18/10/25(木)21:29:26 ロビン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/25(木)21:29:26 No.542971795
ロビンマスクって初期の頃からいるメインキャラで周囲から強キャラ扱いされてる割には作中の戦績あんまよくない気がする
1 18/10/25(木)21:30:43 No.542972153
王位編の活躍がヤバイから…
2 18/10/25(木)21:31:23 No.542972360
パンツが鎧で硬いのかそうじゃないのかわからない
3 18/10/25(木)21:32:26 No.542972675
むしろアトランティスが大金星だと思う
4 18/10/25(木)21:33:15 No.542972899
オリンピックのボスと王位編のヤバさで最初と最後の印象がいい
5 18/10/25(木)21:33:18 No.542972912
王位編の活躍だけでお釣りが来るレベル
6 18/10/25(木)21:33:32 No.542972984
前エピソードのボスキャラは次のエピソードでやられる展開だから…七人の悪魔超人編ではウォーズマンと共にやられ役となった
7 18/10/25(木)21:33:59 No.542973112
バラクーダ時代は割と黒歴史 後々考えると必要な展開だけど
8 18/10/25(木)21:34:14 [ゆで] No.542973201
>むしろアトランティスが大金星だと思う だからアトランティスは強い人気キャラだよね!
9 18/10/25(木)21:34:16 No.542973213
強キャラだから新たな敵のヤバさを伝えるのにいいんだよ
10 18/10/25(木)21:35:11 No.542973483
早く復活してくれ
11 18/10/25(木)21:35:13 No.542973495
そもそも負けたアトランティスの時もミート君パーツを優先したからだしな
12 18/10/25(木)21:36:03 No.542973730
青くないな
13 18/10/25(木)21:36:07 No.542973750
マリポーサ戦とマンモスマン戦名勝負だよね
14 18/10/25(木)21:37:00 No.542974022
負けたけどネメシス戦かっこ良すぎる しっかり病原菌感染させて仕事してるし
15 18/10/25(木)21:37:10 No.542974067
復活したロビンマスクとダマシマンのバトルが見たい 絶対すごいことになる
16 18/10/25(木)21:37:23 No.542974133
実際ネメシスが認めるくらいには強いからな…
17 18/10/25(木)21:37:45 No.542974235
タッグの時はネプの正体暴きに躍起になりすぎたのもでかいが 昔の出来事考えるとしょうがない
18 18/10/25(木)21:39:24 No.542974694
逆にロビン麺の揺さぶりを経てようやくスグルに勝ち目が出てくるネメシスもヤバい
19 18/10/25(木)21:39:24 No.542974695
タッグは勝ち抜き戦という都合上あそこで勝つわけにもいかないからな…
20 18/10/25(木)21:41:51 No.542975423
テリーはタッグ屋 ロビンはタッグ下手でシングル強い印象が
21 18/10/25(木)21:42:29 No.542975607
王位編の活躍から息子世代にそのままスイッチしてるから そこでテリー親子とキャラの扱いに差がついちゃった気がする
22 18/10/25(木)21:42:38 No.542975655
負けてるのもスグルネプサダハルと主人公やボスばっかだしな そんな中ボスでもないのにロビン倒したアトランティス
23 18/10/25(木)21:43:39 No.542975954
マリポーサとマンモスと戦ってる王位編は今までと比べるとかなり優遇されてる
24 18/10/25(木)21:44:24 No.542976179
青肌じゃない…
25 18/10/25(木)21:45:27 No.542976505
>そもそも負けたアトランティスの時もミート君パーツを優先したからだしな そんな負け方してるのに機会があれば純粋に再戦してみたいと言えるのカッコいい
26 18/10/25(木)21:45:56 No.542976667
今見ると相手の自爆込みとはいえマリポーサ倒したのがマジで大金星
27 18/10/25(木)21:46:33 No.542976856
ミート君はロビンの時も光ってあげなよ
28 18/10/25(木)21:47:34 No.542977189
何が一番印象に貢献してるって言うなら王位編が最後だったことに尽きる タッグ編が最後ならテリーが超強キャラみたいな印象になってた
29 18/10/25(木)21:50:26 No.542978045
アトランティスもジャンクマンもロビンの影響受けてるの良いよね…
30 18/10/25(木)21:51:25 No.542978293
最初以外ダメダメなのに強キャラ印象がずっとある戦争って不思議
31 18/10/25(木)21:52:01 No.542978466
ロビンと戦ったアトランティスとジャンクマンが始祖編でそれぞれロビンをリスペクトしてるのいいよね
32 18/10/25(木)21:52:57 No.542978701
身体を軽くするんだーっ!
