18/10/25(木)22:44:55 一番好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/25(木)22:44:55 No.542995449
一番好きかもしれないお祭りゲーム
1 18/10/25(木)22:50:37 No.542997329
1リメイクしてくんないかな
2 18/10/25(木)22:53:31 No.542998244
やっと普通に楽しめる完成度になったのに完結…
3 18/10/25(木)22:55:22 No.542998818
1は修正パッチだけでもくだち…具体的に言うと周回しても経験値そのままにしろ
4 18/10/25(木)22:57:11 No.542999337
キャラ選は1のが好きだけどお話がそのままなら別にいいかな…
5 18/10/25(木)22:58:08 No.542999627
愛が足りないぜ
6 18/10/25(木)22:59:36 No.543000040
リュウとケンの竜巻旋風脚への信頼の厚さなんなの…
7 18/10/25(木)23:00:04 No.543000160
1はキャラの会話量2並に盛ってくれれば普通に遊べる自信がある 掛け合いが足りない
8 18/10/25(木)23:00:23 No.543000242
せがたが出て来たのがすごい
9 18/10/25(木)23:01:34 No.543000603
ナムカプ2過ぎる…
10 18/10/25(木)23:02:07 No.543000764
テキスト部分はもう肝心のPがいないし…
11 18/10/25(木)23:03:08 No.543001041
拠点ができたのが上手いことハマってた
12 18/10/25(木)23:03:24 No.543001119
イングリッドとか涼さんとか任天堂の人たちとかすごい人が他にもいっぱい出てきたはずなんだけどね…
13 18/10/25(木)23:03:35 No.543001187
なんだかんだナムカプ含めた3作全部出てる奴って少ないよね モノリス組はともかくリュウケン春麗デミモリワル三島一家ぐらい?
14 18/10/25(木)23:04:37 No.543001453
今新作を作ったらホムラとレックスとかも出るのかな
15 18/10/25(木)23:04:59 No.543001545
シェンムーの涼さんはギリギリまで隠してたんだけど完全にせがたの前に霞んでてひどい
16 18/10/25(木)23:05:16 No.543001615
このシリーズをプレイして手を出した原作がいっぱいあったので新作出して新しいゲームに触れる機会が欲しい
17 18/10/25(木)23:05:48 No.543001760
任天堂組も容赦なく弄ってたのが好き
18 18/10/25(木)23:05:58 No.543001789
敵の攻撃モーションのこだわりがかなりいい 2の方だけどシグマとムムカが凄かった
19 18/10/25(木)23:06:01 No.543001796
せがたには勝てないよ…
20 18/10/25(木)23:06:15 No.543001856
せがたはCMネタを全要素ぶっこんでて愛がすごい
21 18/10/25(木)23:06:22 No.543001890
>任天堂組も容赦なく弄ってたのが好き FEはまあ本家からしてキャラ弄り結構激しいからな…
22 18/10/25(木)23:06:30 No.543001907
なんで2周目限定イベントなんて面倒な要素を入れたんだ…
23 18/10/25(木)23:06:57 No.543002015
秘密組織の親玉だろうと悪の帝王だろうとどいつもこいつも商人に振り回され過ぎる…
24 18/10/25(木)23:07:12 No.543002078
トゲにビビるイレギュラーハンター二人が面白すぎる
25 18/10/25(木)23:07:41 No.543002193
>モノリス組はともかくリュウケン春麗デミモリワル三島一家ぐらい? そのぐらいだったと思う アーサーは2でいなかったり飛竜は1でいなかったり何気に穴がある
26 18/10/25(木)23:07:56 No.543002261
>任天堂組も容赦なく弄ってたのが好き 黒背景に赤字のエックスいいよね…
27 18/10/25(木)23:08:34 No.543002402
シルフィーに律義にお題払うテロっさんにVAVAで吹く
28 18/10/25(木)23:08:49 No.543002453
原作との繋ぎを意識してるのかもしれないけど撤退しちゃって撃墜まで至らないのがちょくちょくあってもったいなく感じた記憶がある
29 18/10/25(木)23:09:02 No.543002507
終始ベガ弄りが酷すぎて笑った
30 18/10/25(木)23:09:27 No.543002614
ベガとの決戦が映画版再現すぎて大好き
31 18/10/25(木)23:10:18 No.543002846
白目アゴベガ様というかサイコッパーワーが便利すぎる
32 18/10/25(木)23:11:30 No.543003175
ゼノサーガというかコスモスとテロスもうフリー素材化してますよねこれ?
33 18/10/25(木)23:12:07 No.543003339
若者よ 真剣に取り組んでいるものがあるか! 命がけで取り組んでいるものがあるか! セガサターンシロ! 指が折れるまで! 指が折れるまで!
