虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/25(木)20:12:10 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/25(木)20:12:10 No.542949007

やっぱり新作を書き始めるのは楽しい 思わせぶりなセリフや濃いキャラクター描写入れまくれていい

1 18/10/25(木)20:13:56 No.542949499

サイトが多過ぎて優柔不断が祟り公開に踏み切れない

2 18/10/25(木)20:15:07 No.542949839

毎日6000字をキープし続けている

3 18/10/25(木)20:16:12 No.542950162

思わせぶりな黒幕サイドの短い話嫌い

4 18/10/25(木)20:17:46 No.542950596

毎日6000って多くね?

5 18/10/25(木)20:19:16 No.542951006

>毎日6000って多くね? そこまで多くないと思う

6 18/10/25(木)20:19:50 No.542951168

>思わせぶりな黒幕サイドの短い話嫌い 後ほど明かされてああそういうことだったのか!って読み返せるのは好き

7 18/10/25(木)20:21:26 No.542951624

書き始めたばっかの身としては6000字はなかなか

8 18/10/25(木)20:22:28 No.542951940

3日で3000ぐらいになってきた 辛い

9 18/10/25(木)20:22:38 No.542951992

構想段階が一番楽しい

10 18/10/25(木)20:23:34 No.542952291

>思わせぶりな黒幕サイドの短い話嫌い 用も無いのに出てきて意味ありげに笑って転移を3回繰り返してる話を見て自分も気をつけようと思いました

11 18/10/25(木)20:26:40 No.542953264

書きたいから書いてはいるんだけど語彙力不足が浮き彫りになってて辛い

12 18/10/25(木)20:27:54 No.542953641

ふふふ やつは四天王の中でも最強…

13 18/10/25(木)20:28:38 No.542953833

>ふふふ >やつは四天王の中でも最強… どーすんだよこれから!

14 18/10/25(木)20:29:03 No.542953937

>>ふふふ >>やつは四天王の中でも最強… >どーすんだよこれから! 前期のアニメで見た!

15 18/10/25(木)20:32:35 No.542955074

ふふふ 奴らなぞ初戦前座 ここからのお相手は我ら新・四天王が勤めよう

16 18/10/25(木)20:33:31 No.542955390

>ふふふ >奴らなぞ初戦前座 >ここからのお相手は我ら新・四天王が勤めよう 倒したら真・四天王が出てくるやつ

17 18/10/25(木)20:33:51 No.542955484

裏・四天王もいるぞ!