33 18/10/25(木)21:53:48 No.542978939
>最初以外ダメダメなのに強キャラ印象がずっとある戦争って不思議 王位編でマンモスマンにやられたときはいくらなんでもかわいそうだと思った せめてリングで負けさせてやれよ…
34 18/10/25(木)21:54:43 No.542979181
よく考えたらノーギミックでロビンと麺2タテしてそのままスグルに優勢なサダハル強過ぎじゃない?
35 18/10/25(木)21:56:15 No.542979630
王位編だと苦戦らしい苦戦してない気がするロビン というかロビンが一番苦しそうにしてる戦闘はジャンク戦だと思う
36 18/10/25(木)21:56:29 No.542979711
>よく考えたらノーギミックでロビンと麺2タテしてそのままスグルに優勢なサダハル強過ぎじゃない? 合間に回復はしとるよ メンタル的な意味でのダメージの蓄積はすごいけど
37 18/10/25(木)21:56:45 No.542979784
サダハルは万全状態ならメンタル揺れてる始祖級の強さはあると思うし…
38 18/10/25(木)21:57:17 No.542979931
友情のトライアングルは間違いなく名シーンではあるけど クソリングのせいで起きてる事なのがな…
39 18/10/25(木)21:57:54 No.542980127
この人の凄さはやはり王位編での大物食いの無敵ぶりだから
40 18/10/25(木)21:58:09 No.542980211
ジャンク戦は正直負け試合より危なかったからなあれ 鎧を一撃でスクラップにするのは流石に何だよこいつって当時思った
41 18/10/25(木)21:58:35 No.542980342
ジェロニモは人間だったときと分けて考えてしまうからサンちゃん倒したのにあまりいいイメージがない
42 18/10/25(木)21:58:43 No.542980388
>だからアトランティスは強い人気キャラだよね! そうじゃねえよ! あやつ編のアトランティス確かにかっこいいけど!
43 18/10/25(木)21:59:10 No.542980503
>メンタル的な意味でのダメージの蓄積はすごいけど むしろメンタル的には強化されてたと思うよ最終的には友情パワー使いこなしてたし 負けたのは本来の真面目すぎる性格的な問題だし…
44 18/10/25(木)21:59:20 No.542980557
虐殺王が純粋なサダハルにこれでもかという程悪い見本見せて帰るのひどい
45 18/10/25(木)22:00:25 No.542980861
>ジェロニモは人間だったときと分けて考えてしまうからサンちゃん倒したのにあまりいいイメージがない 超人になってから一度も勝ってなくないかジェロニモ 負け確な相手にも全力で挑む姿はかっこいいけど
46 18/10/25(木)22:00:42 No.542980948
>虐殺王が純粋なサダハルにこれでもかという程悪い見本見せて帰るのひどい ちゃんと駄目な例だって言ってるじゃん!
47 18/10/25(木)22:00:47 No.542980969
サダハルおじさんは勝つだけならアロガント使う必要無かったからね…
48 18/10/25(木)22:00:47 No.542980971
2世で水中戦が苦手みたいなことになってたけど ミート君の足い気をとられなければ水中でもアトランティスに勝ってたよね
49 18/10/25(木)22:01:25 No.542981186
>ちゃんと駄目な例だって言ってるじゃん! でも完璧超人にとっては?
