ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/25(木)19:18:34 No.542934480
こっち側特有の技術が敵に奪われて 敵の独自の技術と混じり合った機体として出てくるのいいよね…
1 18/10/25(木)19:20:40 No.542935063
レギルスは敵ガンダムとしては屈指の完成度だと思う ガンダムっぽさを残しながらヴェイガン製だなーってわかるこの出来
2 18/10/25(木)19:21:10 No.542935189
いい… ちゃんと目がスリットなのとかいいよね…
3 18/10/25(木)19:22:21 No.542935514
>ガンダムっぽさを残しながらヴェイガン製だなーってわかるこの出来 伊達にヴェイガンダムと呼ばれてないぜ
4 18/10/25(木)19:22:30 No.542935550
なんでも目をスリットにすればヴェイガンっぽくなるだけでは…
5 18/10/25(木)19:23:12 No.542935714
OVAの赤レギルスは正にヴェイガン型って感じだった
6 18/10/25(木)19:23:49 No.542935848
>なんでも目をスリットにすればヴェイガンっぽくなるだけでは… ピピピピって駆動音を忘れるな
7 18/10/25(木)19:24:41 No.542936035
正直ゼハートよりイ様の方がパイロットとして合ってたと思う
8 18/10/25(木)19:25:18 No.542936193
ゼハートはメンタルボロボロだったし...
9 18/10/25(木)19:25:27 No.542936226
イ様が乗ると歪んだ救世主って構図が明確になるしね
10 18/10/25(木)19:26:00 No.542936383
どうせならゼラにあげた方が良かったと思うんだ…
11 18/10/25(木)19:26:36 No.542936511
ガンダムの目をスリットにしたというより ヴェイガン機をガンダムっぽいツノと配色にしたって感じでは…
12 18/10/25(木)19:26:54 No.542936596
ちゃんと尻尾もあるぞ!
13 18/10/25(木)19:27:02 No.542936631
ヴェイガンが引っ張り出したレグザTV技術はなんで異形ばかりだったんだっけか
14 18/10/25(木)19:27:47 No.542936809
OPのシルエットの時点では普通のガンダムだなーって思ったけど 出てきて見たらいい感じのゲテモノで満足
15 18/10/25(木)19:28:16 No.542936907
>ヴェイガンが引っ張り出したレグザTV技術はなんで異形ばかりだったんだっけか ヴェイガンの機体はヴェイガンギアから派生しているから
16 18/10/25(木)19:28:34 No.542936986
戦国伝伝統の洗脳マスクっぽい感じが好き
17 18/10/25(木)19:28:49 No.542937045
色は赤派か白派で分かれるという
18 18/10/25(木)19:29:35 No.542937232
レギルスコア…
19 18/10/25(木)19:29:36 No.542937237
>ヴェイガン機をガンダムっぽいツノと配色にしたって感じでは… MOEの終盤は完全にギラーガだこれ!?ってなった
20 18/10/25(木)19:29:51 No.542937308
派生していって最終的に地球側との融合で歪んだ救世主が生まれるってのいい…
21 18/10/25(木)19:29:55 No.542937327
イ様のレグザTVも全部の技術が入ってたわけじゃないからな
22 18/10/25(木)19:32:27 No.542938069
ビットが加減しろ馬鹿ってレベルで出てくるの好き
23 18/10/25(木)19:32:48 No.542938165
敵側だけどちゃんとトリコロールカラーのガンダムって少ないよね こいつとあとはサイサリスくらい?
