやたらカッコつけてる逆恨み野郎なのにやたら人気あったよね

51 18/10/25(木)23:18:00 No.543004914

オレンジ髪=士郎に見えるって凄いな

52 18/10/25(木)23:19:00 No.543005160

HFで先達ポジになったから… ――――ついて来れるか

53 18/10/25(木)23:19:15 No.543005216

ファンが聞いていたらどうなるんです? アンリミテッドブレイドワークスってつぶやきながら 無数の針を一本一本刺されたりするんです?

54 18/10/25(木)23:19:53 No.543005371

>無数の針を一本一本刺されたりするんです? おっと心は硝子だぞ

55 18/10/25(木)23:20:25 No.543005498

面白い奴だと思うけどなぁ士郎

56 18/10/25(木)23:20:40 No.543005563

他人の意見に寛容になれていないのはどっちもどっちじゃないか…

57 18/10/25(木)23:21:12 No.543005692

弓凜とか女性向けで人気だった気がする

58 18/10/25(木)23:21:18 No.543005727

作中でもあいつ頭おかしいって扱いだし それでももがいてもがいて何かを掴もうとする話だから士郎はそんなに嫌いじゃないよ 女の子は戦っちゃダメだ!はうわぁと思うけど

59 18/10/25(木)23:22:05 No.543005947

>>無数の針を一本一本刺されたりするんです? >おっと心は硝子だぞ あんまり関係無いけどこのネタの小馬鹿にした感じ凄い嫌いだわ

60 18/10/25(木)23:22:23 No.543006027

SNだけならまあ好きになりづらいのは分かる UBWとHF踏まえて大分好きになったわ

61 18/10/25(木)23:22:29 No.543006046

>他人の意見に寛容になれていないのはどっちもどっちじゃないか… 聞こえるようなところでやるなって話だろ

62 18/10/25(木)23:22:43 No.543006120

>女の子は戦っちゃダメだ!はうわぁと思うけど 惚れた女を危ない目に遭わせたくなかっただけだし…

63 18/10/25(木)23:23:22 No.543006304

>他人の意見に寛容になれていないのはどっちもどっちじゃないか… 寛容になれって話じゃない

64 18/10/25(木)23:23:23 No.543006310

ロボットが人間になる過程を楽しむものだからとりあえず全部のルートをしてみないと魅力はわからないし…

65 18/10/25(木)23:24:10 No.543006503

だいたい切嗣が悪いし…

66 18/10/25(木)23:24:16 No.543006533

時代がそういうのだったんじゃないの? 2000年前半の頃の流行とか覚えてないけど

67 18/10/25(木)23:24:19 No.543006547

>スレ画の一番ひだりはルヴィアかな… 手前が桜に見えてくる

68 18/10/25(木)23:25:16 No.543006786

リアルでもネットでもそれが好きな人が見る可能性があるのだから一切批判はすべきじゃない それは絶対に誰にも見られない場所でやるべき

69 18/10/25(木)23:26:13 No.543007034

>HFで先達ポジになったから… >――――ついて来れるか FGOではすっかり先輩役兼シェフに

70 18/10/25(木)23:26:32 No.543007133

>時代がそういうのだったんじゃないの? >2000年前半の頃の流行とか覚えてないけど その頃はGA見てたよ

71 18/10/25(木)23:26:49 No.543007221

>聞こえるようなところでやるなって話だろ それをネットに適用するとどんな話でも誰かが嫌がる可能性があるから誰も何も言えなくなるな

72 18/10/25(木)23:27:37 No.543007426

>士郎は共感できないとか主張しすぎてウザいみたいな感想よく見たけど当時のエロゲ主人公なんて士郎より遥かにクソみたいなやつ沢山居たと思うけどなぁ こういうのは知名度高い奴がどうしても槍玉にあがるから… スクウェア三大ビッチとか

