虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/25(木)21:24:06 仮眠取... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/25(木)21:24:06 No.542970251

仮眠取ったし準備は万全だ!

1 18/10/25(木)21:28:04 No.542971410

せっかく事前DLも済ませたのにお仕事なのが辛い

2 18/10/25(木)21:28:28 No.542971529

コレから寒い雪山に入るんだぞスキットル入りのウィスキーは持ったか?

3 18/10/25(木)21:28:40 No.542971591

俺は明日仕事だけど徹夜しますよ

4 18/10/25(木)21:29:12 No.542971720

すっかり忘れてた黄金銃と石斧も解除しといたぜ!

5 18/10/25(木)21:29:42 No.542971873

明日の仕事帰りに買ってくる

6 18/10/25(木)21:31:16 No.542972324

10時には仮眠をとりますよ私は

7 18/10/25(木)21:31:26 No.542972374

2枚組だっけ?

8 18/10/25(木)21:32:13 No.542972606

このまま起きてて0時プレイするか今から寝て早朝にプレイするか…

9 18/10/25(木)21:32:18 No.542972622

「」さん PC版出るまでプレイするのやめましょうよ

10 18/10/25(木)21:33:18 No.542972910

12時超えたら売ってくれよGEO…

11 18/10/25(木)21:33:41 No.542973017

DLヨシ! あと二時間半…

12 18/10/25(木)21:34:29 No.542973265

>「」さん >PC版出るまでプレイするのやめましょうよ えっ出るの!?

13 18/10/25(木)21:35:00 No.542973429

パッチだけが心配だ

14 18/10/25(木)21:35:24 No.542973553

>12時超えたら売ってくれよGEO… 売らないのドラクエと任天堂のソフトぐらいじゃね

15 18/10/25(木)21:36:03 No.542973729

>>「」さん >>PC版出るまでプレイするのやめましょうよ >えっ出るの!? 出ないよ

16 18/10/25(木)21:36:20 No.542973808

>えっ出るの!? 出ないよ いや出ないとも言われてないけどロックスターが嫌がってるし出ないんじゃない?

17 18/10/25(木)21:38:00 No.542974307

今からダウンロードすっぺや

18 18/10/25(木)21:38:14 No.542974369

これはレベルアップや装備によるステータスの概念があるゲームなんです?

19 18/10/25(木)21:38:32 No.542974441

どうせ長々とプレイすることになるんだから体壊すような真似はやめなされ…

20 18/10/25(木)21:39:07 No.542974618

未だにディスク版にするかDL版にするか悩んでる

21 18/10/25(木)21:39:11 No.542974638

これ絶対100時間コースだよね

22 18/10/25(木)21:40:11 No.542974936

どうせ長々とやる事になるんだし最初の数日くらい誤差よ誤差 と自分をごまかしてるけど発売日に最速でプレイできないのつらい…

23 18/10/25(木)21:40:19 No.542974964

だそ けん

24 18/10/25(木)21:40:56 No.542975136

>これ絶対1000時間コースだよね

25 18/10/25(木)21:41:39 No.542975350

早く終わっても200時間は行きそう

26 18/10/25(木)21:41:56 No.542975442

>これ絶対100時間コースだよね タイムアタック?