18 18/10/25(木)20:36:00 No.542956147

そして倒したと思った最初の四天王が覚醒して再度立ちふさがる

19 18/10/25(木)20:36:53 No.542956422

めんどいのでまとめてソードマスターヤマトされる

20 18/10/25(木)20:37:29 No.542956616

ふふふ・・・ 旧四天王を忘れてもらっては困るぜ

21 18/10/25(木)20:37:33 No.542956631

いいよね四天王とか五方輪とか六歌仙とか七大天竜とか数字の入った集まり

22 18/10/25(木)20:38:27 No.542956887

サザンアイズの九頭竜将とかあんまり幹部って気がしなかった

23 18/10/25(木)20:38:51 No.542957011

女神の三十指はみんなキャラ立って見習いたい

24 18/10/25(木)20:39:21 No.542957165

十三賢者とかやって7人目くらいでめんどくさくなって段々雑に

25 18/10/25(木)20:40:14 No.542957456

四天王 三将軍 二人羽織

26 18/10/25(木)20:40:32 No.542957543

終わりのクロニクルだと八大竜王が味方だったな

27 18/10/25(木)20:40:41 No.542957588

一本松

28 18/10/25(木)20:40:48 No.542957619

やっぱり初めて書くなら短編がいいのかな

29 18/10/25(木)20:41:27 No.542957773

毎日6000字はすごいよ 今日6000字書けっていわれたらまあ書けるけど 疲れた日も残業の日も風邪気味の日もデートの日も6000字でしょ 無理

30 18/10/25(木)20:41:30 No.542957794

ふふふ… やつは四天王の中で唯一のまともな戦力

31 18/10/25(木)20:42:15 No.542958029

>やっぱり初めて書くなら短編がいいのかな 短編は短編で難しいけど ちゃんと完結させる習慣を持つ意味でもいいかもしれない

32 18/10/25(木)20:42:29 No.542958099

>一本松 強そうっていうより友達いなさそうな感じがする

33 18/10/25(木)20:42:59 No.542958237

短編書くの楽しいし 「」で書いてみせあいっこしたい

34 18/10/25(木)20:44:13 No.542958590

何書こうとしても長編になるマン惨状

35 18/10/25(木)20:44:26 No.542958651

すまんな俺の唯一の短編はノクターンでスカなんだ

36 18/10/25(木)20:44:26 No.542958655

長い話の最終決戦みたいなシーンだけいきなり書いてしまうとかも遊びとしては面白い

37 18/10/25(木)20:45:20 No.542958892

短篇くらいしかやる気が持たないマンもいるぞ 撤退!

38 18/10/25(木)20:45:44 No.542959015

このシーン書きてえと思ったものを断片として延々と生み出してると本編が進まねえ間を埋められねえ

39 18/10/25(木)20:45:48 No.542959029

やっぱエロだな

40 18/10/25(木)20:46:13 No.542959148

エロ最高!みんなエロを書けばいいのに!

41 18/10/25(木)20:46:36 No.542959268

最初だしなんとかエタらないようにするぞ!と二年書いてやっと最終章です

42 18/10/25(木)20:46:37 No.542959271

毎日4000でもキツい 気がつくとヒで作品の設定について語っている

43 18/10/25(木)20:47:10 No.542959448

(特に意味も面白みもない台詞や描写が多くて読みにくいな…)

44 18/10/25(木)20:47:57 No.542959674

削る勇気

45 18/10/25(木)20:48:47 No.542959927

前に完結させて中受けした作品のあと何作か別口の新作エタらせたけど 結局ウケたやつの類似作が求められていると悟った

46 18/10/25(木)20:49:40 No.542960173

無駄な描写を削ろうと推敲始めたらここもうちょっと説明しないと伝わらないかなとかなってむしろ文字数増えるんですけお!

47 18/10/25(木)20:49:43 No.542960193

ファンタジー世界を巨大ロボで蹂躙するのは一度は書いてみたい

48 18/10/25(木)20:50:01 No.542960281

そしてアンチからは同じものばかり書いてると言われるのだ…

49 18/10/25(木)20:50:24 No.542960402

むしろ本筋だけじゃ味気ないなと他の描写や説明ぶちこんでいくスタイル

50 18/10/25(木)20:50:33 No.542960437

大体一冊だな!って気分で10万前後溜まったら定期更新に入ってるんだけど 更新するとあっという間に残量減るから生産と消費の関係怖いってなる…

51 18/10/25(木)20:54:11 No.542961532

投稿しながら補充するから連載中のかなり早い段階で書き溜めが完結して新連載と同時に連載することになることが多々ある

52 18/10/25(木)20:56:45 No.542962294

616?

53 18/10/25(木)20:58:33 No.542962852

>616? よく分かったな…

54 18/10/25(木)20:58:39 No.542962887

ちょっと短編でも書いてみるか

55 18/10/25(木)20:59:18 No.542963060

>よく分かったな… 自己主張激しすぎて確認する必要もないと思いました

56 18/10/25(木)20:59:29 No.542963115

短編受けたら連載しますスタイルってやっぱ効率いいのかな?

57 18/10/25(木)20:59:50 No.542963211

そりゃ毎日単行本10ページ分更新とかしてれば一ヶ月でストック尽きるよね 一定以上の文量・進度を確保した毎日更新はとても有効だけど修羅の道

58 18/10/25(木)20:59:55 No.542963242

そんな奴は616しかいねえ!