24 18/10/25(木)19:34:00 No.542938476
>レギルスは敵ガンダムとしては屈指の完成度だと思う ズンボリガンダムとかも好きだけど あれはちとヒロイック過ぎた
25 18/10/25(木)19:34:16 No.542938547
技術レベルが高すぎる 胞子ビットとかヤバすぎる
26 18/10/25(木)19:35:43 No.542938921
ドラゴンボールかよと思わんでもなかったが後にフォトントルピードが出たらまぁあのくらいならいいかな…ってなったビット
27 18/10/25(木)19:36:53 No.542939251
なにげに顔横のバルカンも凄い威力だった
28 18/10/25(木)19:37:31 No.542939454
レギルスとかリボーンズとかジャイオーンとかいいよね
29 18/10/25(木)19:37:47 No.542939537
>ビットが加減しろ馬鹿ってレベルで出てくるの好き そして全弾捌ききるアシュム
30 18/10/25(木)19:39:56 No.542940171
ゼハートが乗ったあとはほぼずっと開眼してた気がする
31 18/10/25(木)19:41:15 No.542940522
>なにげに顔横のバルカンも凄い威力だった そんな威力わかるような場面で使ってた? 顔もがれる時に悪あがき使ってた記憶しか無いが
32 18/10/25(木)19:43:19 No.542941047
トチ狂わんかったらゼハートが使った方が強いんかな それともやっぱアナル感度様のが技量高いのか
33 18/10/25(木)19:43:51 No.542941196
余命ないのに大暴れするイ様はなんなの…
34 18/10/25(木)19:44:13 No.542941305
>正直ゼハートよりイ様の方がパイロットとして合ってたと思う 逆にイ様はなんであんな理不尽に強いの
35 18/10/25(木)19:45:24 No.542941654
>トチ狂わんかったらゼハートが使った方が強いんかな 冷静ならゼハートの方が強いだろうけど狂ってるならどっこいどっこいだと思う
36 18/10/25(木)19:46:09 No.542941858
MOEで赤くなってようやくゼハートの機体になった感
37 18/10/25(木)19:46:18 No.542941902
狂人ほど強いのはお約束ですゆえ… 後設定では一応ゼハートも含めたXラウンダー内でで最強と明言されてたりするイ様
38 18/10/25(木)19:46:42 No.542941997
MOEで人外の動きしてるの良いよね…
39 18/10/25(木)19:47:48 No.542942259
マークレゾンみたいなこっちの機体が改造されて出てくるやつも好き
40 18/10/25(木)19:48:30 No.542942457
>MOEで人外の動きしてるの良いよね… MS引きちぎったりイ様の言うとおりドンドン獣じみてくるの好き
41 18/10/25(木)19:48:41 No.542942509
主人公側のガンダムが割と工学的というかカクカクしてるのに比べてラインが生っぽいよね
42 18/10/25(木)19:48:43 No.542942519
ガンダム感薄れるからあんま赤は好きじゃないな
43 18/10/25(木)19:48:45 No.542942528
レギルスってイジルチンポ様搭乗してたっけ?
44 18/10/25(木)19:49:10 No.542942650
Xラウンダーとか退化なんですけおおおおとか言いながら自分は最強のXラウンダーなのかよイ様
45 18/10/25(木)19:49:26 No.542942708
ゼハートは開発間に合わなかったけどレギルスRの方が似合ってる
46 18/10/25(木)19:50:07 No.542942890
>Xラウンダーとか退化なんですけおおおおとか言いながら自分は最強のXラウンダーなのかよイ様 最終的にエデンに自分は必要ないと思ってるし…
47 18/10/25(木)19:50:14 No.542942926
>主人公側のガンダムが割と工学的というかカクカクしてるのに比べてラインが生っぽいよね 色が赤いと設定画とかだとヴェルトールイドっぽくて素敵
48 18/10/25(木)19:51:15 No.542943186
>主人公側のガンダムが割と工学的というかカクカクしてるのに比べてラインが生っぽいよね ヴェイガンMSは全体的に有機的なフォルムあって素敵
49 18/10/25(木)19:52:04 No.542943441
>Xラウンダーとか退化なんですけおおおおとか言いながら自分は最強のXラウンダーなのかよイ様 あの人にとってのエデンは自分の息子のためのものであって 自分がそこにいくつもりはないからな…
50 18/10/25(木)19:52:59 No.542943672
やばいやばいと思ってたけど明確に最強だったのかイ様… そりゃ狂うな
51 18/10/25(木)19:53:24 No.542943792
そんななかお出しされる見も蓋もない合理性の塊グルドリン
52 18/10/25(木)19:53:24 No.542943801
ヴェイガンにもガンダム救世主伝説が伝わってるからこそのトリコロールのレギルスがどういう存在なのかがわかっていい
53 18/10/25(木)19:53:36 No.542943847
イ様こそ人類の上位種みたいな存在だったんじゃねえかな… 全スペックが最高だしエスパー能力も他と別次元だし
54 18/10/25(木)19:53:40 No.542943875
イ様はキチガイのくせに理不尽にスペック高すぎてなんつー迷惑な奴だ
55 18/10/25(木)19:53:53 No.542943939
MOEでダークハウンドVSレギルスの戦闘シーン大幅追加で大満足したけど 結局勝ってしまうスーパーパイロットが余計にヤベェと思ってしまった
56 18/10/25(木)19:54:38 No.542944185
アマクサいいよね…
57 18/10/25(木)19:55:05 No.542944341
ギラーガもだけど光弾ばら撒いて一緒に飛んで行くのめっちゃ好き
58 18/10/25(木)19:55:24 No.542944424