27 18/10/25(木)21:42:50 No.542975718

ファミ通だと六時間やってようやくチュートリアル終わって最初の面倒ごとってくらいだったな

28 18/10/25(木)21:43:10 No.542975804

>未だにディスク版にするかDL版にするか悩んでる PS4DL版は150GB DISC版は99GB 箱版は全部107GBみたいですよ

29 18/10/25(木)21:43:57 No.542976048

PC版はどうせGTAVみたいに嫌々出すんじゃないの

30 18/10/25(木)21:44:30 No.542976214

逆に一度嫌々出した以上もう出さねーだろ 変な話売上にも関わってくるんだし

31 18/10/25(木)21:44:36 No.542976251

ディスク版明日買うけど仕事終わって買って帰って インストールしてたら日付変わるぐらいになってしまうんだろうか…

32 18/10/25(木)21:44:58 No.542976343

>PS4DL版は150GB インストールする時に空きが余分に50GB必要ってだけで 容量が増えるわけじゃない

33 18/10/25(木)21:45:02 No.542976368

というかまるでPC版が一番みたいな言い方が気に食わない…

34 18/10/25(木)21:45:06 No.542976396

北米DL版買ったからどのみち明日の夜からだ

35 18/10/25(木)21:46:46 No.542976928

PC版出したところで割られたりチートされたりいいことないもんな

36 18/10/25(木)21:47:53 No.542977268

主人公の最期がマーストンさんが始末する最初の人間とかやめてよね

37 18/10/25(木)21:48:29 No.542977457

あれ?本物も画像みたいな許さない角度だった?

38 18/10/25(木)21:48:38 No.542977504

>PC版出したところで割られたりチートされたりいいことないもんな 挙句MOD規制したら署名集めて騒ぎ出す始末

39 18/10/25(木)21:49:35 No.542977803

>これはレベルアップや装備によるステータスの概念があるゲームなんです? 前作は特になかったけどクエストっていうか課題みたいなのこなすとちょっと便利な能力得られた

40 18/10/25(木)21:49:54 No.542977898

明日も仕事だから一時間だけやったら寝よう…

41 18/10/25(木)21:50:00 No.542977917

PC版チートとかMODの対応がクソめんどくさい割に全体から見た時の売り上げ率はそんなでもなかったらしいからな

42 18/10/25(木)21:50:30 No.542978062

>明日も仕事だから一時間だけやったら寝よう… 気づいたら朝までパターンだ…

43 18/10/25(木)21:50:41 No.542978113

またPCのクレクレか 醜いにもほどがある

44 18/10/25(木)21:50:54 No.542978165

幻のPC版についてあーだこーだ無駄なこと言ってないで 数時間後にどう楽しむかに集中せよ

45 18/10/25(木)21:52:00 No.542978459

前作のマップがあるってことは結婚適齢期のボニーさんに会えるのかな

46 18/10/25(木)21:52:37 No.542978620

>前作のマップがあるってことは結婚適齢期のボニーさんに会えるのかな 24歳のボニーさんか…

47 18/10/25(木)21:52:51 No.542978683

そもそもPC版って1すら出てないのに出るの?

48 18/10/25(木)21:53:06 No.542978740

1のたった5年前なのか

49 18/10/25(木)21:53:26 No.542978843

GTAVは前世代機も開発しなければならなかったけど近作はそれがないのでどこまで進化しているのか

50 18/10/25(木)21:53:45 No.542978920

>明日も仕事だからチュートリアルだけやったら寝よう…

51 18/10/25(木)21:54:19 No.542979081

画像が微妙に許されざる角度なのはなんで…?

