虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/25(木)21:14:28 楽しみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/25(木)21:14:28 No.542967383

楽しみすぎてつらい

1 18/10/25(木)21:15:38 No.542967737

さっきからずっとスレ立っててずっと語ってる 楽しい

2 18/10/25(木)21:15:48 No.542967786

ザッ(1年半休載)は辛すぎた…

3 18/10/25(木)21:16:33 No.542968001

カナダ人のトリガー構成って明らかになってたっけ

4 18/10/25(木)21:16:52 No.542968096

トリオン体構築に1年半か…猫のトリオン量すげーな…

5 18/10/25(木)21:17:13 No.542968191

弧月バイパーあたりだっけわかってるのって

6 18/10/25(木)21:17:34 No.542968307

そろそろネタバレ警戒してベイルアウトしなきゃ

7 18/10/25(木)21:18:11 No.542968489

猫はもっと辛かったんや

8 18/10/25(木)21:18:29 No.542968575

ベイルア……うわああああああ

9 18/10/25(木)21:19:54 No.542969009

無料だったんでBFF初めて読んだが千佳ちゃんのグラフぶっ飛んでるな

10 18/10/25(木)21:20:01 No.542969040

バイパー入ってたっけ?

11 18/10/25(木)21:20:42 No.542969266

>無料だったんでBFF初めて読んだが千佳ちゃんのグラフぶっ飛んでるな メガネもぶっちぎりだろ?

12 18/10/25(木)21:21:51 No.542969586

>>無料だったんでBFF初めて読んだが千佳ちゃんのグラフぶっ飛んでるな >メガネもぶっちぎりだろ? メガネは弱いけどバカじゃないから…弱いけど…

13 18/10/25(木)21:22:08 No.542969659

玉狛第2は近界民のユーマが一番まともなグラフしてるってのが酷い

14 18/10/25(木)21:22:12 No.542969685

ヒュースは メインに弧月・旋空・シールド・フリー サブにバイパー・エスクード・シールド・バッグワームだな

15 18/10/25(木)21:23:34 No.542970087

もうバレ来てる頃かな

16 18/10/25(木)21:24:22 No.542970328

エスクードは大規模戦で食らいまくった影響かな…

17 18/10/25(木)21:24:22 No.542970330

チカちゃんは黒トリガー装備してるミラよりトリオン量多い化物だよ

18 18/10/25(木)21:24:41 No.542970431

バイパーは銃なのかシューターなのかも気になる所だな

19 18/10/25(木)21:24:44 No.542970442

つまりチカに黒トリ持たせれば…

20 18/10/25(木)21:25:50 No.542970793

実質玉狛専用トリガーエスクード

21 18/10/25(木)21:26:10 No.542970886

>つまりチカに黒トリ持たせれば… 風刃持つと50本以上生えるらしいな

22 18/10/25(木)21:26:26 No.542970954

>メガネは弱いけどバカじゃないから…弱いけど… バカじゃなく実際指揮はそこそこの値を出してる上でのあの総合値だからな・・・

23 18/10/25(木)21:26:30 No.542970969

>バイパーは銃なのかシューターなのかも気になる所だな ランビリスと同じ感覚で扱うならやっぱ射手かなぁ

24 18/10/25(木)21:26:47 No.542971048

星の杖のリングもトリオン次第で増えるのかな

25 18/10/25(木)21:27:03 No.542971136

ジャンプ自体はもうフラゲされてるから掲載順とかはもう出てる

26 18/10/25(木)21:27:11 No.542971165

>>つまりチカに黒トリ持たせれば… >風刃持つと50本以上生えるらしいな オルガノン 星の杖持たせてみたい 慰謝料がわりにアフトからパクってこようぜ!

27 18/10/25(木)21:27:50 No.542971341

エロ画像少なすぎ問題

28 18/10/25(木)21:27:53 No.542971356

単行本派だから5週の間猛攻を避けねばならん

29 18/10/25(木)21:28:29 No.542971537

チカちゃん最終話付近でメテオラもって神風特攻しそうで怖い

30 18/10/25(木)21:28:53 No.542971645

>エロ画像少なすぎ問題 誰の画像が欲しいんだね

31 18/10/25(木)21:29:07 No.542971702

オルガノン拾っておけばと思ったけどあそこで数秒ロスしたらメガネ死んでそうだな

32 18/10/25(木)21:29:27 No.542971799

>チカちゃん最終話付近でメテオラもって神風特攻しそうで怖い 背中にこっそり付けられたオッサムスパイダーで脱出するのいいよね

33 18/10/25(木)21:30:05 No.542971994

このネイバー民やっぱり仲間になるのか アニメだと玉狛にいるだけで終わったよね?

34 18/10/25(木)21:30:07 No.542972004

ヒュースが細かく弾を制御出来ると仮定すると相当なレベルの剣術をちらつかせつつ那須さんみたいにバイパーばら撒いてかつトリオンは二宮以上だから威力も酷いという感じになるな…

