18/10/25(木)19:40:26 5マナも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/25(木)19:40:26 No.542940322
5マナも払ってフィニッシャーにもならない貧弱な生物だよ
1 18/10/25(木)19:41:37 No.542940599
生物なのが邪悪すぎる
2 18/10/25(木)19:41:51 No.542940666
5マナ熊サイズヨシッ!
3 18/10/25(木)19:42:21 No.542940802
EDHでとりあえず緑入ってるなら入れるやつ 壊してヨシ壁にしてヨシ使いまわしてヨシ
4 18/10/25(木)19:42:31 No.542940844
修復の天使出すね…
5 18/10/25(木)19:42:32 No.542940846
修復の天使とかいうクソ相方
6 18/10/25(木)19:43:14 No.542941028
かー5マナも払って熊とか弱いわー 相手のデカブツに簡単に打ち取られるわー
7 18/10/25(木)19:43:15 No.542941032
砂漠の竜巻に接死熊がつくとマナコストが下がるっ!
8 18/10/25(木)19:44:52 No.542941510
土地壊すのがやり過ぎ感ある
9 18/10/25(木)19:46:27 No.542941938
砂漠の竜巻はクリーチャーもPWも割れるだろうが!
10 18/10/25(木)19:46:35 No.542941970
接死でころす所までいければアド確定 相手が除去撃ってくれればアド確定 使い回せばアド確定 アドアドアドアド終わらないじゃないかあ
11 18/10/25(木)19:46:50 No.542942035
なにこのスライム…怖っ…
12 18/10/25(木)19:47:52 No.542942276
アドなんて捨てて盤面を見ろよ
13 18/10/25(木)19:47:59 No.542942305
素朴な疑問だけれど雪崩乗りってアップキープで消える前に祝福の天使でブリンク出来る?
14 18/10/25(木)19:48:20 No.542942412
忍び寄るカビに①足したら2/2接死がついてきた が正しい
15 18/10/25(木)19:48:31 No.542942463
大げさに言うならパーマネントなら何でも壊そうとするやつ 生物PW以外はcipで壊し生物は接死で殺しPWにも殴りかかる
16 18/10/25(木)19:48:32 No.542942468
ヒバリでも拾えるのがずるい
17 18/10/25(木)19:48:45 No.542942529
アドバンテージの塊すぎる
18 18/10/25(木)19:49:34 No.542942745
使いまわせる土地破壊
19 18/10/25(木)19:50:23 No.542942975
殴るなら修復の天使でブリンクした後に壁にするけどどうします?
20 18/10/25(木)19:50:34 No.542943018
>素朴な疑問だけれど雪崩乗りってアップキープで消える前に祝福の天使でブリンク出来る? できるよー
21 18/10/25(木)19:50:48 No.542943083
くそ土地壊された…熊に生物食わせるのも除去撃つのももったいないし放置するか… 2点クロック案外うぜえ!
22 18/10/25(木)19:51:32 [4マナ生物] No.542943276
転生したら酸のスライムだった件
23 18/10/25(木)19:51:55 No.542943382
緑のマナ加速からこいつ連打されるだけで割と詰まない?
24 18/10/25(木)19:52:00 No.542943410
5マナも出てれば土地の1枚なんて誤差だよ誤差!さあ割らせろ!
25 18/10/25(木)19:52:40 No.542943596
>緑のマナ加速からこいつ連打されるだけで割と詰まない? まあ意外となんとかなっちゃうすごいバランスではある…
26 18/10/25(木)19:53:15 No.542943734
土地か接死のどちらかでいいんでやめてもらえませんかね…
27 18/10/25(木)19:53:30 No.542943823
土地も置物も生物もあらゆるものを壊して行くってこいつエルドラージなんじゃねえのか
28 18/10/25(木)19:53:56 No.542943958
接死熊は置物割られた後のオマケなんだけど案外これがうざい 無視し続けるには痛いしかといって既に1枚破壊されてるのに生物とか除去使うのももったいない
29 18/10/25(木)19:54:07 No.542944009
エルドラージも壊せるよ!
30 18/10/25(木)19:54:22 No.542944097
酸スラサクって殻で白タイタン持ってきます
31 18/10/25(木)19:54:39 No.542944194
>まあ意外となんとかなっちゃうすごいバランスではある… コイツがスタンにいた時期って半分は稲妻在籍期で 残りもその余波でインフレ感残ってた時代だからな…
32 18/10/25(木)19:54:44 No.542944232
除去らないと被害は拡大する
33 18/10/25(木)19:54:55 No.542944285
いやこいつがペチペチ殴ってフィニッシャーになる事もままあるだろ!