>MOEでダークハウンドVSレギルスの戦闘シーン大幅追加で大満足したけど 本編だと武装フルに使えなかったら負けたって言い訳出来たけど MOEだと武装全部使っても押し負けてる…
59 18/10/25(木)19:56:06 No.542944619
AGE2にパンチで一方的に破壊されるのは最新型としてどうなの…
60 18/10/25(木)19:56:11 No.542944648
劣勢側の勢力が学徒兵に宛がうなら高級量産機よりも シンプルな機体を与えた方が理にかなってるもんね
61 18/10/25(木)19:56:38 No.542944776
>AGE2にパンチで一方的に破壊されるのは最新型としてどうなの… ライフルの誘爆でマニュピレータにダメージ受けてるからだよ
62 18/10/25(木)19:56:41 No.542944787
こいつにボコされながらも生還できたからFXが生まれたんだよね…
63 18/10/25(木)19:56:56 No.542944858
>AGE2にパンチで一方的に破壊されるのは最新型としてどうなの… 散々殴ってたり無理な使い方してたらそりゃ壊れる
64 18/10/25(木)19:57:19 No.542944974
>シンプルな機体を与えた方が理にかなってるもんね 戦法もシンプルだから操縦も簡単なグルドリンちゃんをよろしく
65 18/10/25(木)19:57:52 No.542945128
グルドリンの配備がもう少し早ければ形勢逆転してたかもね マジで
66 18/10/25(木)19:58:05 No.542945177
よくわかってない技術を気軽に使うよねヴェイガン
67 18/10/25(木)19:58:35 No.542945305
火星人は藁にもすがる思いだからね
68 18/10/25(木)19:59:09 No.542945445
強化改修は勿論されてんだろうけど それでAGE2で後続機のAGE3を更に強化したようなスレ画に勝つスーパーパイロット怖いっす
69 18/10/25(木)19:59:38 No.542945572
ダークハウンドなんてAGE-2のちょっとした改造機か下手したら劣化してる程度の機体なのに…
70 18/10/25(木)20:00:00 No.542945708
グルドリンの身も蓋もなさはズルい 種のユークリッドと同じようなものを感じるけどあっちは設定上別に強いわけじゃないのに…
71 18/10/25(木)20:00:02 No.542945726
MOEだと追い詰められたレギルスめっちゃ化物みたいな挙動でやっぱイゼルカント様のお考えは正しかったんだなって
72 18/10/25(木)20:00:57 No.542945954
できたよX2改!
73 18/10/25(木)20:01:24 No.542946079
新兵はグルドリンに乗せて突貫させる ベテランが相手の崩れた戦線に攻撃を仕掛ける これが見られなかったのは残念だ
74 18/10/25(木)20:01:40 No.542946172
MOEでビットを追従させて飛ぶレギルスの姿に惚れた 変にバリアみたいにせずに流星みたいになってるの痺れる
75 18/10/25(木)20:01:42 No.542946191
ガフランの完成度が高すぎるせいで何作ってもガフランの系列機になってけおる技術者 好きに作っていいぞって言われてグルドリンを作る技術者
76 18/10/25(木)20:01:48 No.542946210
MOEで的確にビットキャリアーのシールド潰されて台パンするのはいつ見ても噴く
77 18/10/25(木)20:02:09 No.542946299
スパパイはドッズランサー通る相手ならだいたい初見ないし二戦目には勝ち確まで持ってくからな…
78 18/10/25(木)20:02:25 No.542946378
>新兵はグルドリンに乗せて突貫させる 編隊組んで戦艦に特効されたら割りと真剣にやばいと思う
79 18/10/25(木)20:02:51 No.542946484
レギルスの挙動を二度も見てるからな そりゃアセムは攻略してくる
80 18/10/25(木)20:02:54 No.542946500
なんでXラウンダー圧倒できるのスーパーパイロット…
81 18/10/25(木)20:03:00 No.542946524
MAって概念がないからグルドリンがMS扱いなのいいよね…
82 18/10/25(木)20:03:15 No.542946576
>好きに作っていいぞって言われてグルドリンを作る技術者 考えたら腕もいらないな…羽根に付け替えよ
83 18/10/25(木)20:03:34 No.542946642
イ様が乗ったときは鬼気迫る感じで威圧感がやばい
84 18/10/25(木)20:03:39 No.542946665
元々がラウンダーの才能以外は全部AとかSみたいなやつだからなアセム
85 18/10/25(木)20:03:54 No.542946730
グルドリンはコストダウンも視野に入れてるから 量産も時間の問題だったはず
86 18/10/25(木)20:04:10 No.542946796
ゼハートはあとちょっと冷静になれてたらアセムに勝ててた MOEの戦艦に叩きつけたところはブチギレモードで殴ったり装甲毟ったりせずビーム撃ってれば終わりだった
87 18/10/25(木)20:04:24 No.542946849
>グルドリンはコストダウンも視野に入れてるから >量産も時間の問題だったはず 複雑な機構ないもんな…
88 18/10/25(木)20:04:53 No.542946968
>イ様が乗ったときは鬼気迫る感じで威圧感がやばい キオが脱出するときに立ちはだかった時の圧凄い
89 18/10/25(木)20:05:11 No.542947035
息子の生まれ変わりいいよね…
90 18/10/25(木)20:05:18 No.542947068
MOEだと最初にライフル潰された時にすぐに手放さなかったから誘爆でマニピュレーターが破損して その後の至近でのサーベルにも対応できずに結局最後の殴り合いにも響いた コールドスリープで経験積めなかったが故の敗北だな
91 18/10/25(木)20:05:47 No.542947205
>複雑な機構ないもんな… 武装もビームスクレイバー一つでいいぞ! 後はとにかく装甲分厚くして推進力上げろ!
