18/10/25(木)14:52:25 株って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/25(木)14:52:25 No.542888015
株って楽しいのか?
1 18/10/25(木)14:54:54 No.542888399
おいちぃ
2 18/10/25(木)14:57:02 No.542888723
マネーゲームというくらいだから 楽しいに決まってるだろう
3 18/10/25(木)14:59:23 No.542889103
その手で金を掴め
4 18/10/25(木)15:32:16 No.542894152
脳汁でるよ
5 18/10/25(木)15:36:11 No.542894726
200万くらい買って3%値上がりしたとき売ると6万円儲かる 手数料は引かれる 合ってる?
6 18/10/25(木)15:37:36 No.542894956
>200万くらい買って3%値上がりしたとき売ると6万円儲かる >手数料は引かれる >合ってる? 税も取られるけどあってる
7 18/10/25(木)15:41:06 No.542895465
2割くらい税金で持ってかれてさらに手数料かかるよね?なんか心配になってきた
8 18/10/25(木)15:41:55 No.542895573
信用取引というのがあって200万あれば600万円分くらい買える 脳汁いっぱい出る
9 18/10/25(木)15:42:31 No.542895675
元金さ! 元金さえ有ればコンマ数%利益でも莫大な額になる!
10 18/10/25(木)15:42:36 No.542895690
マガジンの漫画で信用取引でする借金はいい借金ってやっててこえーなってなった
11 18/10/25(木)15:42:51 No.542895728
楽しいと思ってやってる人はそういないのでは 儲かるから楽しいはわかるけど
12 18/10/25(木)15:42:55 No.542895734
社会的信用のない「」でも信用取引できますか?
13 18/10/25(木)15:44:22 No.542895948
>税も取られるけどあってる えっ辛くない…?
14 18/10/25(木)15:45:11 No.542896064
>社会的信用のない「」でも信用取引できますか? 口座作れて金がある程度用意できるならいつでもやれるよ
15 18/10/25(木)15:45:46 No.542896147
>楽しいと思ってやってる人はそういないのでは >儲かるから楽しいはわかるけど やるしかないって人の方が多そう もれなく何かに追われているだろうね
16 18/10/25(木)15:46:37 No.542896258
やるしかないから株をやる…?
17 18/10/25(木)15:47:35 No.542896404
>えっ辛くない…? 累進課税よりは優しいで
18 18/10/25(木)15:48:07 No.542896477
金で金にかける博打なので種銭がなきゃ意味がない つまり金持ちになりたいなら金持ちになってからじゃないと金持ちになれないゲーム
19 18/10/25(木)15:48:13 No.542896491
株主優待目当てに盤石な会社のを買うくらいがいい気がする
20 18/10/25(木)15:48:19 No.542896508
金持ち用のシステムだから 優しめの設定になってる
21 18/10/25(木)15:48:30 No.542896538
500万位預金あって使う予定もないし200万位遊びながらやりくりしてみようかな 元金としは少なすぎるくらいだけど 買ったり売ったりってどこでやればいいのかすら知らないけど
22 18/10/25(木)15:48:48 No.542896582
株もFXも仮想通貨もレバレッジは怖いよぉ 現物しかやらないや
23 18/10/25(木)15:49:35 No.542896697
千万単位で余剰資金あれば楽しいゲームになりそう
24 18/10/25(木)15:49:39 No.542896704
金持ってる人がもっと金稼ぐためのもんであって 貧乏人だと手出すの怖い
25 18/10/25(木)15:50:23 No.542896791
金持ちさん達は村上ファンドが勝手に増やしてくれるんでしょう?
26 18/10/25(木)15:50:23 No.542896792
株で稼ぎたいならまず会社辞めて事業起こして 年収3000万くらいになって金が毎月100万とかあまり始めて有効な投資先も見当たらない となった時に銀行預金よりはマシという預け先
27 18/10/25(木)15:51:00 No.542896864
>買ったり売ったりってどこでやればいいのかすら知らないけど どうやって書き込んでいるんだ 調べられるだろ
28 18/10/25(木)15:51:09 No.542896887
>株主優待目当てに盤石な会社のを買うくらいがいい気がする そもそも本来そういうもんだと思う
29 18/10/25(木)15:51:10 No.542896892
下がっても上がるまで待ってればいいんでしょカンタンカンタン
30 18/10/25(木)15:51:19 No.542896911
お金があまって仕方ないって人がやると儲かるけど 儲かりたいって人はその人達の養分にしかならないって
31 18/10/25(木)15:51:47 No.542896975
博打がしたいならFXへどうぞ 株はリスキーな定期預金みたいなもんだ
32 18/10/25(木)15:52:18 No.542897034
わしはインデックス投信にしておくよ…
33 18/10/25(木)15:52:38 No.542897075
>>株主優待目当てに盤石な会社のを買うくらいがいい気がする >そもそも本来そういうもんだと思う 本来はそういうもんじゃないよぉ 企業に融資して利益を貰うものだよぉ 株主優待は副次的なものだよぉ
34 18/10/25(木)15:52:53 No.542897116
俺も株やってるよ ただ片手間だからな… 予防はしていたがハチの幼虫が出てきたのが辛い
35 18/10/25(木)15:53:26 No.542897178
確かにリスクありきだけど銀行預金よりはよっぽどいいんだよなぁ
36 18/10/25(木)15:54:05 No.542897265
学生のとき優待で阪急乗り放題のやつがいて羨ましいとおもたよ
37 18/10/25(木)15:54:14 No.542897284
投資で儲かるとかアレが良いよとか進める全ての文言が詐欺師の常套句に見えて仕方ない
38 18/10/25(木)15:54:44 No.542897350
大抵の人が退場するっていうけど全ツッパとか狼狽とかするし たぶんパチンコかなんかと勘違いしてる頭おかしい人の話だと思う
39 18/10/25(木)15:55:08 No.542897406
>投資で儲かるとかアレが良いよとか進める全ての文言が詐欺師の常套句に見えて仕方ない 庶民はまず自分で稼ぐために使えやっていう
40 18/10/25(木)15:55:38 No.542897479
>投資で儲かるとかアレが良いよとか進める全ての文言が詐欺師の常套句に見えて仕方ない 詐欺だと思って調べず大損こいてても他人は別に痛く無いから…
41 18/10/25(木)15:56:00 No.542897527
パワー9買った方が良さそう
42 18/10/25(木)15:56:20 No.542897564
まさはるで大騒ぎの人はもちろんカブやってんだよね?って思う やってないのは頭おかしい…
43 18/10/25(木)15:56:42 No.542897613
>大抵の人が退場するっていうけど全ツッパとか狼狽とかするし >たぶんパチンコかなんかと勘違いしてる頭おかしい人の話だと思う そういうのは100万円ようやく貯めましたみたいな人に多い印象
44 18/10/25(木)15:57:05 No.542897674
全然関係ないけどmvnoも詐欺だと思ってるやつ居たし 自分で調べられない奴は何でも損し続けるよ
45 18/10/25(木)15:57:52 No.542897763
安定したとこに配当金で年数万円貰えればいいやってのは良い運用なの?