50 18/10/25(木)22:01:28 No.542981198
>ジャンク戦は正直負け試合より危なかったからなあれ ジャンクがドジッ子じゃなければ最後殺されてたからねロビン… 自分で作った血だまりのせいで足を滑らせるってお前ジャンク…
51 18/10/25(木)22:01:40 No.542981265
でもやっぱオリンピック決勝での敗北とか ベアナックルでの殴り合いとかあってこそのロビンだと思う
52 18/10/25(木)22:02:13 No.542981422
個人的に印象よりはるかに戦績が良かったテリー
53 18/10/25(木)22:02:47 No.542981621
玉子とみそ汁もつけてな はこの漫画通して一番好きな台詞だわ
54 18/10/25(木)22:03:16 No.542981778
ジャンクマンのただ攻撃力が異常に高いだけって設定どう考えてもプロレス漫画のキャラとして間違ってるけど始祖編で役に立ったからまあいいのかな…
55 18/10/25(木)22:03:23 No.542981826
>サダハルおじさんは勝つだけならアロガント使う必要無かったからね… 完璧側として戦ってるのにこれ正義の技だからねって上司の同僚に言われてる技を使うわけにはいかないからね…
56 18/10/25(木)22:03:31 No.542981865
完璧超人相手に縛りプレイできる麺はヤバい
57 18/10/25(木)22:03:32 No.542981875
>超人になってから一度も勝ってなくないかジェロニモ 試合の描写はないけど邪悪の神を止めたジェシーに勝ったから…
58 18/10/25(木)22:04:25 No.542982121
>個人的に印象よりはるかに戦績が良かったテリー ロビンとテリーの戦績ってイメージ的に逆な感じする
59 18/10/25(木)22:04:31 No.542982152
ジャンクは手からして武器だし勝負にかける心意気が違うな
60 18/10/25(木)22:04:51 No.542982256
>個人的に印象よりはるかに戦績が良かったテリー タッグ含めてるのもあるけどアシュラと拮抗してるの凄いよね
61 18/10/25(木)22:05:24 No.542982429
テリーはどんな相手でも引き分け以上に持っていくキャラだよね
62 18/10/25(木)22:05:39 No.542982494
対ジャンクマンは旧肉でのロビンのベストバウトだと思ってるけど 今のシリーズまで含めるとネメシス戦がベストバウトかなこっちは負け試合だからあんま大きい声で主張できんけど
63 18/10/25(木)22:05:51 No.542982551
テリーは王位での不甲斐なさでかなり印象落としてると思う
64 18/10/25(木)22:06:49 No.542982917
>テリーは王位での不甲斐なさでかなり印象落としてると思う 全身骨折してたとはいえ相手がモーターマンなのがひどい
65 18/10/25(木)22:06:57 No.542982955
テリー勝率高いよねあいつ
66 18/10/25(木)22:07:37 No.542983161
大好きなんだけどな100t戦
67 18/10/25(木)22:07:57 No.542983265
スパークの実験台になって最終戦出られないのもちょっとかわいそう
68 18/10/25(木)22:08:13 No.542983361
テリーの負けって阿修羅のギブアップとモーターマンのラーメン乱入でのギブアップだけだった気がする
69 18/10/25(木)22:08:44 No.542983545
あとロビン戦のギブアップか …KO負けなくね!?
70 18/10/25(木)22:08:45 No.542983551
>テリーは王位での不甲斐なさでかなり印象落としてると思う いてもたってもいられずにテリーマンにマッスルスパーク仕掛けちゃって それが原因で決勝戦病院で観戦してるってのはひどすぎる
71 18/10/25(木)22:09:13 No.542983716
モーター/マンは無効試合もそうだけど全体的に哀れすぎる
72 18/10/25(木)22:11:01 No.542984320
王位編はメンバーの入れ替え方がすごかったね… 全部出て活躍しまくるロビンもすごいけど
73 18/10/25(木)22:11:01 No.542984322
でもあやつの正拳ってモガモガの顔面粉砕するほどだし そんなもんを受けてもアノ程度で済んでるのすごいよアパッチ
74 18/10/25(木)22:11:02 No.542984329
個人的にはだけど結婚式の時の話でウォーズロビンが肉に勝ってるのに一番最後なのに肉相手に引き分けだったのも気になってる
75 18/10/25(木)22:12:07 No.542984682
