虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ビジュ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/25(木)21:47:10 No.542977056

    ビジュアル以外完璧な爺さん貼る

    1 18/10/25(木)21:48:05 No.542977333

    昔のアルバムを最近聞いてるけど全然古臭さがなくてすごい

    2 18/10/25(木)21:50:05 No.542977943

    結構な爺さんなのにあの歌声だせるの凄い

    3 18/10/25(木)21:51:03 No.542978198

    >昔のアルバムを最近聞いてるけど全然古臭さがなくてすごい 同じく最近聞いたけどbomberめっちゃ良かった

    4 18/10/25(木)21:54:02 No.542979005

    BOMBERのギターめっちゃかっこいいよね…

    5 18/10/25(木)21:55:21 No.542979353

    bomberはベースの練習曲として有名だな

    6 18/10/25(木)21:56:34 No.542979729

    他にこういう感じの人が居ないから古くても聴ける

    7 18/10/25(木)21:56:48 No.542979803

    巻物に筆で描かれるタイプの妖怪

    8 18/10/25(木)21:58:01 No.542980173

    曲聴いてハマって顔見てショック受けた人結構いるんだろうな…

    9 18/10/25(木)21:58:39 No.542980364

    久しぶりにRIDE ON TIME聞いたけど名盤すぎた

    10 18/10/25(木)22:00:09 No.542980786

    最初は驚くけど少し経てばこの顔じゃなきゃ満足できなくなるんだ

    11 18/10/25(木)22:00:34 No.542980906

    日本人離れしてるよね

    12 18/10/25(木)22:02:34 No.542981535

    背中にバターを塗りたくられるような声というどっかで見た評価が忘れられない

    13 18/10/25(木)22:04:26 No.542982127

    奥さん世界的に人気モノになったし この人も知られるようになるのかな?なるといいな

    14 18/10/25(木)22:04:51 No.542982254

    ハーモニーをここまで大事にしてるソロミュージシャンは珍しいかも

    15 18/10/25(木)22:05:47 No.542982531

    どんなにぃ うぉとなになぁっても ぶぉくらは ァアトムの子どもさぁ

    16 18/10/25(木)22:07:04 No.542982991

    ジョディ好き

    17 18/10/25(木)22:07:13 No.542983040

    普段の喋り方もなんかかっこいい

    18 18/10/25(木)22:07:41 No.542983176

    JOY2まだ?といつも聞かれるおじさん

    19 18/10/25(木)22:08:30 No.542983464

    ラジオでたまに毒吐くのが好き

    20 18/10/25(木)22:09:05 No.542983672

    顔以外完璧な歌手

    21 18/10/25(木)22:09:07 No.542983681

    ミッシェルガンエレファントとか好きだったりするおじさん

    22 18/10/25(木)22:10:44 No.542984219

    世界でも有数のレコードコレクターだから本当に膨大な量集めてるけど死んだらどうするのか気になる

    23 18/10/25(木)22:11:54 No.542984607

    >奥さん世界的に人気モノになったし >この人も知られるようになるのかな?なるといいな プラスティックラブは達郎プロデュースだしわかってる人はわかってるよきっと ブルーノマーズも好きみたいだし

    24 18/10/25(木)22:13:04 No.542985017

    RIDE ON TIME初めてちゃんと聞いた時最後らへんしつこいな!って思ってしまった

    25 18/10/25(木)22:15:54 No.542985888

    >ミッシェルガンエレファントとか好きだったりするおじさん 意外だ なんの曲が好きなんだろ

    26 18/10/25(木)22:16:20 No.542986030

    奥さん並みにこの落ち武者も使い回されまくってるだろ

    27 18/10/25(木)22:16:46 No.542986172

    >意外だ ブルーハーツとかイースタンユースとかも好き

    28 18/10/25(木)22:17:20 No.542986368

    佐渡おけさっ

    29 18/10/25(木)22:17:31 No.542986433

    ジャンクフジヤマってどうしたんだろう

    30 18/10/25(木)22:17:53 No.542986534

    逆に今はビジュアル重視で曲が良くても顔が駄目だと売れないのが辛い

    31 18/10/25(木)22:18:23 No.542986677

    ジョディの英詞バージョン好き

    32 18/10/25(木)22:19:21 No.542986981

    蒼氓が好き iTunesで売ってくだち

    33 18/10/25(木)22:19:31 No.542987023

    >奥さん世界的に人気モノになったし そうなの?