59 18/10/25(木)20:59:59 No.542963258

効率で書くのはつらいぞ そもそも執筆で食えないんだからスタート地点からして効率悪い 趣味で書け楽しく書け

60 18/10/25(木)21:01:13 No.542963595

10万字溜めなくても適当に書けるとこまで書いたのを毎日消化して後はのんびりやるとかでもいいんだ

61 18/10/25(木)21:02:31 No.542963935

安定した更新の方が喜ばれるから章終わりとかでお休みあっても定期更新はしたくなるよね… 理想は書き溜め分が無くなるまでの時間でまた書く事なんだけど趣味だとペースは難しい!

62 18/10/25(木)21:02:35 No.542963951

エロは楽しい 普段のエロ妄想をそのまま言語化してるだけだが

63 18/10/25(木)21:02:35 No.542963953

そもそも効率って何の効率だ 金か金なのか

64 18/10/25(木)21:02:36 No.542963955

連載前に20万字書き溜めて書き続けられそうだったら連載する ダメそうだったらエタるので破棄

65 18/10/25(木)21:03:07 No.542964103

気軽に言ってくれるなあ

66 18/10/25(木)21:03:40 No.542964244

魔物デリヘルのやつ好き

67 18/10/25(木)21:04:04 No.542964356

連載とか自分の性格上無理なのでいつも書き終わってから投稿してる

68 18/10/25(木)21:04:23 No.542964435

完結できない!

69 18/10/25(木)21:04:42 No.542964509

そんなときは!

70 18/10/25(木)21:04:46 No.542964529

そこで結末から書く

71 18/10/25(木)21:05:33 No.542964750

そしてエタる

72 18/10/25(木)21:05:40 No.542964790

でもよ書籍化作家なってみたくない?

73 18/10/25(木)21:05:53 No.542964852

なぁにどうせ想定してた結末も書き直すんだ!

74 18/10/25(木)21:06:15 No.542964963

今書いているのとは違う雰囲気のが書きたくなるが登場人物の命名に難儀する

75 18/10/25(木)21:06:19 No.542964982

>でもよ書籍化作家なってみたくない? なれるならなってみたいがなるために頑張りたくはない

76 18/10/25(木)21:06:42 No.542965088

>でもよ書籍化作家なってみたくない? 一文字たりとも改稿しなくていいなら…

77 18/10/25(木)21:06:45 No.542965109

>なれるならなってみたいがなるために頑張りたくはない なんだそれは…

78 18/10/25(木)21:07:35 No.542965325

書籍化なんて贅沢なこと言わないから10億円くらい欲しい

79 18/10/25(木)21:07:59 No.542965446

既に趣味を仕事に出来てるから他の趣味を商業に向けて頑張るのは辛い 楽しんでやってる事が全部お金になるならそりゃ嬉しいんだけどね

80 18/10/25(木)21:08:08 No.542965496

書かずに金だけ欲しい 金が欲しいだけだコレ!

81 18/10/25(木)21:08:24 No.542965580

>なんだそれは… 驚く要素なくない? 例えばくれるならもらうけど自分で買うほどではないなんてよくあることでは…

82 18/10/25(木)21:08:37 No.542965656

>なんだそれは… 書籍化作家になるために書くんじゃなくて自分が楽しく書いていたらなれちゃったってのがいいなって

83 18/10/25(木)21:09:37 No.542965947

ワナビ未満かー

84 18/10/25(木)21:10:12 No.542966114

>書籍化作家になるために書くんじゃなくて自分が楽しく書いていたらなれちゃったってのがいいなって ライブハウスで歌ってたらプロデビューしちゃったみたいな夢を語るんじゃない!

85 18/10/25(木)21:10:49 No.542966320

好きなように書きたいから商業化したくないって人は案外多い 以下も何もない

↑Top