テリーとモーターマンのあれは冷静になるとひどいんだけどあのあたり麺がルール無用の残虐ファイト過ぎて他の印象どうでもよくなっちゃう
76 18/10/25(木)22:14:12 No.542985381
あの時の麺堂々と闇討ちするし勝手に入れ替わりメンバーになってるしモーターマンをモーターとマンにするしマジで意味が分からない
77 18/10/25(木)22:15:21 No.542985743
テリーとウォーズまでいると決勝戦で負けるイメージが出ないから抜いたとか流石にちょっとどうかしてると思う
78 18/10/25(木)22:16:51 No.542986189
○マリポーサ ○パルテノン △マンモスマン もうこれだけでサブキャラとしての限界レベルの成績だよ
79 18/10/25(木)22:17:08 No.542986291
王位編がないとわりと悲惨な戦績 相手が主人公や章ボス多いのもあるけど
80 18/10/25(木)22:17:42 No.542986477
>対ジャンクマンは旧肉でのロビンのベストバウトだと思ってるけど >今のシリーズまで含めるとネメシス戦がベストバウトかなこっちは負け試合だからあんま大きい声で主張できんけど ロビンの歴史の集大成みたいな試合だから好きで全然いいと思うよ
81 18/10/25(木)22:17:42 No.542986481
マリポーサに勝ったのが大金星すぎると思う あいつどう考えてもスグルが倒す奴じゃん
82 18/10/25(木)22:18:35 No.542986744
>あとロビン戦のギブアップか >…KO負けなくね!? 負けてないけどバカにはKOされたも同然かな…
83 18/10/25(木)22:18:59 No.542986893
オメガ編もここからおいしいところ持っていきそうな予感
84 18/10/25(木)22:19:46 No.542987113
ジャンク戦のロビンは凄い泥臭さが好きだったな… これは殺しあいなんだ!とかギリギリまで体を軽くして対抗するとか
85 18/10/25(木)22:19:49 No.542987135
>テリーとウォーズまでいると決勝戦で負けるイメージが出ないから抜いたとか流石にちょっとどうかしてると思う じゃあ代打はネプと思ったらジェロニモというワンクッションが入るという
86 18/10/25(木)22:20:16 No.542987250
「真剣勝負にそんなものは関係ないわー!!!」 とか 「キン肉マン…できることならお前ともう一度…心ゆくまで戦ってみたかった…」 の時点でもう王位争奪編の主役ですよほんと
87 18/10/25(木)22:20:28 No.542987321
マリポーサは雷のおかげで勝てたって言う人いるけどあれなくてもロビンスペシャル決まって勝ってたはず
88 18/10/25(木)22:21:28 No.542987628
ロビンの存在感を超えたのって ケビン(主役を真っ向から倒す)くらいだしな
89 18/10/25(木)22:21:35 No.542987660
>あの時の麺堂々と闇討ちするし勝手に入れ替わりメンバーになってるしモーターマンをモーターとマンにするしマジで意味が分からない 王位編の麺は全体的にどうかしてる
90 18/10/25(木)22:22:08 No.542987869
設定的にはロビンが本気でやったのがスグルとジャンクマンとネメシスだけで王位編はまだ余力残してるというロビン
91 18/10/25(木)22:23:50 No.542988480
>テリーとウォーズまでいると決勝戦で負けるイメージが出ないから抜いたとか流石にちょっとどうかしてると思う 毎回思うが最終シリーズをフルメンバーで戦うことの何がイカンのですか! 連載当時はその先も続ける気とかもあったんだろうか
92 18/10/25(木)22:24:35 No.542988720
鎧を脱いだ姿が本気なのに中々脱がないロビンさんは割と酷い
93 18/10/25(木)22:25:02 No.542988864
やはり見た目からして強そうでかっこいい
94 18/10/25(木)22:25:10 No.542988930
>>あの時の麺堂々と闇討ちするし勝手に入れ替わりメンバーになってるしモーターマンをモーターとマンにするしマジで意味が分からない >王位編の麺は全体的にどうかしてる バイク戦で室内で雨を降らしたりおしっこチャンピオン戦でピラミッドパワー使ったりだいぶおかしいな!?
95 18/10/25(木)22:25:43 No.542989123
王位編はファミコンとか聖闘士の聖衣とかの人気にまですがろうとしてて 今見るとなんかつらいよな…
96 18/10/25(木)22:26:46 No.542989494
>鎧を脱いだ姿が本気なのに中々脱がないロビンさんは割と酷い 防御自体は上がるから対戦相手次第の一長一短だと思う 斬撃系なら鎧装備したほうがいいし