92 18/10/25(木)20:06:49 No.542947473
>MOEだと最初にライフル潰された時にすぐに手放さなかったから誘爆でマニピュレーターが破損して >その後の至近でのサーベルにも対応できずに結局最後の殴り合いにも響いた >コールドスリープで経験積めなかったが故の敗北だな 逆にアセムの方は損傷したドッズランサーをすぐ捨ててるのがね…
93 18/10/25(木)20:07:32 No.542947692
特攻した方が生存率の上がる特攻機とかマジで革命的すぎる
94 18/10/25(木)20:08:05 No.542947855
MOEでもわざわざ組み付いて装甲引っぺがそうとするとか無駄な動き多かったし 狂乱してるってわかる描写多かったからまだ言い訳はきくぜ! まあそれにしたって性能差はひどかったけど
95 18/10/25(木)20:09:04 No.542948134
>武装もビームスクレイバー一つでいいぞ! >後はとにかく装甲分厚くして推進力上げろ! パイロットは難しいこと考えなくていいぞ!ターゲット決めたらひたすら突っ込め!
96 18/10/25(木)20:09:08 No.542948157
ゼハートが台パンするところ悔しさと焦りが出てて好き
97 18/10/25(木)20:09:22 No.542948210
きおおおおお!!!!!きおおおおおおお!!!!!(バシイバシイバシイバシイ
98 18/10/25(木)20:09:29 [ホームズ] No.542948250
>武装もビームスクレイバー一つでいいぞ! >後はとにかく装甲分厚くして推進力上げろ! 動きが単調だな…
99 18/10/25(木)20:10:30 No.542948552
カスタム機に乗ったエースパイロットじゃないと対応できない時点で強すぎる…
100 18/10/25(木)20:11:03 No.542948718
ゴドムさんも変にガンダムにこだわってなかったら もうちょっと厄介だったかもしれない
101 18/10/25(木)20:11:15 No.542948780
なんかだかんだでTV版の私は!!何を!!!やっているのだ!!!! のスピード出撃の迷場面感好きよ… その後スピード撃破されるのも含めて
102 18/10/25(木)20:11:20 No.542948802
素の能力高くて伸び率もいい奴が20年近くレベル上げしてるからそりゃ強いよ
103 18/10/25(木)20:11:21 No.542948804
どうして生まれ変わってまた私のもとに来てくれたのに理解してくれないんですか?
104 18/10/25(木)20:11:59 No.542948952
>ゴドムさんも変にガンダムにこだわってなかったら >もうちょっと厄介だったかもしれない 艦艇や雑魚MSを狙いまくってたら下手したら連邦が壊滅的被害被ってたかもしれないな
105 18/10/25(木)20:12:16 No.542949039
Q.あなたのことを信じてついてきてくれた人達はどうなるの? A.私もロミを失った
106 18/10/25(木)20:12:19 No.542949049
>どうして生まれ変わってまた私のもとに来てくれたのに理解してくれないんですか? 人違いなんですけお…
107 18/10/25(木)20:12:30 No.542949100
>どうして生まれ変わってまた私のもとに来てくれたのに理解してくれないんですか? ミューセルか何かやつておられる?
108 18/10/25(木)20:12:43 No.542949152
要するにフルパワーで特攻かけてくるタイタスだもんなパーフェクトグルドリン…
109 18/10/25(木)20:13:05 No.542949258
押され気味の所で換装したら押し返すと思うじゃん
110 18/10/25(木)20:13:23 No.542949334
パーフェクトグルドリンの雄姿が見たかったな
111 18/10/25(木)20:13:33 No.542949384
最終決戦尻目にベッドの中で妻に看取られながら大往生するラスボスとか初めてみたわ俺
112 18/10/25(木)20:14:12 No.542949582
>押され気味の所で換装したら押し返すと思うじゃん だんだん反応が追い付かなくなって来るのいいよね
113 18/10/25(木)20:16:12 No.542950160
超高機動のはずなのに射撃が容赦なさすぎて即ダルマになるオービタル
114 18/10/25(木)20:16:41 No.542950296
計算で狂ってる所とそうでなく狂ってる所の両方で生まれたガンダム界オンリーワンのボス