73 18/10/25(木)23:27:54 No.543007495

この画像何度か見た事あるけど元ネタのキャラは何か俺知らないんだ…

74 18/10/25(木)23:28:09 No.543007568

>それをネットに適用するとどんな話でも誰かが嫌がる可能性があるから誰も何も言えなくなるな ここでもそうだな

75 18/10/25(木)23:28:13 No.543007581

シロウは青王共々稼ぎ頭だから今後も酷使されるんだろうな

76 18/10/25(木)23:28:16 No.543007599

皮肉ってるつもりなのか知らんがヒとかだと実際批判とか言わんよ俺 自衛のためにも

77 18/10/25(木)23:28:50 No.543007750

士郎はシナリオというかキャラの構造上プレイヤーが感情移入できる存在として書かれてないと思う…

78 18/10/25(木)23:28:52 No.543007760

ヒロインの声優にも嫌われてるし

79 18/10/25(木)23:29:02 No.543007819

>シロウは青王共々稼ぎ頭だから今後も酷使されるんだろうな 今は白熊の着ぐるみ来てバイトしてるし近い将来は村正で登場予定だろうしな…

80 18/10/25(木)23:29:04 No.543007822

今なら聞けそうなんだけど缶バッジとかをバッグ一面に貼り付けてるのはあれがオシャレなんです?

81 18/10/25(木)23:29:12 No.543007864

ヒだけじゃなくここもネットで誰でも見られるんだから言っちゃだめだよ

82 18/10/25(木)23:29:27 No.543007933

シロウ嫌いだけど嫌いだから好きではないという訳では無いんだよな… っていうと途端に面倒臭い奴になるからよ…

83 18/10/25(木)23:29:33 No.543007960

食らわされる可能性がある所では発言に気をつけたほうが良いよねというだけの話だな ここならidで済むけどリアルだと…

84 18/10/25(木)23:29:39 No.543007987

元々はイベントとかファンの集まる場所ではやめてほしいな~とかそんな画像じゃなかったっけ

85 18/10/25(木)23:29:47 No.543008019

>今なら聞けそうなんだけど缶バッジとかをバッグ一面に貼り付けてるのはあれがオシャレなんです? 遠目にスケイルアーマーに見えて困る

86 18/10/25(木)23:29:49 No.543008031

>シロウ嫌いだけど嫌いだから好きではないという訳では無いんだよな… >っていうと途端に面倒臭い奴になるからよ… ワカメみたいな事を…

87 18/10/25(木)23:29:57 No.543008060

音楽フェスとかだと結構似た状況に遭遇する 大抵連れの女の前で気が大きくなってる兄ちゃんって感じ

88 18/10/25(木)23:30:00 No.543008079

Fateもう いらない 月姫 ほしい

89 18/10/25(木)23:30:04 No.543008107

>今なら聞けそうなんだけど缶バッジとかをバッグ一面に貼り付けてるのはあれがオシャレなんです? DEF+1

90 18/10/25(木)23:30:19 No.543008193

>食らわされる可能性がある所では発言に気をつけたほうが良いよねというだけの話だな >ここならidで済むけどリアルだと… リアルだと実力行使されるかもしれないから止めましょうっていう話ではないだろ!?

91 18/10/25(木)23:30:21 No.543008210

>Fateもう >いらない >月姫 >ほしい 悲しい…

92 18/10/25(木)23:31:10 No.543008479

>食らわされる可能性がある所では発言に気をつけたほうが良いよねというだけの話だな >ここならidで済むけどリアルだと… リアルだと発展しないでSNSや掲示板で愚痴ったりレスポンチしてるイメージしか無い

93 18/10/25(木)23:31:13 No.543008498

映画いっしょに観に行った友人が退場の列の中でネガティブな感想大きめの声で始めるから 引き攣り笑いで早足になったことはある

94 18/10/25(木)23:31:23 No.543008569

>>食らわされる可能性がある所では発言に気をつけたほうが良いよねというだけの話だな >>ここならidで済むけどリアルだと… >リアルだと実力行使されるかもしれないから止めましょうっていう話ではないだろ!? まあそうなんだけど良心に訴えるよりそっちのが効くかなって…