35 18/10/25(木)21:30:10 No.542972016

>オルガノン拾っておけばと思ったけどあそこで数秒ロスしたらメガネ死んでそうだな メガネ君の命と引き換えに星の杖ならお釣りがくる…って考えた俺は最低だと思います

36 18/10/25(木)21:31:19 No.542972339

>メガネ君の命と引き換えに星の杖ならお釣りがくる…って考えた俺は最低だと思います 無力化は出来ても使えるかどうか…

37 18/10/25(木)21:31:58 No.542972537

>無力化は出来ても使えるかどうか… そういや黒トリは適性の問題があるんだよな

38 18/10/25(木)21:32:54 No.542972813

そもそも黒トリガーは好き嫌いが激しくて使える人間使えない人間がいるからな…

39 18/10/25(木)21:33:30 No.542972972

フルアタックはできないにしても中近隙が無さそうだしオマケにエスクードで守りも堅い嫌らしいオールラウンダーになるな

40 18/10/25(木)21:34:32 No.542973281

>>オルガノン拾っておけばと思ったけどあそこで数秒ロスしたらメガネ死んでそうだな >メガネ君の命と引き換えに星の杖ならお釣りがくる…って考えた俺は最低だと思います オッサムが命捨てても黒鳥にはなれんだろうしな

41 18/10/25(木)21:35:04 No.542973449

シールドバッグワームベイルアウトが使えないって時点で相当厳しいよね黒トリ というかベイルアウトを用いた集団戦がもう黒トリクラスのチートだけれども

42 18/10/25(木)21:35:23 No.542973551

というか眼鏡が死んだら千佳ちゃんとユーマはほぼ確実にボーダーから離れそう

43 18/10/25(木)21:36:23 No.542973829

メガネ君死んだら黒トリ相当のチカちゃんも黒トリ持ちのユーマも不安定な駒になるし アフト-1ミデン+1~-2はあんまり良い賭けでは無い

44 18/10/25(木)21:36:36 No.542973897

>ヒュースが細かく弾を制御出来ると仮定すると相当なレベルの剣術をちらつかせつつ那須さんみたいにバイパーばら撒いてかつトリオンは二宮以上だから威力も酷いという感じになるな… 鉛玉使わない三輪さんだな

45 18/10/25(木)21:36:44 No.542973943

次のマップ選択権ってどこだっけ?

46 18/10/25(木)21:36:54 No.542973989

黒トリ使いって基本生身なん?

47 18/10/25(木)21:37:00 No.542974020

>というか眼鏡が死んだら千佳ちゃんとユーマはほぼ確実にボーダーから離れそう 千佳は目的があるから残るだろうしユーマは修亡き後千佳を見ておいてくれるだろう とするとやっぱり本部としてはヴィザにトドメ刺して星の杖取り上げる方を優先してほしかったんじゃないかな…

48 18/10/25(木)21:37:47 No.542974236

>次のマップ選択権ってどこだっけ? 鈴鳴第一

49 18/10/25(木)21:38:35 No.542974470

>黒トリ使いって基本生身なん? 生身じゃなくて「黒トリガーを使ったトリオン体」なのでボーダー画一トリガー体が持つベイルアウトやボーダーでほぼ標準装備のシールドやバッグワームは使えない

50 18/10/25(木)21:38:48 No.542974535

メガネが死ぬのが最悪の未来って迅さんが言ってる以上黒トリ一本くらいじゃ代えが効かない

51 18/10/25(木)21:39:59 No.542974878

>生身じゃなくて「黒トリガーを使ったトリオン体」なのでボーダー画一トリガー体が持つベイルアウトやボーダーでほぼ標準装備のシールドやバッグワームは使えない なんでアフトの黒トリはあの固いマント使えるんだろう

52 18/10/25(木)21:40:32 No.542975030

>鉛玉使わない三輪さんだな ボーダー隊員のシールドなんて大概そのまま弾撃ち込めば叩き割れるだろうから鉛要らないだろうな

53 18/10/25(木)21:40:56 No.542975137

>なんでアフトの黒トリはあの固いマント使えるんだろう トリガー技術でミデンの先を行ってるしなにか方法があるんだろう

54 18/10/25(木)21:41:10 No.542975206

また汗かいてるこのメガネ

55 18/10/25(木)21:41:10 No.542975207

そういやBBFの目次の鈴鳴第一は横書きでも漢数字なのに玉駒第2はちゃんとアラビア数字になってて感心した

56 18/10/25(木)21:41:46 No.542975388

ヒュースのバイパーが速く見たい

57 18/10/25(木)21:41:57 No.542975450

>とするとやっぱり本部としてはヴィザにトドメ刺して星の杖取り上げる方を優先してほしかったんじゃないかな… 死者が出ることになって隊員減りそうだけどなそんなんやらかしたら

58 18/10/25(木)21:41:58 No.542975458

>また汗かいてるこのメガネ 汗かいてないコマがレアなんだっけ

59 18/10/25(木)21:42:23 No.542975576

>また汗かいてるこのメガネ 冷や汗をかいていないオッサムを50個集めると抽選で金のオッサムと交換できる

60 18/10/25(木)21:42:23 No.542975580

>>また汗かいてるこのメガネ >汗かいてないコマがレアなんだっけ 50個集めると金のオサムと抽選で交換できるぞ!

61 18/10/25(木)21:42:34 No.542975633

全然チームワークうまくいかなくてボロ負けシーンから再開でもそれはそれでおいしい

62 18/10/25(木)21:42:42 No.542975677

>>また汗かいてるこのメガネ >汗かいてないコマがレアなんだっけ 50個集めると懸賞に応募できる

63 18/10/25(木)21:42:54 No.542975737

ちなみに数えてる人によるとまだ50個いない

64 18/10/25(木)21:43:06 No.542975786

いたのか数えるマン

65 18/10/25(木)21:43:18 No.542975847

1回くらいなら負けても遠征チャンスあるんだっけ

66 18/10/25(木)21:43:22 No.542975865

>ちなみに数えてる人によるとまだ50個いない な……!