    34 18/10/25(木)22:19:39 No.542987074

    >逆に今はビジュアル重視で曲が良くても顔が駄目だと売れないのが辛い これくらいの天才だったら今生まれててもネット配信とかで売れてるんじゃないかな

    35 18/10/25(木)22:19:42 No.542987089

    コンサートで必ず一人アカペラやるの結構好きよ

    36 18/10/25(木)22:22:36 No.542988022

    FUTARIが好きだけどマイナー扱いで辛い

    37 18/10/25(木)22:22:58 No.542988155

    ピンクシャドウ

    38 18/10/25(木)22:23:43 No.542988437

    シティポップではなくソウルフルな爺だと周知されつつあるのがうれしい反面 バンド→ソウルフル→シティポップ→ソウルフルというような感じに 人の一生から来るべき結末を意識して寂しい気分になる

    39 18/10/25(木)22:24:29 No.542988676

    >久しぶりにRIDE ON TIME聞いたけど名盤すぎた その曲以外はものすごく地味で静かな曲ってのも良いんだよな

    40 18/10/25(木)22:24:45 No.542988770

    ドーナツソングがめっちゃお洒落で好き

    41 18/10/25(木)22:25:01 No.542988861

    bomberとhot shotとsilent screamer好き

    42 18/10/25(木)22:25:04 No.542988888

    短髪にして眼鏡かけたら普通のブサイクだと思う こんな落ち武者ヘア誰でもキモくなるよ…

    43 18/10/25(木)22:25:41 No.542989118

    >逆に今はビジュアル重視で曲が良くても顔が駄目だと売れないのが辛い 星野源もパッとしないし玄米法師もめっちゃブサイクじゃん

    44 18/10/25(木)22:25:53 No.542989196

    曲が降りてきたりは全くなくて全部理詰めで曲書いてるらしいね

    45 18/10/25(木)22:26:46 No.542989496

    竹内まりやは何か知らんけど急にアメリカで人気でたな

    46 18/10/25(木)22:27:06 No.542989645

    >蒼氓 鳴海寛が死んでもう3年か 青山純の次男も急逝しちゃったな

    47 18/10/25(木)22:28:39 No.542990161

    >>ミッシェルガンエレファントとか好きだったりするおじさん >意外だ TMGEってガレージロックのパロディみたいなバンドだから解らないでもない

    48 18/10/25(木)22:28:41 No.542990169

    >曲が降りてきたりは全くなくて全部理詰めで曲書いてるらしいね わかってなきゃ作れない曲ばかりだからなあコードの使い方とか

    49 18/10/25(木)22:30:32 No.542990789

    このおっさんのレコード収集の話は同じ趣味だと聞いてて本当に面白い

    50 18/10/25(木)22:32:03 No.542991237

    「」から落武者だのブサイクだの言われるのはかわいそうだと思う …若い頃からあんまり変わってないな

    51 18/10/25(木)22:32:24 No.542991338

    ラジオで機材のこときく音楽おじさんと近況報告するただのファンの温度差がいい

    52 18/10/25(木)22:33:37 No.542991675

    ファンはまりやの事をこのおじさんに語らせたい

    53 18/10/25(木)22:33:41 No.542991696

    >>奥さん世界的に人気モノになったし >そうなの? なんでかえらいことになった https://www.youtube.com/watch?v=3bNITQR4Uso

    54 18/10/25(木)22:33:59 No.542991785

    >TMGEってガレージロックのパロディみたいなバンドだから解らないでもない その評価はちょっと浅いけどこのおじさんがガレージ好きってのは意外だ ラジオで60sパンク特集とかした回あったら聴きたいな…