34 18/10/25(木)19:55:03 No.542944329
その手の嫌がらせするならすき込みとかもあるよ
35 18/10/25(木)19:55:05 No.542944338
モダンでそれなりに幅聞かせてるエルドラージデッキにわりとよく聞いてくれるよ 寺院ぶっ壊すついでクラッシャーか難題止めてくれる
36 18/10/25(木)19:55:19 No.542944399
>緑のマナ加速からこいつ連打されるだけで割と詰まない? 大丈夫大丈夫 酸苔すき込みスレ画をランプにぶち込んでるけど勝ったり負けたりだから
37 18/10/25(木)19:55:34 No.542944472
>酸スラサクって殻で白タイタン持ってきます 俺はワームとぐろエンジン派だな…
38 18/10/25(木)19:55:36 No.542944485
壊されてない土地も島になってたりする
39 18/10/25(木)19:55:58 No.542944580
>大丈夫大丈夫 >酸苔すき込みスレ画をランプにぶち込んでるけど勝ったり負けたりだから 外道~~~~!
40 18/10/25(木)19:56:17 No.542944675
>コイツがスタンにいた時期って半分は稲妻在籍期で >残りもその余波でインフレ感残ってた時代だからな… 基本的に環境全体が速いからむしろ5マナだとこのぐらい強くないと困る感じだったな
41 18/10/25(木)19:56:32 No.542944745
相手を0マナに維持し続けることは可能か?
42 18/10/25(木)19:56:37 No.542944764
mtgやってなかった頃になぜかこいつだけ名前知ってた どういう経緯で知ったのかは思い出せない
43 18/10/25(木)19:56:51 No.542944837
あとモダンの土地破壊って土地破壊限定だったり幽霊街みたいに枚数変動しなかったりだから 純粋に1枚たたき割られるカードは意識外というか精神的ダメージ食らってくれてる気がする
44 18/10/25(木)19:57:01 No.542944881
クリーチャー壊せないとか弱すぎるわん
45 18/10/25(木)19:57:04 No.542944903
絵が普通に怖い
46 18/10/25(木)19:57:19 No.542944972
出てきたこいつに除去なんて打ちたくないのに接死て…
47 18/10/25(木)19:57:37 No.542945070
>基本的に環境全体が速いからむしろ5マナだとこのぐらい強くないと困る感じだったな 4マナ以上の生物はCIPか異常な戦闘力が無いとやってけない時代…
48 18/10/25(木)19:58:05 No.542945181
修復の天使で使い回しながらクロック追加するね…
49 18/10/25(木)19:58:34 No.542945302
>出てきたこいつに除去なんて打ちたくないのに接死て… 除去しないなら除去される覚悟を持つべきということを教えてくれるナイスカード
50 18/10/25(木)19:59:00 No.542945403
こいつが引退する頃はようやくゆっくり攻める4マナ生物も頑張れるようになってたな
51 18/10/25(木)19:59:29 No.542945524
>修復の天使で使い回しながらクロック追加するね… それが普通にできたってすごいよな… スラーグ牙君!!聞いてるのかね!!
52 18/10/25(木)19:59:33 No.542945551
返しで除去らない場合スタックでブリンクされる最悪の事態に
53 18/10/25(木)19:59:47 No.542945618
名作カードだけど今相手にしたいかと聞かれたら絶対にノウ
54 18/10/25(木)19:59:49 No.542945631
今更だけど修復の天使ってシングルシンボル4マナ3/4飛行cip瞬足って作ったヤツアホちゃうかと当時思ってた
55 18/10/25(木)20:01:07 No.542946009
フェアデッキだからセーフ!
56 18/10/25(木)20:01:09 No.542946016
なんだかんだでコイツをメインから積むデッキあんまり無かったからなあ
57 18/10/25(木)20:02:16 No.542946330
いうて5マナでゲームエンドにもならない生物だしね…5マナ唱えられるくらいの頃なんだから土地の1枚くらい許してね…
58 18/10/25(木)20:02:25 No.542946373
4マナはそれでも重いしな…
59 18/10/25(木)20:02:30 No.542946398
自分着地しちゃったあとはクマなんで… おかまいなく
60 18/10/25(木)20:03:56 No.542946736
当時のスタンだとスラーグ牙が同じマナ域に居て 6マナにタイタンか 適正な気がしてきたぞ
61 18/10/25(木)20:04:22 No.542946840
特殊な処理もテキストも使わないあたりマジで名カードだとは思う
62 18/10/25(木)20:05:20 No.542947074
熊じゃエルドラージに相打ち取れねえよ!