34 18/10/25(木)23:12:11 No.543003359
ベガ親衛隊の格好ツッコまれたの初めて見た
35 18/10/25(木)23:14:22 No.543003940
ナムカプのジューダスとスタンとかPXZ2のダンテバージルとか時系列が別の奴が同時にいるのが好きなんだ俺
36 18/10/25(木)23:15:05 No.543004138
せっかく風呂覗くイベントあるのに堅物ばかりで見に行くやつ少なくてだめだった
37 18/10/25(木)23:15:52 No.543004334
テイルズの世界でテイルズのキャラが掛け合いしてる所に突如降ってくるせがた三四郎
38 18/10/25(木)23:16:34 No.543004514
イベントは藤岡弘、がせがたの当時の話を嬉しそうに話してて良かった
39 18/10/25(木)23:16:38 No.543004539
セガキャラの中では概念と化してるせがた
40 18/10/25(木)23:17:09 No.543004684
せがたを知らないセガキャラなんていないからな…
41 18/10/25(木)23:17:39 No.543004826
セガハード出身どころかEOEの連中すら顔見知りのせがた
42 18/10/25(木)23:18:10 No.543004954
秀真が使えるのが嬉しくて発売日に買ったゲームだ
43 18/10/25(木)23:19:29 No.543005271
>イベントは藤岡弘、がせがたの当時の話を嬉しそうに話してて良かった (2代目せがた三四郎に指名される杉田)
44 18/10/25(木)23:20:18 No.543005467
X3のOPステージアレンジがマジでいいんすよ…
45 18/10/25(木)23:20:51 No.543005609
序盤で揃う忍者 場違いなアキラさん
46 18/10/25(木)23:21:03 No.543005656
>ナムカプのジューダスとスタンとかPXZ2のダンテバージルとか時系列が別の奴が同時にいるのが好きなんだ俺 ひどかったねネロと初遭遇のイベントやったあとに中身も乱入
47 18/10/25(木)23:21:47 No.543005854
飛竜秀真ペアはカッコいいわ強いわで最高だった このゲーム忍者強すぎる
48 18/10/25(木)23:21:58 No.543005913
久々にハセヲのスケェェェイス!が聞けて満足だった あとFE組はこれで初めて触れたんだけど、登場シーンでかかる戦闘BGMがかっこ良くて惚れた
49 18/10/25(木)23:22:01 No.543005937
バルログの所ナムカプと台詞がまんま過ぎる…
50 18/10/25(木)23:22:05 No.543005948
VAVAを面白く使いたい感がちょっと強くて シグマ様をもっと目立たせて欲しかった
51 18/10/25(木)23:22:22 No.543006018
忍者ペアは適当にA連打してるだけでゴリゴリHP削ってやばい
52 18/10/25(木)23:22:42 No.543006114
今やアトラスもセガだし任天堂も参戦したしPXZ3に参戦する♯FEが見たかったんだ… あとレックスホムラヒカリとか
53 18/10/25(木)23:22:46 No.543006136
飛竜に飛燕復活させるよ!って言って聞くわけないわ東風 あいつやらかしたこと酷すぎるし
54 18/10/25(木)23:23:22 No.543006298
クロスブレイクは当たりだった 作業感薄れるし爽快感もある
55 18/10/25(木)23:23:26 No.543006322
ムゲフロコンビでなかったのだけは本当に今でも惜しいと思う
56 18/10/25(木)23:23:46 No.543006404
御剣が出てきて逆転裁判始まったと期待させてからの真相即バレが酷すぎる
57 18/10/25(木)23:24:17 No.543006540
ナっちゃん原作の10倍くらいしゃべってません?
58 18/10/25(木)23:25:03 No.543006731
竜宮裁判は逃げずにちゃんとやるべきだったね あそこは本当に残念
59 18/10/25(木)23:25:10 No.543006761
森住はスパロボプロデューサーの椅子狙う暇あったらPXZ3出して
60 18/10/25(木)23:26:06 No.543007007
商人はすべてを破壊する
61 18/10/25(木)23:26:22 No.543007081
今になって思うとこのシリーズなんでPXZ1だけシナリオうすあじだったんだろう…
62 18/10/25(木)23:26:26 No.543007101
真面目なのがバイオ組くらいしかいない
63 18/10/25(木)23:26:31 No.543007122
チャレンジの最終ステージがマジできつかった 動く度ユニットが四つ壊滅する
64 18/10/25(木)23:27:30 No.543007405
>今になって思うとこのシリーズなんでPXZ1だけシナリオうすあじだったんだろう… 製作期間短かったとかじゃないかなあ
65 18/10/25(木)23:27:47 No.543007464
真島の兄さんの笑顔がすき
66 18/10/25(木)23:28:02 No.543007534
勧誘活動に熱心な奴多すぎ問題
67 18/10/25(木)23:28:27 No.543007656
>飛竜秀真ペアはカッコいいわ強いわで最高だった 仲間を皆殺しにされた飛竜とこれから仲間を皆殺しにされる秀真の組み合わせが酷
68 18/10/25(木)23:28:28 No.543007667
ニンジャコマンドー募集中だ!