95 18/10/25(木)23:31:44 No.543008669

>Fateもう >いらない >月姫 >ほしい 嫌いとかつまらないとかじゃないこの悲哀

96 18/10/25(木)23:32:08 No.543008814

>リアルだと実力行使されるかもしれないから止めましょうっていう話ではないだろ!? 特定されてこいつこんなこと言ってたわってネットで拡散されるくらいはマジでやられかねないと思う 特に女性ファンは

97 18/10/25(木)23:32:20 No.543008887

嫌いなんだけど共感してこようとするのが出てくると お前はあいつの事を何もわからないのに何様のつもりだと機嫌悪くなる奴

98 18/10/25(木)23:32:25 No.543008924

>食らわされる可能性がある所では発言に気をつけたほうが良いよねというだけの話だな >ここならidで済むけどリアルだと… ここから刃傷沙汰とかいつのアイドルオタクだよ

99 18/10/25(木)23:32:51 No.543009081

桜の声優ってシロウ好きだったの?

100 18/10/25(木)23:33:01 No.543009134

諦めた方が精神的に楽だと思うよ月姫

101 18/10/25(木)23:33:11 No.543009211

月姫2はもうあきらめてるけど リメイク発表から10年経ってるのは流石にアホだと思う

102 18/10/25(木)23:33:20 No.543009263

>嫌いなんだけど共感してこようとするのが出てくると >お前はあいつの事を何もわからないのに何様のつもりだと機嫌悪くなる奴 ファンのアンチが一番めんどくさいってやつか

103 18/10/25(木)23:33:29 No.543009323

>嫌いなんだけど共感してこようとするのが出てくると >お前はあいつの事を何もわからないのに何様のつもりだと機嫌悪くなる奴 ポールマッカートニーの愚痴言ってた時のジョンレノンだな

104 18/10/25(木)23:33:54 No.543009468

>諦めた方が精神的に楽だと思うよ月姫 それ、近くでファンが待ってます。

105 18/10/25(木)23:33:57 No.543009481

メガネもういらない つまらない 外したほうがいい 人気無い

106 18/10/25(木)23:34:09 No.543009554

嫌いだけどお前の嫌いと俺の嫌いは違う噛み合わないってことがよくある

107 18/10/25(木)23:34:23 No.543009624

>月姫2はもうあきらめてるけど もういっそ最近孔明引いた人が聖杯解体のついでに書いてくれないかなって…

108 18/10/25(木)23:34:38 No.543009696

まほよは待っててもいいんですか! やったー…

109 18/10/25(木)23:35:15 No.543009866

>それ、近くでファンが待ってます。 あと10年は大丈夫そうだな!

110 18/10/25(木)23:36:27 No.543010218

月姫ファンなんてもうおじいちゃんだから10年も20年も変わんない

111 18/10/25(木)23:36:49 No.543010321

>皮肉ってるつもりなのか知らんがヒとかだと実際批判とか言わんよ俺 >自衛のためにも そりゃリアルで特定されかねん場所では普通そうするだろう だからこそここみたいな場所で誰にも配慮せず本音を垂れ流すんだ

112 18/10/25(木)23:37:10 No.543010415

つってもシナリオあがっても演出とかスクリプトも糞時間かかりそうだしなぁ…

113 18/10/25(木)23:37:31 No.543010517

>月姫ファンなんてもうおじいちゃんだから10年も20年も変わんない まったく触れたことが無い若い子からも待望論あるし…

114 18/10/25(木)23:37:34 No.543010531

誹謗中傷まで行くとともかく批判愚痴は言いまくるけどなぁヒでも

115 18/10/25(木)23:37:54 No.543010639

感情移入してるが故の「嫌い」と それをただ叩きたいがための「嫌い」は違うんだよね

116 18/10/25(木)23:37:57 No.543010657

月姫に関してはシナリオもうあがってたりしてな…

117 18/10/25(木)23:38:19 No.543010760

同担拒否の人からしたらむしろありがたい対応なのでは…?