67 18/10/25(木)21:43:24 No.542975881

>死者が出ることになって隊員減りそうだけどなそんなんやらかしたら 幸い玉狛支部の隊員だから生きててそのまま辞めた事にしよう

68 18/10/25(木)21:43:28 No.542975902

読み直してるんだけど 双葉ちゃんはなんでキトラに冷たいん?

69 18/10/25(木)21:43:54 No.542976035

>1回くらいなら負けても遠征チャンスあるんだっけ あと二回以内にB級2位以内だから負けはアウト

70 18/10/25(木)21:44:09 No.542976108

キトラと同じタイプかと思ったけど他の年上にはああじゃないんだよね双葉ちゃん

71 18/10/25(木)21:44:14 No.542976135

エンジニアに対して「研究はどうでもいいから早く逃げろ!」とか言う組織だし まず第一に命大事よ「」みたいな逆張り糞下種ゴミ野郎と違って

72 18/10/25(木)21:44:52 No.542976331

負けてもメガネ君以外は特別枠で行けるしメガネ君も期限までに黒トリ適合すれば別枠で…

73 18/10/25(木)21:44:56 No.542976337

単行本読み終わってアニメ観てるけどアニメもいいよね…

74 18/10/25(木)21:45:04 No.542976379

一位と8点差だっけ ニノ隊も点は取るから一試合に6点くらいは欲しいところ

75 18/10/25(木)21:45:26 No.542976504

>読み直してるんだけど >双葉ちゃんはなんでキトラに冷たいん? 年上に舐められたくないんじゃないかな

76 18/10/25(木)21:45:28 No.542976517

あと2回でB級2位以内で今の2位との差は4ポイントでその2位の影浦隊が次の対戦相手だから ボロ負けって事は十中八九その影浦隊との差が更に開いてるって事だからまあ…

77 18/10/25(木)21:45:38 No.542976565

>エンジニアに対して「研究はどうでもいいから早く逃げろ!」とか言う組織だし >まず第一に命大事よ「」みたいな逆張り糞下種ゴミ野郎と違って えーじゃあどうしてC級隊員にベイルアウト付けないんですかー!

78 18/10/25(木)21:45:51 No.542976630

メガネは幹部からの評価がやたら高いから渉外担当でぶち込まれそうな気はする

79 18/10/25(木)21:46:08 No.542976733

二位以内に入れても次は選抜試験があるからなぁ

80 18/10/25(木)21:46:31 No.542976853

>負けてもメガネ君以外は特別枠で行けるしメガネ君も期限までに黒トリ適合すれば別枠で… 黒トリに適合なんてしたらそれこそ本部防衛と黒トリ奪われるのを防ぐために本部に釘付けでは

81 18/10/25(木)21:46:36 No.542976870

>>読み直してるんだけど >>双葉ちゃんはなんでキトラに冷たいん? >年上に舐められたくないんじゃないかな 同類か… と思うけど木虎以外(古寺とか)には素直だったな

82 18/10/25(木)21:46:38 No.542976881

城戸さんはあんな顔だけど隊員の死に対してはトラウマレベルの過去あるからね 命を数字として見るとか無理そう

83 18/10/25(木)21:46:40 No.542976890

>メガネは幹部からの評価がやたら高いから渉外担当でぶち込まれそうな気はする 大局的な頭はそこまで良くないから…

84 18/10/25(木)21:46:49 No.542976947

なんだっけ木虎の対人欲求は 年上が舐められたくない 同年代が負けたくない 年下が慕われたい だっけ?

85 18/10/25(木)21:46:52 No.542976963

>メガネは幹部からの評価がやたら高いから渉外担当でぶち込まれそうな気はする オッサムは戦闘以外で実力発揮してるからね…

86 18/10/25(木)21:46:56 No.542976987

>えーじゃあどうしてC級隊員にベイルアウト付けないんですかー! たぬ su2676478.jpg

87 18/10/25(木)21:47:07 No.542977039

>メガネは幹部からの評価がやたら高いから渉外担当でぶち込まれそうな気はする プラス評価は確かにあるけどリスク扱いも酷いものなのよメガネは…

88 18/10/25(木)21:47:44 No.542977234

影浦隊が点取すぎても駄目なのでメガネの手札の2枚のアタッカーはどうあってもそっちに使う あとはアマトリチャーナで二人で東さん他を押さえれば良いだけだよ!

89 18/10/25(木)21:47:48 No.542977248

>メガネは幹部からの評価がやたら高いから渉外担当でぶち込まれそうな気はする ガロプラと交渉するメガネとラガーマンか…

90 18/10/25(木)21:47:50 No.542977249

どうせ加古さんにクソ生意気な態度取ったとかだよ木虎は

91 18/10/25(木)21:47:57 No.542977289

>>年上に舐められたくないんじゃないかな >同類か… >と思うけど木虎以外(古寺とか)には素直だったな 木虎の対応が露骨過ぎるのでは?