52 18/10/25(木)21:54:33 No.542979135

25時に仕事が終わりますよ私は

53 18/10/25(木)21:54:38 No.542979158

day1パッチとやらが規制じゃないといいけど…

54 18/10/25(木)21:54:43 No.542979180

まずは馬に乗らずに散歩しようかな 動物を探すんだ

55 18/10/25(木)21:54:49 No.542979217

1やってないけどこれウィッチャー3級期待していいの? なら買う

56 18/10/25(木)21:55:01 No.542979261

エスパーだけど PC版じゃなくてセガサターン版でるよ

57 18/10/25(木)21:55:17 No.542979332

1のプレイ動画見なおしてみたらPS3ってこんなに汚かったっけ?ってなって目が肥えていることを実感したよ

58 18/10/25(木)21:55:46 No.542979482

俺も1やってない そんな面白そうなら明日買うけど…

59 18/10/25(木)21:55:46 No.542979485

pro持ってないからどうするか迷ってたけど今更急に欲しくなって来た

60 18/10/25(木)21:56:20 No.542979655

西部劇みたいな雰囲気で悪くないよ1の汚さも

61 18/10/25(木)21:56:21 No.542979661

チリコンカンの材料買ってきた! 明日は帰宅したら一時間だけ触って料理作るんだ

62 18/10/25(木)21:56:35 No.542979735

オンライン込みだと普通に50時間は遊べるんじゃないの

63 18/10/25(木)21:56:55 No.542979825

>オンライン込みだと普通に500時間は遊べるんじゃないの

64 18/10/25(木)21:57:10 No.542979895

>pro持ってないからどうするか迷ってたけど今更急に欲しくなって来た スレ画がどうかは分からないけどproに関しちゃあんま気にしなくてもいいんじゃないかな スパイダーマンの比較動画見たけど知らなければ気にならないレベルだった

65 18/10/25(木)21:57:18 No.542979935

1は最後の流れが最高だから2が気に入ったら是非やってくれ

66 18/10/25(木)21:57:51 No.542980114

忘れてた�� 今からダウンロード間に合うかしら

67 18/10/25(木)21:58:17 No.542980248

PROはSSDに換装すると快適になるよ

68 18/10/25(木)21:58:19 No.542980261

普段あんまり酒飲まないんだが雰囲気出すためにウォッカ買って来たよ うろ覚えな知識だけどこれライム絞って飲むのが西部劇の定番なんだっけ… あんまり一気に飲むと危ないよね気をつけないとだ

69 18/10/25(木)21:59:54 No.542980718

あと2時間!!!

70 18/10/25(木)22:00:14 No.542980817

次の休みの日にはチリコンカンたっぷり作ってデカいパンと一緒に食いながらプレイするんだ

71 18/10/25(木)22:00:17 No.542980832

西部劇といったら何と言ってもバーボンなイメージ メキシコまで行くとテキーラなのかな

72 18/10/25(木)22:01:03 No.542981068

馴れない酒飲むとゲームする前に寝ちゃうんじゃないか

73 18/10/25(木)22:01:11 No.542981119

>次の休みの日にはチリコンカンたっぷり作ってデカいパンと一緒に食いながらプレイするんだ 俺もだ硬そうなでかいパン買ってきたからこれをワッシワッシしながら 不味そうにワインを飲むんだ… 西部劇でそこでワインなのかは分からんけど

74 18/10/25(木)22:01:13 No.542981130

前作やってないんだがこれ一般市民撃てるやつ? 撃ったら賞金首とかになっちゃう?

75 18/10/25(木)22:01:34 No.542981228

>前作やってないんだがこれ一般市民撃てるやつ? >撃ったら賞金首とかになっちゃう? はい

76 18/10/25(木)22:01:39 No.542981256

>前作やってないんだがこれ一般市民撃てるやつ? >撃ったら賞金首とかになっちゃう? 市民は痛がるだけ

77 18/10/25(木)22:02:18 No.542981448

>市民は痛がるだけ 射撃の的にちょうどいいな

78 18/10/25(木)22:03:03 No.542981708

市民撃っても死なないってつええな

79 18/10/25(木)22:03:07 No.542981726

俺は噛みタバコが無いから代わりに普通の煙草を噛むよ

80 18/10/25(木)22:03:21 No.542981809

仮眠だけとっておこう…

81 18/10/25(木)22:03:40 No.542981911

https://youtu.be/cOZH57odl_k こういう食い方したい

82 18/10/25(木)22:04:33 No.542982162

早く「」と馬車を強奪して無法者やりたい

83 18/10/25(木)22:04:56 No.542982279

市民死なないの!?

