虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/25(木)14:49:24 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/25(木)14:49:24 No.542887594

https://s.gamespark.jp/article/2018/10/25/84767.html > Marshallの手には現代のアサルトライフルが握られており、映画の内容が「モンスターの住む異世界で国連軍と現地のハンターが協力してモンスターに立ち向かう物語」 モンハン…?

1 18/10/25(木)14:51:10 No.542887853

モンスターはスティンガーを撃ち込めば殺せるとスネークも言っている

2 18/10/25(木)14:54:49 No.542888384

GATEとか戦国自衛隊みたいな感じ?

3 18/10/25(木)14:55:36 No.542888501

モンハンのラノベとかで転生物ってあるんだろうか

4 18/10/25(木)14:55:56 No.542888550

どうしてモンハンが戦国自衛隊の出来損ないみたいな内容になるんですか?

5 18/10/25(木)14:56:24 No.542888636

MGSPWでもうやったじゃん

6 18/10/25(木)14:56:25 No.542888638

MHWにコラボ武器でアサルトライフル追加しようぜ!

7 18/10/25(木)14:57:58 No.542888868

現地のハンターがどうなるか気になる モンスターの素材でゴテゴテにコスプレした超人がみたいんだよ俺は

8 18/10/25(木)14:58:06 No.542888895

これは久々に期待が持てる大型のクソ

9 18/10/25(木)14:59:12 No.542889071

モンハンで戦国自衛隊ってまんまな二次創作あったなぁ… あれは凄い面白かったけど

10 18/10/25(木)15:09:19 No.542890635

>MHWにコラボ武器でアサルトライフル追加しようぜ! 実験場では戦車追加されたよ

11 18/10/25(木)15:12:44 No.542891136

実験場はモンハンとは無関係の何でもありのゲーム?だからな

12 18/10/25(木)15:14:54 No.542891502

これはこれで別方向に進化したモンハンが作られるかもしれない ディノクライシスっぽい感じの

13 18/10/25(木)15:19:19 No.542892099

頭から尾っぽまで弾貫通しても死なないモンスばかりだから平気平気

14 18/10/25(木)15:23:53 No.542892802

現地のハンターが急にガッツポーズしたりするようなギャップが見たい

15 18/10/25(木)15:25:30 No.542893051

軍隊が出るようなモンスターを単独で狩っちゃうハンターさんはやはり怪物…

16 18/10/25(木)15:27:35 No.542893372

>軍隊が出るようなモンスターを単独で狩っちゃうハンターさんはやはり怪物… 実際あの世界で軍隊壊滅させられたからハンターさん御願いしますみたいなクエストもあった気がする イクリプスメテオをジャンプで避けるやつらは違うな…

17 18/10/25(木)15:30:13 No.542893808

まあ原作からしてどう見ても銃じゃんなボウガンが出てくるからまあいいか?

18 18/10/25(木)15:32:24 No.542894180

>実験場はモンハンとは無関係の何でもありのゲーム?だからな 本家でフロンティア要素入る例なんてたくさんあるのに未だにそんなこと言ってるのか

19 18/10/25(木)15:32:40 No.542894215

銃で撃っても効かねぇ!!なところにハンターさん出てきてアギトとか振り回してバッタバッタだと面白いけど 火器無双なんだろうなぁと思う

20 18/10/25(木)15:33:16 No.542894313

本家からして戦車型ボウガンとかバイク型ボウガンとかある世界だしな

21 18/10/25(木)15:33:42 No.542894373

ハローワールド

22 18/10/25(木)15:34:24 No.542894472

>銃で撃っても効かねぇ!!なところにハンターさん出てきてアギトとか振り回してバッタバッタだと面白いけど 異世界物らしいからその世界の原住民は大剣ハンターかもしれない

23 18/10/25(木)15:34:35 No.542894500

現代兵器でモンスターを蹂躙したところでおくりゅう伝説が始まるって寸法よ

24 18/10/25(木)15:34:45 No.542894527

>本家でフロンティア要素入る例なんてたくさんあるのに ヒプノックヴォルガノス輸入以降なんかあったっけ?

25 18/10/25(木)15:35:25 No.542894622

スネークも飛竜とやり合ってたしな

26 18/10/25(木)15:36:20 No.542894748

ハンターさんも紛れてこっちに来て共闘してくれるんならUSA!してもいいよ

27 18/10/25(木)15:36:53 No.542894849

バイオハザードムーブメントをもう一回作りたいんだろうな・・・

28 18/10/25(木)15:38:32 No.542895133

>>本家でフロンティア要素入る例なんてたくさんあるのに >ヒプノックヴォルガノス輸入以降なんかあったっけ? 直接じゃないけどスタイルチェンジ あと実験場のやってることは産みの親に許可とってからやってるから無関係なわけない

29 18/10/25(木)15:39:34 No.542895270

直接じゃないのか

30 18/10/25(木)15:40:12 No.542895345

>これは久々に期待が持てる大型のクソ 原作のこと考えなければフツーのアクション映画になりそうだからダメだ もっとこう映画としても破綻しきったのがほしい

31 18/10/25(木)15:40:18 No.542895366

クロスのスタイルを Fの嵐ノ型とかの輸入だっていうのはちょっと無理がないか

32 18/10/25(木)15:41:01 No.542895451

モンハン世界ってライトボウガンでもアホみたいな口径だったような…

33 18/10/25(木)15:41:28 No.542895523

スタイルはちょっと広義が過ぎるでしょ もろにそのまま輸入された要素はほとんどないんじゃないかな

34 18/10/25(木)15:43:52 No.542895881

モンハン世界のモンスターが人間界を攻めてくるって時点でもう別物過ぎる…

35 18/10/25(木)15:43:59 No.542895895

ミラなんて拡散弾でイチコロだぜ

36 18/10/25(木)15:44:33 No.542895978

トニージャーが派手に暴れてくれれば満足なんだ

37 18/10/25(木)15:45:06 No.542896045

>ミラなんて拡散弾でイチコロだぜ ゲームみたいにぶっ飛ぶジョボヴィッチ想像して駄目だった

38 18/10/25(木)15:45:21 No.542896091

>モンハン世界のモンスターが人間界を攻めてくるって時点でもう別物過ぎる… 逆だよぅ!

39 18/10/25(木)15:45:36 No.542896125

とりあえずお馴染みのモンスターがかっちょよく暴れてくれれば満足じゃよ…

40 18/10/25(木)15:45:54 No.542896172

まぁあの世界と繋がったら大惨事なのは仕方ないけど…

41 18/10/25(木)15:46:11 No.542896210

ジョーとか出てきてビル群をどんどん破壊してほしい

42 18/10/25(木)15:46:32 No.542896247

現代にカマキリを送り込もう

43 18/10/25(木)15:47:19 No.542896362

モンハンの弓とかヘビィボウガンはこっちでいう攻城兵器並みにでかい

44 18/10/25(木)15:47:22 No.542896371

なんとかしてジエンと戦艦が戦うのが見たい

45 18/10/25(木)15:48:05 No.542896470

そういや実験場の話は割と聞くけどエクスプロアの話は聞かない気がする

46 18/10/25(木)15:48:24 No.542896522

(ジエンはリュウに昇竜拳で牙折られたので休んでる)

47 18/10/25(木)15:49:05 No.542896620

これで重火器そこそこしか効かないって感じでやっぱすげーぜ!ハンター!みたいになるとそれはそれで面白そう

↑Top