92 18/10/25(木)21:48:03 No.542977315

しかし記者会見のボーダー側の態度は割と炎上しそうだ 実際してるのかな

93 18/10/25(木)21:48:15 No.542977386

>なんだっけ木虎の対人欲求は >年上が舐められたくない >同年代が負けたくない >年下が慕われたい >だっけ? なんだっけとか言いながら完全正解じゃねえか

94 18/10/25(木)21:48:28 No.542977450

木虎もKだし勧誘断ったとかじゃないのって予想を昔してた気がする

95 18/10/25(木)21:48:50 No.542977570

>しかし記者会見のボーダー側の態度は割と炎上しそうだ >実際してるのかな 現実でも騒いでる側はアレな人が多いし 大局では問題ないんじゃないかな

96 18/10/25(木)21:48:51 No.542977575

割と真面目にメガネの価値ってユーマと紐付けだから… その上でチームリーダーとしての役目は果たしてるから悪いわけではないんだけど

97 18/10/25(木)21:48:55 No.542977593

まあぶっちゃけいくら炎上しようがボーダーがいないとネイバーに対抗できず蹂躙される未来しかないからな

98 18/10/25(木)21:49:16 No.542977701

民間人被害を死者0に抑えてるから文句言われる筋合いがないんだよあの時は

99 18/10/25(木)21:49:29 No.542977768

>割と真面目にメガネの価値ってユーマと紐付けだから… いや…大規模侵攻での功績だけ見ても全くそんなことないけど…

100 18/10/25(木)21:49:32 No.542977793

>現実でも騒いでる側はアレな人が多いし さすがにそれは色眼鏡すぎるんじゃないの

101 18/10/25(木)21:49:53 No.542977892

きぬたさん短期間でデブるしハゲるし大変だな…

102 18/10/25(木)21:50:06 No.542977952

>しかし記者会見のボーダー側の態度は割と炎上しそうだ >実際してるのかな 一般市民でも頭の良さ凄そうだからなぁ…普通なら >su2676478.jpg の時点で命よりお金が大事ですか!とかギャーギャー喚き出すだろうし

103 18/10/25(木)21:50:17 No.542978004

>民間人被害を死者0に抑えてるから文句言われる筋合いがないんだよあの時は 未成年が大量にいるC級さらわれたのは痛いとこだと思う

104 18/10/25(木)21:50:33 No.542978069

>未成年が大量にいるC級さらわれたのは痛いとこだと思う 取り返しに行きます

105 18/10/25(木)21:51:01 No.542978194

>民間人被害を死者0に抑えてるから文句言われる筋合いがないんだよあの時は でも完全な被害者0でもないしボーダー内では死傷者出てるからマスコミとしては叩きたいし…

106 18/10/25(木)21:51:32 No.542978323

>オルガノン >星の杖持たせてみたい ヴィザ翁と黒トリのトリオンで刃の太陽系みたいだったしチカちゃんだと銀河を描けるんじゃねぇかな…

107 18/10/25(木)21:51:34 No.542978334

拉致られたC級って何に使われるんだっけ 人柱には使えないんだよな

108 18/10/25(木)21:51:54 No.542978430

>拉致られたC級って何に使われるんだっけ 兵隊 だからアフト到着したら襲ってくるかもね

109 18/10/25(木)21:52:03 No.542978471

エスクードって普通のトリガーだっけ? ランク戦で使っていいの?

110 18/10/25(木)21:52:06 No.542978489

>民間人被害を死者0に抑えてるから文句言われる筋合いがないんだよあの時は でもマスコミが代弁して叩いとかないとC級隊員の親御さんが暴れるだろうし

111 18/10/25(木)21:52:08 No.542978495

クソ鬱展開すぎる…

112 18/10/25(木)21:52:11 No.542978502

>でも完全な被害者0でもないしボーダー内では死傷者出てるからマスコミとしては叩きたいし… ボーダー側には行方不明者は出たけど死者は出てない筈

113 18/10/25(木)21:52:12 No.542978507

>未成年が大量にいるC級さらわれたのは痛いとこだと思う そこを遠征の公表で上手いこと乗り切ったんでしょうに

114 18/10/25(木)21:52:20 No.542978536

>ヴィザ翁と黒トリのトリオンで刃の太陽系みたいだったしチカちゃんだと銀河を描けるんじゃねぇかな… デカすぎて使いづらいすらありうるな

115 18/10/25(木)21:52:20 No.542978538

ボーダーはかなり秘密組織だからマスコミや市民があれこれ言うのも分からなくもない

116 18/10/25(木)21:52:25 No.542978561

コロシテ…っていうC級隊員が!

117 18/10/25(木)21:52:40 No.542978631

千佳のトリオン量ってボーダーの測定器格の上限が38だっただけであれ以上あるんだよな

118 18/10/25(木)21:52:51 No.542978681

>エスクードって普通のトリガーだっけ? >ランク戦で使っていいの? ノーマルトリガーだよ改造もしてない 大抵シールドのが便利だから使用率は少ない

119 18/10/25(木)21:52:55 No.542978691

チカガノンは街ごとブッタ切りそう

120 18/10/25(木)21:52:57 No.542978705

>エスクードって普通のトリガーだっけ? >ランク戦で使っていいの? A級4位の草壁隊に使用者がいるからノーマルトリガー

121 18/10/25(木)21:53:02 No.542978726

>エスクードって普通のトリガーだっけ? >ランク戦で使っていいの? エスクードは一般トリガーのはず

122 18/10/25(木)21:53:02 No.542978728

>拉致られたC級って何に使われるんだっけ >人柱には使えないんだよな 基本的にトリオン量の少ない人からはトリオン機関だけ トリオン量の多いひな鳥は兵隊って感じだぞ 人柱にできるチカが珍しいレベルだ

123 18/10/25(木)21:53:10 No.542978762

洗脳されたC級はどの程度元の記憶や自我が残ってるんだろう 完璧に別人みたいになっちゃうと奪還しても家族の元へ返せないだろうし

124 18/10/25(木)21:53:14 No.542978780

>ボーダー側には行方不明者は出たけど死者は出てない筈 エネドラさんががっつり殺してませんでした?