84 18/10/25(木)22:05:11 No.542982346

噛みタバコってたばこの成分入りガムみたいなやつなの…? あからさまに歯に悪そうだけどそんなことないのか

85 18/10/25(木)22:05:14 No.542982368

>早く「」と馬車を強奪して無法者やりたい RDO本格的に始まるのはいつ頃になるのかね

86 18/10/25(木)22:05:15 No.542982373

チリコンカンできるだけもったりさせたいけど 水少なめに作ればもったりするかな

87 18/10/25(木)22:05:26 No.542982439

オンラインも楽しみだからマイク買ってきたわ まあ「」とやるとかってなるならいらないかもしれないけど

88 18/10/25(木)22:06:39 No.542982846

つまり撃って見て死ななかったら一般市民で死んだら悪党ということか

89 18/10/25(木)22:06:39 No.542982848

西部劇でよく茶色いきったない唾吐いてんのなんだろうと思ってたけど噛みタバコかアレ

90 18/10/25(木)22:06:57 No.542982953

つまみはビーフジャーキーがいいかな

91 18/10/25(木)22:07:07 No.542983007

>あからさまに歯に悪そうだけどそんなことないのか 噛んだ時に出てくる唾液を飲んじゃダメだよ!

92 18/10/25(木)22:07:28 No.542983118

>噛みタバコってたばこの成分入りガムみたいなやつなの…? >あからさまに歯に悪そうだけどそんなことないのか 実はよく吸われてるタバコも胃や肺に悪いんだぜ

93 18/10/25(木)22:07:45 No.542983202

この時代って道路が舗装されてないんね

94 18/10/25(木)22:08:05 No.542983312

>この時代って道路が舗装されてないんね 田舎はな

95 18/10/25(木)22:08:09 No.542983334

焚き火でコーヒー淹れたい

96 18/10/25(木)22:08:21 No.542983413

>実はよく吸われてるタバコも胃や肺に悪いんだぜ でも前作の冒頭で煙草は体にいいって言ってたし…

97 18/10/25(木)22:09:15 No.542983732

マンハッタンあたりには高層ビル建ってるからなこの時代

98 18/10/25(木)22:09:35 No.542983828

凄い面白そうなんだけど開拓期準拠なら最強の敵って何がいるの?熊とか?

99 18/10/25(木)22:09:39 No.542983844

>市民死なないの!? 試しに機関車に轢かせたりワニに食わせたりしてみよう

100 18/10/25(木)22:10:06 No.542983992

西部劇じゃなくなっちゃうけどNYも行ってみたかったな こないだまでスパイダーマンになってたから

101 18/10/25(木)22:10:13 No.542984038

ピューマもいるぞ

102 18/10/25(木)22:10:16 No.542984054

>凄い面白そうなんだけど開拓期準拠なら最強の敵って何がいるの?熊とか? ワイアット・アープ

103 18/10/25(木)22:10:28 No.542984117

都会の方だと既にアスファルトで舗装された道路あったの? なんかロマン度が結構下がった…

104 18/10/25(木)22:10:42 No.542984209

>凄い面白そうなんだけど開拓期準拠なら最強の敵って何がいるの?熊とか? 前作は音もなく近寄って来てキルしてくるピューマが凶悪な敵だった 熊は的

105 18/10/25(木)22:10:54 No.542984273

草むらから飛びかかってくるクーガーマジ怖い 死んだ

106 18/10/25(木)22:10:55 No.542984283

>凄い面白そうなんだけど開拓期準拠なら最強の敵って何がいるの?熊とか? 割とマジに前作最強の敵は熊の群れ

107 18/10/25(木)22:11:16 No.542984398

賞金首の首に縄をかけて馬で引きずりまくってもいいぞ!

108 18/10/25(木)22:11:34 No.542984503

西部劇映画見てるとガトリングガンが反則級に強い

109 18/10/25(木)22:11:55 No.542984610

摩天楼が既に建ってるけど田舎の方ではワイルドバンチ全盛期でもある

110 18/10/25(木)22:11:55 No.542984612

19世紀初頭に高層ビル建ってるとかアメリカはちょっとおかしい

111 18/10/25(木)22:12:05 No.542984665

>都会の方だと既にアスファルトで舗装された道路あったの? >なんかロマン度が結構下がった… ニューヨークは1889年にもう高層ビル建ってたんだよ… そりゃ道路の舗装ぐらいされる

