虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/25(木)21:03:22 江ノ島... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/25(木)21:03:22 No.542964174

江ノ島名物生シラス丼

1 18/10/25(木)21:06:00 No.542964894

ポン酢かけて食うとうめぇ

2 18/10/25(木)21:06:10 No.542964938

苦い

3 18/10/25(木)21:07:00 No.542965171

TKGに生シラスもうまい

4 18/10/25(木)21:07:26 No.542965279

食うたびに思うけど生にんにくも合いそうな気がする

5 18/10/25(木)21:07:33 No.542965313

これなら釜揚げの方が美味かったかもなってなるやつ

6 18/10/25(木)21:08:25 No.542965586

店が多すぎてどこのが美味いのかわからん

7 18/10/25(木)21:08:42 No.542965679

藤沢市民だけど食ったこと無い

8 18/10/25(木)21:10:07 No.542966101

苦いの!?

9 18/10/25(木)21:11:10 No.542966411

絶対釜揚げ丼のほうが旨い

10 18/10/25(木)21:11:18 No.542966448

味は釜揚げたっぷり載せた方がうまいな 生は食感重視

11 18/10/25(木)21:11:59 No.542966661

どろめ

12 18/10/25(木)21:12:50 No.542966933

苦い

13 18/10/25(木)21:34:14 No.542973199

そりゃあ頭やら腸やらを生で食うんだから苦味はある

14 18/10/25(木)21:35:14 No.542973504

苦味というよりエグミがきつい 薬味をいっぱい乗っける

15 18/10/25(木)21:35:56 No.542973689

生と釜揚げ半々の方が嬉しい

16 18/10/25(木)21:38:14 No.542974372

おろししょうがと醤油意外に食べ方なんてないよ

17 18/10/25(木)21:39:39 No.542974780

>苦いの!? 水揚げされて一日近く経過すると顕著に苦あじが出てくる 水揚げされてすぐのを食べると苦あじはかなり薄い

18 18/10/25(木)21:39:43 No.542974801

甘苦い 美味い

19 18/10/25(木)21:40:50 No.542975103

地元民だからこれの看板ばっかで馬鹿の一つ覚えみたいだなと子供の頃から思ってた

20 18/10/25(木)21:41:17 No.542975248

すいませんしらすをバターと醤油で炒めてご飯に乗っけてもらえますか?

21 18/10/25(木)21:41:48 No.542975400

こりっ!ぷるっ!あまっ!って感じなんだと思ってたからがっかりした

22 18/10/25(木)21:43:51 No.542976011

静岡県民だけどこっちのが好き

23 18/10/25(木)21:44:02 No.542976073

カタログで出島

24 18/10/25(木)21:45:58 No.542976676

そんなに美味しいもんでもない気がする

25 18/10/25(木)21:47:15 No.542977074

釜揚げと桜エビと生シラスの三色丼いいよね

26 18/10/25(木)21:48:12 No.542977373

>そんなに美味しいもんでもない気がする 本当に鮮度勝負なので船の上とか超うまい

27 18/10/25(木)21:49:00 No.542977621

マジでどこで食うかで別物レベルに味が違うよね

28 18/10/25(木)21:49:24 No.542977744

釜揚げはメチャウマだけど生はうまくない

29 18/10/25(木)21:50:18 No.542978007

>本当に鮮度勝負なので船の上とか超うまい そうなんだ…興味あるな

30 18/10/25(木)21:50:26 No.542978043

釜揚げの方がうまいよね

31 18/10/25(木)21:50:58 No.542978177

>>本当に鮮度勝負なので船の上とか超うまい >そうなんだ…興味あるな しらすって背骨あるんだなとか思えるよ

32 18/10/25(木)21:51:18 No.542978265

都内とかで食うとにがあじがあるんだけど いい店は薬味とか味付けでにがあじを生かしてたりする 漁港で食うとにがあじが全然なくてあまあじとうまあじの塊だったりする っていうか釜揚げも意外と鮮度の影響すごいことがわかる

33 18/10/25(木)21:51:34 No.542978335

下手にソザイ族根性出さないで素直に醤油ドバドバかけると超うまいのよこれ

34 18/10/25(木)21:51:57 No.542978444

昼じゃなくて朝店開いてすぐくらいに食わないとダメなのか

35 18/10/25(木)21:52:34 No.542978598

釜揚げの方が美味いのは事実 だが鮮度勝負でその日海が時化てるだけでも食えない生は特別感が宿る…

36 18/10/25(木)21:55:19 No.542979341

ぬちゃぬちゃする

37 18/10/25(木)21:55:19 No.542979345

江ノ島のお店のオバチャンも言ってた 午前中に来て鮮度高いの食うのがいいって

38 18/10/25(木)21:55:32 No.542979406

すっごい簡単な料理でコレが主力なら店側も楽そうだな

39 18/10/25(木)21:56:06 No.542979587

朝6時に食ったことあるけど別次元だった

40 18/10/25(木)21:57:10 No.542979898

>釜揚げの方が美味いのは事実 >だが鮮度勝負でその日海が時化てるだけでも食えない生は特別感が宿る… 生しらすと生桜えびは味というより生のプレミアム感が美味いのだ

41 18/10/25(木)21:58:26 No.542980297

港町「」だけど他県で食ったらゲロ不味でこんなにも違うのかと

42 18/10/25(木)22:00:52 No.542980994

釜揚げに大根おろし

43 18/10/25(木)22:02:03 No.542981378

桜えびも揚げたほうが美味いよな 生しらすよく貰うけどほぼ必ず湯通しするわ

↑Top