125 18/10/25(木)21:53:17 No.542978801

仮に星の杖略奪出来ても三門市でぶっ放すわけには… ボーダー本部で使おうもんなら基地壊滅だ

126 18/10/25(木)21:53:19 No.542978812

>そこを遠征の公表で上手いこと乗り切ったんでしょうに だからこそそこは痛かったってことだろう

127 18/10/25(木)21:53:21 No.542978815

>>でも完全な被害者0でもないしボーダー内では死傷者出てるからマスコミとしては叩きたいし… >ボーダー側には行方不明者は出たけど死者は出てない筈 オペレーター

128 18/10/25(木)21:53:21 No.542978819

>>su2676478.jpg >の時点で命よりお金が大事ですか!とかギャーギャー喚き出すだろうし とにかく煽れればいい人なら居そうだけど出てきたらお話が進まなくなっちゃうからね…

129 18/10/25(木)21:53:24 No.542978828

C級盾に使われるのはきついな…

130 18/10/25(木)21:53:42 No.542978903

第三者目線からすれば未成年を兵隊にしてる武装組織が武装するための金が足りないって言ってるようなもんだから反発出るのは当然よ 読者目線とはまた別

131 18/10/25(木)21:53:44 No.542978916

>だからこそそこは痛かったってことだろう 結果的に隊員増えてるから別に

132 18/10/25(木)21:53:46 No.542978927

>エスクードって普通のトリガーだっけ? >ランク戦で使っていいの? 草壁隊も使っているほんぶ承認トリガーだよ

133 18/10/25(木)21:54:28 No.542979118

エンジニアが6人くらい死んでる

134 18/10/25(木)21:54:29 No.542979125

>基本的にトリオン量の少ない人からはトリオン機関だけ >トリオン量の多いひな鳥は兵隊って感じだぞ >人柱にできるチカが珍しいレベルだ C級でも隊員になれる人間は洗脳して兵隊だろうな オッサム以下が器官ぶち抜き

135 18/10/25(木)21:54:37 No.542979154

根付さんの根回しには参るね

136 18/10/25(木)21:54:38 No.542979160

>洗脳されたC級はどの程度元の記憶や自我が残ってるんだろう >完璧に別人みたいになっちゃうと奪還しても家族の元へ返せないだろうし 後腐れないように記憶全消去してから戦闘マシンに仕立て上げられたりしてんじゃねえの?

137 18/10/25(木)21:54:43 No.542979178

>結果的に隊員増えてるから別に いや戦力的な話じゃなく世論や市民感情的な話でしょ!

138 18/10/25(木)21:54:44 No.542979188

>仮に星の杖略奪出来ても三門市でぶっ放すわけには… >ボーダー本部で使おうもんなら基地壊滅だ 逆に言えばアフトも本拠地だとアレ使えないんだよね 杖剣だけでもクソ強いけど

139 18/10/25(木)21:54:46 No.542979199

根暗は根暗だから拉致ったC級分散管理して半ば人質扱いしながらミデンの猿にぶつけてくる根暗戦法使ってくると思う

140 18/10/25(木)21:55:11 No.542979292

というか遠征公表は暴走した眼鏡がお漏らししたせいだからな

141 18/10/25(木)21:55:26 No.542979378

おそらく改造されて敵になった先生は出てくる

142 18/10/25(木)21:55:28 No.542979383

>そこを遠征の公表で上手いこと乗り切ったんでしょうに 本来はメガネを人身御供にするはずだったんだよね 実際そのとおりになっても外からは誰かはわからないし悪どい手ではあっても悪い手ではないよな

143 18/10/25(木)21:55:54 No.542979527

>第三者目線からすれば未成年を兵隊にしてる武装組織が武装するための金が足りないって言ってるようなもんだから反発出るのは当然よ 考えるほど未成年徴集はどうやって国に認めさせたんだろう

144 18/10/25(木)21:55:58 No.542979540

>いや戦力的な話じゃなく世論や市民感情的な話でしょ! 隊員増えるってのはその辺と連動してるに決まってるでしょ

145 18/10/25(木)21:56:10 No.542979604

そんな暴走する眼鏡を見てやっぱり君はヒーローだよなんて抜かすラガーマンもいるから一枚岩ではない

146 18/10/25(木)21:56:18 No.542979645

>杖剣だけでもクソ強いけど ただの ブレードと 同じ

147 18/10/25(木)21:56:24 No.542979680

子供に守ってもらってるやつにとやかく言われたくないぜー

148 18/10/25(木)21:56:32 No.542979725

>>第三者目線からすれば未成年を兵隊にしてる武装組織が武装するための金が足りないって言ってるようなもんだから反発出るのは当然よ >考えるほど未成年徴集はどうやって国に認めさせたんだろう そこはホラ 学生時代ラグビーをやってたから

149 18/10/25(木)21:56:55 No.542979827

チカちゃんにエスクード持たせて築城しよう

150 18/10/25(木)21:57:00 No.542979851

>考えるほど未成年徴集はどうやって国に認めさせたんだろう 海外との競争で明確に日本が優れてる分野かつリアルに危険にさらされてるからな…

151 18/10/25(木)21:57:10 No.542979894

>C級盾に使われるのはきついな… 鉛玉ハウンドをくらえ!