112 18/10/25(木)22:12:07 No.542984676

よくわからないからアルティメットとかいうの買おうと思うんだけどproじゃないps4でもへいきなの

113 18/10/25(木)22:12:19 No.542984739

真正面から向かってくる熊はレッドアイの的 視界外から急に襲ってくるのはマジ勘弁

114 18/10/25(木)22:13:14 No.542985077

あのクソ広い荒野をポックリポックリ探索できるのが楽しみだ

115 18/10/25(木)22:13:14 No.542985079

そもそも日本ですら明治入って結構経って割と近代化始めてたり鉄道敷いてる時代だからな

116 18/10/25(木)22:13:25 No.542985150

たった100年ちょっと前だからな

117 18/10/25(木)22:13:35 No.542985196

ガンマンって弾は普段から何発ぐらい持ち歩いてたんだろうか

118 18/10/25(木)22:13:37 No.542985213

>都会の方だと既にアスファルトで舗装された道路あったの? >なんかロマン度が結構下がった… RDR1は西部劇も終わりに近い年代だから都会は比較的近代化されてるんだよ そんな時代遅れ共が消えていくゲームなんだけど

119 18/10/25(木)22:13:57 No.542985307

ちょっとだけ情報見たけどシネマカメラ中にボタン押しっぱでオートで走ってくれるのが嬉しい

120 18/10/25(木)22:14:29 No.542985474

前作だって最後の方自動車出てこなかったっけ?

121 18/10/25(木)22:14:40 No.542985529

あの時代のアメリカは西武と東武で30年位時間差があるからな

122 18/10/25(木)22:14:42 No.542985538

今更前作やっとけばよかったと思うようになった

123 18/10/25(木)22:14:44 No.542985547

>たった100年ちょっと前だからな ちょっと待てよ!?

124 18/10/25(木)22:14:47 No.542985563

有給とればよかった… 仕事いきたくない

125 18/10/25(木)22:14:51 No.542985598

RDRは時代の移り変わりが良いんじゃん

126 18/10/25(木)22:14:55 No.542985613

>前作だって最後の方自動車出てこなかったっけ? 出てくる 馬の方がはえーなってなる

127 18/10/25(木)22:15:03 No.542985655

>>たった100年ちょっと前だからな >ちょっと待てよ!? えっ

128 18/10/25(木)22:15:14 No.542985697

>前作だって最後の方自動車出てこなかったっけ? ブラックウォーターは当たり前のように自動車走ってるんだよな

129 18/10/25(木)22:15:19 No.542985724

自転車って出てくるんだろうか?

130 18/10/25(木)22:15:20 No.542985738

RDRの数年後には第一次世界大戦だ

131 18/10/25(木)22:15:29 No.542985781

難易度選択ってあるよね? これだけ雰囲気あると難易度高めにしてスリルある銃撃戦もやってみたくなる

132 18/10/25(木)22:16:22 No.542986037

ライト兄弟が空を飛んで10年が経過し あと3年で未曽有の世界大戦(WWI)が始まるのがRDR1だ

133 18/10/25(木)22:16:23 No.542986044

>>>たった100年ちょっと前だからな >>ちょっと待てよ!? >えっ 勘違いしてた…ごめんね

134 18/10/25(木)22:16:33 No.542986107

日露戦争ぐらいなの?

135 18/10/25(木)22:17:20 No.542986371

西部開拓時代って意外と最近だったんだな

136 18/10/25(木)22:17:30 No.542986423

>日露戦争ぐらいなの? 1と2の間に日露戦争やゴールデンカムイ

137 18/10/25(木)22:17:32 No.542986438

>前作だって最後の方自動車出てこなかったっけ? 西部劇の終焉の頃だから都会だと車もある メキシコには飛行機もあったし

138 18/10/25(木)22:17:50 No.542986518

>自転車って出てくるんだろうか? 自転車の原型は19世紀初頭にはある 19世紀が終わるぐらいにはチェーン使った形の自転車も完成して大量生産も始まってたから 時代的には出てもおかしくは無いのだけど 西部劇にはしっくりこないから出ないと思う