118 18/10/25(木)23:38:27 No.543010803

>皮肉ってるつもりなのか知らんがヒとかだと実際批判とか言わんよ俺 逆にと言うかイベントとかで大声で騒いでるような奴は頭が…

119 18/10/25(木)23:38:39 No.543010865

最初のは仕方ないっていうか声ついたらもっとキモいんだものシロウ

120 18/10/25(木)23:41:12 No.543011785

>逆にと言うかイベントとかで大声で騒いでるような奴は頭が… 誰かと来てて気が大きくなってるやつがやっちゃうんだよなあ

121 18/10/25(木)23:42:56 No.543012292

型月世界において嫌いは大好きの裏返しだからこいつもファンなんだろって警戒されてる

122 18/10/25(木)23:43:27 No.543012452

何でそんな嫌われるのかわからないっていうか そこまでクセのあるキャラでもないと思う…

123 18/10/25(木)23:43:58 No.543012604

言ってる方は思い切って本音を言っているんだろうが 聞いてる方からは昔から言われてる変わり映えしない文句としか思われてないぞ!

124 18/10/25(木)23:44:25 No.543012753

口では嫌いと言っていても時間がたったら あぁ…俺はコイツの事が好きだったんだな…ってなるんでしょ?

125 18/10/25(木)23:45:04 No.543012941

>口では嫌いと言っていても時間がたったら >あぁ…俺はコイツの事が好きだったんだな…ってなるんでしょ? HF最大のラブラブカップルきたな…

126 18/10/25(木)23:45:43 No.543013110

士郎関係ない画像で伸びすぎだろ!

127 18/10/25(木)23:46:05 No.543013195

あんま関係ないけど世界観設定的に英霊って聖杯戦争じゃなくてFGOみたいな使い方をするためにいるんだよね? だったらFGOこそが本流で他のデスゲームやってるFateが亜流・二次創作って扱いにならない?

128 18/10/25(木)23:46:07 No.543013208

私やっぱり士郎好き! 筋力D(笑)ストーカー(笑)エンジョイナンパ野郎(笑)

129 18/10/25(木)23:46:13 No.543013232

>>口では嫌いと言っていても時間がたったら >>あぁ…俺はコイツの事が好きだったんだな…ってなるんでしょ? >HF最大のラブラブカップルきたな… 2ショットCG滅茶苦茶熱くて良いよね…

130 18/10/25(木)23:46:45 No.543013382

>私やっぱり士郎好き! >筋力D(笑)ストーカー(笑)エンジョイナンパ野郎(笑) 違うよクソ!

131 18/10/25(木)23:47:07 No.543013529

>感情移入してるが故の「嫌い」と >それをただ叩きたいがための「嫌い」は違うんだよね ファンからしたらどっちもいらねえすぎる

132 18/10/25(木)23:48:19 No.543013948

>あんま関係ないけど世界観設定的に英霊って聖杯戦争じゃなくてFGOみたいな使い方をするためにいるんだよね? 英霊召喚システムはまあそう言えるかもしれないけど >だったらFGOこそが本流で他のデスゲームやってるFateが亜流・二次創作って扱いにならない? 意味がわからん

133 18/10/25(木)23:48:50 No.543014103

>意味がわからん 相手にするな

134 18/10/25(木)23:49:23 No.543014307

言峰×士郎いいよね…

135 18/10/25(木)23:50:06 No.543014547

>言峰×士郎いいよね… 親子丼かな…

136 18/10/25(木)23:50:08 No.543014556

>言峰×士郎いいよね… 神父は親子2代にわたって粘着しすぎじゃねえかな!

137 18/10/25(木)23:50:20 No.543014627

>ファンからしたらどっちもいらねえすぎる 前者は肯定派でも分からんでもないくらいの感想にはなるものだよ 頭ごなしな否定はそれこそ作品を見ちゃいないんだ

138 18/10/25(木)23:50:25 No.543014657

士郎がキモい言われるの大体セイバールートのせいだし...

139 18/10/25(木)23:50:50 No.543014834

>前者は肯定派でも分からんでもないくらいの感想にはなるものだよ 何言ってんだ…?

140 18/10/25(木)23:51:07 No.543014962

信者から転向したアンチって一番鬱陶しいやつじゃん

↑Top