152 18/10/25(木)21:57:12 No.542979903

ラガーマンは初対面から好感度高すぎて逆になんか怖い

153 18/10/25(木)21:57:12 No.542979908

>子供に守ってもらってるやつにとやかく言われたくないぜー みかどしのインフラ整備とか考えると持ちつ持たれつだからその辺はお互い様だぜー

154 18/10/25(木)21:57:13 No.542979910

悪の組織とボーダーは裏で手を組んでそう

155 18/10/25(木)21:57:19 No.542979938

猫の首突付いたらBBF2でその辺りのくだり話してくれるかもしれないけどお出しされてない以上結論でないよね

156 18/10/25(木)21:57:20 No.542979941

なんでもかんでも戦時中っていう魔法の言葉がある

157 18/10/25(木)21:57:25 No.542979973

近界はとにかく人材不足らしいからそこまで悪い扱いはされないだろう 遊真もそんなこと言ってたし

158 18/10/25(木)21:57:34 No.542980031

そういやボーダーに外国人隊員いるのかな いやカナダ人のことではなくて

159 18/10/25(木)21:57:40 No.542980059

>隊員増えるってのはその辺と連動してるに決まってるでしょ 最初の案はオッサムをヘイトタンクにするつもりで遠征公表は予定外だよ

160 18/10/25(木)21:57:46 No.542980090

>ただの >ブレードと >同じ スコーピオンより軽くて孤月より丈夫で切れ味抜群なただのブレード

161 18/10/25(木)21:57:48 No.542980100

>ラガーマンは初対面から好感度高すぎて逆になんか怖い 修の周りにいる年上の男なんてみんなそんな感じじゃん!

162 18/10/25(木)21:57:49 No.542980102

>実際そのとおりになっても外からは誰かはわからないし悪どい手ではあっても悪い手ではないよな 修にも黙ってるつもりだったようだし上手くいってたら本部が後ろから刺してるのに庇ってるフリはしてるので修は後で本部に感謝したかもしれない大笑いの流れになったと思われる

163 18/10/25(木)21:58:03 No.542980187

そうだね 攫ってきてただ殺すだけなんてひどい扱いはされないね

164 18/10/25(木)21:58:24 No.542980281

(お出しされる調教されて角まで付けられたレプリカ先生)

165 18/10/25(木)21:58:56 No.542980442

ヘイトなすりつけとは言えあそこでオッサムがC級隊員の戦力晒してなければ大規模侵攻そのものが無かった可能性あるし…

166 18/10/25(木)21:59:12 No.542980512

>最初の案はオッサムをヘイトタンクにするつもりで遠征公表は予定外だよ 世論の話って自分で言ってんのになんで話題飛ぶんだ

167 18/10/25(木)21:59:20 No.542980561

>攫ってきてただ殺すだけなんてひどい扱いはされないね その辺の一般人ならトリオン器官抜いてポイもありうるけど トリオン量で採用基準満たしてて戦闘訓練も受けてるC級隊員なら悪くて洗脳兵士だよね

168 18/10/25(木)21:59:25 No.542980589

>(お出しされる調教されて角まで付けられたレプリカ先生) レプリカ先生はトリオン兵だから生身のC級隊員よりキツめの改造されそうだよね…

169 18/10/25(木)21:59:29 No.542980605

>近界はとにかく人材不足らしいからそこまで悪い扱いはされないだろう >遊真もそんなこと言ってたし 勝ってるか負けてるか上司が有能か無能かにも依ると入っていたけどね まあアフトは余裕あるし有能そうだからそこまで手酷い扱いはしてないだろうけど

170 18/10/25(木)21:59:34 No.542980634

>そういやボーダーに外国人隊員いるのかな >いやカナダ人のことではなくて かなだじんって言い訳が通るなら外国人職員の存在はOKかつ目立たないレベルの話なんじゃないの 隊員にいないのは未成年の外国人こっちに呼ぶスカウト手段が確立してないとかで

171 18/10/25(木)21:59:41 No.542980661

ゴッサムと違って危険なのわかって住んでるからな

172 18/10/25(木)21:59:55 No.542980721

偽レプリカ先生展開はアニオリでやってユーマがどう言う反応するかもやったからな…

173 18/10/25(木)22:00:09 No.542980783

アフトが脳みそコネコネ出来るかどうかわからないけど実際きぬたさんがやれてるから怖い

174 18/10/25(木)22:00:13 No.542980808

>かなだじんって言い訳が通るなら外国人職員の存在はOKかつ目立たないレベルの話なんじゃないの き、帰化…

175 18/10/25(木)22:00:16 No.542980825

記憶操作くらいボーダーでもやってるからなら…

176 18/10/25(木)22:00:56 No.542981019

レプリカは洗脳とかなく普通に客員扱いになってる可能性もあるんじゃないかと思ってる

177 18/10/25(木)22:00:59 No.542981037

>勝ってるか負けてるか上司が有能か無能かにも依ると入っていたけどね >まあアフトは余裕あるし有能そうだからそこまで手酷い扱いはしてないだろうけど アフト本国の所属じゃなく根暗の私兵みたいになるんだろうか トリガー使いを拉致って来た派閥に優先権あるだろうし

178 18/10/25(木)22:01:10 No.542981106

アフトはエリン家やヒュースやボーダーとなんやかんややって根暗がマザートリガーにぶち込まれて丸く収まると予想

179 18/10/25(木)22:01:18 No.542981148

>ヘイトなすりつけとは言えあそこでオッサムがC級隊員の戦力晒してなければ大規模侵攻そのものが無かった可能性あるし… わざわざ遠征に来てあれだけの戦力あって目処が立たないので無理ですとはならんと思う ただマスコミならそういうのは全部無視して修がいなきゃ大規模侵攻はなかった前提で叩くだろうな

180 18/10/25(木)22:01:18 No.542981151

ラービットと同化したレプリカ先生量産型までは読めてる

181 18/10/25(木)22:01:45 No.542981292

>世論の話って自分で言ってんのになんで話題飛ぶんだ 何言いたいのかよく分からない なんか話の流れが食い違ってるの?