139 18/10/25(木)22:17:53 No.542986536

そんな近代で自動小銃とかじゃなく回転式拳銃を使ってたのはなんで何だ

140 18/10/25(木)22:18:03 No.542986589

新しいゲームが出るとproの方でPS4買っておけばよかったなってよく思う

141 18/10/25(木)22:18:25 No.542986687

>試しに機関車に轢かせたりワニに食わせたりしてみよう トロフィーget

142 18/10/25(木)22:18:41 No.542986782

>西部開拓時代って意外と最近だったんだな 鉄道が敷き始まったら開拓もほぼ終わりだぞ

143 18/10/25(木)22:18:48 No.542986828

>そんな近代で自動小銃とかじゃなく回転式拳銃を使ってたのはなんで何だ 自動拳銃は高いし動作の信頼性がないから

144 18/10/25(木)22:18:50 No.542986840

今『決断の3時10分』見終わった… これ名作では?

145 18/10/25(木)22:19:32 No.542987032

>そんな近代で自動小銃とかじゃなく回転式拳銃を使ってたのはなんで何だ 小型の自動小銃持ってるのなんて軍隊ぐらいだよ

146 18/10/25(木)22:19:34 No.542987045

>そんな近代で自動小銃とかじゃなく回転式拳銃を使ってたのはなんで何だ 自動小銃が本格化するのは1930年代以降じゃなかったっけ WW2ではじめて本格的に実戦投入されたとかふわっとした記憶がある

147 18/10/25(木)22:19:35 No.542987051

もしやシングルアクションがもう古いぐらいな時代なの?

148 18/10/25(木)22:19:53 No.542987150

前作は列車強盗がイベントでしかできなかったのが不満だったが今作はどうなんだろう 銀行強盗もうまあじなかったな

149 18/10/25(木)22:19:58 No.542987174

ガバメント(M1911)が出たのがちょうど1作目の頃よ

150 18/10/25(木)22:20:11 No.542987225

インディアンと戦う時代じゃないんだ?

151 18/10/25(木)22:20:42 No.542987391

>もしやシングルアクションがもう古いぐらいな時代なの? モーゼルで超連射できる

152 18/10/25(木)22:20:54 No.542987449

>インディアンと戦う時代じゃないんだ? もうほぼ終わってるね 最後の小競り合いが1917年とかだっけな

153 18/10/25(木)22:20:55 No.542987455

キャンプの集団生活も大変… そこでいい仕事があるんだよなぁ……

154 18/10/25(木)22:21:04 No.542987495

>もしやシングルアクションがもう古いぐらいな時代なの? 警察は自動拳銃を持ち始めてたような

155 18/10/25(木)22:21:10 No.542987544

インディアンを撃ち殺したり馬で引き回せるゲーム出たらさすがに問題になるかな…

156 18/10/25(木)22:21:12 No.542987550

ちくしょうさっきDL始めたばかりだからまだ7時間も残ってやがる…

157 18/10/25(木)22:21:42 No.542987706

>インディアンを撃ち殺したり馬で引き回せるゲーム出たらさすがに問題になるかな… 前作で軽くはやってる… 主人公は能動的に殺せないけど…

158 18/10/25(木)22:22:02 No.542987818

明日ディスク版買ってもその日に出来なさそう

159 18/10/25(木)22:22:35 No.542988018

まあ聞いてはいたけどやっぱり西部劇の終りかけの時代なんだな…ワクワクしてきた

160 18/10/25(木)22:22:41 No.542988050

ディスク版買ってもインストール時間かかるしな…

161 18/10/25(木)22:22:41 No.542988054

奴隷買ったりする時代?

162 18/10/25(木)22:22:47 No.542988088

>ちくしょうさっきDL始めたばかりだからまだ7時間も残ってやがる… わかっておったろうに…

↑Top