    55 18/10/25(木)22:34:05 No.542991814

    達郎もつべ経由で海外で神様みたいな扱いされてなかったか

    56 18/10/25(木)22:34:23 No.542991927

    昔のタレント名鑑の写真が黒髪に首まで覆われてエクトプラズムみたいな顔がぼうっと浮かび上がっているようだった

    57 18/10/25(木)22:34:51 No.542992091

    シティポップ好きだから俺にとっては神様だよ

    58 18/10/25(木)22:35:44 No.542992384

    ソリッドスライダーめちゃくちゃかっこいい

    59 18/10/25(木)22:36:01 No.542992476

    >その評価はちょっと浅いけどこのおじさんがガレージ好きってのは意外だ ロックンロールは好きだしね

    60 18/10/25(木)22:36:57 No.542992760

    夫婦揃ってストリーミング解禁してくれよ

    61 18/10/25(木)22:37:09 No.542992820

    陳腐化しないように流行りのテクニックは極力使わないおじさん

    62 18/10/25(木)22:37:56 No.542993096

    https://youtu.be/i_i7PKdQJU4 達郎の紹介で知って気に入った曲

    63 18/10/25(木)22:38:00 No.542993129

    夏の終わりにサンソンで流れる僕らの夏の夢が良すぎる

    64 18/10/25(木)22:38:19 No.542993229

    爺さんなんて歳じゃないよ!

    65 18/10/25(木)22:38:27 No.542993275

    今更city popブームが来て海外で人気になってるのが面白い

    66 18/10/25(木)22:39:25 No.542993609

    「ニューヨークは淋しい町」はデイブ・エドモンズもカヴァーしてるので 山下達郎はパブ・ロックやパンク・ロックにも関わっていると言える

    67 18/10/25(木)22:39:49 No.542993737

    外人のせいなのかなんなのか80年代のシティポップのレア盤がとんでもない値上がりしてる

    68 18/10/25(木)22:39:59 No.542993805

    ラジオで最近若い人がライブに来るようになったって言ってたな

    69 18/10/25(木)22:40:01 No.542993819

    元々好きだったGuiltyをOPASでデモバージョン聞いてから更に好きになった

    70 18/10/25(木)22:41:15 No.542994209

    >ラジオで最近若い人がライブに来るようになったって言ってたな サンソンのリスナー層厚すぎ問題

    71 18/10/25(木)22:41:45 No.542994400

    >なんでかえらいことになった >https://www.youtube.com/watch?v=3bNITQR4Uso 歌の入りまでたっぷり1分 その間がまた心地良くてな…

    72 18/10/25(木)22:41:53 No.542994441

    サンソンは面白いからな…

    73 18/10/25(木)22:42:03 No.542994480

    このおじさんと小田和正は妖怪の類だと思う

    74 18/10/25(木)22:42:08 No.542994502

    synthwaveもなんか流行ってるし1980ブーム来てる?

    75 18/10/25(木)22:42:51 No.542994766

    見た目とラジオと歌が全部別の人

    76 18/10/25(木)22:43:12 No.542994877

    やっぱりまだ小田和正とは仲悪いのだろうか

    77 18/10/25(木)22:43:17 No.542994904

    サンソンから入ったけど声がいいからかダラダラ聞けるサンソン

    78 18/10/25(木)22:44:00 No.542995131

    >外人のせいなのかなんなのか80年代のシティポップのレア盤がとんでもない値上がりしてる 金澤寿和がCD化してくれてるから良いのだ

    79 18/10/25(木)22:44:53 No.542995438

    >外人のせいなのかなんなのか80年代のシティポップのレア盤がとんでもない値上がりしてる アルバム1枚しか出してないような歌手がYoutubeでは大量に再生されてたりして何これ…ってなる 本当に何でまた

    80 18/10/25(木)22:45:38 No.542995728

    レア盤って今はだいたいCD化されてるよね 間宮貴子の唯一のアルバムはほんと捨て曲なし