182 18/10/25(木)22:01:45 No.542981300

>アフトはエリン家やヒュースやボーダーとなんやかんややって根暗がマザートリガーにぶち込まれて丸く収まると予想 ランバネインがミラと2人にするなと泣いてるぞ

183 18/10/25(木)22:02:23 No.542981485

間を取ってミラ嬢を神にしよう

184 18/10/25(木)22:02:33 No.542981527

>何言いたいのかよく分からない >なんか話の流れが食い違ってるの? 落ち着いた方がいいぞ 何を主張したいのか自分でも分からなくなってるみたいだから

185 18/10/25(木)22:02:35 No.542981544

根暗が犠牲になるって聞いた瞬間頭に思い浮かぶのがランバネインのお嫁さん確定するなって部分なのがつらい

186 18/10/25(木)22:02:51 No.542981642

どっちも落ち着け

187 18/10/25(木)22:02:53 No.542981650

アフト問題もそうだけどネトリンジ問題もあるんだよな 一回でどっちもやるにしろ数回に分けるにしろどのくらい長期化するか

188 18/10/25(木)22:02:58 No.542981685

初期にさらっとやってたけど記憶操作出来るってとんでもないよね

189 18/10/25(木)22:02:59 No.542981690

記憶処理したり秘密事項が多い組織だからねボーダー

190 18/10/25(木)22:03:23 No.542981824

>落ち着いた方がいいぞ >何を主張したいのか自分でも分からなくなってるみたいだから 割とブーメランだぞ

191 18/10/25(木)22:03:26 No.542981837

メムメムちゃんと逆で身長伸びてきてるな…

192 18/10/25(木)22:03:31 No.542981862

>初期にさらっとやってたけど記憶操作出来るってとんでもないよね 連載再開したしそろそろ茜ちゃんの記憶も処理しなきゃ…

193 18/10/25(木)22:03:37 No.542981899

あれ?今回の遠征アフト目標なんだっけネットリンジさん目標なんだっけ

194 18/10/25(木)22:03:49 No.542981948

>割とブーメランだぞ レスポンチバトルしたいだけらしいから黙るわ

195 18/10/25(木)22:03:54 No.542981970

どっちも落ち着けとしかいいようがない…

196 18/10/25(木)22:04:27 No.542982130

黒いか白いかで行ったら完全にアクの組織

197 18/10/25(木)22:04:29 No.542982140

よくわからん小競り合いされても困る

198 18/10/25(木)22:04:31 No.542982153

報道はこういう燃え方させる

199 18/10/25(木)22:04:35 No.542982178

>初期にさらっとやってたけど記憶操作出来るってとんでもないよね 黒トリじゃねって気もする

200 18/10/25(木)22:04:48 No.542982237

ボーダーとの会談に参加したそうりだいじんが妙にスッキリした顔で会議室から出てきて未成年徴兵に賛同するんだ…

201 18/10/25(木)22:04:48 No.542982244

星の杖奪ってもヴィザ以上に似合う使い手いない

202 18/10/25(木)22:05:17 No.542982385

>ボーダーとの会談に参加したそうりだいじんが妙にスッキリした顔で会議室から出てきて未成年徴兵に賛同するんだ… 記者たちにもこれやれないかな

203 18/10/25(木)22:05:18 No.542982389

>あれ?今回の遠征アフト目標なんだっけネットリンジさん目標なんだっけ ボーダーはアフトいってさらわれた人たちを取り返す オッサムたちはとりあえずネイバーフッド行ってチカ兄の手がかりがあればいいなってカンジ

204 18/10/25(木)22:05:23 No.542982427

>あれ?今回の遠征アフト目標なんだっけネットリンジさん目標なんだっけ アフトだよ ってか麟児さんはどこ行ったかすら定かじゃないし

205 18/10/25(木)22:05:57 No.542982581

>星の杖奪ってもヴィザ以上に似合う使い手いない 生駒オルガノン!とかどうかな

206 18/10/25(木)22:06:00 No.542982597

記者会見は最初の予定とは違ったけど最終的には隊員増えたから 世論的には好印象で終えた!終わり!

207 18/10/25(木)22:06:27 No.542982777

>ボーダーとの会談に参加したそうりだいじんが妙にスッキリした顔で会議室から出てきて未成年徴兵に賛同するんだ… こーうっふく!こーうっふく!

208 18/10/25(木)22:06:27 No.542982779

>あれ?今回の遠征アフト目標なんだっけネットリンジさん目標なんだっけ ボーダー全体だと今回の侵攻で攫われたC級を取り返すためにヒュース使ってアフト迄行くのが当面の目標っぽい NTRンジについては千佳ちゃんやニノが独自に動いてるだけだと思う

209 18/10/25(木)22:06:29 No.542982797

ボーダーの戦闘員が少年少女の年代ばかりなのって設定あるの?