63 18/10/25(木)20:05:30 No.542947126
旧イニストくらいまでは作った奴アホかと言いたくなる生物ちょくちょくいたよね ラヴニカ回帰でようやく大人しくなったけど
64 18/10/25(木)20:05:56 No.542947235
>当時のスタンだとスラーグ牙が同じマナ域に居て >6マナにタイタンか >適正な気がしてきたぞ その辺が狂ってるのもゲームが速いから高マナは狂ってるぐらいじゃないと活躍できないって事情があったからな…
65 18/10/25(木)20:06:23 No.542947350
>旧イニストくらいまでは作った奴アホかと言いたくなる生物ちょくちょくいたよね >テーロスでようやく大人しくなったけど
66 18/10/25(木)20:06:29 No.542947372
普通に使うと5マナ払って2/2と置物破壊だけだし サーチか使い回す手段でもないとメインにはあまり入らないよね
67 18/10/25(木)20:07:10 No.542947585
ローウィンあたりからのカードパワーは凄かった
68 18/10/25(木)20:07:32 No.542947690
今見るとコイツの能力で活躍できなかったんだ…ってのが結構あるよね当時のカード
69 18/10/25(木)20:09:29 No.542948251
>今見るとコイツの能力で活躍できなかったんだ…ってのが結構あるよね当時のカード 虐殺のワームとか今だと1000円超えてるけど当時は100円行くか行かないかぐらいだったしね…
70 18/10/25(木)20:09:38 No.542948295
絶対にアドを取るという強い意志の持ち主
71 18/10/25(木)20:10:42 No.542948605
回避能力持ちに対して無力すぎない?
72 18/10/25(木)20:11:38 No.542948871
>回避能力持ちに対して無力すぎない? こいつ自身が殴り始めるし…
73 18/10/25(木)20:12:14 No.542949030
別にダメならダメでいいんすよ所詮熊なんで…へへへ
74 18/10/25(木)20:12:35 No.542949124
>回避能力持ちに対して無力すぎない? 基本的にはアホみたいにマナ出すデッキが詰めに入る直前に整地するため出てくるからいいんだ
75 18/10/25(木)20:13:14 No.542949289
そもそも生物止められなくても置物1枚割ってて既に仕事はしてるしな
76 18/10/25(木)20:14:28 No.542949667
起源の波で出して遊んでた記憶がある
77 18/10/25(木)20:15:34 No.542949991
この子が立ってると相手のデカブツが遠慮したり 殴りにいくと相手のデカブツが避けてくれたりする
78 18/10/25(木)20:20:12 No.542951281
やめなよ気軽にデスタッチ
79 18/10/25(木)20:24:23 No.542952532
速攻とか飛行に弱いんじゃないの?
80 18/10/25(木)20:25:32 No.542952903
>速攻とか飛行に弱いんじゃないの? パワー2以上の先制攻撃持ちと飛行がいるとね…
81 18/10/25(木)20:25:34 No.542952916
>速攻とか飛行に弱いんじゃないの? そうだねぇうnうn
82 18/10/25(木)20:27:17 No.542953467
これが出てるってことは次のターン更なるデカブツが出てくるかブリンクするか…
83 18/10/25(木)20:29:08 No.542953955
赤単が相手だといらない土地を割ってショックと交換して終わりとかも普通にある
84 18/10/25(木)20:29:38 No.542954114
殻だの天使だの太陽だのどうなってたんだあの時期のスタンダードは
85 18/10/25(木)20:30:12 No.542954299
緑なのにいやなやつだなこのスライム…
86 18/10/25(木)20:30:34 No.542954423
ぷるぷる わるいスライムじゃないよー
87 18/10/25(木)20:31:07 No.542954593
>緑なのにいやなやつだなこのスライム… 打ち消されない生物とか用意する緑が嫌なやつじゃないと思っていたのか
88 18/10/25(木)20:34:19 No.542955635
打ち消し呪文は存在自体が嫌な奴だし…
89 18/10/25(木)20:35:00 No.542955839
いぶし銀でいいよね酸スラ
90 18/10/25(木)20:38:52 No.542957019
1t巡礼者しぎれい 2t根囲い回収 3t屈葬スレ画 簡単マジック