69 18/10/25(木)23:29:04 No.543007820
これで興味持ってshinobi買ったけどクソ難しくて途中でなげた
70 18/10/25(木)23:29:42 No.543008003
>>今になって思うとこのシリーズなんでPXZ1だけシナリオうすあじだったんだろう… >製作期間短かったとかじゃないかなあ まずすべてのゲームを知らなければならない だから全部のゲームをプレイするね…スタッフたちには遊んでると言われたけど仕事だからね ようやく全部クリアし終わったけどゲーム漬けになってPTSDなりかけの頭じゃまともなものは作れなかったよ…
71 18/10/25(木)23:29:58 No.543008064
がっつりアニメタッチのキャラと真島の兄さんが一緒に映るだけで面白いのがずるい
72 18/10/25(木)23:30:56 No.543008396
>今になって思うとこのシリーズなんでPXZ1だけシナリオうすあじだったんだろう… ナムカプで受けてたインターミッションの会話を削ってるんじゃな…
73 18/10/25(木)23:31:03 No.543008429
前作の時はなんとなく予習で買ったイクサが楽しくて愛着湧いた …ので扱われ方に不満が出てしまった
74 18/10/25(木)23:31:05 No.543008439
この手のお祭りゲーでヒロイン達の入浴シーンに一枚絵あるとは
75 18/10/25(木)23:31:24 No.543008574
ベガに罪着せられそうな平八の弁護をするなるほど君とか普通に見たいエピソード 平八も叩けば埃ばかり出るだろうしなるほど君がしょっちゅう酷い顔になるよね…
76 18/10/25(木)23:31:47 No.543008687
ナムカプで会話長すぎって意見も結構聞いたしなぁ PXZ2ぐらいがバランスいいと思う
77 18/10/25(木)23:31:55 No.543008730
>>今になって思うとこのシリーズなんでPXZ1だけシナリオうすあじだったんだろう… >ナムカプで受けてたインターミッションの会話を削ってるんじゃな… それでも無言で牛姫を撮影するフランクさんとかちょくちょく面白いネタはあったけどね
78 18/10/25(木)23:33:10 No.543009203
森住先生の当初の構想にあったキャバ嬢&用心棒として働いてるド姫&アレディが容易に想像できて吹く
79 18/10/25(木)23:33:38 No.543009372
1が結構海外で売れたから2から海外を意識した参戦作品にしたと言ってたけど それならアーサーとフランクは残した方が良かったんじゃないかなと思った
80 18/10/25(木)23:34:05 No.543009530
真島の兄さんの無罪勝ち取るナルホドくん
81 18/10/25(木)23:34:06 No.543009537
ベガ対桐生ちゃんがクソカッコいい
82 18/10/25(木)23:35:13 No.543009862
(どんどん盛られていく.hackの正史)
83 18/10/25(木)23:35:18 No.543009882
セブンティーンが酷すぎる
84 18/10/25(木)23:35:27 No.543009930
忍者×5
85 18/10/25(木)23:36:02 No.543010110
いまこそセガに戻るべきではないかアキラくん!!
86 18/10/25(木)23:36:13 No.543010155
>(どんどん盛られていく.hackの正史) セガサターンで動く
87 18/10/25(木)23:36:24 No.543010199
過去の時代の忍者より今の時代の忍者のほうが忍者っぽい… というかギャルて
88 18/10/25(木)23:36:42 No.543010300
現代が格闘家とゾンビで溢れてカオスすぎる
89 18/10/25(木)23:37:40 No.543010561
>(どんどん盛られていく.hackの正史) そりゃ現実世界があんなならみんなゲームに逃げるわ…
90 18/10/25(木)23:37:43 No.543010584
あの世界の現代テロ組織と事件多すぎる
91 18/10/25(木)23:38:30 No.543010820
ただでさえ可愛くてエッチなナナちゃんがこっちでもお強くてエッチ
92 18/10/25(木)23:38:43 No.543010892
影丸が一番プレーンな忍者 次点秀真
93 18/10/25(木)23:40:31 No.543011545
原作で一切意味なかったシエルの潜入破壊工作スキルが初めて披露された作品
94 18/10/25(木)23:40:42 No.543011611
プロローグで一時的に操作できる面々も含めればまさか最後に仲間になるキャラがリュウ&ケンとは思わなかった
95 18/10/25(木)23:41:42 No.543011939
なんだ元リーンベルちゃんはひっこんでなよ そうだぜこっちには新リーンベルがいるんだからよ