210 18/10/25(木)22:06:35 No.542982824

>オッサムたちはとりあえずネイバーフッド行ってチカ兄の手がかりがあればいいなってカンジ あ、あとレプリカ先生を取り戻すだった

211 18/10/25(木)22:06:46 No.542982887

>記者たちにもこれやれないかな 記憶操作で反対派のジャーナリスト黙らすって悪の組織すぎる…

212 18/10/25(木)22:06:48 No.542982910

アマトリチャーナの親友はもう現地で子供抱えててもうそっちには今更戻れないよ…って流れになると見た

213 18/10/25(木)22:06:50 No.542982923

遊真は傭兵時代に攫われた玄界民に会ったことあるのかな

214 18/10/25(木)22:07:01 No.542982973

>ボーダーの戦闘員が少年少女の年代ばかりなのって設定あるの? 若い方がトリオン量多い

215 18/10/25(木)22:07:06 No.542983000

>ボーダーの戦闘員が少年少女の年代ばかりなのって設定あるの? トリオン器官は若い方が育つ

216 18/10/25(木)22:07:10 No.542983029

>>星の杖奪ってもヴィザ以上に似合う使い手いない >生駒オルガノン!とかどうかな そもそもオルガノンに拒否されたら意味なし

217 18/10/25(木)22:07:33 No.542983142

遠征自体は成功するけど帰るときに何人か取り残されたりしそう

218 18/10/25(木)22:07:50 No.542983220

>アマトリチャーナの親友はもう現地で子供抱えててもうそっちには今更戻れないよ…って流れになると見た 少年誌でそんな重い展開! 少年たちの性癖がゆがみますね…

219 18/10/25(木)22:07:55 No.542983252

>アマトリチャーナの親友はもう現地で子供抱えててもうそっちには今更戻れないよ…って流れになると見た 似たような展開にはなる気はするけど子供はいねえんじゃねえかな…

220 18/10/25(木)22:07:56 No.542983258

>ボーダーの戦闘員が少年少女の年代ばかりなのって設定あるの? トリオン器官が育つのが大体20歳までで その後は使ってなきゃしぼんで行くから前途有望な若者が多くなる

221 18/10/25(木)22:08:01 No.542983282

どいつも子供のくせに達観しすぎて年齢サバよんでるだろと思ってしまう

222 18/10/25(木)22:08:10 No.542983339

ガトリンの奥さんとかかな

223 18/10/25(木)22:08:13 No.542983362

>アマトリチャーナの親友はもう現地で子供抱えててもうそっちには今更戻れないよ…って流れになると見た 今流行の孕み袋ってやつか…

224 18/10/25(木)22:08:14 No.542983367

>黒トリじゃねって気もする ボーダーの黒トリって風刃と天羽の2つだけじゃないのか ユーマの黒トリが玉狛に行くとバランスが崩れるって言ってたし

225 18/10/25(木)22:08:15 No.542983380

>遠征自体は成功するけど帰るときに何人か取り残されたりしそう ヒュースは取り残されそうだよね

226 18/10/25(木)22:08:53 No.542983587

>>黒トリじゃねって気もする >ボーダーの黒トリって風刃と天羽の2つだけじゃないのか >ユーマの黒トリが玉狛に行くとバランスが崩れるって言ってたし 戦闘向きじゃない黒トリってあると思うんだ ボーダーが持ってるかは別として

227 18/10/25(木)22:09:38 No.542983840

>どいつも子供のくせに達観しすぎて年齢サバよんでるだろと思ってしまう 第一次侵攻で身近な人死にまくってる人多いし その上遠征組は遠征先で生死に関わりまくってるだろうし…

228 18/10/25(木)22:09:53 No.542983919

オッサムがまたそうするべきだと思ったしてアフトに取り残されてそれにユーマがついていくやつで年代ジャンプだな…

229 18/10/25(木)22:10:00 No.542983966

何人かは黒鳥化したって話で現時点でボーダー内に出てきてるのが最上風刃とあもーの奴だけだからまだなんかありそうではある

230 18/10/25(木)22:10:29 No.542984119

>どいつも子供のくせに達観しすぎて年齢サバよんでるだろと思ってしまう 大規模侵攻で攻められた戦時中の兵士だから平和を怠惰に過ごしてる読者と感覚違うのは当然

231 18/10/25(木)22:10:29 No.542984121

記憶処理ってオペレーターに頼めばできちゃうお手軽技術っぽい感じじゃなかったっけ

232 18/10/25(木)22:10:40 No.542984189

平然と死体検分する風間隊ヤバいよね

233 18/10/25(木)22:10:56 No.542984290

遠征編割りとハードな展開になりそうだよね…

234 18/10/25(木)22:10:57 No.542984296

>民間人被害を死者0に抑えてるから文句言われる筋合いがないんだよあの時は >未成年が大量にいるC級さらわれたのは痛いとこだと思う >そこを遠征の公表で上手いこと乗り切ったんでしょうに >だからこそそこは痛かったってことだろう >結果的に隊員増えてるから別に >いや戦力的な話じゃなく世論や市民感情的な話でしょ! >隊員増えるってのはその辺と連動してるに決まってるでしょ >最初の案はオッサムをヘイトタンクにするつもりで遠征公表は予定外だよ >世論の話って自分で言ってんのになんで話題飛ぶんだ 世間に責められるポイントの話と世論の動きの話でズレてるんだな

235 18/10/25(木)22:10:57 No.542984298

使い手いなくて持て余してるってのはあるかもしれない

236 18/10/25(木)22:11:18 No.542984405

>どいつも子供のくせに達観しすぎて年齢サバよんでるだろと思ってしまう 人の精神年齢は推定できる残り寿命も影響するとかなんとか だから震災後の被災地の人もかなり達観した感じになるって話が

237 18/10/25(木)22:13:25 No.542985151

>>遠征自体は成功するけど帰るときに何人か取り残されたりしそう >ヒュースは取り残されそうだよね アフト着く手前で抹殺だろ?

238 18/10/25(木)22:13:25 No.542985152

使い手探してるならB級上がったら使えるかどうかくらいテストしそうだが

↑Top